X



【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ7【共用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:57.42ID:7zW8M9IY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはオタク向けコンテンツの時代による変遷や傾向を語るスレです
男性向けコンテンツも女性向けコンテンツもどちらも自由に語ってください

前スレ
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ6【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1595908514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-dMGW)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:48:32.70ID:gpP4u1pUp
リプ欄や引ツイは漫画が売れなくなる!ばっかりだね
あと中身というより表紙のグラビアに言及している人も多い
個人的にはグラビア率0のジャンプが最も売れてる時点でこの理屈破綻してると思うのだが

そういや女性向けというか少女漫画は連載作のタイアップなどの特例除いて実写表紙率ほぼ0だよね
3次元イケメンで釣ろうとなんてハナから考えてない感じだ
0008名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-dMGW)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:09:17.17ID:gpP4u1pUp
かと言って新規タイトル出したとて売れる時代ではないからネームバリューあるシリーズものに頼る気持ちも分かるんだよな
リンク先では4の完二が引き合いに出されてたがちと古い作品とはいえあの扱いで今で言うポリコレ対応枠だろと言われて納得なんぞできる訳もなく
2008年ならあんなかもしれないが

この手のは主語を変えたら普段ポリコレを叩く層が簡単に掌返すのがまた厄介
例えばこれがステレオタイプなキモオタをネタにしてたらまた別の厄介層に色々言われただろうしね
んで叩いた層は絶対に厄介層のせいにしないで製作側バッシングしてただろうし
0010名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-dMGW)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:30:05.74ID:gpP4u1pUp
本来好き放題やれる場所だったなろうが数年経たずにやりたくもない事やらされる場所になってるんだから世話ないわ
書籍化にあたってタイトル変えられたとかそういうの
まあなろうはなろうで早々とアクセス数とランキング至上主義になったんだから半ば自業自得な面もあるんだが
可哀想なのはやりたい事できない作者の側だわな
0017名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5d-jtPJ)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:24:05.60ID:font6YXYa
>>15
主人公の同年代だと主人公の「俺って面倒見のいい上司(先輩)だから」ムーブに共感性羞恥とアレルギー併発するけど
学生だとそういうのもまだピンとこなくてスッと物語に入っていけるのかもね
これはのび太とまる子に共感性羞恥覚えるタイプの人間の話だから参考にならないかもだけど
転スラの設定とか世界観のワクワク感はわかりやすくて近年でも一流クラスだと感じる
0020名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp05-JOMf)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:12:08.16ID:DTLLWzUdp
>>18
それのnot異世界版がビッグコミック、週漫系だな
元々オッさんと相性良かった…?
一部ミセス漫画や場合によっちゃ時代劇から子供向けまで幅広い作品で使ってる
アンパンマンとかどっちかというとゲストに強くスポット当たってるんじゃって話結構あるよね
0022名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e6d-Lycj)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:19:10.34ID:kLt5bZrz0
>>21
なんか探偵小説のホームズ系超人主人公からフィリップ・マーロウみたいな何処かにいるかもしれないタフガイへの移行を感じる
現代日本生まれからするとフィリップ・マーロウがホイホイいてたまるかwってなるけど
当時のアメリカには戦地帰りがわりと沢山居たので共感と憧れのいいとこ取りができたのだ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d24-JKPI)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:51:50.92ID:d2EZJ+6e0
>>29
講談社の児童文庫映像化作品や2010年代の少年漫画アニメあたりはもう近い所に来てる
ここら辺は時代に合わせて主人公像を変えるガンダムシリーズで比べたらわかりやすい
昔はアムロみたいな主人公像は新しいって言われてたのが90年代ではドモンに人気が出てその後キラや刹那のような俺Tueeeeに移り今ではベルリがステレオタイプな現代の若者のイメージ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H5e-Lu+W)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:35:34.94ID:7LH7OVcjH
明るくて性格良くて前向きな子が結局一番見やすいし応援出来るから
今の流行り好きだし主人公はそうであって欲しい
脇役にならクールとか性格悪いとか色々いてもいいけど主人公好きになれないと見続けられない
0036名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1610-pCDs)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:04:05.30ID:0VRZfTqA0
60年代コンテンツの上品さの理由の一つにテレビがあったり漫画を買ってもらえるのが上流家庭の子供だけだったってのがあって
それは庶民まで普及した70年代にガクッと民度が下がったのが劇画ブームや仮面ライダーウルトラ兄弟ってことらしい
それと似てきてるってのは今の子供達が上流階級っぽくなってるってことだけどよく考えたら今少子化だよねという
民度の低い庶民の悪ガキは再生産されなかったと考えるとこのまま上品なノリが続くかもな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa09-Y7sv)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:32:33.64ID:s/Qla1AWa
一昔前は俺TUEE系=厨二=恥ずかしい
って認識で出版社も目を向けてなかったけど
元々本を買わない層の需要とワナビが投稿する生産量は多かったと思う(両者の出発点はほぼ同じ)
それが小説投稿サイトの台頭で需要と供給が結びついて拡大した印象
(なろう一強になる前から「俺TUEE系の小説が読みたい」スレが結構盛り上がってた気がするんだよな)
0041名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9abc-Y7sv)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:03:21.02ID:yxyCnb3M0
あと
ハルヒでセカイ系が一つの成熟を迎え、その前後から萌え日常系が流行ったけど
やっぱり男主人公を求める読者視聴者が残っていて、
それまでの流行りの優柔不断受け身主人公とは違ったなろう主人公像に惹かれていったのと

ゲーム実況動画で実況者がRPGの世界を渡り歩くのを見て楽しむ視聴者が
同じノリでなろう主人公を見始めたのもあって

複合的な土壌があったんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況