X



同人友達に('A`)となるとき129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:10.53ID:J2Jg68F0
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607007039/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611105745/
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:26:58.00ID:58AOG/3I
別キャラすり替え+性別チェンジしたドラマや映画ってめちゃくちゃに叩かれてるし
「何も分かってない無能」とか言われるから二次でやってる奴もそりゃそういう目で見られてるわな
公式よりマシだとかぬかす奴らは同じこと言われ叩かれる覚悟あるのかな
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:44:48.03ID:37HzR2EL
同一でみるな!原作に許可とってやっている公式の改編は侮辱だけど
原作に無許可でやる我々の顔カプ女体化は侮辱ではない!ファンアートだ!素晴らしいものだ…とでも?
侮辱というならどっちかっていうと後者のがキツい

この案件顔カプの上に女体化とか普通の二次創作でも別物すぎるようなものを堂々とやっている人が
公式に改変は侮辱だと強い言葉を使っているからおま言うって笑われる
別に公式が改編してくるのは嫌だな程度なら多分言われないだろう
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:50:41.04ID:Vg/bARaD
すぐに御高尚様扱いする友人にウへ
友人Aのジャンル仲間が立て続けにジャンル抜けしたんだが理由が原作で取り扱っているスポーツ自体にはまり、二次がおろそかになったためとか
原作者の画力の高さを見て、自身も美術に嵌まったとかそういうも感じなんだが
Aにとっては何故かそれが御高尚様に見えるようで「仲間が御高尚様になってしまった」と愚痴っててモヤッとした
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:15:24.83ID:MDMBKMdI
自分の送ったイラストのまんまパクって「自分の描いたキャラ」として出してくる同人友達が本気で勘弁してくれよってなる。
指摘するんだけど、そんな事ないよってかわすが他の同人友達やTwitterのフォロワーの友達数十人からも「パクリはやめなよ」って指摘されても、悲劇のヒロインみたいに自分が被害者みたいな対応してくる。今現在はもうその子にパクられるのが嫌だって事で20人の同人友達がフォロワー解除でTwitter鍵かけてる。
パクられるのが嫌だからみんなその子の見えるところで公開しなくなって、今度は商業から丸パクリしてる。パクリ以外は推しやジャンルの話は楽しいし共感出来るから本当に残念。
新刊出したとしても、仲間内で「今度は誰からパクリ?」とかもうハラハラしたくない。
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 04:29:12.64ID:G46kkid9
ちょっとだけフェイクあります

ちょうど自分ジャンルの劇場版の公開から一年経つこともあって、8月半ばに記念日祝いがてらご飯でも、と話してたんだけど「宣言出てて、私ワクチン打ってないので今回はやめときませんか?」という相手側の提案で仕方なく取りやめになった。
言ってることは至極当然だし、私も家で創作でもして過ごすかと思っていたらそのDMの2日後ぐらいに「オタの友人とカフェ!」みたいな文面と一緒にティースタンドとぬいぐるみがセットになった写真を彼女が嬉々としてツイートしていた。そして次の日には水族館。
いや遊びに行くのは人の勝手だけど、せめて言い訳の辻褄を合わせる努力ぐらいはして欲しかったなという吐き出し…
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:46:17.70ID:BhpBKT0s
似たようなこと最近あったからわかる
本人の勝手だしダブスタ!
とか言うつもりもないけど
ただただ目に入っちゃったから悲しいなーって感じ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:39:51.49ID:2nexGf1O
いっしょに本出したりもしたけど今はお互い別カプメインで活動してる友人
自カプが増えない愚痴が多くてもやもやしている
自カプいいって人がいてもなぜか対抗カプに移動するって言ってたけど
うちの受けちゃんは攻めくんが大好きで常に語尾にハートが〜みたいなあなたの魔改造トークのせいでは?
自分もそのカプは知ってて本命ではないけどけっこう好きだったんだが
作る気のない人は自カプのツイート流すなとか言い出したので話題にしづらくなってしまった
自分で作品あげて見てもらうよりも自分きっかけで自カプの作品が増えるのが嬉しいタイプなんだろうけど
その割にお題箱とかで自カプをリクエストするつもりはないらしいしもうよくわからない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:22:57.00ID:PQkBarAT
数名だが、色んな経緯で知り合ってやり取りしてた人の身内に暴力団がいる。
(本人はもちろん違う)
が、その数名ともなつかしそうに暴力団関係者との思い出を語ったり、
自分の身内は幹部で偉かった、みたいな話を何度もする。
本人は悪くないしなぁと思っていたが、それを機に距離を置いてる。
まだSNSでフォローだけしてるからやめじゃないかなと思ってウヘァに書いてる。

正直、暴力団の身内に対する目が変わってしまった。
本人からしたら身近なあるあるネタかもしらんが社会にどう見られてるか少し認識してくれ。
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:32.10ID:owq8uEJq
作品を引リツで褒めるタイプの相互がいるんだけどある日「反応がない...お近づきになれと思ったのは自分だけみたい...もう作品に反応するのはやめよう」って呟いてて相手から話しかけてもらうこと目当てで引リツしてたことが判明した

相手絵馬だし反応多いから見逃すことだってあるだろうし親しくない人にはリプしないタイプかもしれないじゃん
切ったら切ったで面倒そうだし作風は好きだけど交流したい下心で褒めてるのはちょっとなーとウヘった出来事
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:30:14.47ID:90WfYil0
相互じゃなくて友達って言っておけば良かっただけじゃない?
友達って言ってれば友達だけど、相互は必ずしも友達ではないからツイ愚痴向きじゃね?と思われるとは仕方ないと思う
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:56:00.49ID:PmC0FVYP
友人とイベント会場でたまたま遭遇して話してたら
「こういう場所にしっかりおしゃれしてきて『お前らオタクとは違うんだぞ!』って周りを見下すのが好きw」と言われてびっくりしてしまった
性格悪すぎるしなにより彼女も薄く化粧はしているものの服装や髪型は垢抜けないオタクそのもの(アクシー図とか着てるタイプ)
なんなら彼女と似たような格好の女性は会場内に山ほどいるようなほんと見た目普通のオタク
何を持って「お前らとは違う」と思っているのか全く分からなかった

ツイでも度々「オタクはもっと身だしなみ気を遣って!これだからオタク全体がキモいイメージ持たれるんだよ!」と呼びかけていたなあとふと思い出した数年前のうへ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:10:36.59ID:wVx3njxC
オタクでやたらファッションコスメの話したりおしゃれアピールしてる人ほど実際モサっとしてるのめちゃくちゃあるある
自信満々なのは置いといても周りを見下してるのは相当痛いよね
乙です
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:10:42.34ID:8Ry7q1Lv
絵がうまくなりたいと言っている友人Aに友人Bが参考になる本を紹介したんだけど
内容が参考にはなるけど色んなイラストレーターさんを厳しく批判している面もあり、読むのがキツイ人もいるような本
Aにとっては読むのが厳しいらしく、余裕があるときに読むと言って読もうとしない
それがBには理解できないらしく「一番良い本だからそれ読みなよ」と定期的に言ってくるのにモヤッとする
Bも分かっていて少しづつ呼んでもいるから余計に
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:08:50.70ID:SAao7G6J
>>161
私の友達そっくりで草
自分も化粧こそすれうっすらモサいしだらしない見た目なのに周りの容姿見下しまくりで引いてる
ただFOに至らなかったのは友の発言がリアの頃モサを理由にめちゃくちゃ虐められた反動だって他の友達の話から分かってしまったから
ゆっくり傷つけないように嗜めていけたらいいなあ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:23:19.73ID:BMNgZ+2G
この流れで思い出しウヘ
普通に化粧してきただけの子に「女だけの場なのに頑張っちゃってるね、強い女に見せたいんだ?」と女子会オフ飲みで言い出した友がいる
ドン引きしたし場の空気も凍った

言われた子は仕事上がりで参加してたから化粧してるのは当然
その友はノーメイクで派手な色のネタT着てて、こう思う私も失礼だけどとてもそんな発言権があるような格好じゃなかったから余計引いた
なんでこういう人に限ってこういう発言しちゃうんだろう
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:44.95ID:e0Il67k8
>>166

その空気で飲み会続けるの苦労しただろうな…

そういう人って何かコンプレックスでも抱えてるんだろうか
単に興味ないだけなら人に嫌味ったらしい絡み方する必要ないよね
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:04.59ID:yoiuRtvM
昔の知り合いにいたけどコンプ持ちだったよ
化粧してあげたらそれ以降大人しくなったし普通に化粧するようになったけど
後で聞いたら化粧するのが恥ずかしかったらしい
ブサイクなのに化粧して頑張ってるって思われるのが嫌だったって
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:44:16.02ID:tqPdUtT8
私も化粧してたら「すごいね笑」って毎回言われる
旅行行って朝ごはん前に化粧したり、家で遊ぶ時にも化粧するんだけど、こっちは好きだからしてるんであって別に偉くも何ともないが
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:59:07.61ID:tqPdUtT8
もういい大人。でも学生の時から変わらない。
数年ぶりにジャンル一緒になって交流再開した。
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:24:36.18ID:f7qRVUKZ
絵で稼ごうとしてる友人
仕事を辞めて、オリジナル同人で生計を立てていくと言ってたんだけど、5年経っても1作品しか販売していない
絵馬だから、しぶとツイに絵をあげると何百いいねがつくのだけど、それを見て「自分が同人を描けば売れる」と承認欲求を満たしてるだけ
実家暮らしで働いてないのに家事も手伝ってなさそうだけど、他人の生活だしこちらが口を出すことではないと思っていたが、いつも同人作家きどりで、色々上から目線のアドバイスや高尚語りをしてくるのが嫌でつかれる
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:23:33.19ID:4nQI2qex
別垢あろうが実は連載持ってようがその垢しか見てない外野からしたら完全なワナビだし
超人気作家でも上から目線高尚語りはウヘるのにその状態で高尚様はなおさらキツいわ乙
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:28:14.56ID:f7qRVUKZ
>>178
連載持ってるのはないよ
いつも何かにつけてお金ないって嘆いてる
いつだったか、すけぶとかで絵の依頼を受けてみたら?って提案したけど「コミュ障だから他人と少しでも話すのは無理」って言ってた
だからDL同人で稼ぎたいみたい
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:14:21.74ID:2BrcWk1m
ポートフォリオ作って持ち込み売り込みしたり
クライアントと直接顔合わせて打ち合わせ(大抵飲食も込み)したりといった
ひと昔前の時代と違って今はオンラインで全部完結できる事も多い
コミュ障にとってはめっちゃハードル下がって楽な時代になったんだが…
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 14:01:21.91ID:niywWMLY
「旧作ジャンルにハマって当時の同人誌をゲットできて嬉しかった
自分の本もそういう風に後からハマった人の手に届いてたら嬉しい」
とツイで語った友

数年前に砂かけ気味にジャンル移動して既刊在庫廃棄すると言うので
せっかく良作なのに勿体無いからと私が委託し続けてた
友の通販ページからも下げられて頒布してるのは私の委託だけ
それでも結構な部数を頒布したと思う
一度は廃棄しようとしてジャンル移動してから話題にもしないし
委託の宣伝もしないのに自分の良い話風に話してるのをみて
そういえばこの4年一度も感謝されたことないんだよなーと萎えた
今になってそういう風に思ってしまった自分にもうへ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:46:54.36ID:YcuGQn69
毎日通話に誘ってくる友人A
いい加減うんざりしてて最近は予定がない時でも今日は無理ですと断ってるのだが
そう言う時に限って共通の別の友人BやCがモクリを開いたりする
Aにもモクリの通知は来てるしそこで私がBのモクリに入ると
私の通話は断ったのに…とAとカドが立ちそうでB達と話したくても入れない…と言うことが結構よくあって地味に困っている
本当にAが毎日誘うのを辞めてくれたらいいのに…
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:50:05.19ID:3HYPVnTX
一昔前のジャンルが最愛の友人に「今のようにSNSが発達していたらもっと盛り上がったかも」と言われてウヘ
友人の際iは良く知っていて好きだけど大流行している作品はそれだけの魅力があったから流行ったのに
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 07:44:19.89ID:f4b+ns8K
「パンケーキ(フェイク)似合いそう」という友のツイートをきっかけにフォロワーが便乗ネタで盛り上がりキレて愚痴ってきた友

その理由が「私を無視して盛り上がられるのつら…」というもの
でも友宛にもパンケーキ似合いますよねわかります!とか(派生ネタ)とかも考えられますよね!とかリプ飛びまくってる
その後で改めてフォロワー同士で盛り上がってるという流れだった

いくらでも絡めるチャンスはあったけど、リプも盛り上がってるツイも全てスルー

ツイートを素材にされたっていう愚痴ならまだわかるけど自分宛の絡み全て無視しておいて「混ぜてほしかった」という内容だったのでうへった
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:12:55.95ID:fynSOS/u
フェイクあり
絶対同人誌は作らないからと何度も何度もしつこいくらい言っていた友人A
最近になって絶対作らないと言っていたけど周りがやってるからつい作っちゃいましたと発言
考え方がどう変わるかなんて分からないんだから絶対○○しないなんて言うなよって思う
周りもその人の事をちやほやするから面倒だわ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:50.46ID:DH0HAR2Y
コロナ禍なのにフジロックしねしね
アニサマすごいコロナ禍対応完璧なライブだった(人数が集まったのはフジロック同様ただ客層のマナーは良かったらしい)
赤ブーしねしねイベントやるな
お店やさんが大変だから支援!といって食べ歩き
分からないでもない部分はあるけど週替わりの周期でブームのように交互にそう言う事を言う
自分の好きなものに優しく気に入らないと全攻撃しや過ぎないかと見ていて気持ち悪くなる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 02:21:10.11ID:tvc44lCh
LINEスクショとってネタ会話晒しするのが当たり前のジャンルにいるんだけど、先日自分の会話も晒された
「LINE不在がちなのであまり返事できないって言ってた人が他人とは楽しそうに喋ってるの見えてヒエラルキー底辺つらい」とエアリプ飛んできた
この界隈キツい
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:27.20ID:w7n7ot3H
>>193
考え変えるにしても同人誌作るのならよくね
ワクチン打ちます!からの反ワクチン派転向みたいな極端なのだったら分かるけどさ
193のもやもやは最後の行に集約されてると思う
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:06.62ID:/lTJvwbQ
1年くらい前に自ジャンルのとある界隈でかなり大きな問題があった
その問題が起きたことでその界隈が敬遠され、書き手も激減した
友人Aもその事件のせいで警戒するようになった
それ自体は仕方ないんだけど他ジャンルメインであくまで読専の人がその界隈に興味を持っただけで「こんなのを読むのはキチ!!まともなら読むな」と言い出してウへ
ちょっと怖い
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 01:12:57.66ID:zbOSPadN
すぐ人を切るくせに寂しがるのやめてほしい
最近も仲良かった人を切ってドヤってたけどまた友達減ったね
寂しいのか毎日のように通話しようしよう言ってくる
そうやってベッタリ付き合おうとするから嫌になっちゃうんだよ
ずっとそのパターンなの気づいて

自分はあなたのそういう性格を知ってるからほどよく距離をとって長く付き合ってるけど
密に付き合ったら自分もすぐ切られるんだろうなと思う
人なんて良いところも悪いところもあるしお互い様なんだから
もっと長い目で付き合えばいいのになともったいない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:30.47ID:tuz75vBO
解釈違いのフォロワーの陰口よく言ってるけど会員しか買えないグッズを買ってもらってるの知ってる
名前こそ出さないだけで内容的にもその人達について愚痴ってるんだろうという事くらい分かるよ
甘い汁吸っといて陰口叩くってどんな神経だよ、どうせ私の事もどこかで悪口言ってるんだろうなこいつって思った
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:22:01.44ID:vevrDSHi
垢消しして寂しいです〜って支部も見てくれない癖にムキー!とブツブツフォロワーの事愚痴っててウヘェ
ツイも支部も反応減ってかまってちゃんしたいから垢消ししたようにしか見えないし寂しがってくれなかったらもっと怒るんでしょどうせ
結局数日後に垢復活してたしSNSに取り憑かれ過ぎてて草生えた
描き手として何だこいつって感じる要素が多いんだよなーなぜわざわざ自分の価値下げるんだろうか
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:44.43ID:wt/iJyQC
>>203
匿名が集まる掲示板にレスしてるの聞きたくなかったのわかる…
男キャラに萌え系レスついててなんか言動や主張が似てるなって思ってたら出入り発覚して
男みたいな口調レスだけど絶対あの人じゃんわかりやす…てなった
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:54.65ID:ZbHRJ/8g
えっそこ?
逆カプ者のネガキャンしてるのに引いた話では
本スレ民からしたら何カプ者だろうが腐のイメージが下がるだけになりそうだが
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:42:13.35ID:i+UmAuSo
本スレでBL話をする
女キャラアンチをする
逆カプ者を装う
5chに書き込んでることを人に言っちゃう
荒らしやってることをカムアウトする

1行に全部凝縮されてる奇跡
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:40.80ID:yPFWACCv
10年くらい付き合いのある友人とFOしたい
久しぶりにジャンル被りしたまでは良かったけどこちらの推しが友人が嫌いなキャラらしく徹底的にdisられた
嫌なら触れなければ良いしこちらも触れないのにいちいち話題に出してキモい腹立つ◯したいとか言ってくる
元々嫉妬深い友人なのでそのキャラが人気でジャンル内でも勢いがあるから嫉妬も入っているんだろうなと思って距離を置いていたらそのキャラの新情報が出るたびに画像を送り付けてくるようになった
嫌いって言ってる人からの情報なんて全く嬉しくないしむしろ嫌がらせに感じてる
送られてきてる情報にはこのまま無反応の状態でFOさせて繋がってるSNSも全部切りたい
SNSには友人を通しての相互の知り合いが数人いるのが気まずくてなかなか動けていない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 00:16:17.07ID:TJBY7sFg
こっちが喋ってるのに被せて突然全然違うこと言ってくる友達
グループ通話でずっとこんな感じ
思いついたことすぐにポンって口に出しちゃうらしい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 03:23:43.23ID:Fh2/24fl
>>210
例えばグッズ情報ならわああまたグッズでるんだ〜!て素直に喜んであげたら止むんじゃないww
君が萎縮してるのわかっててやってるだろうし
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 05:35:18.78ID:w+40cESK
>>210
わざわざ送り付けてくるのが仮に嫌がらせじゃないとしても
本音(disり合い含む)のやり取りこそ友情だと勘違いしてる人かもね
FO予定なら余計なお世話かと思うけど、推しをdisられるのが苦痛だからお互いのために距離置きたいって
正直に言ってしまって良いと思うわ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:53:05.80ID:acwBAkZ6
共通の友人兼神が違法ダウンロードしていてCOした際に
「神の技術は尊敬していて参考にしていたから気にかかるところもスルーしていたけど。流石にこの行為は許せない。」と裏垢で愚痴っててもやってした
参考になるから交流していたのか
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:29:16.16ID:3ASZwgVw
>>215
私も過去に元友人にデザインソフト、イラストソフトをダウンロードさせろと言われてその日のうちに共通友人達に注意のLINEしたよ。
しかも商業イラストからのトレパクも発覚して、そういう犯罪やろうとする人って更に罪を重ねて極悪人なのが多い。
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:53:59.33ID:Cdxr89Qm
裏垢というか身内垢で愚痴ることはあるけど
表垢では愚痴の対象には一切触れない褒めも貶しもしない
逆に義理があって表垢で褒めなきゃいけないような対象には
内心愚痴りたいことがあっても身内垢でも触れずに我慢する

内心で愚痴や悪口を一切感じない人なんていないよ
ウヘるかどうかのラインはそれを言うかどうかにあるんじゃないの
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:09:54.20ID:dmdlNthT
晴天の霹靂のレベルで天地がひっくり返る事態が起きてこの1ヶ月多忙を極めここからもまだ忙しくなる状態
そういう事情を少しは自分のTwitterでは語っているが全部は語れないのでぼかしてはある
自分の状況はそんなとこ
そんな時期にちょっとジャンルのカプ企画で協力するしないのお話があって最初は受けたのだけどどうにもならないと思ったから断った
断る時に事情が事情だけどあまり深く語ったり言い訳するのもと思い自分の都合でと一言にまとめて謝罪した
そうしたら相手から返信はなくその代わり全員が全員自分のつぶやきを見ていると思うのは傲慢だと壁打ちされた
自分のことではないかもしれないけど自分の事かもしれない
ぜんぶ詳細に書いて言い訳した方が良かったのだろうかと相手の壁打ちに返事をすることもできず凹む
そんなつもりは全くなく個人的な事情をべらべら並べたててもと踏みとどまっただけなのだが
凹む
というかTwitterの方ですら細かい事情は書いてないしなぁ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:40.43ID:HtxHRPU6
フェイクあり
過去ジャンルのリアイベで知り合い仲良くなった友A
出会って数年はハマるジャンルも推しも悉く被って話が合うので遠距離だけど半年に一度は泊まりで遊ぶ程度には仲が良かった
昨年コロナの流行で会う約束が流れてしまいその後しばらく会わない内にお互い生活状況が変わった
自分は残業が増え趣味に裂ける時間が激減し反対に友Aは失業して生活保護を受けるように
話を聞く限りコロナ遠因のリストラで当初は就活を頑張っている様子も見えたので慰めたり食料や生活雑貨を贈るなど負担にならない程度の支援をした
最初の頃はまた遊びたいねー!等とよく話していたけどそのうち友Aからの返事が途切れるようになっていった
メンタルもやられたと聞いてたので「辛い時期なのに構いすぎてうっとうしかったかも…」と思いこちらから連絡を控えるようにしたらそのうちTwitterにも浮上しなくなった

数ヶ月後、静かだった友Aの鍵垢のツイートが急に増えどうしたのかと思えば新ジャンルにハマり別垢を作って楽しんでいたが炎上して出戻ってきたとの事
連絡が切れたのも新しいジャンルにお熱だったんだな…って所までは良いんだけど件の垢を見てみたら鬱のはずなのに常人の数倍精力的に活動しててビックリした
炎上の原因はどう見ても善意の指摘マロに的外れな攻撃的返ししててそりゃ誰がどう見ても燃えるわって内容
極めつけに鍵垢では「いい加減お金無いし仕事しなきゃなぁ」って言いながらガチャ画像載っけたり「自分は鬱だからメンタル回復する為に好きなことしてる!治療だし悪く言われる筋合い無い!」みたいに言ってるの見て流石に(’A`)
どう見てもFO案件なのに数年間の楽しい思い出があって元からこんな性格とは思えずFOしきれない自分にもうへ
人って一度メンタル壊れるとここまで性格変わっちゃうんだなぁ…って怖くなった
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 03:30:43.72ID:k7NSGhgX
正確にはもう同人も描くのもやめた人だが
TLにいる活動してる人(プロ含む)やプロ志望の子へ定期的に呪詛を吐いたり小馬鹿にしてて
残念な人になっちまったなあって思う。実家が裕福じゃなかったから環境のせいで諦めた、
お前らは恵まれてる甘えてるって繰り返すんだが、
最後に描いてた絵見ても作風とか以前に基礎の練習が圧倒的に不足してるし
仕事忙しいのは分かるがソシャゲする暇はあるじゃんっていう。もう三十路は超えてるはずなんだがな。
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 04:46:39.79ID:HoF0J8Pv
>>226
おつ 友達が鬱になると悩むよな
攻撃性が増したり自己管理できなくなるのも躁鬱激しくなるのも病気のせいだよ
鬱は早くても落ち着くのに数年かかるしFO悩むならしばらく距離置いて
相手が226との思い出を懐かしがって連絡くれるのをのんびり待つくらいでいいと思う
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:44:32.58ID:LBXnylLF
>>226
読んだ感じこのあともう少し悪くなる
数年放置で季節の挨拶だけとかにしたほうがいい
>>224
仕事が忙しくて家族のことで引越でプライベートで〜くらい言ってたら大丈夫だったんだと思う
0と全部話すの間ってものすごく選択肢があると思う
1回受けた約束を翻すのはもっと重いよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:44:12.73ID:U7+lh6Dz
うへ失礼します
友達Aが非公開メッセージで貰った褒め感想をスクショして自分に送ってくる
ブーストたくさん貰ったとかも
素直に凄いけどAは旬ジャンル自分はマイナージャンルにいてフォロワーとかもAの方が全然多い
ジャンル越え友達が自分しかいないみたいだから送ってくるんだろうしそれは嬉しいんだけど
状況が違うし嫉妬はしないから凄いねしか言えないけど自慢されてもな…ってモヤモヤしてきた
見下してる感じもなくてただ見て見てーって感じでどう対応したらいいかわからない
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:48:39.24ID:xuolwCmx
>>230
最近増えたポジティブオタクみたいな感じなんかな
フォロワーさんが楽しいと私も楽しい!
喜んでる姿が癒される〜
私が誉められて嬉しいのはあなたも嬉しいでしょ?
みたいな...
230への嫌みやマウントって訳でもなさそうだし
どっちにしても230が受け止めてくれるから甘えてるんだと思うけど
忙しいふりして二三回塩対応したら我に返るかもしれんよ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:38:45.97ID:AinAIuNc
シャーペンスケブ上半身イラストキャラ一人描くのに二ヶ月掛けてる同人友達。語り合うには楽しい友達だけど「SNSでイラスト載せたらスカウトされるかもしれない」と言い出して「イラスト載せる」発言から早一年、ようやく描いたキャラは上半身シャーペン描きの一キャラのみ。
ペン入れも色塗りもせずにただ突っ立っているキャラで動きもなしで「いつか本を出したいから、一緒に本を作ろう」って8万のパソコンもお金が貯めれずに買えずの貯金なしの同人友達40歳。
夢を語るにも遅いしその年齢でバイトでその金額も貯めれずにいる。話が面白いから語るには貴重な同人友達だけどね。
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:06.24ID:+NeW3Upm
>>230
これホント「凄いね」以外にコメントしようがないし毎回毎回聞かされるほうは疲れるよね
自分の友人もまさにこれなんだけどあからさまな自慢というよりは嬉しかった出来事の報告ってだけっぽい
相手が同じタイプなら多分230が何か嬉しかったことを報告しても楽しく聞いてくれると思うから
相手の話題に共感してあげたら次は自分がちょっと嬉しかった話題とか出してみるのどうかな
もしただ自慢したいだけだったなら自慢返しは気分良くないだろうから少しは頻度も減るかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況