X



【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:34:23.48ID:A3q0Utu1
pictBLandはBL好きな方のための創作SNSです
会員登録必須のクローズドサービスで検索Botからも除外するよう設計されています

[pictBLand] http://pictbland.net/

■参考URL
pictBLandについて
http://pictbland.net/static/about
作品投稿に関するガイドライン
http://pictbland.net/static/item
ヘルプ
https://support.g-m-w.jp/products/qas/pictbland
お知らせ一覧
http://pictbland.net/informations/index

次スレは>>980が立てること
立てられないときは速やかに他の人に頼みましょう

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1620465440/
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:40:29.70ID:8xTDOP2L
個人的には「昭和」ってあると18歳の成人済みホヤホヤよりは安心材料増えるな
浮ついたプロフで「昭和」なら逆に少し警戒するかも
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:00:12.17ID:sdxwkUF6
>>781だけど投稿側なので若い子と交流苦手だから事前に先方から避けて欲しいなと思って書いてる
なんかいい書き方あればいいんだけど
ROMの年齢は確かにどうでもいいな
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:55:33.07ID:odNuE/Kh
わざわざこっちのカプ作品を覗きに来てやいやい言ったりヘイト創作したりするタイプのカプアンチを発見したから初めてアクブロ使った
アクブロってTwitterみたいに他ユーザーのフォロー一覧に「ブロックされてます」とか表示されたりしないよね?
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:08:35.82ID:yyJzsBeh
成人済って日本語気持ち悪い
字書きで「成人済」ってプロフに書いてあると「こいつそんなに言葉の意味考えない書き手なんだな…」って思うくらいには重視してる
普通に単純に意味も通じる「成人」とだけ書ける人が少ないのが嘆かわしいレベル
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 23:26:24.72ID:iV1fOUWO
成人済と書いてるしバッジも付けてるけどブロックされたことも否認されたことも一度もないな
フォロー申請も変わらず来るしステキもコメントも減らずに普通に来るわ
何の害もないよ
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 03:08:09.44ID:g8B5Rywl
既出だったらごめん
通知1件って表示されてるのに通知欄を開いてみてもそれらしきものは来てない
誰かがステキして即取り消したとかなのかな?
それとも不具合?
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:52:42.80ID:7Z5cNbTs
>>797
実際どうしてかは分からんのだけど
自分はフォロー申請受付停止したらその現象無くなった
フォローをメッセ必須にしてたから申請直後にそれ気付いて面倒で取消した人が多かったのかなぁと
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:12:26.91ID:fMsJ2qCq
受付停止にしてたらそもそもフォローボタン押せなくない?
多分スマホでスクロールしてた時にフォローボタンを誤タップしちゃって
慌てて取り消したとかだと思うよ
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:23:41.59ID:wzmUFIi/
ツイッターの相互さんが「ブラで読みたい話があるんだけどパスがどうしてもわからない…説明文には○○って書いてあるんだけど…」ってツイートしてる
パスの説明文からして私の作品かな?とも思ったんだけど違ったら恥ずかしいし余計な気を遣わせかねないから何も反応出来ない
パスの説明文を改めて見たら確かに分かりにくかったから分かりやすく修正しておいたけどもし私の作品のことだったら気付いてくれますように…
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:57:30.15ID:grCUhADH
ツイッター鍵垢でジャンルの人としか繋がってないなら、めちゃくちゃ詳しくパスの質問書いて答え募ったりしてなければあんまり気にならない
いつも反応くれたりする好きな相互だったらこれからも読んでほしいから質問わかりやすく見直したりはまぁすると思う そうじゃなかったらほっとくけど
0811804
垢版 |
2021/10/16(土) 21:07:45.58ID:wzmUFIi/
>>805-809
ありがとう
そのツイートには反応しないことにする
お互いFF一桁のマイナーカプ鍵垢&相手がブラ投稿歴かなり長い人ってこともあってそのツイートに対して特に疑問を抱かなかった自分の意識の低さを猛省した
ここに相談してよかった
改めてありがとうございました
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 08:08:23.95ID:AsX03Tg1
申請するときってみんな投稿作品の字数とか気にする?
極端な話投稿数1で一万字と、投稿数5で2000字だとやっぱり後者の方が申請したいと思うかな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 08:15:46.90ID:BSaNab0z
>>812
文字数より好きな作品書く人かどうかかな
それが前提としてだけど個人的に2000字の作品を量産する人はあまり申請しないかも
短めのでいいなと思える話は経験上少ないので
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:21:40.62ID:wJsTzrHj
>>812
投稿数1だと1回限りでその後書かない人かもしれないから迷う
投稿数5だと今後も書きそうな人だから申請する
1万字で投稿数1の人が2になったら張り切って申請すると思う
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:30:33.07ID:Utemaa8r
フォロワー15人しかいないのにエロだけ閲覧3桁超えて笑った
みんなスケベ大好きだな
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:29.86ID:yOHGyLdi
>>815
なんと清々しい…w

でも815(のエロ)がフォロワー限定公開だとしたら、限られた人数にそれだけ繰り返し読まれてるってすごいことだよ
そもそも何かしらに萌えなきゃ繰り返し読んだりしないと思うし
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:58:06.26ID:+ayvnHK4
>>812
定期的に出るけど短編がうまいタイプの馬はマジで馬
でも大半の短編量産はただのhtrなことが多いし支部とかからの移民かもって思っちゃうので
プロフィールによるかも
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:13:57.37ID:T4cyqQIC
絵はそんなことないんだけど小説は紆余曲折あったあと最後にスケベして終わってると良かった仲直りしたんだなと安心できるというのがある
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:15:59.35ID:cTelzPoM
あまりにも気に入ったら毎日読んでしまうから自分みたいなのが閲覧回してるのかも
同じ人でも回るのか
そして読みすぎてたまに誤字も見つける
教えたことないけど作者さんは知りたいもんなのかなぁ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:53:47.69ID:PpS7rqgy
>>820
教えてほしい 誤字だけじゃなくて変な展開とかも、アップしちゃったら自分では読み直さないから気づけない
前に閲覧がとっくに三桁いってる小説で、ツイで繋がった人に主人公が携帯を恋人の家に置いてきたって設定なのにそのあと鞄から携帯取り出してますよね?って指摘されて悶えたことある 変なところとか誤字とか気づいたら教えてもらえるとすごく助かる
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:34:44.98ID:rpqJrnE5
>>820
話の根幹を揺るがすものではない、何度も読んで初めて気づく程度の誤字なら言わない方が無難だと思う
作者が誤字教えてくださいって宣言してるタイプなら別だけど
最悪その何度も読み返してる小説非公開にされる可能性だってある
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:55:56.93ID:LHeRjDT4
キャラの名前を間違っている場合メインキャラなら知らせるけど脇役ならそのままにしてる…けど気にはなる
冴馬→冴場とか(フェイク)
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:28.77ID:azZGL0YQ
誤字を教えてくださいと書いていない場合伝えないかな
自分は書き手でもあるけど
知らせて欲しいような知らせて欲しくないような複雑な心境
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:54.61ID:Pow/VZZ+
教えて派といらない派がいてわからなくなるな…

描き手の自分は教えて派
恥ずかしいし自分が勘違いしてる系ならそこで正したい
一生の恥より一時の恥
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:32:10.46ID:6bRQXora
教えて欲しい派が教えられなかったことで気分損ねて非公開とかは無いけど逆はあり得るから、教えないほうが無難なんだろうなとは思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:19:36.54ID:umZo45+h
全然関係ない二次ジャンルにいた時に「前回の誤字脱字特集」ってペーパー出す漫画馬サークルいたな
毎回楽しみにしてたw
指摘して欲しい人は「誤字指摘下さい」ってプロフに書いてくれると助かるよ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 02:19:00.98ID:raG8W6L8
教えない派だなぁ
「通知来たと思ったら誤字の指摘か」ってがっかりさせそう
感想の最後にさり気なく指摘するくらいがいいんだろうけど
人によっては嫌な気持ちになるかもしれないし
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 02:53:57.28ID:Osl3Qsq3
書き直すの面倒だから誤字報告もらっても対応しないと思う
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 03:07:04.87ID:lGzsze22
自分は字書きの指摘欲しい派で、いらない派のガッカリするってのもよくわかるけどこの先ももっと語彙力増やしたいとか言葉を学んで上達したいという向上心がないのかどうか普通に気になる
単にストーリーが伝わればいい感じの人も居るのか
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 03:27:50.33ID:wcYSasKf
ほとんどの誤字って変換間違いとか打ち間違いで語彙力あんまり関係なくない?
自分は指摘ありがたい派だけど向上心云々で指摘欲しいわけじゃないし
よっぽど元の覚え間違いが多いならともかく誤字の指摘で改善できる語彙なんて字書き人生通しても二、三個程度じゃないの
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 03:32:58.14ID:Osl3Qsq3
>>837
同人だし誤字ぐらいあってもいいやと思ってるから向上心はないかも
絵描きで修正に手間かかるからそれなら次の作品書いてたいって感じ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:49:12.16ID:63YsNkIx
>>837
誤字脱字の指摘は語彙力の向上には繋がらないでしょ
あと語彙力がまして難しい言葉が使えるようになれば面白い話がかけるって訳でもないと思うし
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:27:42.88ID:ENcmt29B
以前は誤字報告お願いしますって書いてたけど何度か指摘してくれたROMが面倒臭くなってきて
コメント届くのが嫌になったから匿名ツールごと撤去した
善意だし最初は有り難かったけど内容の感想もなく今回は大丈夫でしたね!とか言われると反応に困る
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:53:44.35ID:pRgEKuLG
この手の話はよく議論されてるので
大抵の人は指摘されるのが嫌な人がいるの知ってるから一々しないけど
それでもわざわざ指摘しようとなる人って変な人多いと思うよ
指摘して書き手から感謝されるの事が目的になってる人の話よく目にするし
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:08:55.05ID:69Y0odMw
上から目線は何様とは思うが報告お願いしますと自分で書いたのに指摘されたら指摘されたで面倒くさくなってる843も十分面倒くさいわ
ていうかそれだけうんざりするような頻度で指摘が来るなら指摘されないよう見直そうとか思わないのか
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:00:59.73ID:Oi/RuP3P
先月くらいに戻ってきたら、Safariでログインするとヘッダーメニューバーの検索ボタンや通知ボタンが見えなくなってるんだけど
この辺かなと勘を働かせて押すことはできるけどじれったいw
ChromeとFirefoxでは問題ないのになぜSafariだけwどうなってんのこれw
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:08:29.15ID:wcYSasKf
>>848
自分もなってる
なんなら公式の不具合スレでも頻出事項
そして昨日その不具合が対応済になって表示もちゃんと直ったのに今日になったらまたなってる
履歴消せば直るけど直ってもまたすぐなるしパスワードとか入れ直すのめんどくさいからやりたくない
マジで何とかしてほしい
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:57:11.78ID:bPCoo1vS
マジで死ぬほど壁打ちでフォローも一桁
界隈で晒しがあったのをきっかけに信頼できそうな人に絞ったから
フォロー数増やすのも躊躇してる
SNSも苦手で誰とも交流してないから仕方ないんだけど
たまには誰かに反応もらいたくなる
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:54:54.89ID:GHWSBovv
同じカプだけを何年もかけて100作も投稿し続けてる人いてゾッとする
しかも投稿は未だ現役
字馬だから同カプ者には神扱いされてるけど新規でハマった書き手からすると最悪だろうな
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:29.01ID:EeyIcrIf
自分が遅れてハマった新規だったら何年も書いてくれててしかも字馬なんてありがたいしかないけど何がそんなに腹立つんだろ
そういう人がいなかったらとっくに過疎って参入したくても誰もいなかったかもしれないのに
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:40:54.23ID:npkT1I3a
100作も読めるものがあって現役で生産してくれる人がいるカプ
マイナーカプ勢からすると正直めちゃくちゃうらやましいけど
いざ同カプ書き手となるとネタ被りとか心配になってしまうかも 確かに複雑ではある
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:26:05.23ID:7U9XV1iU
マイナー界隈の唯一神になりたいのに古参(しかも馬)がいると自分が目立たないのが気にくわないんじゃないのか
オンリーワンならhtrでもコレシカナイ需要で評価してくれるしね
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:06:55.54ID:ew0d90Ob
この人といいフォロワー切って界隈みんなから嫌われてる()ステキ乞食書き手ざまあの人といい
なんで定期的に同じ事書きにくるん?痴呆症?
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:21:35.94ID:E/VqlFtC
>>853
そんなの有り難さしかない
今のジャンル若い子が多いのもあって字馬は貴重だしそんな人がいてくれたら嬉しいよ
むしろ飽きっぽいミーハーなところが恥ずかしいという自覚のある自分からすると10年も同じものを一途に好きって人なかなかいないしめちゃくちゃ好感高いけどな……
あれこれジャンル移ったら移ったで175呼ばわりするだろどうせ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:23:01.41ID:KMexzZuh
長老はやっぱりカリスマ性があることが多く、長老になるべくしてなったんだしそもそも本人には私は長老ですなんて自覚なくて少数のキチガイが皮肉(嫉妬)込めて長老呼ばわりしてるだけ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:39:27.36ID:Hksqjfbh
>>857
ネタ被りってそんなに気にすることかな?パナとかじゃなくて偶然同じ題材を選んでしまったけっか被るんだったら題材は同じでも中身は違うものになると思う
悪意はないのが前提でもし自分が既に書いた題材と同じ題材で小説あげてる人がいたら嬉しいけどな
自分が書いたシチュってことは自分の好きなシチュだし
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:56:05.48ID:Y8uSKMY8
そうかゾッとされてるのか
馬じゃまったくないけど過疎ってて一人で回してるわ
昔はもう少しいたんだけどなと思いながら
だれか現れてくれってずっと祈ってるけどそれで二の足踏まれてたら嫌だな
人のがみたいんだけどな
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 01:01:07.17ID:3OJiBcsT
ROM専からしたら過疎ジャンルにいてくれるだけでありがたいし長老も新規もみんな大好きなので仲良くしてほしい仲良くは無理でも…
長老がいるから新規を見ないってことはない その人の良さがあるから同じネタでも違う味つけになるし
新着いつもチェックしてるからどんな人のでも見てる…長老がいたとて新規は欠かさず見てるから
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 02:39:47.99ID:J+jmuemD
百は行かないにしても同じカプで数十本上げてるけど他人とのネタ被りなんてまったく気にしたことない
全部読んでる人なんてそういないと思うし多分これだけ書いてれば気付かないうちにどっかで他の人とネタ被ってるだろうし
そもそも自作の中ですらネタ被りまくってるからな
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 08:12:44.30ID:xeSjARo9
同じカプで数十本書けるのすごい
自分の場合引き出し少な過ぎて書けば書くほど「あのネタこないだ書いちゃったしな…」って思って書けるエピソードがどんどん減っていってしまう
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:25:49.50ID:mA6Y3PRh
自分自身のネタ被りはそれが萌えると思ってるから
しゃーねぇかって開き直るw
甘々から悲恋ものまで…何でも作れる人
凄いなぁとマジで思うわ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:27:02.75ID:JT3eVNZ3
他の書き手に悪印象植え付ける工作して
それで仮に追い出し成功して自分しかいなくなったらそれで嬉しいもんなのかね…?気持ちがわからなさすぎる
自家発電とか無理だから他の人のじゃなきゃ萌えられないし過疎の孤独さに耐えられないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況