X



【創作BL】一次創作BL同人スレッドその16【オフライン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:21:03.47ID:LKFhcR7S
オフライン一次創作BL同人関連のスレッドです
オンのみの話はできるだけ該当スレでお願いします

・創作に行き詰まって愚痴りたいこと
・売れない嘆き
・売れて嬉しい喜び
・買った本が面白かった(ただしサークルを特定できるような書き込みはご遠慮ください)
・イベントでこんな出来事があった
・こんな本が読みたい
などなど
描き手・書き手・読み手それぞれの立場で創作BLを語りましょう

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその15【オフライン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598416576/
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:00:11.57ID:dNe59pUJ
デルタの存在さえなければ秋庭には出るつもりだったのに
これだといつイベントに出られるか分からなくてモチベーションが保てない辛さ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:59:25.79ID:JQ06JXAA
スレ復活して良かったかな
オフ者同士であれこれ言える場がないともっとモチベ保つの難しくない?
私は交流あんましてないけど
他のサークルがイベントのなくなった今どう過ごしてるのか気になる
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:05:15.41ID:aYO9pPhH
ワクチンも2回目打ってから1〜2週間経たないとだから
医療従事者や高齢でない限り早くて秋ギリギリ
住んでる場所によっては今年いっぱい無理かもね
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/17(土) 01:19:28.16ID:mlt11vcn
ワクチンを打っていても感染しないわけじゃないよ
極力重症化しないようになるだけだから
感染力が数倍強くなった変異種ならかかる確率もかなり上がる

インフルのワクチンとかと同じでかかる時はかかるし
忘れているかもしれないが
軽症や中症でもかなり死ぬほどしんどいらしいよ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:56:00.04ID:KnQlWSH+
>>22
本業がまずい状態で創作する心の余裕がないのと
本を出したい気持ちはあるけど通販だと殆ど在庫が動かないのもあって
新しく本を出す気力がわかない
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:45:22.78ID:QnKnZmRU
わかりすぎる
去年はそれでも新刊出してみたけど通販のみだとイベントの何分の1しか動かないからやる気が全然出ない
モチベ保ってコツコツ描きため出来る人はすごいなっていつも思う
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:00:57.03ID:btvR9AhL
イベントだと毎回2桁出るのに
通販では既刊数冊と新刊が3冊しか出なかった

オンラインイベントとかにも参加したけど
同じ傾向の本を出しているサークルが同じ書店に委託していないと
ついで買いが発生しなくて参加する意味がないと思えた

毎回大量に刷っているせいで売り切れないから
次回イベントで買えば良いと思われているんだろうけど
次の本は故意に10冊くらいに絞って出そうかとすら考えてしまう
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:27.47ID:F8XCOKpS
J庭プチは赤豚の一角だからこれくらいだよねって感じの人入りだったよ
欠席してる人の席はそこまで目立たなかったと思う
新刊が色々あって楽しかったよ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 02:40:08.87ID:hDTs8EyA
10月の庭に出ようかなと思うんだけど
アクリルパーテーションやビニールって皆買って設置してるのかな?
あと買い手用の消毒液も準備したほうがいいのかな
そもそもワクチンまだ打ててないから行かないほうがいいんだろうか
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:43:13.29ID:QId6dBhM
支援の意味で自分は申し込んだ
ワクチンも参加も現時点では不明だが

去年の秋はスペースに組み立て式のパーティションが用意されてたよ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:28:20.48ID:hDTs8EyA
レスありがとう
私も支援という形で申し込もうかな
スペースにパーテーション用意されてるんだね!なら買わくて大丈夫そうかな
早く普通に開催される日が来て欲しい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/02(月) 15:56:40.19ID:wFn5D2eU
申し込みはしたけどどうなるかわからないから新刊は自宅に届けてもらおうかと思ってる
〆切早くなってキツいけど感染リスクとか最悪荷物のためだけに会場行かなきゃいけなくなるよりはマシ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:18:59.96ID:IbDgVTwL
創作blジャンルは流行りものじゃないから年齢層落ち着いてるし
その世代はコロナが収束しない限りはサークルも一般も少ないと思うよ
自分はダメもとで申し込んだけど行けるかはわからない
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:04:01.40ID:nokPKKRJ
分かるモチベ全然ない
もし行けたとしても売れるかも分からないし
そもそも待ってる人いるのかとかこれ面白いのか?とか色々考えてしまう…
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:38:59.82ID:UrgjuiuD
自分都内だけど今の状況じゃ行ける気がしない

会場に並べた本の消毒をどうするかとか今から考えるとモチベ下がる
見本誌だけ出して購入ごとに取り出す感じかな
でもこの状況じゃ見本誌を気軽に手にとってくれと言いづらいな…
自分は大丈夫でも前の人の触った本を後から来た人が気にしないかとか
でも買い専が去るごとにサークルがアルコールで見本誌を拭いてるのも感じ悪いかな
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:52:15.99ID:UrgjuiuD
デルタ株の感染力ヤバすぎるよ
毎日のように近所で感染者でてる

感染者が少ない地域の人に遠征を勧める気には今ちょっとなれない
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 07:00:55.83ID:l4TfKCFb
自分もしばらくはリアイベ怖くて無理だな…

代わりに支部用に短い漫画を投稿しようと思ったんだけど30Pを一気に投稿するのって長いかな?15Pずつに分けるか悩む
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 02:51:49.58ID:pC8U8qu+
原稿やろうとパソコンつけても
でもイベント参加しないしなと気分が上がらなくて辛い
いっそのこと567が収束するまで活動休みたい気がしてきた
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:30:21.41ID:PtIz1wmJ
まあ今ワクチン打っても数ヶ月しか効果なくて半年も保たないそうだからワクチン効力あるのギリギリ年内までだよな
職域か何かでとっくに打てた人だって秋頃にはもう効果切れてるんだし

ワクチン打ってもコロナにかからなくなる訳じゃないし
無症状で周りにコロナばら撒いてる可能性だって高いからな
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:31:20.76ID:8cldPTMi
見本誌はカバーかけて何人か見たら拭いてるわ
告知するときもそう書いてるのでちょっとした安心してくれアピールにもなるし
そんなの感じ悪いなあ私は汚くないぞって買い手はうちには来なくていいですって感じで一石二鳥
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 03:56:39.20ID:6KQQ3YUz
〆切までの作業内容を割り振ってみて
あれ?これヤバない?と冷や汗が止まらない
庭合わせで新刊出すならそろそろ本気出さないとマズイ時期だ
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 19:28:22.86ID:X6twlD7z
庭はサークルの年齢層も高いから完全に収束しないとサークルは戻らないと思う
あと一年やそこらで完全に収束はしないだろうしな
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 09:50:48.77ID:hZMZ597K
せっかく庭に参加してもサークル・一般どっちも少ないなら現地に行くデメリットの方が大きいしな
全然都内の状況良くなってないし行くかどうかまだ悩むわ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:53.77ID:C15JmXOs
都内とか近郊住みで一人暮らしなら参加してもいいかもとは思う
今のところ即売会で感染とかクラスタって話は聞かないし

ただ、ものすごく不安に思いながら参加するなら、他の参加者の一挙一動に左右されて精神衛生に悪そうだからやめたほうがいいかも
自分は家族がいるから悩み中
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:46:54.58ID:a+YPn/PE
去年とかも最初は庭に参加する気だったけど
消毒やら感染対策設営やら色々考えたらお金がかかって赤字が増えるだけだし
その後も一人暮らしじゃないから自宅内隔離が大変で
万が一かかってしまったら仕事がストップする事になってヤバいからと参加を諦めたよ
会社勤めじゃないから自分がダウンすると収入なくなるし
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 13:30:08.51ID:EATzp4wO
申し込み〆切直前くらいから感染者数の流れが露骨に変わって行っちゃったよね…
先月はワクチンさえ打ったら大丈夫な気がしてたけど
今のワクチンは最悪の事態を避ける為の最低限って感じで
打ってても催し参加は不安が残る

以前の感覚で欠席作るのに罪悪感あるけど状況を考えたら以前の感覚は捨てなきゃだよね
>>72の言うとおり不安に思いながら参加するのは精神衛生上よくなさそう
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:59:31.51ID:e7exTNdl
4千人台が通常の数値になってしまっている今
12日で解除出来るとはとても思えない
あとたったの2週間程度だからね
例え来週から下落し始めてもまだまだ4桁のままかと
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 01:55:57.43ID:e7exTNdl
テキレボみたいなオンライン即売会
この際主催してしまおうかと真剣に悩んでいるが
新参者で手伝ってくれる人脈がないからどうしたものか
企業みたいにお金でスタッフ雇って
参加費に持続可能な運営費用も乗せるとかでも大丈夫なら
いっその事やってみようかとも考えている
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 02:09:46.87ID:e7exTNdl
メロンみたいなのではなく
受注式のイベント
普通のイベントの委託参加みたいなやつの規模が大きくて通販のみ
まぁ異色なイベントだから詳細はテキレボのサイト見てもらわないと多分伝わらない
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 02:20:06.50ID:e7exTNdl
>>82
知ってるけど今あるオンラインイベントとは全くの別物で
注文の本を1箇所にまとめてから一括で発送するから
一次でもついで買いが発生する
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 02:52:25.45ID:e7exTNdl
>>84
大変でもこの状況はまだあと数年続きそうだから
自分のモチベーションの為にも
確実に安心して本を出せるイベントが欲しい所

準備からして凄い作業量だから
やるとしても来年ごろになりそうだけどね
もしやる事になったらイベント情報拡散してもらえると嬉しい
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 03:10:46.94ID:Mz/ccTZA
>>85
すぐ収まるかと思ってたけど全然だもんね…
安心して本出せるイベントがあれば有り難いよ
ついで買いされるのって今のオンラインイベントだとなかなか難しいし
もしやるとしたら大変かもだけど微力ながら拡散や参加させてもらうね
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:38:10.15ID:aDJx9qKZ
オンラインイベントでついで買いができるようなものを開催してくれるなら本当に有り難い
私も微力ではあるけど情報拡散させてもらうし応援します
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:14:30.12ID:FuXwEGmY
>>88
去年片っ端から色々自分で経験して
今あるオンラインイベントじゃ一次は駄目だと判断しての事なので
教えてくれるのは有難いがピクスクは既に知り尽くしているしそのイベントも知っている
元ピクスクのスレ
現オンラインイベントのスレも常に見ているので
情報もデータも十分にあるよ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:37:40.62ID:FuXwEGmY
ちなみに他のイベントの批判ではなく
・個別発送だと送料手数料が高くてついで買いしてもらえない
・書店委託も送料手数料が高くて単体買いもしくはついで買いしてもらえない
・とにかく既刊新刊の情報を見てもらうのが大変
・買い手にとって通常のイベントみたいに新規開拓できるイベントがない(送料手数料手間の問題)

こう言う悩みが売り手からも買い手からも出ているので
それを解決できるイベントを開催したいんだよね
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:14:00.65ID:8Lx87eLl
何でここで相談したいのか分からない
ID:FuXwEGmYがどこまで知ってるかなんて知る由もないから皆助言してるのに
そうじゃなくて〜みたいな反応の仕方するし
明確に方向が決まってるなら5chなんかで宣言するのは迂闊感じてしまう
ただでさえ大阪イベのことがあって(大阪だって無名でもトラブるまでは歓迎されてた)
無名新規イベに引け腰のところだし
悪いけど一連のやり取りの流れでまた我の強い人がイベ立ち上げるのかなと警戒してしまう
無名でも気にならないけど協調性のある人に開催して欲しい
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:21:32.25ID:8Lx87eLl
お金で雇うにしても相手は人なんだから
少し自分の意に添わない部分があっても相手が反応してくれた事に
ありがとうで返せる人じゃないと主催は難しいと思うよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 04:30:33.07ID:FuXwEGmY
>>92
自分も新参者だし同人活動をやっている友達が一人も居なくて
本当に需要があるのかどうかも一人で考えているだけだと判断が付かなかったから
一応こんなのを考えている人も居るから
原稿をやっても無駄じゃないかもしれないと伝えたかったのと

準備途中で条件の合う倉庫なり何なりが見つからず
万が一自分がイベントを立ち上げられなかったとしても
この書き込みを見た人がそれなら自分がやるわと思ってくれたらいいなと考えての書き込みなので
言ってもいない台詞を勝手に妄想されても困るよ
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:16:07.39ID:8wo6OEc0
あれこれ言われるのが嫌ならこんなとこに書かなきゃいいんだよ
諸々準備してあとは告知だけってときにここに書くこともできる
こういうイベントやりたいなってだけで詳細も決まってない段階で書いたら色々言われるよ
イベント立ち上げてもサークルが参加しないと意味ないんだからここでくらい愛想よくしてもよさそうなもんだけど
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:24:13.78ID:c6rO4t2A
色々言われたことに対して軽く喧嘩腰なのがちょっとね
意見したら小姑呼ばわりされてそれで参加したいと思えないよね

大阪引き合いに出すのは冤罪という認識みたいだけど
あそこの主催も立ち上げてやってる意識が強いからか何かフィードバック受けても
ちゃんと聞けずに叩かれたって認識してしまう人だった
そこを危惧してるんだよ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 16:39:24.97ID:4U648JAn
テキレボのサイトを見てきたけど面白そうだと思うよ
倉庫問題があるけど解決できるなら有望だなと感じる

ただ、大阪主催がエアイベントでのペーパーの無料配布詰め合わせみたいなの
やるだけでパンクしてたから
スペース数とかサークル当たりの上限とかは決めたほうがいいとは思った
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:34:24.67ID:FuXwEGmY
一回だけ弁解させてもらうとすると

・たった数行の書き込みから大阪と同類だと決めつけられて
 人格否定みたいな事まで書かれたら誰だって嫌だと思う
・5chでは長々とした書き込みや同じIDで何回も書き込みするのは痛いと思われる傾向にあるので
 ここには最低限の言葉でしか書き込みしていない
 書いていないがありがとうとは思っていた
 書くかどうか実際に迷ったが結局書き込みが長くなってしまうので省いていただけ
・95の書き込みを見て変な煽りが増えそうだと思ったのでROMに戻る宣言をした

一応上記事情があってここではぶっきらぼうな書き方にはなっているが
実際にイベント運営をする事になったらちゃんとした対応をするつもりだよ

それじゃ今度こそROMに戻ります
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:55:44.23ID:4U648JAn
自分>>88でもあるけど>>89から感謝の気持ちはまったく感じなかったよw
これ読んでよけいな口出ししてすまんって思ったくらいだ
実際に>>89はおせっかいだとしか思ってないかもしれんがw

イベント主催やるならスタッフとの円滑なコミュニケーションが必要だから感謝はまめに口にしたほうがいいよ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 08:26:17.29ID:nixSo6uc
少なくないお金払うんだからまともな人にやってもらいたいんだよ
匿名掲示板でムキになって反論してる人にお金払いたくないし個人情報渡したくない
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:34:57.36ID:8Yvlx419
ピクスクの話はオンラインイベント一般の話として参考になるとは思ったけどね
拡散して知名度上げないとイベント自体見てもらえない、とか

ついで買いしてもらいたいなら、それなりに集客力ある大手やプロ作家に声かけないと難しくないかな?
でも大手がいると倉庫形式イベントではスタッフさんの負担がすごくなりそう
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:26:44.56ID:WobkNEVI
固定ファンが多くついてる大手やプロ作家ほどメロンや虎BOOTH倉庫辺りで販売するだけで支障がなさそうだしね
まずはトラブルなく開催して実績作らないと大手ほど乗ってこなそう
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 13:48:44.14ID:3X9HSCL3
>>118
お前が参加しなけりゃ良いだけじゃね?
まともかどうかで言ったら
こんな状況下でリアイベのみを推し進めようとしてる
庭も自分からしたら微妙だが
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:28:53.68ID:SYYV38NL
言ってもないセリフを妄想されても困ると言いながら自分に対して肯定的じゃない書き込みに対して
大阪と同類だと決めつけられてるだの変な煽りが増えそうだと妄想して切れてるダブスタ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:44:54.95ID:8Yvlx419
>>122
そうは言っても、現状でオンラインイベントはいろいろあるし
あえてティア(庭)がオフラインでやる必要性も意義もないと思うけど
業界盛り上げるためにはやれるところがオフラインやるほかないんじゃないかなあ

自分は一応庭を申し込んだけどやばそうな状況だったら欠席する
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 20:04:52.11ID:Rt8qlWRk
オンラインイベを開催する意思を見せないと次に借りられないはありそう
印刷所も秋冬イベ軒並み中止になったらいよいよ危ない
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 12:22:22.74ID:jWfQUqp/
一度ノウハウ失われるとオフイベ開催難しくなるからなあ
現にオフイベの個人主催が激減したのも新しく主催したい人たちが
過去に蓄積された個人主催イベ運営のノウハウを引継ぎできなかったからだと思うし
大昔は伝手で個人のイベント主催経験者を紹介してもらってスタッフから始めて
イベント運営を学べたけど今それができるのがティアJ庭くらいになった
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:27.56ID:k526EiOZ
二次はあらゆる変態プレイまで消費され尽くすのに
一次はこんなに脆弱ってそれはキャラの魅力作りの才能が必要だからだろうね
才能無いやつは自分でブームをおこせないよ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:47:34.41ID:93L+74Pp
入院できないどころか
濃厚接触者になっても検査いつしてもらえるか分からない状況なので
念の為同じ数持っていくとしても
サークル一般共にガラガラかもしれない覚悟はしておいた方が良いかと
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:54:25.29ID:7Eq++hEg
ワクチン打ってる人は安心できてる?
自分はワクチン済んでるけど東京の感染状況見ると不安で仕方ないんだけど
Twitter見てると意外と欠席少なくて過剰反応なのかなと悩んでる
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:56:11.80ID:93L+74Pp
自分はワクチン2回終わったけど
今の状況みたら行こうとは思わない
ワクチン接種済みでもブレイクスルー感染で死者出始めてるし
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:07:17.01ID:2IW/v9D4
ワクチン打ってれば安心と思ってる人がいるのか?
それはそれで怖い

今回は感染状況を見て欠席するようなサークルは、そもそも申し込んでいない気がする
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:50:53.85ID:2IW/v9D4
気にしてないというのは語弊がないか?
感染リスクがあるのは承知の上で、サークルや参加者も万全の対策をして、参加するつもりなんじゃないの?
少なくとも自分はそうだよ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:11:30.67ID:OR6lbLCR
自分が申し込んだ時点ではまだここまでデルタ株が蔓延してなくて
都の一日の感染状況も数百程度だったんだよね
今は個人の対策じゃ無理だと感じてるし他県からの参加とかマジか大丈夫かよ…って思ってる
都内在住だけど今の東京は桁違いでめちゃくちゃヤバいよ
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:47:15.19ID:nd+xR5J4
自分が申し込んだ時もここまで酷くなかったんだよね
当時からワクチン打てば感染しないなんて思ってなかったけどワクチンに加えあらゆる対策をして注意すれば行けるかもって気がした
でも今の状況では欠席するつもり
さすがに無理だ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:57:55.28ID:93L+74Pp
現時点で欠席宣言するメリットがないから皆まだ発表していないだけで
イベント1、2週間前くらいになったら宣言出始めるんじゃないかな
先に発表してしまってからやっぱり出ますは出来ないわけだし
皆損はしたくないから数日前とか前日まで欠席発表しない可能性も高いよ
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 23:47:07.04ID:GITR9Crw
ワクチン打っても感染する打つだけ無駄かからないと思ってるのか行く人たちは悪と強い口調の人たちはもうちょっと冷静になってほしいと思うよ
参加した人をつるし上げかねない勢い
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:10:03.03ID:fA/NCnFQ
誇張には見えないよ
こうなることが解ってたから申し込まなかったて人は後出しで自分の中で正解だと思ってる答えを主張してるだけで
申し込んだ人が何も考えてなかったわけではないだろうに
>>137にも同じ言葉をかけてやれ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:19:13.62ID:GM6lIBZC
>>144
打つだけ無駄は誰も言ってなくないか?
ブレイクスルー感染が起きていて死人が出ているのも事実だが
打たない方がリスクあるのは全員が分かっている事かと
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:24:35.64ID:bMxkaBfF
いやどう考えても簡単にコロナが収まるわけないんだから後出しで正解もないわ
専門家もこの状況は数年続くって言ってたし海外みりゃわかるじゃん
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:31:23.65ID:/ku1bk5J
>>144
胡蝶じゃないと言う人がいるんで具体的に指摘するわ
行く人が悪という言葉はここまで出た来てないあなたの作った言葉
打つだけ無駄と言ってる人もいない
打ったらかからないわけじゃないという話をしてる

そういう所から尾鰭がついて揉め事のきっかけになる
少し気を付けて
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:53:16.62ID:W0/W5fd2
行くサークルを責める必要はないのでは?

どんなに万全な対策をしても「絶対」がないのがコロナの厄介なところだし、
イベント禁止されてるのに強行開催ってわけでもないんだから

主催者だってやるからには結果はどうあれ覚悟は決めてるでしょ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 01:01:31.35ID:/ku1bk5J
>>150
いやだから責めてる人いないでしょ
他県移動大丈夫かって書き込みはあったけど責めてないでしょ
文章以上の意味を乗せるのやめてくれ本当に
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:44:22.73ID:VolYkJ2z
ていうかカチンと来てるのは137の言葉に対してなんでしょ?
それだったら他の欠席予定組もそれは違うよってたしなめてたじゃない
そこから一気に対立煽りがあったみたいな書き方はどうなのと思うけど…

誰も喧嘩したい人なんていないと思うんだけど
それでも腹の虫が治まらないんだったらごめんね
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:17:27.69ID:W0/W5fd2
>>151
ごめんなさい
誤読してました

自分は欠席組だけど、サークルマップ見ると最初からスカスカで改めてコロナでのイベントって大変だと思った
申し込むときも申し込んだあとも参加するのに悩むなら、もうイベント出なくてもいいのかなと考え始めてる
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:18:57.28ID:GM6lIBZC
感染するんですよなんて誰も言ってない
打っていても感染する可能性とか重症化する可能性が上がってしまったから
自分は見合わせにするしかなくなったみたいに
自分がどんな理由で欠席にする事にしたか
参加できなくて残念な気持ちを込めて書いている人しか居ないと思う
誰も参加する人を馬鹿にしてないし止めなよとも言ってない

それともイベントに参加できない無念さを書き込むのも駄目なの?
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:14:40.47ID:otSnbEDz
>>158
なんか分かったようなこと書いてるけもそんな人いなくない?
いるのはそれぞれの気持ちを書いてるだけのことを自分に押し付けられたと感じてる人じゃない
自意識過剰なんだよ
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:21:43.03ID:3hIBF58V
参加予定の人って158みたいな被害妄想思考になっている人しかいないの?
なんか怖いんだけど
誰も責めている書き込みしてないのに
湾曲して文句つけてくる人ばかりに見えてしまう
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:31:31.68ID:otSnbEDz
たぶん「責められてる」と受け取ってしまう人は今心の中が後ろめたさでいっぱいなんだと思うわ
だから些細なことが自分への糾弾に感じるんだよ

そういう人はここで人の感想を封じるんじゃなくて自分と向き合って
それでも責められ感が消えないなら参加を考え直したほうがいいのでは

これは欠席押し付けじゃないからね?念のため
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:10:22.10ID:3hIBF58V
>>162
今の所誤読を含む
言ってない事を言われたと言い張る人ばかりが降臨して
言われた言われたと被害妄想を撒き散らしてるから
皆が困って何も言えなくなっている
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 01:21:50.83ID:EatMEFNJ
好きにしたらいいし対策できる人は出来るだけのことをしてるでしょ
参加出来ない悲しさを嘆くことすら許されないのかってのは感情的過ぎ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:01:15.33ID:VYnkHSM3
イベ行けない時に新刊を完成させられるのすごいよ

エア庭タグ付けて通販ってどれくらい効果あるんだろう
描き(書き)手によるのは分かってるけど
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:54:58.29ID:ck10LX3q
>>171
168だけど自分は支部のUI苦手であまり積極的にチェックしないけど
Twitterで漫画が流れてきたときはよく見て作風とかチェックしてる
同人誌も商業誌もそれで買うことも結構あるし
知ってるとは思うけど5P以上一括アップできるアプリとかある
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:48:15.34ID:f65WW5If
J庭遠征組みのお仲間さん参加悩むよね
頑張って参加して読んでくれる人がいれば嬉しいけど
ぜんぜん手に取ってもらえず帰るとかだと
心折れるのですごく迷ってるよ
ほんといろいろ気をつけつつも盛りあがってほしいー
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:03:29.28ID:MCe4sxEn
勢いで描いた作品がBLと言うにはエロばっかだと言われ
男性向けホモと言うにはエロく無いと言われて
頭を抱えてます。

リアルホモの人に見せたら「フェラが無いとエロくない!」
って言われたけど、そうなの……?
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:46.38ID:s837d7nt
自分はエロ濃いめのBL好き
男性向けエロ漫画よりは竿役にスポットあたってるみたいな
そういうレーベルもあるしエロ多めBLとしてアピールしていけばいいのでは
0182176
垢版 |
2021/09/30(木) 18:43:57.10ID:Q8K/AQqE
ありがとうございます!
やる気が出ました!

獣のBLって募集があったので描いてみたら
他の人はケモ耳としっぽぐらいなのに
自分だけ獣姦描いててあれ〜?ってなったんですが
リアルホモの人には「まだ獣のモッサリ感が足りん!」
って怒られました。

もう少し描きなおしたら自費出版しようと思ってます。
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:07:36.06ID:QH+qX7eF
>>185
だね
男×男だからBLだね

コミケだと男性向けショタとか、男性向けガチホモ(筋肉ぶつかり合い)みたいなのは固まってるね
そういう作品が好きな腐女子もいる一方で
女性が好むBL風なBL作品が好きなゲイもいるから一括りにするならBLとしか
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:42:57.42ID:EfUPrV0f
>>185
本人がBLと呼びたければBLかもしれないが
ゲイ向け作品はそれはそれで一つのジャンルだから
誰かに話す時は誤解を防ぐためにもゲイ向け作風だと言った方が事故がないかな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:46:41.48ID:H9R+adMw
二次やってるけど流行りや旬なら一次と比べものにならないくらい反応あるよ
二次はジャンルによる
一次で見てもらえるならそのほうがいいよ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:49:42.14ID:OF/jwHo4
>>189
なるほど…旬ジャンルのオンリーワンカプやってて自カプしか見てなかったから全然規模が分からない世界だわ
一次はまた二次と違った楽しさあって見てもらえる嬉しいね
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:34:20.29ID:auslb8Y0
コロナ後に描き始めたからまだティアや庭の雰囲気を味わったことがない
海鮮でも行ったことないから早く平和に行けるようになってろしい
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:08:24.88ID:2wl9a6ah
フロマとコミコミが主催する1月のオンラインイベント
今回ちゃんと庭の企業ブースで告知してくれるみたいだから
参加する価値あるかもしれない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:15:53.55ID:U/t96ntp
そんなオンラインイベントあるんだ
J庭でフロマの人が委託しませんか?って来てたけど
(今日預けてもらってもOK言われてちょっと心が揺れたw)
関係あったのかな?
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:13:35.69ID:NhSEhrHy
昨日の庭自分が思ってたよりは人がいた印象だったかな
うちは大して売れなかったけど壁は適度に列が出来てた
以前と比べたらすごいガラガラだったけどね
スペース同士の距離感はずっとこれくらいがいいなと思うくらい快適だった
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:16:38.18ID:+/u2fsU+
>>200
ありがとう!
今回参加したかったけど、消毒とか準備するの面倒でやめてしまった
みんな対策どうしてるんだろう

でも春には直接参加したいな
最後にイベント出たのいつか思い出せないレベル
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:44:26.25ID:NhSEhrHy
消毒液を自スペースに置いてるサークルをわりと見かけたけどあまり使われてなかった感じ
会場のあちこちにビッグサイト側が(?)消毒液を置いてあったからかも
あと自分が知ってる範囲では手紙以外の差し入れを控えてる人がほとんどだった

人気サークルのことはわからないけどうちみたいな元々ピコだと出た本は半分くらいだったよ
あとはエアの通販で多少出た
春はもっと盛り上がるといいね
長文ごめん ロムに戻ります
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:53:13.05ID:93BrFtIq
場所にもよる
うちのスペースのある島はそこそこ人がいたけど欠席が多い島もあった

自分のところは売上がコロナ以前の半分くらい
去年の秋と変わらない
ただ書店委託の部数が増えてるので、全体では減っていると嘆くほどではない
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:17:04.37ID:bXLuBWzN
思ったより人はいたね
島中をゆっくり歩いてスペース見てる人はいつもより少なかった
もともとドピコで売上はあんま変わらない

消毒薬設置しようかと思ったけど
手が乾くまで時間がかかるとか本が塗れる可能性とか
じゃあ本は全部袋に入れるのかとか悩んでやめたよ
お金の受け渡し用のトレイは用意した
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:36:12.49ID:4HLZjl0N
思ったより人はいたのと思ったより欠席が少なかった
スペース内に並んで座ってるサークルが居たから追加椅子貸出してるのかなと思ってたら
欠席してるサークルの椅子を勝手に使ってるだけだった
ああいうのは本部に報告して良かったのかな?
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:08.28ID:93BrFtIq
>>206
勝手に使ってるサークルもいるかもしれないが、自分は友人のスペースに欠席のお知らせを置くついでに、おとなりによかったら椅子は使ってくださいと言っておいて、と言われて一声をかけたことがある
そういう場合もあるということで
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:05.17ID:80H5AW4k
今、椅子の貸出禁止してるのはスペース内に人が密集しないようにしてるからでしょ
それなりに椅子使ってとか言うほうがおかしいわ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:48:58.75ID:DrA2lw7i
情報ありがとうございます
やはりゆっくり見て行ってくれる方が少ないと
島中サークルで無配サンプル見てもらってなんぼのところだと難しそうなので
まだ暫くはエア参加になりそうですね
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 14:29:13.30ID:rKTtitKV
>>211
フロマージュとコミコミ
今は意外とメロン(フロマージュ)が一次BLに力入れてくれてる印象ある
コミコミはリアル店舗時代からずっとお世話になってて、フロはコミコミのを委託するようになってから
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 15:31:34.63ID:4Y+cehPE
コミコミが独立店舗のときはよかったけどフロマージュになってからのコミコミは酷い
(自分にとっては)とらの方がちゃんとしてるからそっちに比重うつしたいけど、一次はコミコミが一人勝ちなのがつらい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:34:05.92ID:8hyFfkvg
213じゃないけど、うちは在庫管理ぼろぼろ、明細書の残部が合ってない、コミコミとフロの在庫移動がちゃんとできない

身バレ覚悟でぶっちゃけ
在庫移動で下げたまま、忘れられて新刊死蔵
同じことを二度された
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:20:45.40ID:K1z8zXIM
自分も春は出るつもり
即売会でクラスタは出たと聞かないし、何をすると感染リスクが高いか(大勢での会食とか)がわかってきたから、それを避けすればいけそう
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:29:10.42ID:SU9W4SX3
自分は〆切ギリギリまで様子見予定
そろそろ存在忘れられそうだから広告代わりに申し込むのもアリかとも思うけど
本当に参加するなら2スペ取らないと
隣にどんなサークルが来るか分からないから怖い
二人並んで座る系で終始喋り続けられたら地獄だし
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:44:59.55ID:8echVhf+
去年の秋、今年の7月のぷち、この前の秋と参加したけど、隣のサークルは毎回欠席だった・・・
7月は振替だったせいもあるけど、両隣や島の後ろ、どこも来ていなくて誰とも話さずに参加できたよ
来年の春はどうかなー
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:59.29ID:PqQx5alP
前回庭で隣接2スペースで申し込んで4人で延々喋ってたサークルあったからな
特に列なんか出来てないのに朝からずっと4人
こういう他人の行動が気になるタイプの人は慎重に決めた方がストレスないと思うよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 04:20:58.28ID:3zs78TDA
列がない状態なら1スペにつき1人しか居てはいけないってルールを
徹底して守らせるくらいしてくれるのかと思っていたから驚いた
平気で二人並んで座っているサークル側のモラルの低さにも驚くけど
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:48:01.16ID:B/EEbFEX
秋庭でたけど、近くのスペが隣接で朝から終わるまで四人以上で会話してたから、気になる人は参加はかなり考えた方が良いかも知れないです。
正直かなりストレスになったかな、自分はですが。
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 12:39:47.48ID:X5jVP+7z
紙の本はリアイベで出したいけどまだ自粛してるしかといって電子は都合でお金取れないので電子版を0円で出したいんだけどそういうのでも表紙と後書きつけて本の形で電子版にするのって変?
それなら本文だけ支部にあげとけって思われるだろうか
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:49:26.78ID:X5jVP+7z
>>234
ああそうかありがとうそうする!
後書き描くのも読むのも好きだから付けたいけど後書き入れて支部にあげるのも変だよなあと迷っていたので助かる
電子は在庫管理もないしいいね
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 17:50:35.29ID:AEa01Hmu
本にお金出してくれる人にだけ見てほしいのと誰でもいいから見てほしいので無料で撒いてしまいたい気持ちを行ったり来たりしてる
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 13:25:13.80ID:WT1vntYh
漫画を有料ダウンロードサイトに登録したいのですが、
DLsiteとファンザぐらいしか知りません。
他に有料ダウンロードサイトってありますか?

作品はBLかゲイ向けかどっちつかず何ですけど、
どう登録したらいいのか……
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 03:37:28.90ID:vMQIdUH1
>>240
ゲイ受けする要素があるなら自分もデジケットを推すかなー
あそこは女性向けとガチ系に分かれてるけど
・女性向け=BL〜青年誌風のゲイ向け+ショタ系
・ガチ系=マッチョやヒゲ熊系ゲイ向け+ケモノ系
って感じの住み分けになっているみたい

自分もややゲイ向け要素ありBLみたいな作風で
でもさすがにガチ系では浮くから女性向けに出してるけど
ゲイや腐男子の買い手さんは割と両方ともチェックしてるらしくて
そこそこ男性にも買って貰えてるっぽい

まずは色々サイトを見て回って
自分の作風に近い作品が多い所へ登録してみたらいいのでは
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 20:51:01.73ID:SCBhho/X
支部コメで好意的なんだけど解釈違いなことを言われていつもは全返信してるんだけど返信に困るわ
受けは攻めしか経験ない設定(作中では特に触れてない)だけど受けくん色んな人と関係持ってそうですよね!みたいな
一緒に嬉しい感想もくれてるから違いますよ!と言ったりコメ削除するのも悪いしうーん
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:27:52.08ID:U/GS+ZM2
オリジナルBLあげるなら、ピクシブとピクブラどっちがお勧めかな?漫画だよ。
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:42:49.29ID:iFFXA3ch
5どころか創作界隈も初心者っぽいけど見てもらうなら支部+ツイで告知だよ
単純にアピールするだけで今もう作品が揃ってるならポーマニに5000円クラファンして作品紹介して貰うのがいい
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:52:48.13ID:ve6a1Bsa
ポーマニに作品宣伝してもらうのは斜め上過ぎて草
普通にTwitterではタグ使って上げたり支部ならまとめを何個も出す事じゃん?
地道にコツコツやるのが1番だよ
ブラは3次のカラーが強いからオススメしない
というかここオフ専用スレだからそもそもスレチだけど…
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:28:28.76ID:ORSNyx4c
クラファンはともかく小説サークルや絵の練習したことない絵柄やメインが二次ならポーズマニアックスを知らないのもいるだろうな
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 02:11:00.52ID:+PTIQ5LV
今時いくらでもスマホスタンド使って自撮りできるからあまり需要ない気がする
プロでもシリコンのドール使って描いている人居るし
レイヤーで無料ポーズサンプル沢山アップしてくれている人も居る
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:58:33.83ID:9pMFLJzS
254だけど、スレチだったすまん。ピクシブとツイが良さそうなのはわかったよ。
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:32:51.79ID:ui0kHE7x
思い出せない漫画があって、ここで質問させてください。

2007年ごろの漫画で、おそらく受けの男の子の名前は双葉。
中性的な容姿のキャラです。攻めは年上の男の人。受けの男の子は大学生で、大学の女の人たちに「見てみて〜。これ僕の彼氏」と写真を見せて自慢をしているシーンがありました。

タイトルわかる方がいましたら教えてください。お願いします。
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:41:33.23ID:eLqnGjK4
私の悩みは、かいたとしても矛盾しすぎててかいててあれ?とおもうようなところなんだが
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:58:57.05ID:A8sKM32b
1次創作でグッズも作って売られてる方いますか?グッズも一緒に買って貰えたりします?
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:02:02.93ID:0kVftJFv
>>268
以前オンイベの話題続いた時にオンスレ立てなおそうかって聞いたら
ここも過疎だから立てても落ちるんじゃないかって言われたんだよね
コロナでオフイベ出られなくなった人も多いしオフ者がオンイベに出たり
通販したりする話題はここでいいんじゃないかという意見も出てた気がする
要望あるならスレ立て挑戦してみるけど荒れてスレチが何レスも続く状態じゃないからどうかな
0275他だのひと
垢版 |
2021/12/18(土) 15:12:47.71ID:eLqnGjK4
私の悩みは、かいたとしても矛盾しすぎててかいててあれ?とおもうようなところなんだが
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:15:16.73ID:akjS7Fvm
>>273
本編しっかり描いてたり続き物のファンがいるならそこそこは出る
でも2次みたいにグッズだけ作ってもボコボコ売れる〜みたいなのはまず無い
>>276
それ思った
オンもオフも過疎り気味なんだから統合しても問題ないよね
むしろその方がスレを保守したり落ちなくて済むんじゃない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 05:30:32.21ID:Rv6Hm1qu
オンオフ統合はやめて
オンでしか小説読まない自慢のうざいのが出現して
なんで無料で公開しないんですか?とかガチで聞いてくるからオン専地雷なんだ
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 14:55:26.75ID:ZGtCxONN
確かにオンとオフ両方やってる人もいるけど荒れる原因になるかもね
今同人板隙あらば荒らしたい変なのが常駐してるからオンはオフはっていう
対立構図が生まれるような状況を作らない方が無難かもしれない
過疎だけど自分もここは主にオフで本を出す人のスレのままの方がいいと思う
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:11:31.73ID:zRx0PGYZ
1.一次創作をオフ、同人誌はオフ
2.一次創作をオン、同人誌はオフ
3.一次創作をオン、同人誌はオン
4.一次創作をオフ、同人誌はオン

オンオフ分けるとしてどこで区別付けるのかわからん
元はともかくプロアマ含めて同人スレッドだからオフでの同人活動対象なのだろうとは思うけど
電子の話題はオンスレに移動となると両方出して比較検討したい場合はどっちのスレに話題投下がいいんだろうか
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:09.91ID:ZGtCxONN
以前はオフはオフイベントでの同人活動のことでオンはオンラインでの同人活動を
差してたけど活動形態様々になって区別がつけにくいんだね
オンオフの比較ならこの板に一次創作@チラシの裏っていうチラシとは
書いてあるけど雑談可なスレもあるよ
ざっと流れ見たらBL創作の書き込みもあった
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:05:00.41ID:OLcYzzrp
個人的な感想としては紙本頒布と有料DL頒布の描き手は層が近いし兼ねてる人も少なくない
有料頒布のが売れるどイベント楽しいから紙やめないって人も見かけるし

でもTwitterやpixivなどの無料閲覧が主戦場な人は
活動の上で気にするポイントも閲覧層もどこか違うなと感じる
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:06:20.76ID:OLcYzzrp
特にTwitterメインだと基本は4ページ完結だから創作のポイントも違うと感じる
4ページってオフで見たら折り本にもならない枚数だし
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:15:13.84ID:sjuY1XEQ
>>285
オンイベ情報や有料DL頒布サイトの話題はここでいいと思う派
オンスレ立てるまでもないと思うしオンオフ兼用の人が増えてきてると思うから

おそらく嫌がられてるのは無料閲覧が主の層だからそこは入れなきゃいいのでは
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:30:06.72ID:lb4vSiwH
有料DLではなく無料公開とかTwitterメインでオフしてない人だと話合わないなと思う
趣味でも多少なりともお金貰ってるって意識あるのと無いのではやり方も考え方も違うだろうし
いかにいいねRT数貰えるかフォロワー増やすかって話になりがち
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:37.49ID:naSaoqs4
自分とこの買い手も創作BLではあまりSNSやってないのかなと感じる
pixivとか全く数字増えないのに新刊掲示板で告知してシリーズ新刊出すと
毎回必ず来る人いるからどこに隠れてたんだろうと思う
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:46:40.67ID:EJ1aLKCb
お互いがお互いの事うっすら見下してるからやめた方がいいだろうね>スレの統合
棲み分けって大事よ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:23.42ID:EJ1aLKCb
>>286
自分はここの住民(ROM専)でもあるんだけどBLの話題は昔荒れた事があるからここでBLの事大っぴらに話すのはやめた方いいかもね
BL苦手な人もいるから
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:44:31.02ID:KzvtTk1T
イベント新刊が間に合わないと無料配布もよくあるから難しいだろうね
庭の勢いが無い時期は巡回先サークルの半分が無配なんて時よくある
かく言う自分もイベ無配よくやる
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:58:10.95ID:L8RJwylo
>webイベでもオフイベでもいいからイベントに定期的に参加してサークル活動してる人

今コロナでオフイベ参加できないサークルも多いしwebイベも含めて
主の活動がイベント参加でそれに伴うツイ支部や電子配信などのネット活動
の話題くらいまでならOKのゆるいかんじで運用するのもありか
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:31:42.44ID:+1joIQxz
ツイ専支部専サイト専は今まで通り対象外でいいんじゃない
上にあるような見てもらえるならどこ?とかこれ誰の作品?みたいなスレチは無視
完成品を何かしらのイベントやサービスを介して他者とやり取りし得るならここ
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:34:50.82ID:9edxc/Pz
庭、判断がしにくい
申し込むなら航空券も一緒じゃないといざ行くとなった時に割高になるのがネック
感染者二桁で推移するならなあ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:37:13.07ID:qyMMMTJn
地方組自分も春申し込む気マンマンだったけど期限ギリギリまで様子見
自分が参加費損する(スペース申し込んで当日欠席する)だけなら別にいいけど以前も同じ状況下でそれやったから2度もやるのは気が引けるというか
だったら最初から申し込まずに都内住みで参加確実な人に枠譲った方がいいのかなとも思ったりしてる
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:15.64ID:bajIKvYo
>>305
参加してないなら知らないと思うけど、申し込み数も激減してるし、欠席サークルも多いから、たとえ参加できなくても申し込みしてるサークルさんは感謝されてるはず
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:26:30.36ID:g89YvBhx
コロナ中に一次創作BL来てオフイベにまだ一度も出たことないわ(二次の時は出てた)
スレタイ的にまだオフ者じゃなくて申し訳ないけど今年はイベ出られますように
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:00:13.29ID:0OpMOUt5
先にオミクロン急増した国ではピークアウトは早かったらしいので
もしかしたら4月には落ちついてるかも…だけどわからんよね
遠征組だけど参加できなくてもカンパのつもりで申し込んだ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:37:46.58ID:yWK62PMD
都内だから参加しやすいんだけど
直前で感染者数が減っても新刊モチベが保てないから申し込み迷ってる
開催されるかどうか自分が参加するかどうか悩みながらだと原稿進まなかった前回…
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:48:41.33ID:wy6wj8Y9
>>314
すごい分かる
最初から申し込んでいない方が精神的に安定したから
申し込んで不安定になり新刊を落とすリスクを取るか
申し込まずに新刊を出す事だけに集中すべきか凄い悩むとこだよね
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:16:01.67ID:ji82ljg3
ここ電子&通販オンリーでもいいんだろうか
最近もうイベント行けるか分からないから完成したら電子と通販で出してる感じになってる
イベ合わせじゃないとスレチ?
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:04:29.58ID:LMcMlV9L
イベントないと通販用の本すら出せないから申し込むしかない
3月の連休後っていうのが気になるけど
4月は入学式よりも前の開催だし今よりは落ち着いてると思いたいな
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:17:06.62ID:8ftrvDJN
>>318
入学式の前に卒業式があるよ
卒業式に卒業旅行に春休み、はっちゃけるのは三月だと思ってる

取りあえず、カットだけ作ってギリギリまで悩むことにした
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:21:01.37ID:46MPaT3J
ギリギリまで悩むのは開催当日の前にして、今回はカンパがてら申し込んだ
去年の秋に申し込みをしなかったらモチベ上がらなくて去年後半なんにもしなかったんだ…
イベント大事って身に染みた
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 17:37:42.62ID:7O8jIK7N
今だから非常識に思えるだけで3ヵ月後には落ち着いてるかもしれないよ
現に落ち着いてる先月末にコミケやったばっかりじゃん
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 17:59:25.18ID:I117r3/3
ギリギリまで悩んで
サークルカットが間に合わなかったので
ご縁がなかったのだろうと諦めた
まぁ最初から間に合わせる気がなかったから仕方ない
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:00.64ID:imrikdQR
4月がどうなってるかわからないけど自分も庭申し込んできた
近場住みだから行くかどうかは直前に決める予定だけどとりあえず新刊が出せるよう書いてみる
イベントがないと自分もやる気出なくて駄目だ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 19:10:33.85ID:LMcMlV9L
>>319
卒業式や春休みすっかり忘れてた
時世読めないけど私もカンパだと思うことにして原稿がんばろ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 14:58:36.83ID:fybHsmOz
机一本を他人とシェアするのが怖くて2スペで申し込みした人も多いだろうから
実際にはもっと少ないサークル数なんだろうなと思うが
春も奇跡的に感染者数が落ち着いていて欲しいよね
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:17:00.31ID:v8nQOZjg
2スペで申し込んでもサークル数は1じゃないの?
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:30:36.97ID:fybHsmOz
2年くらい前から別々のサークル名で申し込まなければならない不便なルールに変わったんだよ
だから2スペは2サークルとしてカウント&発表されている
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:52:04.99ID:RZ66f4be
あれは申し込む方もめんどくさいけど、配置する側もめんどくさいんじゃなかろうかと思うんだがどうだろうね
同じサークル主なのか突き合わせしないといけないし
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:50.29ID:NiuRwdza
331だけど知らなかった、教えてくれてありがとう
じゃあとりあえずスペース数は720?てことか
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:31.81ID:lSEGi/Qd
1000キャパ予定で720スペってことはサークル内側の通路の幅が20%広く取れるし少しは安心かな
前回は逆に内側が広いことに安心して立ったままどころか椅子持参して並んで座るようなやばいサークル居たけど
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:07:52.42ID:xygNamyD
生まれて初めて創作デジタル同人誌を作ってるけど、
漫画を描いた後も大変だね

とりあえずファンザとDLsiteに申し込みをしたけど、
まだサークルアイコンとか揃えてない。

漫画をとりあえず出力してみたけど、
漫画と漫画の間に余白ページを入れるべきか
入れないべきか悩んだり、
それ以外にも奇数ページと偶数ページの間で、
カットを描かなきゃいけなかったり、
それで今、ページ数をつけてないことと、
目次を作ってないことに気がついたとこ。

まだまだ販売までの道のりは長そう……
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:56:23.90ID:NZJHYCKo
出るつもりで原稿をやる事の難しさ
確実に出られた平時に比べると〆切をぜんぜん意識できない&実感がわかない
出られないかもしれない可能性が高いと思ってしまうからなかなかテンションを上げられない辛さ
ついでに喘息の調子が悪くて咳で入場お断りされそうで鬱
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:30:07.46ID:ENpqs9og
J庭行きたいけどまだまだ行けなさそうでつらいなぁ
最近とらが遅すぎるから通販はとらよりコミコミがいいです
一次は買い専の者より
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:00:34.88ID:Er60WqVx
>>345
詳しくありがとう
似た系統のサークルの過去の申込みの様子見て確認してみるわ
三毛男性向けは豚イベと違って島中でもデカポスターつけたりしてて楽しそうではある
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 15:20:18.97ID:zw5mB9Jy
相談失礼

活動歴がまだ初心者マークの小説サークル
567前の実績で通販は殆ど出ずにほぼイベントのみで
初めて出した本が今のところ合計30冊程度売れているんだが
次回何冊にすべきかオンデマにすべきかオフセにすべきか凄い悩んでいる
通販が壊滅的に出なかったんだが
これって前回と同じくらい刷っても大丈夫なんだろうか?
イベントでなら確実に出るから出来れば次回も長持ちするオフセで刷りたい気持ちもあるが
567中発行した本が通販でずっと売れなかったら
次第に在庫の置き場所に困るだろうしと悩みまくっている
一応次回庭は申し込んであるが感染状況次第では欠席予定
何冊用意すべきか予想つかなすぎて辛い
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 15:23:13.04ID:87ENvXzX
>>347
その冊数なら自分はオンデマンドにするな
コロナの間に書店委託で新刊出したりしたけど、売れ行きは半減だった
コロナ明けてもお客さんが戻ってくる気がしない
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:56:57.97ID:8CNVX0qz
>>347
創作は息が長いから、自分がオフで刷りたいならオフで刷ったほうがいいと思う
在庫を持つ不安もあるけど新しい読者がつくと在庫も手に取ってくれるよ
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:19:57.11ID:EyFDDOSZ
早割使えば50〜80部からオンデマと同じ値段でオフセ刷れたりするから長くもたせるつもりなら色んなとこの料金表見てみたらいいよ
自分もそんな数いらないけど風呂酢の3割引使ってオフセでやってる
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:59:16.46ID:KJhI/S/G
段箱一個分、百冊置ける場所が確保できるならオフセットでいいと思うけどなあ
コロナ前に刷ってた本、たっぷり在庫抱えて部屋の中に置いてる
イベントに参加出来るようになった時にたくさん持ってく予定
オリジナルだからよっぽど瞬間的なブームに乗っかってない限りいつ書いたのでもいいし
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:11:44.79ID:tT8fdqBN
>>347 です

ご回答ありがとうございます
書店委託もしていて最低でも50冊は必要でしたので
印刷所を色々見てみたところオフセでも安めで〆切が遅めのところがありましたので
そちらで刷ってみる事に致しました

初めて本を作った所だと高いし〆切キツいしどうしようかなと悩んでおりましたので助かりました
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/06(日) 01:58:50.04ID:EzDxryLE
この感じだと4月は申し込んで開催されても欠席だったな
選択肢は人それぞれだけど>>315の体験談を参考にして自分は合ってたありがとう
でもメンタルは安定してるけど原稿はちっとも進んでないw
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/06(日) 06:38:07.56ID:2NQBrb5i
どこに描いいい内容か微妙だけど
本業が副業NGだから描いた本全部電子は無料(紙は印刷費があるからプラマイゼロの値段つけてる)で出してるんだけど時々お金取れたらお小遣いになるのになーでも会社ホワイトだから辞めるほどではないんだよな…って悶々としてしまう
本当に趣味としては適切なんだけど
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:08:06.42ID:natjvoKR
>>357
それ、バレた時のことは考えてた方がいいよ
プラマイゼロ云々は別としても有料で販売している時点で副業になる
儲けの有無で副業ってわけではないから
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/07(月) 02:02:06.08ID:2WfLWMp9
副業NGでその分の確定申告もしてなくて
本来ならお小遣いになるくらい冊数出ているなら
赤字運用の証拠や記録はきちんと取っているよね?
いきなり税務署からの調査きても大丈夫なくらいの対策していないとまずいと思うんだが
そこ大丈夫なの?
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/07(月) 09:37:11.58ID:ErVjn/fc
極端な話すると
売上1000万円あれば、経費で1001万円かかって赤字収支でも消費税を払わなきゃならなくなる
「本業500万+同人500万、経費501万」
「本業で998万+同人2万、諸経費2万」
どっちもの場合でも、総所得(諸経費保険等控除前の金額)が一千万超えてるから消費税対象

総所得が一千万を越えると所得500万の人よりきついっていうのはそういう仕組みがあるからなんだよ
税務署はいつか必ずやって来ると思っていた方がいい
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:03.29ID:2WfLWMp9
同人でも大手には税務署の調査が入る事があるの有名な話なのに
悪態ついた人は知らないのかな?
赤字でも客観的に売れている所は来るぞ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:13:48.67ID:bMh9LKCR
単話エロ漫画みたいなBLを描いててそれぞれのcpに続きも描きたいな〜と思いながらまた新しい単話を描いてる
続き描きたいーといいつつ全然描かない人になってしまうのでもう続き描きたいと言うのをやめる…
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:14:20.74ID:iwvs2vD0
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



率直な意見をお願いします
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:19:31.76ID:a581SRVn
おいおい詳細出るだろうけどJ庭一般の先行入場者ってどこで待機するんだろうね
自分が会場着く前に本とか搬入されてる自スペ前に居座られる可能性あるかもしれないこと考えると何時に行くか迷う
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:39:23.76ID:9fMNn7AI
>>374
それも憂鬱な要因の一つになっている
設営している時に近くで列出来たら邪魔で困るのと
密で感染率上がりそうだから凄く嫌
先行入場は11時になってから順番に入るとかなら良いのに
一人参加だと設営中の盗難とか心配で鬱だよ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/21(月) 20:52:23.85ID:a581SRVn
>>375
だよねサークル入場開始が9:30なのに先行入場が10:00って早いよね
自分普段10時過ぎに行ってるけど少し早めに行ったほうがいいのかなと悩んでる
でも早く行きすぎても暇なんだよなぁ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:51:12.60ID:9fMNn7AI
先行入場対策としていつもより早く行かないといけないサークルの負担
しかも万が一列出来たら何か不安で開場前のトイレも行かれない
開場前なのにトイレも数倍混む
サークルにとってデメリットしかないから今回限りにしてほしいところ
もしくは11時からの先行入場にしてくれと切に願ってしまう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:45:47.00ID:sACzm+b1
先行入場の詳細早く知りたい
サークルには何の得もないし待機場所によっては相当迷惑だよな
もう庭後のアンケートに意見を書こうと思ってるくらいw
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:54.10ID:LxGfZV+V
サークルのマップに先行入場の場所が書かれていて
サークル入場口と同じっぽく見えて
10時以降は先行入場の人と同じ列に並んで検温とか順番待ちさせられるんじゃないかと危機感がある
設営しなければいけないサークルが一般の後にされるなんて事はないと思いたいが
何の情報もないので自衛として自分は9時には現地入りできるようにするつもり
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:22.49ID:yTwjFE6O
今回不参加だけど宅配ラベルを見られる可能性が一番怖い
たしかスペースNoも併記するよね?
アーリーチケットの導入自体は賛成だけど時間帯は考えて欲しい
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:30.46ID:FrBzJ2PX
いつかまた参加できる日が来るまでと思いながら貯めてた小銭を持っていくよ
お釣り用と自分が他の人の本を買う用
久しぶりに庭に行く実感がわいてきた
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/27(日) 02:40:44.68ID:EMxu6i5K
実は経費で落とすため既にお隣さんの新刊を通販で予約していたりする
現地では一冊も買っていないが自分みたいに通販でステルス買いしている人も多そう
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:53:18.25ID:sGj5ltWW
別に経費とか関係なく、いつも一人参加なので買いに出る余裕ないし、書店委託のある好き作家さんの新刊はネットでポチってるよ

好きサークルが隣になると面が割れるのが嫌だし、気を遣って相手にも買われたり、交換とか言い出されても気まずいし
交流するつもりがない自分みたいなサークルはけっこうやってるのでは?
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:32:35.64ID:RQGJBCY3
これまでいろんな隣のサークルさんに同人誌買って貰ったけど顔なんていちいち見てないし覚えないよ
「買わせていただきました〜」とか軽く挨拶する人は多いかな
最初と最後の挨拶するくらいで顔なんて覚えるものなのが疑問
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:42:40.55ID:qlxKGrVs
庭って商業もしてる人か商業レベルの絵馬ばかりツイで見かけるから参入しにくいな失礼だけどhtrな人も出てるのかな?
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:48:55.96ID:PUIEXsgw
>>388
庭は石投げたらあたるくらいプロだらけだよ
そのプロもピンキリでみんな売れまくるかと言ったら売れるのはごく一部
気にせず参加したらいいよ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:01:00.78ID:kkrcWJYF
>>388
一次が初めてならカタログを買って一度一般で参加することをオススメする
大して上手くなくてもスカウトされたことがあるから
プロって言っても本当にピンキリだよ
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 07:13:58.15ID:NU0fa/dx
388だけどありがとうございます 一般参加してみてサークル参加も検討します
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:46:14.07ID:E+ULVPms
自信なくて参加迷ってるって話なら
壁とかプロより島中巡りを楽しみにしてる自分みたいなのもいるよ
一次はそういう人けっこう多い感じする
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:04:31.32ID:lDbgVl8z
ここ数年一気にプロの参加増えた気がする>庭
それに伴って一般参加も増えて年々規模がデカくなっていってるイメージ
島中の雰囲気は変わらないんだけどね
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:16:26.85ID:ULt9RyFj
>>392
一般参加したらとりあえず一回島全部回ってみて
◯◯だったらもっと手に取りやすいのにと買い手側として感じたことを
自分の設営と宣伝活動に活かせば上手くいくよ
逆にこれが出来てないといくら絵が上手くても一冊も出ない可能性がある
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:33:30.39ID:ULt9RyFj
二次の気分のまま本を作り
サークルカットを描き
設営したら
絶望が待っているよ
一次は全く勝手が違うし戦略もしっかり練った上で参加しないと爆死する
だから一度買い手気分でじっくり下見してみてね
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:36:03.76ID:y40dsrNg
自分は二次の小説から来たが、創作はジャンル自分なので、ジャンルやカプのターボがない
その代わり、カプや設定で一度気に入ってもらうと長く読んでくれる印象
電書レーベルの編集さんが名刺くれたり
弱小のピコなので驚いた
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:49:10.97ID:pf3bdrEa
一次は買い専だけど全然雰囲気違う気がする
コロナ流行ってからは行けてないけどまた行きたいな
島中サークルさんの初見買いが好きなんだ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:23.49ID:HqCeF6B5
J庭の壁ってどんくらい部数持ち込んでんだろ
500とか?
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:34.62ID:3IA1fE0p
もっと持ち込んでる壁もいるんじゃ?コロナ前の印象だけど

今度は一般参加がもう少し戻ってくれるといいんだけどどうなるのか
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:19:39.52ID:P23DwQNK
庭はエロ無しや微エロで区画やジャンルが出来てるくらいエロ無しは市民権得てるよ
友情止まりとか商業じゃ取り扱ってくれないレベルのBL色薄いのもある
申し込み時にジャンル選択やサークル傾向で選択できるからまず申込書嫁
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:20:59.52ID:P23DwQNK
逆にエロ濃いのやりたいなら今は即売会出るよりDL配信のがいいんじゃないかな?
そっちは主要サイト自体がエロありきって感じだし
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:23:09.54ID:P23DwQNK
連投ごめん商業も含まれての話か
今は商業はあんまり濃いのやると都条例で発禁食らうよ
やっぱりエロ主体の人は商業や庭よりもDL配信で活動してるイメージある
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:20:15.26ID:yLB1KIa+
久しぶりの庭
売れ行きが半減納得な感じの状態で
いつも必ず来てくれていた人も来ていなかった反面
久しぶりだからご新規さんがそこそこ来てくれたので良かった
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:36:13.20ID:c3NSUn3M
人はコロナ前と比べたら6割ぐらいまで戻ってた
サークル欠席率は島によるけど平均すると15%位
408にもあるけど人の入れ替わりと新規の人が多かった印象
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:05:14.35ID:yLB1KIa+
そういえばご新規さん同人初心者みたいで朝一万札きたから
今後は警戒して万札来ても大丈夫なように準備していった方がいいかも
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:37:45.81ID:NDOTfFA5
>>409
サークル参加だけど池袋の頃と比べて全体的に若い子向けの絵が増えた感じはした
それに伴い一般の人も若い子が増えた気がする
池袋の頃はうちのホールに来る人が老年層が多かっただけなのかもしれないが
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:34.72ID:c3NSUn3M
>>411
池袋の時のホール分割が一般を隔てていて別のホールにまで移動できないというのはあったかも
サークル側も机と机の間があいて過ごしやすいように通路も前より歩きやすく巡りやすくなってる感じ
配置担当の人が変わったのかな
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:18.21ID:POGBbVx0
うちはコロナ前ほど来て貰えなかったけど前回よりは一般も少しずつ戻ってきてる感じはあったね
前回と違い開場から少し経って落ち着いてくる時間には島中をぶらぶら見て回ってる人も見かけた
机と机の間とか通路の広さはコロナが収まっても今くらいがいいと思うほど快適
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/04(月) 10:14:21.39ID:NkU2pN7e
昨日サークル参加したよ
売れ行きは以前の半分から3分の1くらい
でもとても楽しかった

本をすべてビニール袋に封入して販売するサークルもあれば、以前みたいな販売方法のところもあった
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:23:18.16ID:a4a6sOIX
TL見てると完売ラッシュだったから以前より売れ行き良くなかったのは自分だけかと落ち込んでた
人それぞれだから比べても仕方ないのに
でもイベントは久しぶりでとても楽しかった
9月はまだ迷ってるけど参加できたらいいな
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:28:33.82ID:767GkU/q
通販で多少出るかなと思ったら一冊も出ない悲しみ
イベントで出る冊数減った分くらい通販で出てくれるかなと期待していたけど
これは庭の一般参加の人数が元に戻らないと精神的にきついかもしれない
サンプルも手に取るのをあからさまに躊躇している人ばかりだったし
現地でサンプル見てもらってある程度買ってもらえていたサークルとしては
現状はかなり辛いものがある

そして初心者参加者に言いたい
本開いてなんだ小説かと目の前で言わないで
でっかい文字で小説だと書いてあるのを読めないあなたが悪いのだから
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:44:38.42ID:MEfOCOb5
>>418
わかるよ
自分も字書きで、絵描きの友達に表紙を描いてもらってた時、スペースの前で立ち止まった人が本を手に取って開いた瞬間、あー、なーんだ、みたいな感じが目の前から伝わってきていたたまれないことが多かった

小説だと値札に明記しても、手に取る人は表紙の絵しか見てないから無意味
だから最近はイラストをもらったら口絵に入れるようにしてる
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:05:20.27ID:G13U064R
デザイン表紙な上にお品書きみたいなの用意して小説ってわかりやすく表示しててもわざわざ見に来て「小説いらない」って言われたことある
何で読まないんだろうな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:16:35.52ID:767GkU/q
>>419
自分の場合はイラストも一応スカウトされたことあるレベルで描けるのと
表紙も中身もグッズも自前だから余計に勘違いされやすいのかもしれない
ただ文字で表現したいものがあって書いている身としては悲しいものがあるよね
文字でしか表現できないものもあるし
絵でしか表現できないものは絵で表現する
そんなこだわりを持ってやっているので文字だからと切り捨てる人を見ると悲しくなるよ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:40:56.81ID:c1+SsESD
秋に初参加したい字書きなんだけど怖くなってきた
メンタル鍛えておかないと
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:45:18.59ID:mmj3mray
自分も字書きで表紙も上手い絵師さんに頼んでるけど、イベントでそんなこと言われたことない
おっとりして言い返せなそうな人を狙ってるんじゃないかな
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/06(水) 19:43:59.69ID:8UZ/7KsE
商業狙いでついでにウロウロしてみましたみたいな一般人が
本見た後でそのジャンル
例えばマッチョ受け描いている人の目の前で
「マッチョ受けとか無理〜w」
みたいなことを大声で言って嘲笑いながら去っていくこともあるので
商業狙いの一般人迷惑すぎると思う事がたまにあるよ
そういうことがあるイベントなので迷惑一般人の被害は覚悟しておいた方がいい

ちなみに次回はティア合同なので
敢えて庭ではなくティアの文芸ゾーンに逃げるという手もある
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:54.54ID:Y5W8k6tQ
今回の庭で続き物の新刊を出したら一冊しか売れなかった
既刊は多少売れたけど
あんなに睡眠時間削って新刊用意する必要なかったなと虚しくなるよ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:06:01.81ID:cBCbAKr3
>>430
全く一緒だ
2年間コロナでイベント出られなかったから忘れられちゃったのかなって思う
シリーズものの1作目って手に取りにくいのかな?
いっそ支部とかで無料で公開してから刷った方がよかったのかもなんて思うけどもうお金取ってしまったし、宣伝とかどうしたらいいかわからないよね
ここの皆さんは宣伝とかどう工夫してるのかな?
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:07:25.21ID:+ieZe6Ha
>>430
わかる
続編って自分の思い入れと読者のリアクションの良さが反比例していく気がする
好きで作ってるとはいえ虚しいよね
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:54:01.47ID:Y5W8k6tQ
コロナが来ると分かっていたら最初から無料公開していたんだけど
既にお金をいただいてしまっているし在庫もあるので途中から無料公開に切り替えることも出来ず
今回多少最初の方の巻が出てくれたので
次回以降に新刊が出ていってくれることを願うしか……
コロナさえ来なければこんなことになっていなかったのにと何度思ったことか
一次は現場で発掘してもらえない限りどうにもならないのが歯痒いよね
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/08(金) 01:03:18.28ID:MoM+ADx1
次回はティア庭同時開催だから本当に読めない
通常開催時よりは見てもらえる機会は増えそうだけど
来場者管理で館は分けるだろうけどサークルも一般も相互通行が可能だといいな
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:33:25.29ID:puGzmIT6
いいねとかブックマークはついているのに売れない悲しみ
次回までとかコロナ終わるまで待つつもりなのかもしれないが
自分のやる気と収納スペースと財力が果てる方が早いと思うから買ってくれ
と泣きつきたい気分
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:03:59.08ID:LkZlG2tO
>>435
凄く分かる…同じような人がいて少し安心した
通販もしてるけどサンプルのいいねやブックマークのわりに全然穿けない
ツイ支部に載せる短い漫画描こうとしてもでも買わない人ばっかりだしなと思って描く気失せてる
もうやる気もモチベもゼロだよ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:21:12.54ID:zcFKhFtA
>>435
>>436
自分もなぜか今日ポッキリ心が折れた
買えとか拡散しろとか強要なんかできないし
それならいっそ筆を折ってやろうかと考える
折ったところで誰も困らないんだけどさ

似た気持ちのひとがいて救われた
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:48:54.00ID:puGzmIT6
コロナ前はある程度買ってもらえていたから
プロにならなくても同人で好きなものを好きなように表現していかれると思っていたが
今はなんかプロにならないと無理かもしれないという気がしてならない
この前の庭の結果が酷すぎたのと一週間経って通販で一冊も出なかったというダメージが大きすぎる
庭直後は次回も申し込もうかなと考えていたが
実力不足とかではないのに最初から爆死するのが分かっていて本を出せるほど強くはない
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:57:06.19ID:puGzmIT6
この前の庭でサンプルを手に取るのを衛生面で躊躇した人たちが多すぎて
もう同人だめかもという絶望感で押しつぶされそう
サンプル見たそうとか
無配欲しそうな顔をしているのに手に取るのを躊躇って
結局そのまま立ち去る人が大半で泣けた
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 18:57:51.22ID:1o4v+PQa
自分は消毒済って書いて透明ブックカバーつけた見本置いたらコロナ前みたいに見本見てもらえたよ
暇なときにちまちまアルコール消毒してた
見本見てから買う人わりと居たからそういう対策はこれから大事だと思う
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:27:16.13ID:puGzmIT6
一応少しは対策していったんだけど
そこまでお金かけて対策しないと見てもらえないのか
新規感染者が数千人の中来た人ばかりだから
ある程度の対策までで大丈夫かと考えていたよ
無配にまでビニールかけるとか赤字が膨らむけど
見てもらうにはそこまでしないといけないんだね
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:34:53.03ID:zcFKhFtA
無配にビニール袋は確かにちょっと勿体ないと思ってしまうな
いっそ無配を載せてあるURLのQRコードをでっかく印刷して置いておくとか
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:42:26.74ID:rkWdhd4L
中身数ページをスペースに貼り出してる人見て新刊買ったりしたからそういうのもいいかも
うちは見本誌おかずに「○○で検索したらサンプル出ると思うんで〜」とかやってたけど
次から素直にQRコード置いとこうと思った
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:21:14.37ID:slZ3S0/5
うちは無配をビニールに包んでもそれだけを持って帰ってくれる人はほぼいなかったよ
見本誌にはカバーかけて消毒済みって書いたし消毒液も自由に使ってもらえるように置いてみたけど
最初から買おうと思って寄ってくれた人しか手に取ってもらえなかった

サンプルあげた時点では自分比でかなり反応あったからうっかり期待しちゃったけど予想より全然出ないと心折れるよね
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:23:54.35ID:1o4v+PQa
>>442
無配にビニールは流石にやりすぎ感あるというかそれだったら新刊は梱包しないの?みたいになりそうだから赤字減らす目的も込みでしばらくは無配はなしでもいいかもね
コロナ前とどれくらい落差あるのか知らないけどプロが選択肢に入るレベルなんだったら感染対策見直して作品見てもらうための宣伝の仕方とか変えたら十分盛り返せるんじゃない?
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:06.67ID:puGzmIT6
>>446
今回サンプルと売り物の置き場所を隔離したけど
寄ってくれた人の反応を見る限りそれだけだと対策が不十分っぽい感じだったし
サンプルの除菌はしても無駄かなと思ってしていなかったから
(本の中身まで除菌できるわけではないのでしても無意味だと思ったから)
心理的に手に取りやすくなるなら
次回サンプルの除菌をして除菌済みと記載してみるよ
2年ぶりのイベント参加で初の一桁台だったので衝撃だったけど
色々と参考になる対策があったのでもう少し工夫してみる
中身確認したいけどどうしよう……みたいな感じで数分間悩む人が続出って感じだったから
神経質なくらいにウイルス対策さえすればどうにかなるかもしれない

他にもやってみた対策を教えてくれた人ありがとう
思い詰めて筆折るか同人やめて投稿用の無難な作品作るかにシフトしようと考えていたけど
もう少し商業ではやらせてもらえない感じの
自分の作りたい作品作り頑張ってみる
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 00:29:53.63ID:8ukmpA8I
無難な作品はそれこそ見てもらえないと思う
一応プロだけどファンがいるわけでもなく
万人受けするかと思って無難な話しか描かなくなったらブックマークはされるけど売れないし感想も無くなってしまったし
買う側としても同人でしか読めない作品のほうが優先順位高いよなと思ったよ

というかコロナ前の五分の一は萎えるね…
全体的に同人誌買う人工が減ってるのかな
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 08:53:58.87ID:uml47F0q
趣味で描いてるだけの人が4桁出たーってツイートしてたから売れてるところは売れてると思う
ただ会場では事前に厳選しておいた本を買ってさっと帰る一般がまだ多い気がする
行けない層も通販してまではいらないとか面倒って思う人も結構いるのかもね
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:53:16.02ID:h84y9rOp
>>450
一般参加者とサークル参加者合わせてもは数千人だろうし
代理購入は無視して考えると参加者の5、6人に一人はその本買ってるってことだよね
そんな勢いあるサークルあるように見えなかったから純粋にすごい
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 17:55:36.09ID:uml47F0q
ツイのフォロワー数は桁違いに多い人だよ
売れた本は書店分も含めてなんだろうけど今どきすごいよね

やっぱりツイで何度もバズらないと同人誌にまで興味を持ってもらえないのかな
そんなネタ絶対にかけない自分はもう諦めたわw
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:00:02.50ID:nPxxvoTe
>>454
一次は支部やSNSでフォロワーが増えてもタダ読み層ばかりで購入まではしてもらえないイメージだから(自分はまさにこれ)
プロでもない人が4桁出るなら純粋にすごいね
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:16:19.34ID:tFRjgI/c
バズってフォロワー増えてもタダ見層ばかりなの分かる
もうSNSしたくないし描く事に専念したいけどやらないと更に埋もれるジレンマ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:43.99ID:nPxxvoTe
>>456
ほんとそうだよね
支部なりSNSなりに載せないと埋もれる一方だけど載せたところで増えるのはタダ読み層ばかりっていう
お金だすほどの価値はないってことなんだろうな
サンプルやお品書きにそこそこブクマついて今回は売れるかと期待しても反応の半数も出なくてモチベだだ下がり
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:34.70ID:gdzszqSf
J庭で手に取ってもらえなかった原因が感染対策っていうより
同人イベント不慣れな層増えた印象もあったので
見本誌を見て面白そうなら買うっていう流れに慣れてないんじゃない?

まあうちもぜんぜん見てもらえなかったけど
いかに手に取ってもらいやすいスペースにするかってのと
もっと面白い本を作れよ自分って反省して次回頑張るよ
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/12(火) 10:21:29.07ID:VwoPGkA5
見本誌置くのためらわれたので、

・かなり多めに支部にサンプルを載せる
・値札とかに支部へのQRコード載せる

で対応したけど、現場でQRコード確認する人はゼロだった
ただ、見本誌置かないのは長時間立ち読みする人がいなくなるし、個人的には気が楽でよかった
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:03.38ID:8gOTdgyU
ただ見層マジで何一つ買わないな……
ネットでクレカ使いたくないので買いません(暈し)
みたいなコメントされた事もあるし
そう言うのが続いたのと転載されて大変だったのもあって
無料で見られる物を作る気力が萎えた
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 11:34:37.63ID:+T2m89Cn
ツイのフォロワーは殆ど居ないのに
タグすらついていない呟きの閲覧数が毎回40以上行くのって
非公開リストに突っ込まれているからとかなんだろうか?
一応以前とあるイベントの際数人に公開リストに突っ込まれたのは知っているが
数十人単位でリストを使われるのは一体なぜなのか謎すぎる
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:57:26.27ID:h80GLLZi
Twitterの閲覧数は鍵付きでフォロワー3の垢で確実に3人までしか見れないのに2桁超えてたりするからフォロワー数で単純に計算出来ないと思う
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:13:49.79ID:B77PbnWf
その3人がタイムラインに頻繁にアクセスするタイプだと自分も含めて閲覧数は伸びるから2桁超えてもおかしくない
逆にフォロワーが4桁超えるとフォロワー数ほどの閲覧数にはならない
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:14.82ID:+T2m89Cn
なるほどツイに詳しくないから
なんか変な感じにどこかでヲチでもされているのかと怯えてたけど
何度も同じ人に表示されているだけなら安心した
ありがとう
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:38:04.82ID:CSdfetTf
両方対応派
自分が商業本ですら電子派なので
電子じゃないとそもそも買いたくない人向けにブースでダウンロード版も販売してる
実際に他サークルのでダウンロード版があったから買った同人誌もあるし
ダウンロード版だったら買ったのになって本も沢山ある
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:49:56.88ID:h+1zV9Rx
現状両方対応するのが得策だよなぁ
電子じゃないと買いたくない人もいれば紙にこだわる人もいるから
自分とこは紙冊子派ばっかだけど電子もちょこちょこ出てる
ただ諸事情で電子だけ先に出した時は先読みしたいから仕方なく電子買った&後から出た冊子版はいらねって感じだったのですぐ読めればなんでもいいんじゃないか
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:33.30ID:RlsOa3oQ
電子は違法サイトに無断転載されそうで(紙でしか出してない同人誌で何冊もやられてあきらかに売上が落ちた)やってないわ
一箇所でやられると芋づる式でやられるからな
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:43.81ID:R0ga2NAO
内容に納得して買ってもらいたかったのと宣伝もかねて支部で全文公開
連載終了後にブースで紙の本買えますよみたいにしたら1冊しか売れなくて泣いた
ちなブクマは3桁ほど
買うほどじゃなかったと言われたらそれまでだけど二次で同じことしても結構出るのに
二度とやらないと思ったけど創作BLのオンイベで出店したら買ってくれる人いるかな
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 13:11:14.29ID:WdrUTmEb
>>473
描きおろしは入れた?
そうでないならwebで見れるしいいかーって人ばかりなのかも
オンイベでも知名度高めてちゃんと本買う層にもアピールするのいいと思うよ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 13:17:36.55ID:R0ga2NAO
>>474 >>475
ありがとやっぱ一次って厳しいんだなー
広報活動のつもりでオンやオフ参加も考えてみるよ
支部ってやっぱ基本的にはタダで作品を読む場所だし
気長にやっていくしかないね……
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 13:22:38.06ID:R0ga2NAO
>>476
ごめんリロってなかった
本にするのでいっぱいいっぱいで描きおろしまで気力なかったんだあ
ありがとう定期的にイベントに参加できるように頑張る
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:34:38.77ID:or44xAPE
>>473
本編支部に全文公開シリアス長期連載もので1話のブクマ数は約3000程度、紙の本にしたものには連載のまとめに30〜60p程度の描き下ろしもつけてハケた数1年半で15以下の私みたいなのもいるから支部タダ読みだけで満足な層は多い
連載ものだし完結して安心するまで紙は欲しくないって人もいるだろうな…と思いつつもしんどい
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:21.21ID:nQk/07GW
自分もまさに>>479みたいな状況でオンで公開するのが嫌になったんだよね
でも露出がないと新規が来ないし固定さんも永遠に買い続けてくれるわけじゃないから
売上もどんどん下がってモチベもだだ下がり
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:54:15.47ID:dJUfrwwd
うわ今ってそういう公開方法の方が売れるのかなと思ったけどやっぱそうなるんだな…やめとこ…
本買ってくれる人とやってくわ…
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:09:32.90ID:nQk/07GW
>>481
一次は特にそうだね
ツイでバズって商業売れっ子並みの万フォロワーついたらそれなりに出るかもしれんが
前回の庭でそういう人が4桁出たって話だから
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:19:21.79ID:ZrYNLVdK
自分もその方が売れるのかと思ってやろうとしていたけど
描き下ろしを多く入れても売れないとか先に知れて良かった
タダ見しかしない人多すぎて怖い
買ってもらえるなら無料公開もするけど
買わないなら無料で読ませてやる必要なさすぎでしょ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:24:56.92ID:ZrYNLVdK
自分の場合はサンプル多めで全文無料公開なし
もう少しで50部に到達するから
完全無料よりもサンプル多めで販売のみのが出るのかも
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:48:42.05ID:dJUfrwwd
そういや商業漫画の1話うpって8万くらいバズっててこれは売れてそうと勝手に思ってたけど全然単行本売れてないし続編の話もないとぼやいてた作家見た事あったわ
こわ
SNS層がいかに瞬間消費しかしてないかよくわかるな
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:47:50.44ID:WdrUTmEb
>>478
描きおろしも体力気力いるもんね…お疲れ様
無理ない範囲で頑張ってね

ツイと支部はほぼタダ見しかいないよね
万フォロワーいてもオフ本は全然売れないって人いたし
私もツイに載せる落書き漫画やサンプルお品書きのブクマ数と実売数が全然違うから萎えるけど
露出無いとスペースに立ち寄って貰えないしな
タダ見で終わって好きですファンですって言われても…と思ってしまう自分も嫌だ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:51.96ID:KaVi8U3v
web上の作品なんて作者が消したら二度と見られないからまた読みたいと思うほど好きな作品なら自分は買うかな
でも確かにもう見たしって思って買わない事も多い
公開した作品でも買ってもらえるくらい面白くなきゃダメってことか
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/21(木) 23:01:47.66ID:ZrYNLVdK
ツイとかで流れてくる宣伝がきっかけで買う事が多いし
ツイにアップしているプロもフォローしてるが
どうせ単行本買うからなと面倒でツイの投稿は追っていない
だからツイ支部だけで熱心に見ている人ほど買わないって言うのは当たっているかも
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:01:53.33ID:kvvFi/Mo
自分は推し作家ならどうせ本買うからネットに上がってるものは流し読みするし
買う気がない作家やサンプル的な意味で見たものは無料でじっくり読むのも申し訳ないからどっちみち流し読みって感じ

無料でしか読まないのに読み尽くす層って文句ばっかつけてくるから嫌いなんだよ
タダ読みしかしないならせめて好意的な感想聞かせて(あげて)ほしい
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 11:05:46.98ID:riYKzS7g
それでは買うって層に効果的な宣伝って何だろう?
まずは知ってもらわないとどうしようもないわけだけど

自分はオフでずっと描いてた漫画をコロナきっかけでネットに上げたら
こんな作家がいるなんて知らなかった…!って反応がよく来た
イベント出られてないから売上に反映されるか分からない層だけど
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 11:08:48.08ID:riYKzS7g
コロナ以前もうちに来る買い手はネットで出してる事前情報を見てくれなくて当日聞きに来る人ばかりで
会話下手だからネットに出てる情報を事前に見て欲しいんだよな…
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:32:36.92ID:bFRif+8q
自分の場合はだけど、あらすじがわかればサンプルはあんまり見ない

漫画の場合は絵柄が好みかどうかがわかればいいから一枚あればそれを参考にする
オリジナル漫画の四コマみたいのが一枚イラストであったら興味引かれて買ってみようかって気にはなるかな

小説だとあらすじとキーワードがすべて。本文サンプルはあっても読まない。

商業誌でも同人誌でもビビッと来たら(古い…)とりあえず買ってみる
買い逃して後悔するのはいやだもん
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 14:03:58.99ID:kvvFi/Mo
創作BLに限った話なら元々ファンな人の作家買いを除いたら
買うかどうかって攻め受けの見た目と関係性などの設定が9割で1割絵柄(文体)って感じじゃないかね
自分はそう
だから外見や設定をハッキリ開示してサンプル多めに出す?くらいしかないんじゃないかなぁ

オリジナル系イベの客層見る限りあんまり事前調べしないで当日ぶらぶらしながら掘り出し物探すのが好きそうな人が多いんで
コロナ禍のお目当て買って即退散を推奨されてる空気と相性悪いね
コロナ禍こそ事前に調べてほしいけど見ない人は見ないからどうしようもない
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 14:42:40.64ID:5BFu7fQJ
漫画ならツイで漫画読めるアプリの宣伝みたいなの+リンク先でサンプル多めかな
ストーリーが面白そうで絵が許容範囲内なら買う
エロ有りの場合は地雷表現ありなので1〜2ページはエロ部分のサンプル欲しい
1〜4ページ完結型ならネタ3〜4本くらいで買うかどうか判断している

小説はタイトルとあらすじ見て興味持てるかどうか
+本文の文章が許容範囲内なこと

漫画小説共通で起承辺りで買う買わないを判断する

アンソロは漫画はプロのですら買わない
小説はテーマと参加人数とページ数で判断
アンソロは発掘用として買うが漫画だとページ数少なすぎるので判断材料にならない
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:13:10.11ID:ylAjPOq1
ちなみに売れない理由が悲しい理由な場合もある

https://cremu.jp/topics/10552

自分も重度のアレルギー持ちなんで確実にペット居ないのが分かる所のしか買えない
なので大抵書店直送か電子しか選択肢がないんだ

動物は好きだけど体が受け付けないんで
一人でも多くの人にと考えている人がいたら
電子版出してくれると凄くありがたい
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:37:41.52ID:BUOJ88q8
買い専スレ見るとWeb再録とか全文公開するサークルは即買わないリスト行きって意見が圧倒的だけどここだと違うんだね
作り手側と買い手側だと意見違い過ぎて頭バグりそう
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:05:28.16ID:ylAjPOq1
買い専じゃない人が回答しているからでは?
サークルだけど通販と電子では買っている
そもそも買い専はここのスレ居ないんじゃない?
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:44:54.05ID:5dbziOzP
ティアと合同の庭ってどうなるんだろう
いつもと違う層も見てくれるのか逆に庭の島中まで見てくれる人は減るのか予想出来ない
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:30.46ID:lDx78uXP
庭からティアはあるかもしれないが逆は少ない気がする
男性でも読めそうなブロマンス止まりならティアのが新規来てくれそうだからティアで出る予定
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:23.21ID:HUgkD2w2
自分は庭で出るかな
庭でうちに来る買い専男性は落ち着いた様子で買っていくんだけど
ティアでうちに来る買い専の男性はすごく周りを気にしてる感じするので
庭ででたほうが来やすいんだと思う
たぶん腐趣味の無い他ジャンルの人達にBLを買う姿を見られるのが辛いのかも
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:24:47.02ID:ZPHcDLxL
更年期拗らせて性嫌悪しわわフェミが少年誌を手にしてBLが掲載されてたと発狂しているレスが此方ですw

268 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5415-+atm)[] 2022/04/24(日) 19:57:29.98 ID:R1p5lVVd0
本屋で大好きな少年漫画を手に取ったはずが違法なBLアンソロジーでした
ゾーニングとかそういうのぶち壊し続けてきたよな腐った連中は

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1650611027/268
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:12:31.54ID:cYpQ2Uu1
人と比べて部数やいいねフォロワーの差に落ち込んだり嫉妬したりしちゃうから
自分は交流しないほうがいいよなと思いつつこっちから繋がった縁を切るのもな…と思ってゆるく交流してしまってる
ここの皆は交流したりしてる?
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:42:52.35ID:/g58tMcQ
自分も全く同じ
時々落ち込むけど全部交流を断つのも寂しい気がしてゆるくやってる
でも正直作品はイミフなのにすごく交流熱心な人が再販再販また再販しなきゃ!って盛り上がってて
その売れてる?様子を見てモヤってしまったので自分はSNS見ない方がいいタイプだと思った
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 20:30:51.70ID:nKGMrvZK
自分も創作BL長くやってて交流は消耗するからいーやって感じなんだけど
そうやって目立たない場所で細々SNSやってると
交流しない古参だと分かってない新規からたまにフォロー来る
世代も読んできたBLも違うだろうから共通の話題もないし
あれ来られてもちょっとどうしていいか分からない
相手のノリもいまいちピンと来ないし
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 20:33:05.10ID:nKGMrvZK
たぶんオンのメイングループの輪に入れてない人が他にもグループに入ってない人いた!となるんだと思う
こっちオフ者なんだけど
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:26:58.44ID:nKGMrvZK
ツイッターはダイレクトな結合絵かいちゃいちゃやりとり切り抜きが多い感じあるね
まあ4枚の中で注目を引きつけないといけないから自然とそうなるんだろうけど
あれはちょっと合わないな
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:52:19.76ID:g7txmuj1
あー確かにワナビ主婦多いね
創作BLでツイ検索すると下品エロばっかり出てきてげんなりする、オフやってないから更新も早いんだよね
規制厳しくなったから白くぼかしてまで上げてるの見たけどそこまでしてエロ上げたいのか…
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 01:28:50.75ID:gD3DNPt4
510だけどありがとう、皆同じ感じなんだね
たまに寂しくなるしこのままゆるく交流でいいかー
心に余裕あったら普通にリプできるんだろうけど比べてしまうから仲良くなれないままだ
オフ活動してると低浮上にもなるしSNSとの親和性低いよね
私もツイに入り浸って交流しまくりの人がフォロワー多かったりするの見て萎えてたけどエロまみれな中に巻き込まれる事を考えると気にしないでいいか…
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:57:35.97ID:7HWUy19f
ティアがRTしていたから見てみたんだけど
商業BLが題材でティアのシーンも出てくる映画が6月に公開になるらしいので
もしかしたら次回のイベントでマナー悪い初心者や冷やかしが来るかも
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/27(水) 03:50:38.26ID:LKQgcCOu
重版出来でティアが出た時も別に冷やかしなかったし
(それ以上にあの時は有名アニメ有名の参加で混雑してたけど)
むしろ何もない時期の池袋のが同じ箱の展示会に来た人が流れで庭に入場してしまってたよ
明らかに新喜劇のほうの客のおっちゃん(競馬場にいそうな)がパンフ買って入場してたよw
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:13.92ID:YhzXsgCf
創作BLの人って何冊ぐらい刷ってるんだろう…
自分はオフ初心者で昔部数スレとかでも部数の相談をした事があるんだけどあっちだと「オリジナルは10冊から始める」「その10冊すら捌けるか分からない世界」みたいに言われた事あったんだけどBLもそうなの?
(部数スレではBLを伏せて一次創作ジャンルとして相談した)
事情があってリアルイベントには行けないから他の人がどれぐらい刷ってるのかも分からない
みんなどれぐらい刷ってる?
出来たらジャンル歴も教えてくれたら嬉しい
自分はジャンル歴長い人に相談してとりあえず100冊刷った
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:16.95ID:IY/loERW
一次創作自体初めてでエロなしBL本作って
同じく「10冊から」「1冊も売れない」とか言われて極小部数にする予定だったんだけど
通販したいという人が予想以上に多かったからもうちょっと刷って、なくなって再販して計100冊て感じだった
今コロナだからあんまり参考にならんかも
あとエロありなしで全然違うんじゃないか
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:32:45.63ID:fQSfyvuF
オフセット限定だけど
部屋とかレンタル倉庫とか書店とか在庫を置く場所があるなら50冊とか100冊のロットでいいと思ってる
それで一回のイベントで完売するようになれば書店に預けるのを前提に300とか500に増やして様子見

部数は同じBLでもジャンルによって変わった
初めて刷った現代もの100冊が完売したのはファンタジーで多く読者がついてからだった
その前の二次の時はマイナーカプだったけどマイナーならではの需要でそれなりに多く刷ったよ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:08:26.59ID:OEmqS1aQ
二次の下駄が無いから作家自体に元々ファンが付いてるしとかじゃなければ
BL10冊からというのは正しいと思う

コロナ前の過去スレ見れば定期的に庭後の売れなかった嘆きがあると思う
二次から来て300冊刷って10冊程度しか売れなかったって人もいたような
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:16:53.02ID:AmxObZH4
よっぽどツイでフォロワーが多くて固定ファンが付いてるか今風の絵馬字馬じゃなければ今は10冊から様子見でもいいと思う
完売したら再版できるし
コロナ後は売れる人と売れない人の差がより大きくなった印象
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:46:40.40ID:hs2XK61g
はじめて参加で10冊として
二次経験済みで印刷所に不備がない形で入稿できてた+5
イベントで新刊を買ってくれた人がその後に既刊も買いに来ましたと来てくれたことがある+10
はっちゃけたエロ+10
通販サイトにサークル登録済み+20
完売しなくても次回イベ出る+10
ジャンル問わず二次の大イベントで10冊売れなかった経験があるなら上の数字の合計を半分に
漫画ならだいたいの目安になると思う
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:36:47.73ID:xOYd8znq
リアルイベントに行っても他人の刷っている部数は分からないと思う
新刊でさえ自宅からの搬入なら全体数見られるわけでもないし
印刷所からそのまま会場への搬入でも
自宅や書店へも配送をお願いしている可能性があるから会場にあるのが全てとは限らない
一回で売れる冊数も隣のサークルのしか分からんだろ
しかも複数種類あったら何が何冊売れているのかすら不明
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:47:51.13ID:xOYd8znq
ちなみに無配なら20冊くらいは持って行ってもいいかも
初参加は印刷間に合わなかったから無配だけだったが15冊出た
ただし今はコロナで出る数半減しているので通常の半分くらいしか出ないと思っていい

しかし通販のみで100とは強気だね
既にファンがついている人しか通販出ないよ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 09:48:09.49ID:ZgaEXlwi
みんな色々教えてくれてありがとう!
色んな意見があって大変参考になった
今回はイベント合わせとかでは無かったからいつかオンイベやオフイベにも参加してみたいね
ちなみに100は無事にアナウンス当日で捌けたよ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:52:29.99ID:Gx54uGmO
どうして他人の部数を気にするのか分からない
刷って即完売した後なら自分元気刷るために参考にしたいわけじゃなかったようだし
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/10(火) 04:07:02.68ID:FM/Osfwp
オンオフ共にイベ出た事無くてイベント合わせじゃないタイミングで初めて本作って100部刷って完売って
特定されない?大丈夫なのかな
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/10(火) 04:20:24.90ID:XMygcqOC
100部は創作BLが元気だった頃に初参入
固定ファン無し壁サー委託有りガーデンガイド紹介のブースト有りで庭で3回かけて売ったな
商業やってるとかエロで認知度があるとかじゃないとそんなもんだと思う
全く無名の状態だったからこれでもだいぶ順調だったほうだと思う
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:08:15.06ID:XZhnuvhX
100部即完売したなら二次とかで知名度あるんだろうし部数読めるだろうに
伏せてわざわざ聞く意味がわからん
初回以外で他人の部数知っても参考にならないんじゃないかな一次は
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:12:38.08ID:vZ2dK0TA
初心者なのにとりあえず100冊刷ったとか言うから初心者が刷りすぎて在庫抱えてんじゃないかとみんな親切に教えてくれたんだろうに一言言い返すって…
通販だけで即日完売自慢したかっただけに見えるよ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/11(水) 09:59:20.37ID:XvCnoRJF
初心者で何もわからないみたいな事を書かれると
無名でフォロワー0人の状態を普通は想定するから
それで過小評価されたと思って一言言うとか
かなりのイタタだと思うな

オン専やら二次出身者が余計に嫌われる要因作る必要あるんだろうか?
オフ専pgrしに来た愉快犯にしか見えないよ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:18:19.43ID:CgN/pT7y
次の次のティアは11月か
庭との合同が11月だったらここまで迷わなかったんだけど
もう若くないから真夏日のビッグサイトがきつすぎて
9月の庭とティア合同に出るかどうか凄い迷う
欲を出さずに庭を諦めて11月のティアにすべきか
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:56:03.25ID:V8W6IfuE
>>548
地方組だからティアだけに出る選択肢がないんで9月の庭に出ることにした
三年ぶりくらいのイベントだから今から備えれば原稿大丈夫だと信じたい
安かったのもあるが退路を断つために航空券も予約した
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 14:17:12.50ID:UdiP6blP
自分は秋庭10月頃目安でスケジュール組んでたから9月頭って発表された時点で参加無理だなと判断した
あと昔コミティア参加した時一般参加者に「うわBLww」って指差された嫌な思い出があるから個人的にティア合同というだけで参加する気なくなった
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:47.79ID:89v9yDFY
2019年の夏コミに参加したけど地獄だった
飲み物も沢山持っていかなくてはならないし熱中症対策も必須
そこそこ年齢が行っている参加者が多いのに
何故こんな過酷な開催日を選んだのか理解に苦しむよ
年々無理がきかなくなっているのに9月頭のビッグサイトとか嫌がらせでしかない
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:11:17.42ID:UdiP6blP
>>553
初参加でそれだったから以降ティア参加してなくてティアの雰囲気分からないけど確かに運は悪かったんだと思う
でも庭には10年近く参加してそんな思い1度もしたことないから次の不参加は個人的にはリスク回避の範疇かな
参加した人の感想見て雰囲気良さげだったらその次以降検討するよ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:56:06.52ID:5p4fjlSy
自分は庭に参加したときに後ろの商業プロがアシの悪口言いまくってたのが怖くなって庭の方に参加しなくなったな…
9月も庭はちょっと出るの嫌だなと思ってティアに参加予定
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:32:24.51ID:aMu1S6av
BOOTHの創作BL回やらなんやらに参加する人いる?
アカウント作って年月長い人にはその案内メール来てなくて最近アカウント作った私には案内来てて平等性なくてモヤったのと
期間中タグ付けるだけで特設ページ無いならあまり意味ないよなと悩んでる
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 13:08:41.27ID:LPSgpIuu
>>559
連絡来てないから見に行ってみた

>参加登録費は無料、売上についても、サービス利用料以外の全額を参加サークルのみなさまにお戻しいたします

っていつもと条件変わらないよね?
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 14:37:13.55ID:ZfpcI9CZ
>>559
メールは最近何ヶ月とか期間内に創作BLタグつけて投稿した事あるユーザーに絞ってるだけじゃないのかな?
自分は10年以上前に作ったアカだけど案内きたよ
実際どう絞ってるかはわかんないけど…年月は関係なさそう
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:45.78ID:CsEZeKii
>>560
そう、いつも通りだよね
タグつけるだけなら別にいいかという感じ…

>>561
私はアカウント作ってから少し投稿したくらいで放置してるしBOOTHショップも開設してないんだけど
そのアカウント作って長い人は定期的に作品投稿してるしBOOTHも開いてるから何で?と思って
ランダムで送ってるのかな
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:10.86ID:5DfRfLUv
自分にもメールきたけど全員送ってるのかと思った
タグつけましょうっていうweb企画みたいなものだよね?ピクスクみたいに会場あるわけでもないしあんま意味なさそう
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:07.51ID:FF68KkWi
結構最近創作BLタグ付けてBOOTHに出品したけどメール来なかった
メールはランダムなのかもね
特設会場とかないなら別にメリットもなさそうだからいいけど
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:25.98ID:ZfpcI9CZ
そっかタグも関係ないんだねpixivからのお知らせメール通知オンにしてるのに来ないなら完全ランダムなのかも
参加料ないしBOOTHすでに使ってる人はとりあえず参加するのもアリ位の感じなのかな
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/06(月) 15:41:05.31ID:ZIHI6OKr
話が飛んでごめん
ピクスクのオンラインイベントってコロナ3年目の最近はどうなんだろう活気とか売れ行きとか
二次やってる友人はジャンルと主催者によると言っていたのだが
創作BLのイベントにサークルとして出たことある人がいたら感想聞かせてください
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:26:11.17ID:IoBo1UpT
>>568
もしそうだとしたら純粋な支部のフォロワー数じゃないな
コロナのせいでまだあまり活動出来ていない
大したフォロワー数じゃない自分にも来たから
もしフォロワー数が関係しているなら
フォロー:フォロワーの比率くらいか
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:35:01.62ID:IoBo1UpT
もしくは他の営業メール同様
単純に春庭のサークルリストからリンク飛んできただけの可能性もある
自分のサイトからは一発で支部に飛べるリンクがある
春庭参加していて支部登録しているのにメールが来ていない人は
単純に分かりやすい所に支部へのリンクが無かったので
支部ユーザーだと分からなかった可能性もある
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:05.14ID:z9I4dfHV
ランダムだと思うよ
激遅更新で創作BLのブクマ数は最高でも300程度で普段は数十くらいしか付かないけど来た
強いて言うなら自分の垢は取扱いジャンルが少なくて創作BL作品の美率が高め
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:40.87ID:IoBo1UpT
>>567
創作BL限定じゃないけど
一次 オンラインイベント 売れない
でググれば半年くらい前の感想と見極めポイント書かれた記事が出てくる
有料化前に参加していたが記事の内容に同意しかなかったから
オンイベで売れるのに必要な条件は変わっていない様子
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:51.87ID:mUWkqz+C
今日の暑さで倒れそうになっているから9月の申し込んだの後悔している
イベントでではないが真夏にガチで倒れた事があるから心配だ
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:51:51.37ID:mUWkqz+C
>>581
>>581
自宅で仕事をしているので
下手したら1ヶ月近く館詰め状態とかで外出ないのよ
社会人全員が通勤しているわけではないからね
ましてや夏イベみたいな事とかどうなるか予想つかんよ
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:08:14.02ID:YxiS1ghj
>>578
まだ3カ月あるんだから体質改善間に合うかもしれないよ
改善できないことが原因なら仕方ないけどそれ以外ならさ
知らんけど
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:54:24.75ID:IXH79HXq
自分が無知だからって不安をあおりたいならやめておいたほうが
夏が熱いのなんて当たり前のことだしイベントは屋内で開催だし
コロナ流行から手を変え品を変え申し込みを後悔したみたいな書き込みあるよね
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:04:04.99ID:OnOX+lnR
自分も在宅だけど、昼間に窓くらい開けるし夏の暑さくらいわかるわw
創作するならそのへんの想像力はありそうだけどね

>>585
自分がイベント出たくないから他の人も出ないようにする、みたいなイベントを下げる書き込みを散見するね
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:58:03.08ID:mUWkqz+C
元々暑さに弱くて夏は基本夜間にしか出歩かない
想像力が足りないのではなく単純にここ数年体験していないだけ
今日はたまたま昼間の用事で出かけなくてはならなくて
マスク+真夏の昼間のヤバさを初めて知ったから書き込みしただけだよ
申し込みした時は去年の9月の気温や天気のデータを見て決めたから
今日みたいな夏日だったらやばいと思っただけ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:06.45ID:OnOX+lnR
>>587
そんなに暑さに弱いなら、自衛として東京での5月から10月のイベントは申し込まない方がいいよ
今年は5月でも暑すぎて、エアコン入れてるイベントあったから
10月でも30度超える日とかザラだし
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:53.30ID:mmbI/bM0
わざわざID変わるの待って反論してるし虚弱体質の在宅ニートなんじゃないの
いくら在宅で仕事あるといっても普通の生活してれば日中に外出ぐらいするし
想像力が足りないって言われてしつこく違う環境と日程が悪いと噛みついてるサークルと隣接する人が可哀想だわ
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:21.88ID:fG496WFY
自分も完全在宅ワークの超インドアで月に数回しか外に出ない引きこもりのような生活してるけど9月頭はほぼ真夏って認識はあるよ
というかコロナマスク関係なく例年6月より9月の方がずっと暑いから6月の今の時点で根を上げるなら当日は相当念入りに対策練っていかないと多方面に迷惑かけると思う

レス見る限り夏のイベントも初めてっぽいし参加するなら準備期間まだあるからやりすぎくらいの準備してトントンじゃないかな
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:21.14ID:ls0dOFZi
つーか、この前の春庭みたいに予想外に寒いとか、事前にどんなに対策しても無駄ってこともあるし、最悪の状況を想定しておくのは大事では?
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:24.69ID:THeOzlGW
コミケ長いこと参加してないけど夏コミ苦手だったわ
今回はコミケほどの人は来ないにしても
壁のシャッター開放で開場後は外の空気入ってくるでしょ?

駅から歩くだけでも汗だくだしメイクも何もあったもんじゃない
夏のイベントはガチで体力勝負
飲料にヒヤロンや首を冷やすもの持参で荷物も増える

庭は春と秋開催でそこも楽しめるポイントだったのでちょっと残念だが
次回は春にやってほしいな〜
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:19.48ID:mmbI/bM0
拡大しなければティアで申し込みの1割 庭は3割近いサークルが落選するところだったのか
前回の集まりを加味して庭の方を多く減らしたし同時開催ならティアで申し込むサークル宣言もいくつかあったけどふたを開けてみたら庭の参加者が純増してたんだね
とはいえ借りたホールが東で一番狭い8だからそこにサークル配置するなら島流し感は否めない
ティアの壁を8へ配置するとかかな
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:50:32.40ID:0Xyk8rzm
東8は入場手続きや見本誌コーナーにするってコミティアのお知らせに書いてたよ
しかし不備ないと思うけど何となく抽選漏れしそうで不安…
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:17:30.53ID:jLu4kO2P
ティアのブログのほうを見てなかった教えてくれてありがとう
運営と展示とかが東8配置でサークルは東123なんだね
それ3700配置しようとしていた
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:21:49.71ID:jLu4kO2P
途中で送信してしまった
運営別で3700配置しようとしていたところに4320スペースの申し込み
母体がティアのほうが多いからってそもそもの募集を削った庭のサークルだけ集中して落とすとは思えないから
双方のイベントで同じ割合ぐらいの落選サークルが出ると思とけっこう落選率高いね
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:50.39ID:HEa0lmd1
今頃になって抽選になったのを知ったわ
どうせ抽選ないだろうと思ってたから意外
出席はするが安全マージン取るために2スぺで申し込んだところも例年より多そうだけども
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/30(木) 13:27:36.18ID:DFr9JdyQ
落選サークルを減らす為だけなら2スペサークルを1スペに減らす処理するだろうけどどうなんだろう
合体の片方だけ落とすとかでもいいだろうけど人間関係壊れそう
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/30(木) 23:33:16.15ID:3jDem7Ft
合体で常時4人スペースに居て暇そうに喋り続けてるようなところは落として欲しいわ
スムーズな頒布のためじゃなくただオフ会してるだけなら会場じゃなくていいだろと思ってしまう
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/01(金) 08:38:39.82ID:I3W3T5jt
>>613
なるほど、そういうサークルがどこか具体的にわかってて証拠もあるなら苦情入れたらいいんじゃない?
漠然と落としてくれといわれても事務局だって把握できてないだろうし
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/01(金) 10:03:19.14ID:GhuzwvwY
自分は最初に書き込みした人とは違う人だけど
日を跨ぐレスを同一人物だと勘違いする人多すぎな件について
レスをするなら同意見の別人の可能性を考えて書いてほしい
元の話題振った人も新たに自分の意見を書き込みした人も勘違いされると迷惑だから
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:35:47.27ID:an0Btzbq
コロナ前に2~3サークル合同で大荷物大騒ぎでいつもオフ会状態になってたサークルが
抽選になったら誰かしらはずっと落ちててやっと抽選なくなった時期に至っては事故用スペースで囲まれてた
もちろん純粋な抽選で落とされるサークルもあるけど運営はきちんと意見聞いてくれてると思うよ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/01(金) 14:10:39.01ID:GhuzwvwY
>>617
同意見と言ったのは分かり易さのためであって
正確には一部同意見ね
自分はそれは違うだろうとスペ内の事についてツッコミを入れただけ

だから最後のレスは自分に向けて言われても
自分が言った事でもないので純粋にレスに困る
庭では幸いな事に変なのの近くに配置された事ないから
コミケで酷いサークルの隣に配置された時は
図解付きで何をされたのかを具体的に書いた手紙を出したけど
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:02.74ID:WyoaKJNr
神保町の貸本棚に行ったら、普通にBL同人誌売っててびっくりした
こういう販売方法もあるんだね
創作少女とか文芸ぽいのもあった
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:47:10.09ID:P/x+4WDY
>>619
見てみたけど週4日で営業時間も短いし高いから
お金が有り余っている人で
お金を払ってでも作品を見てもらえるだけでいいと思える人向けだね
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:20:15.29ID:7WBLWNn5
>>621
自分が見たのは毎日営業のところだよ
棚代が高いし、売れると手数料取られるので赤字でもいいから見て欲しい人向けなのは同意
友達同士で借りるのはありかなと思ったし、そういう棚もあった

公序良俗に反する本は置けないので年齢制限あるものはダメみたい
ZINEは詩集とか評論(BLドラマ)も
ラノベとか漫画も置いてあった
また今度行くから話を聞いてみるよw
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:45:07.31ID:P/x+4WDY
>>622
違う所もあったのか
流石本の町

自分が見た所も入会金+棚代+販売手数料があったから
ハードル高いなと思ったよ
しかも盗まれても知らんので高いものは置くなと書いてあったw
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/12(火) 16:13:09.93ID:hBLOgSaF
プロレスを題材にした創作BLが読みたくてTwitterで検索しまくってるけどひとつもない
商業BLですら3本くらいしか出てない

親和性あると思うけどなぁプロレスとBL
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:21:06.52ID:6oJOxELn
>>625
なるほど…
たしかに見る機会少ないですからね…
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:21:10.29ID:6oJOxELn
>>625
なるほど…
たしかに見る機会少ないですからね…
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/13(水) 05:01:30.23ID:vjgecHXL
プロレスは体型的にBL(女性向け)よりもゲイ向けのがありそう
BLの単語で検索しないでプロレス+ガチムチ+漫画(小説)やレスラー+ガチムチ+漫画(小説)で検索してみては
今ちょっと検索したけどいくつか出てきたよ
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:26:08.28ID:Omo3HZlA
抽選結果が出たね
正確に数えたわけではないけど結局100スペース近くは落ちたのかな
ティアのほうが母体が大きいから仕方ないんだけど庭の落選サークルのほうが申し込みに対しての落選比率が高そう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:27:06.81ID:OCNKJEAc
>>628
ありがとうございます!
いつか美少年エロレスも流行って欲しいです
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:17:52.88ID:4UQRW+WM
9月のj庭の案内届いてた
庭サークルは東2ホール配置でホール境のコミティア島との間に出張編集部がデデンって配置されてるから
ほどよい距離感だったよ
夏コミ参加のサークルは原稿頑張って
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:18:44.84ID:4UQRW+WM
上、間違い
庭サークルは東1ホールだった
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/23(土) 13:13:46.01ID:dRaBQps9
そりゃ表向き合同開催で別イベントだからね
今回理由つけてティアにBLで参加して倍率も低いしいっぱい見てもらえるって思ってる人達は残念でしたってだけ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:27.53ID:dRaBQps9
ティアと庭同士でサークルも一般相互通行して両方賑やかってのが理想だったんだろうけど
同時開催で庭よりティアを選ぶBLサークルは購買層がティア寄りだったとかでちゃんとした理由があると思うよ
メリットデメリット選んだ上で申し込んでるんだから疎外感覚えるぐらいなら最初から庭で申し込めばよかっただけ
池袋時代の庭のフロアやホールの違いで同イベントなのに分断されてた時よりは今回の方がまだ行きやすいんじゃないかな
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:45:03.22ID:bX/PAGmL
今回ひさびさにコミケ出るけど搬入が佐川ですごく不便になっててびっくり
搬出が心配すぎていっそ100くらいに減らしていいかなって思い始めてる
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:19:34.05ID:RTGti9po
ティア3312/3350(落選38)
庭958/970(落選12)
サークル用列をもう一つ増やすか机の間を詰めるかを考えたらギリギリの数字だったんだね
落ちたサークルには気の毒だったけどほぼ不備サークルだったんじゃないかな
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 03:35:08.52ID:SSnoDx1L
ティア選んだサークルザマァしている人の所は男の読者ついてないんだね
コミケとかで通りがかりにBL興味ない男性が買う程度には
男性からも需要ある本出してるサークルだからティアを選んだよ
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 03:51:07.73ID:a6Gc10PQ
男性読者は転売屋認識されてるくらいだから男性読者がついてることを自慢気にいう人はいないよw
エロが売りだったりゲイよりの作品だと男性読者つくね
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 04:09:21.30ID:LrDl3H7V
受付するのにまず東8ホールに行ってから
東1ホールに戻って今度は庭のサークル受付を
しないといけないのが面倒すぎる

いつものようにコンパクトに西ホールだけで済む
ほうがありがたい
ティアとの合同はこれきりにしてほしい
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 04:33:27.36ID:RTGti9po
男受けするゲイ向けの作風だと確かに庭よりはティアだね
庭だと派手なポスターや展示に巻き込まれて近隣のサークルにも人が近寄らなくなるし
ドエロだけを固めてお好きな人に特化した配置にしてほしいけど性癖にもジャンルがあるから難しいよな
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:24:37.06ID:RTGti9po
今回はティアを選んで男性に受ける作風でそこそこ売れるアピールが本当なら特定レベルじゃない?
コミケで通りがかりに男性に買われるアピならその境遇にある時は二次での参加なのかな
どっちにしろ自分はいいと思ってる環境で参加してて本当にティア客のほうが買い手の適正が高いのならティア選んでザマァと読んだとしても笑い飛ばせると思うんだけど
庭からのついで買いが期待できなくなったのが残念だとしても自己責任でしょ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:37:41.54ID:+oqiIgHf
私は男女半々の割合で読者ついてて男性読者アピされてもへーそうなんだって感じなんだけど
何回もアピるって事はそれがステータスなのか女性受けしないという負い目でもあるのかな

ただこれとは別にティアでBL参加してるのは元々ティアが好きとか庭からのついで買いは期待してないサークルが多いと思うな
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:05:15.02ID:SSnoDx1L
一部の人がどうしても悔しがっている事にしたいみたいだけど
普通に考えて庭のスペースに男性が来るハードルが高いからティアで申し込んでるんだが
それの何が悪いの?
元々ティアにも参加しているサークルも居るんだが
そんなに無理矢理マウント取りたいの?
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:14:05.00ID:a6Gc10PQ
マウント取ってるのが自分だって気づいてないの怖いわ
男性読者がついてることがマウントになるかしらんけど
庭でも普通に男性は買いにくるよ?
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:15:44.85ID:RTGti9po
自分は創作BLだけど男の客が多いから庭じゃなくてティアのほうがいいんですでいいじゃんね
庭は庭でそれぞれのニーズにあった本を探すし買うよ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:34:16.38ID:+oqiIgHf
スレ見返すと発端は>>635>>637がティア勢に対してなぜか喧嘩売ってるというか意地悪な見方してるからか
ティアメインの人からするとカチンとくるのも分かる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:42:11.02ID:RTGti9po
>>653
申し込みの時にティアのほうが倍率低いだろうし落ちたくないから庭回避って書き込みもあったしそもそも溝があるんだと思った
喧嘩売ってるとか意地悪な書き方には見えなくてむしろ疎外感を感じてる人が同意して貰えなくて逆切れしてるように見えるい
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:19:31.39ID:VuMTfj2g
>>654
自分は>>634で、普通に庭に申し込んだけど、>>635がすごく意地悪な書き方に感じたよ

単に想像してたより融合してないっていう印象を書いただけで、どうしてこんな風に煽られなくちゃいけないのかとは思ったw
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:58:06.26ID:IOTxKaLB
倍率は締め切り後の抽選になってからの話を勘違いした?
同日開催だから庭→ティアは見てもらえるとかはあったよね
それよりティアざまあも悔しがってることにしたいもそんなこと誰も書いてないのに急に出てきてそっちのほうが気になった
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:37:31.99ID:aVbBBjfl
なんか伸びてると思ったら殺伐としてるな
自分は同日同会場ってだけで出入り口も仕切られるのを想像してたから
思ったより融合してると感じた

自分とこにくる男性は庭のがリラックスして感じる
ティアで来る男性はBL島にいることを見られるのを気にしてるっぽかったので庭にしたよ
性別ウケは関係なくて初心者向けな作風だからだと思う

今回はティアの恒例行事を庭でもやるみたいで楽しみだね
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:17.07ID:RMCwUz6b
20万文字の小説を紙にするとしてB6二段組かA5二段組と迷います
どちらも分厚くなるので悩みます
皆さん10万字超えの時どうしてますか
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:14:55.85ID:ohEcoyzj
>>659
自分もA5
A5なら200pいかない程度だからそこまで厚みが出るものでもないし
どこの印刷所でも取り扱ってるサイズだから安く仕上げることが出来る
B6二段組は(文字が小さくて)読めません(´;ω;`)ウッ…
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:25.79ID:Z1BJJHoe
>>659
A5で3段という選択肢は?
商業の小説誌では定番
2段よりはページを押さえられる
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:49:27.19ID:RMCwUz6b
659です皆さんありがとうございます
A5二段で考えようと思います
B6や文庫上下巻にも憧れますが楽しいのは自分だけと思うとA5が現実的ですね
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:30:36.62ID:Btw4uZJa
>>664
もう心が決まったところで余計な口出しかも知れないけど
20万字なら文庫一冊でいけますよ
ギリ500ページいかないくらいだからかさばるけど不可能じゃない
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 21:11:12.22ID:EVdJJ+OG
文庫って二次では多いけど一次でも主流になってきてるの?
単価にしたらA5のほうが半分の値段で買えるし一次なら
名前が売れてる人じゃない限り手に取ってもらえない気がする
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:51.72ID:Btw4uZJa
なるほど
単価が上がるのは考慮してなかった申し訳ない
売れ行き度外視で文庫ばっかり出してるから単価のこと考えてなかった
読みやすいってことで反応は良いんだけど確かに高いですよね
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:04:26.19ID:T6ZTdOtY
近年のコミケでの創作BLの閑古鳥ぶりや、チケットが当たりにくい状況的に人が来ないのはわかってたんだけど、
コミケでの創作BLはもはや何が何でも欲しい本を買いに来るジャンルでないのが改めて可視化されたっていうかw
書店委託するところが大半だしね
そういえば欠席サークル自体は少なかったと思う

J庭がこの先繁栄することを祈るほかないな
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:38:30.19ID:4LcveMVy
創作BLで本欲しい人はほとんどJ庭行くから元々コミケ出るメリットあんまないよね
今回は開催時期も近いし
9月のJ庭はサークル参加多くて抽選になってるよ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:21:58.58ID:UgDCcE9B
東京が緊急事態宣言出さないと言っているからサークルとしてはイベントに参加しやすくて助かる
宣言出ると自粛しろムードが強くて参加しにくい
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 08:25:06.48ID:yjFX6FE3
再来週のJ庭で近くの席の人が、ツイのアカウント名とペンネームが
同じなんで検索したらやばい人だった。

【目糞鼻糞】凸垢0【耳糞】
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1563513454/1-i?guid=on
【目糞鼻糞】凸垢0【耳糞】2
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1564052327/1-i?guid=on
【目糞鼻糞】凸垢0【耳糞】3
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1564224395/i?guid=on&1564224395

この人に嫌がらせされたnoteの記事も見つけた。
あと、この人自身、嫌がらせするためにnoteに有料記事書いて有料記事書いて
弁護士費用のカンパ集めて弁護士雇ったけど結局裁判起こさずに
カンパのお金持ち逃げしたとか専スレに書かれていた。

けど一番許せないのは、自分は頭蓋骨陥没&頭身のおかしい絵をかいてるくせに
よしながふみ先生のセックスシーンが上手くないってツイートしてたこと。
あの絵の島中サークルで92ページ1000円の本が売れるのかな。
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:00:26.66ID:RvHVsbkj
近くの無罪のサークルに飛び火するからいくら挙動がおかしく暴言が目立つ人でも当日スペ盗撮してるとかじゃなければ触れないでおいたほうが
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:18.79ID:q3XGDepx
売れっ子のプロの作家をくさす人なんてざらにいるしな
悲しいけど島中一次創作者に多い
晒されもしないくらい誰にも見られてないんだなと思いながらスルーしてる
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:39:22.78ID:VWxHLkds
一次やるならプロの商業本について感想書いたらいけないだなんて初めて聞いた
クソな展開だったら酷評するし地雷なら地雷だったとか言っても問題なくないか?
絵馬字馬関係なく創作しない人だって感想いうぞ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:46:14.23ID:VWxHLkds
プロになりたい人かプロならファン減らさないように垢運営しているんだろうが
プロとかどうでもいい人なら一読者として感想普通に書くと思う
ただフォロワーを一人も減らしたくないなら
酷評するとしたら密林とか普段の名前出ない所でやった方が安全ってだけでしょ
一次でまで変な学級会始めんのヤメレ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:50:57.39ID:XsOHv45X
ヤバそうな人ならイベント中関わらないようにすればいいだけでは
もし極度の迷惑行為があればスタッフに言いに行くとかすれば
ツイ交流大手がフォロワーさんたち()とずっとスペースをはみ出したりして大騒ぎしてる方が嫌だ
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/24(水) 16:42:44.92ID:cMuJs/rv
とりあえず当日害がなければこれ以上は触れないでいい独特な界隈だね
危ない発言して買い手減らしてるのは本人の自由だしそれで売れないのも自由
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:45:24.68ID:DZ5i3Pya
庭当日の猛暑を警戒して暑さ対策グッズをすこしずつ買い集めてたけど涼しくなりそうでよかった
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:09:27.19ID:orky2ya5
いつもと変わらない部数だった
伸び悩みというかもうこれ以上無理なのかと落ち込むよー

ティアと庭スペースと違和感なかったね
何より人多くてびっくりした
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:32:32.21ID:6x4n+TPm
コミコミは管理が杜撰って書き込み見たんですけど、どんな感じで杜撰ですか?

今回のJ庭新刊で初めて委託したんですけど、メロブのサークルポータルから見た冊数がおかしくて。
イベント直前に何冊か予約数入ってて、その後コミコミにも在庫計上されたのに、今見たら在庫数が増えて予約数が0に。

全部予約キャンセルされるとかあるのかな……実は試しに自分でも一冊注文入れてみたんですが、反映されてないぽいし……
メロブの方はそんなことないです。
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:36:34.71ID:eMvjxZbH
Boothだとイベント前に在庫全て予約してサークルに増刷させて
イベント後に予約全て解除する嫌がらせがあるって二次界隈で聞いたことあるけど
メロン系列は返信早いから気になるなら問い合わせてみれば?
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:22:13.43ID:6x4n+TPm
>>694
>>695
ありがとうございます。そうですよね、問い合わせてみます!
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:29:56.46ID:9Q+zSpcv
メロンは毎回納品されたタイミングで予約のところの数字の表示おかしくなってる気がする
自分はガサツだから毎回キッチリ予約数とか覚えてないけど同じように一時期2桁あった予約がゼロになってびっくりしたことあった
しばらくしたら今月の販売数のところにゼロになる前の予約数(と多分同じ数?)反映されたよ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:04.30ID:vwWCBKfH
正直自分もあの先生の描くアソコは時々短いと思っていた
でもエロが売りじゃないならリアル路線であの短さなのかもしれない
自分も平均的な長さを知ってるわけじゃないし
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:00:33.05ID:DEuADGCx
同人の話に戻すとさり気ない所から知識の有無や偏りが漏れるからエロって難しいよね
自分も自分の気が付かない部分でこのサークルのエロには癖があると思われてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況