X



おすすめキャラ雑談スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:13:49.00ID:0gdlFNzl
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ

おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。

依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索

荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください

関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622120003/

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/

男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/

※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608121686/
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 22:49:06.69ID:BNKbL5KD
おすすめ513
地獄堂霊界通信の金森てつし
兄を漢の中の漢として憧れてるブラコンキャラだけど
兄離れできない的なキャラでもないのでこっちに
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 22:58:27.85ID:9IjyJHVQ
オススメ男女517
エルネスト・レヴィード×オペラ・ベクトラ(スターオーシャンセカンドストーリー)
男側が恋愛事にウブなタイプでもヘタレでもないのでこっちに
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:14:41.74ID:sJNZ7jUs
おすすめ513
変則的なキャラかつ原作での登場頻度が高くないからこっちに書く

香宗我部親泰(殿といっしょ)
兄の長宗我部元親は男だが女の子にしか見えない容姿をしていて家臣や領民のアイドル
親泰は自分も元親に萌えていることを隠そうとしているが周囲にはバレバレ

花沢勇作(ゴールデンカムイ)
本人は父の正妻の子、兄の尾形は妾の子の異母兄弟
一緒に育ったわけではなく成人してから軍隊でお互いに初めて会った
勇作は一人っ子として育ったので兄弟に憧れていたと兄を慕うが兄から勇作への感情は複雑
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:18:23.73ID:UTdthg4R
ここ、オススメ男女の雑談も兼ねてると勘違いしてるのか、
オススメ男女の依頼に合わないのとかを書き込む人が定期的に湧くよね
男女カプ雑談がスレタイ伏せ字になってるからわかりにくいのかな
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:37:25.48ID:y5LfeVbs
>おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
>紹介も
これが兼用っぽく見えるかもね
ただの完全なるスレチの可能性もあるけど(男女雑談のつもりでこっちにっていう)
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 10:42:33.89ID:+oyjzY3R
おすすめ528
神田冬樹(おじさまと猫)
NGの東洋人にあたるのでこっちで
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 14:34:00.10ID:wpHevra+
おすすめ528

若干マッドサイエンティスト気質なところがあるのと
おじ様と言うには枯れすぎかもしれない
ファイアーエムブレム風花雪月のハンネマン

あとやっぱり若干マッドサイエンティスト気質なのと媒体ラノベに引っかかるけど
トリニティ・ブラッドのWWW(ワーズワース)教授
ステッキを手放さない感じのダンディ貫いてるイギリス紳士
コミカライズもされてるけど、コミカライズにはほとんど出てないはず
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:42:30.58ID:aH4y7AYy
おじさま好きの人自分もジェイクリーナス大好きだしこれは何か勧められるキャラいるんじゃないかと思ったけど
思い浮かぶのがバドラックタイプばかりだった…
ヒゲキャラは酸いも甘いも噛み分けた感じのキャラが多くて裏表ない善人(しかも美形)ってあまり思い浮かばない
柳沢教授も日本人だしなあ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:58:11.12ID:2ame0Jhr
おすすめ528
プラターヌ博士(ポケットモンスターXY)
おおむね満たしていると思うけど年齢不詳なので(30代半ば以上にも見えると思うけど)
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:20:52.23ID:bdwSh98W
おじ様じゃなくてロマンスグレーぐらいのおじい様ばっかり浮かんでしまう
年齢の上限は指定ないけど例を見ると白髪までいくと違うのかなと感じる
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 00:56:14.03ID:vKkqGdLL
おすすめ531
一行瑠璃(HELLO WORLD)
16歳だとツーサイドアップ
26歳だとロング
36歳だと一つ結び

最後のは1秒ぐらいしかないので
はろー(らぶこめ)わーるど
だと1話分一つ結びだけど


普段はロングだけど寝る時は一つ結びみたいなキャラ
見た覚えあるけど思い出せない


加古(艦これ)
普段は一つ結びで、梅雨グラだとロングだったみたい
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 03:59:26.07ID:+90GLprW
おすすめ528です
ソシャゲはプレイ出来ないのですが挙げていただいたキャラは一通り調べてみました
沢山のおすすめありがとうございます

>>132
今回の依頼とは外れるけどバドラックタイプのワイルドなおっちゃんも好きです
もし良かったら132さんが思い浮かべたというおすすめ聞いてみたいです

>>133
ナゾナゾ博士も大好きなキャラです
ミステリアスな老紳士タイプには魅力的なキャラいっぱいいますよね
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:07:56.69ID:08bPds7k
>>140
ほとんどおじいちゃんになっちゃうけどFFTのシド(オルランドゥ伯)とかどうかな
ただ「お前と息子の二人で戦乱収められるだろ」ってくらい強くて攻略的に存在感はあったけど本編での出番は多くないんだよな…
強すぎて上級者は使用を縛るらしい

あとはワイルド系というかやりたい放題おっさんでダンディではないな…みたいなのが多くて
ジルオールのアンギルダン(おじいちゃん)とかも美形だし裏表なく正義感強いんだけどダンディより豪快親父なんだよね
悪役ではあるけど真っ直ぐで男気あるタイプのワイルドアームズ2のトロメアとかもちょっと筋肉ゴリモリ過ぎて好みのタイプから外れるかなと
上で出てるガッシュだとグスタフは善性強くてダンディなヒゲだけど自分で気付かせるためとはいえ登場時バリーに割と好き放題させてたのがネックかも
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:01:43.78ID:+90GLprW
>>141
シミュレーションRPGが下手でFFはTだけ触ってなかったんですがシドかっこいいですね
余談ですが歴代シドだと7が一番好きです おすすめスレで募集したタイプのおじ様とは全然系統違うけど

老紳士や豪快親父系には魅力的なキャラが沢山いるので
私の知っている範囲にあまりいない40代くらいの落ち着いた雰囲気のおじ様キャラを探してみたくああいった依頼になりました
アンギルダンもトロメアもそれとはちょっと違ったタイプだけどめちゃくちゃカッコいい
色々教えてくれてありがとう
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 02:09:14.03ID:kMX+CGbT
おすすめ543

キャッツアイ
セイントオクトーバー
パワーパフガールズ
ハンター・キャッツ
リルぷりっ
半妖の夜叉姫
あにゃまる探偵キルミンずぅ
ソウルイーターノット
ミッドナイトパンサー
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:41:47.65ID:M6d3ftSQ
おすすめ557
媒体が2011年より古いので

フレデリカ(エビアンワンダー)
悪魔と契約して悪人の魂を地獄に送る銀符という生業をしている
世間の評価は一目置かれてるというか恐れられてるかな(銀符自体が穢れたものという扱い)
髪は肩につかないくらい
それ以外は合ってると思う
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:37:15.40ID:9fGCP6Bj
おすすめキャラ562
ホロ 狼と香辛料
真っ先に思い浮かんで自信満々で書こうとしてタイトルで手が止まったw
そうか狼だった…
見た目完全に狐だけど
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:39:28.53ID:+b5jt5OT
>>140
締めてるのにごめん
Steamで出てるシャーロック・ホームズの遺言(Testament of Sherlock Holmes)のワトソン博士を勧めようかと思ってたんだけど年齢が分からないのと
裏表はないんだけどなさすぎてすぐ騙されるしダンディというよりドジっ子なのもあってちょっと勧めにくかった
でもその真っ当さが救いになってもいるし正義感の強さ見せてカッコイイシーンもあるので良ければ
ドジっ子属性は本当に強くて構造を理解しようと試しに爆弾作ってみた(この時点でツッコみたい)→ウワー起動したー!くらいのドジっ子だけどそこだけ大丈夫なら…

>>146
自分はサモンナイト2のハサハが真っ先に浮かんで媒体ゲーム以外で沈んだw
えびがわ町の妖怪カフェの咲ちゃんとかだと要望より年齢上のような気がする
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:45:59.86ID:+ywhZ8hN
おすすめ562
しろ(みこみこいん)
できればも満たすけどゲームなのと泥でしかプレイできないのでこっちに
アプリ自体もかなり古いので参考程度に
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:25:34.46ID:7tlvrna3
おすすめ576
粟楠茜(デュラララ!!)
ちょっと例より髪長いかな
グロとまでは行かないけどヤクザ出てきてボコったりはあるので
メゾもボコるシーンあったと思うので大丈夫だとは思うけど
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:24:21.45ID:djRjW3cc
おすすめ582
スタミュ一期序盤でまだ全然5人の息が合ってなくて推理ものの劇がとっ散らかりそうになった時
空閑が血を吐くフリをするアドリブで力技でまとめたシーンがあった気がする
本番ではなく確か指導役の先輩しか見てない練習みたいな感じだったのでこっちに

ガラスの仮面でマヤがやってそうだけど具体的なエピソードが出て来ない
舞台に立つ予定のメンバーが来られなくて一人舞台に変えて乗り切ったエピソードはあったような…
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:06:07.62ID:UE0MfQXC
向こうでも書いたけど、ガラスの仮面はトラブルを乗り切る話たくさんあるね
ぼた餅が泥団子にすり替えられていても貪り食うとか、狼少女の舞台も初日は台風で劇場の照明が壊れて
懐中電灯を並べるとかあった
誰かが誰かをフォローというと数は減るけど
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:34.29ID:f9ZmjH6i
おすすめ582
ミステリの短編だけど「一六三人の目撃者」にそんなシーンがあったな
舞台上で殺人事件が起きて騒ぎにならないよう探偵役があくまでも芝居のワンシーンみたいな
アドリブで死体を退場させるっていう
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:02:15.81ID:/5fFpPFS
おすすめ590
安居(7SEEDS)
幼なじみで親友の茂と不本意な形で別れてしまうが
コールドスリープした先の未来で遺体を見つけて埋葬する
NGの闇堕ちに入りそうなのでこっちで
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 10:00:31.30ID:vi9QqhkG
おすすめ592
李瓶児(金瓶梅)
見るからに卑しいが当てはまらないのでこちら
育ちも良く、一見穏やかで使用人にも優しいたおやかな女性だけど
実は我が強いし夫が病床にある時から隣人の西門と不倫して西門の正妻とも仲良く付き合い
都合が悪くなると倒れたり狂言自殺をする
悪く描かれているのは竹崎真美版だけであとは原典も他の漫画版も普通に優しい女性として描かれているので注意
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:57:56.00ID:xY/n//sX
おすすめ592
三澤香織(媚肉の香り 〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜)
複数ルート作品でNGの勝ち逃げが一部ルートにありなのでこちらに
唯一スタッフロールが流れるグランドエンディングからの種明かしルートでは語り部(主人公)でそちらは勝ち逃げ一切なし
どのルートでも改心も成長もしないし高貴な悪女にもならない
エロゲ18禁だけどノリが2時間サスペンスドラマみたいなのでできればは当てはまらないと思う
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:41:07.49ID:CHxnq3tU
おすすめ590
タッチの新田って結構近いんじゃないかなと思いつつ好きな例のキャラをよく知らないし合ってるか自信がないのでこっちで…
立ち会えなかったが故にっていうのとはちょっと違うけど、対決前に死なれてその双子の兄に亡きライバルの影を見て…って感じ
双子の兄目線で話は進むから新田の心情の描写はそれほどないけど執着はしてるんじゃないかな
後日談ではなくストーリー内で兄と対決する
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 22:20:11.82ID:nNejTkum
おすすめ592でP.A.(プライベート・アクトレス)の十文字花菜が浮かんだ
昔読んだきりで細かい部分がうろ覚えだけど、あの底知れぬモナリザの微笑みはマジで怖かった
主人公じゃないし育ちもそんなに悪くなかったはずなのでこちらで
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 19:39:31.29ID:h3tpoRdx
おすすめ599
志岐小夜子(ワールドトリガー)
男性が苦手で男性のいる空間ではかなりオドオドしてる
ただし女性にはまあまあ普通なのでこっちで
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 20:15:39.88ID:ZsBzncnz
おすすめ599、ダンガンロンパの腐川冬子が当てはまると思うんだけど
彼女のオドオドした性格に関わる部分に重大なネタバレがあるので勧めづらい
その内容自体は明記されてるNGに当てはまってはいないと思うけど一応こっちで
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 20:36:21.01ID:XxV5dw+B
>>170
自分は依頼見て同作の愛々を思い浮かべてた
でも作品自体があのノリでヒロインズはみんな感化されてきてるからやっぱり鬱屈感はないかなって
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 20:41:03.43ID:Ze4AapyU
おすすめ599
東頭いさな(継母の連れ子が元カノだった)
鬱屈感はあるかもしれないけど主人公相手だと感じさせないのでこっちに

メガほむも結構該当しそうだけど1話だけだし
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 20:50:36.00ID:PwA6RSUu
おすすめ599
ちせ(最終兵器彼女)
兵器に改造された女子高生で「ごめんなさい」が口癖
ただ途中から精神も侵食されて別人格のようになる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 01:02:50.63ID:ZDfEl4ds
おすすめ599
クロナ(ソウルイーター)
普段はオドオドビクビクでたまにスイッチ入ってハイになる
体型は女性よりっぽいけど最後まで性別不明なのでこっちで
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:52:39.23ID:zegEIbNq
ちょっと見つけられなかったけど
何スレか前に「双子で別々に育ち違う運命を辿った二人」(だったかな?)の依頼があったと思うんだけど
五星戦隊ダイレンジャーのコウ(追加戦士)と阿古丸(敵幹部)がまさにそれだったわ
兄弟だったのは覚えていたけど双子かどうかは知らなかった
実写だからあまり似てないけどねw
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:42:13.36ID:sb5iVSHT
おすすめ599
小鞠知花(負けヒロインが多すぎる!)
今半分くらいまで読んだけど、該当しそうな気がする
まだ半分しか読んでないのでこっちに
0179おすすめ599
垢版 |
2021/08/29(日) 00:22:48.32ID:F+71SlHN
みなさんどうもありがとうございます。
おすすめスレに依頼をすると、自分の中で属性が細分化されて、ものすごく助かります。
「シャイ系」への理解が深まって、本当によかったと思っています。
ご紹介いただいたものを読んだり観たりするのが、今から楽しみです。
全レスは控えますが、レスくださったみなさんに心から感謝しています。

>>169
画像検索しましたが、巨乳なのも込みで、海老名ちゃん的なキャラのように感じました。
海老名ちゃん系は正直大好物なので、すっごくありがたいです。
「アメリカ人」なのに「シャイ系」というギャップがたまらないですね。

>>173
メガほむは自分も入れるかどうか迷いましたが、かなりドストライクです。
ちなみに同じ理由でメガネ花陽(ラブライブ1期1話〜4話の花陽。5話以降は成長して「シャイ」感も鬱屈感もオドビク感も軽減したように感じる)も、迷った末入れませんでしたがドストライクです。

>>174
香椎愛莉は入れ忘れましたが大好きなキャラです。
「シャイ系」と長身というギャップ(しかもその長身がコンプレックスという設定)が秀逸だと思います。

>>175
ちせも入れ忘れましたが大好きなキャラです。
入れ忘れた理由について考えてみたところ、兵器化前は海老名ちゃん系で、鬱屈感が備わるのは兵器化後である(記憶違いだったらすみません)ことに加えて、やはり後半の印象(というかストーリーのインパクト)が強過ぎて、思い出せなかったのかもと思いました。
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:55:50.41ID:ivwCZiNO
おすすめ619
フィオナ(アリソン)
主要キャラだし2巻では主役だけど、主人公やメインヒロインではない
それ以外は満たしていると思う
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:21:13.94ID:3paSVZVj
おすすめ619
スーリヤ、アスカ(カラワンギ・サーガラ)
小説、かなりうろ覚えなのでこちらで、地位は特にない
ジャングル的な未開惑星で、超能力的なのもってる部族の男性とそれぞれ恋に落ちる
スーリヤが女主人公、もしくは相手役の少年スリウォンが主人公っぽいんだけど
伯母のアスカと相手役のブラナーの大人カップルの方が熱入ってて主役カプっぽいなと感じた覚え
あと他の長編シリーズと繋がってて
この作品だけだとよく分からないキャラや設定が最後の方で急に出てきた気がする
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:07:59.00ID:LfZRjyTV
おすすめ625
かなりうろ覚えなんだけど赤川次郎の「三姉妹探偵団 怪奇編」
に二女の恋人に横恋慕して姉妹を刺そうとする女がいたような気がする
でも確か催眠術でそそのかされた結果だった
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:33.59ID:7F/gdOvu
おすすめ628
横恋恋慕じゃないし作品自体にバトル要素あるけど
少女革命ウテナ(TVアニメ版)の七実のアンシーに対する嫌がらせのコメディ回は依頼主の求める要素入ってると思う
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:35:45.11ID:GqWMm1ID
おすすめ619
伊織、六花(衛府の七忍)
伊織は真田軍の足軽大将の娘(後に幸村の落とし胤設定)で落ち延びたサンカの里の少年カクゴといい感じになるが
普段は目的に向かう同士という感じで明確に恋愛している、両思いとは言いづらいのでこちら

六花はアイヌの末裔で浪人の権九郎と所帯を持つが恋愛というよりいきなり夫婦になっていたのでこちら
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:37:40.31ID:gOViJZNI
おすすめ625
中野一花(五等分の花嫁)
アニメしか見てないけど2期の最後ら辺
他の姉妹に変装して抜け駆けしようとしたらバレて完全に終わってた
ちょっとぬるいかな
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 12:10:07.62ID:nuKmhwyF
おすすめ638
スニェグーラチカ(黒猫のウィズ フェアリーコード3)※同シリーズでも3以前には出てないので注意
ドレスがロングな部分もあるけど正面から見るとがミニスカっぽいのでこっちに
敵対状態から始まるけど悪い人ではないので落ち着くところに落ち着く
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 13:01:34.54ID:SwDc0yvX
おすすめ638
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
氷属性との関連や白基調のデザインはともかく
ロングドレスかというと疑問符がつくのでこちらで
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 19:10:43.14ID:jWJrQHAE
おすすめ645
安住殿と加賀一清(一清&千沙姫シリーズ)
弱小国ながらも卓越した手腕で巧みに独立を守り抜く若き国主の一清の才に目をかけ、大国の主の安住殿が政略結婚として一人娘の千沙を嫁がせて自分の後継者にしようと目論んだ
(千沙は最初に会った瞬間に一清に一目惚れして、一清も千沙に予てから好意を持っていたため夫婦仲は極めて良好。後に安住殿と一清が敵対した際は、千沙は迷わず一清に付いた)
世界観そのものはなかなか殺伐としているものの、特に序盤は主人公の千沙の凄まじい天真爛漫ぶりとドジっ子ぶりのおかげでほんわかした雰囲気で話が進み、殺伐さがかなり中和されているのでこちらで
(千沙があまり出てこない一清の過去話などはかなり殺伐しているので、本来の雰囲気はそこで垣間見えるかと)
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 20:50:09.44ID:4mbkB2CR
>>191
あれは、上半身がバニースーツのジャケットなんかと同じで
長めの燕尾になってるだけだから疑問を持つまでもないと思う
種類としては普通にミニスカ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 09:24:11.53ID:zqD03UlU
おすすめ638
フローレス(オトカドール)
グレイス(ぷよぷよ!!クエスト)
どちらも大体満たしてると思うけど別キャラ検索してて見つけただけで性格などちゃんと知らないのでこちらで
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 09:54:49.50ID:i5pngrYv
>>194
ぷよクエはやってるけどできればの性格以外は満たしてるかな
ただストーリーはあるようでないようなものだし
今や強キャラでも特段人気キャラでもないのでグレイス目当てにプレイするのはオススメできない
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:51:27.22ID:O/b+m5qW
おすすめ649
シンエイ・ノウゼン(86-エイティシックス-)
ラノベだけどコミカライズとアニメあり
主人公。普段は穏やか
たまに兄に首を絞められた時の記憶がフラッシュバックする
戦闘に集中しすぎて周りが見えなくなることある。トランス状態にまではならない
好きなキャラの例知らなくてよく分からないのでこっちに
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 08:48:23.54ID:6KgOD6uu
おすすめ645
ちょいネタバレとかNG抵触とかあるのでこちらで

レディントン(舅)、トム(夫)(THE BLACKLIST/ブラックリスト)
海外ドラマで現在はシーズン8まで、まだ続く
世界観は重厚、【媒体】の欄にあるのは群像劇だけ当てはまる
娘の立場のエリザベスの出生の謎がずっとテーマになっていて
レディントンは本当の父親なのか?というのも二転三転する
ただ血の繋がりがどうあれ、愛情や執着具合で父娘と言っていいんじゃないかと思う
エリザベスとトムの方は、騙し騙されのかなり殺伐とした関係で
それでも愛し合ってしまったって感じなので、一時的でも夫婦険悪がNGならダメかな

レディントンとトムの関係自体はかなり描かれるし、2人とも高い能力もっててお互い認めてる
エリザベスを守るという目的は同じだけど手段が違うことが多くて
腹の探り合いしたり出し抜いたりすることが多くて見応えはあると思う
(夫婦がちゃんと愛し合ってからはエリザベスは基本的に夫寄り)
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:41.65ID:ai4VO5Xs
おすすめ651
それが目的で行動してるわけではなく
当初はやらなきゃならない別の目的のある中該当キャラだけは助けようと動いていたのでこっちに
菱形朱鷺子(サマータイムレンダ)
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:33:57.71ID:z+ZATL4y
おすすめ649
枢木スザク(コードギアス)
真っ先に浮かんだのがこれ
媒体開始が2005年(多分)でバトルもメインはロボパイロットとしてだから微妙かもしれないのでこちら
でもこれ以外は全部満たすんじゃないかな
ちなみにパイロットとしてでなくても身体能力は化け物
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:00:41.96ID:TPagszYJ
おすすめ659
柊恵一・潤 (おねがいマイメロディ)
対立関係に恋愛も含まれてる
(主の原因ではないしどちらもその相手とはくっつかないけど)
あと潤が出てくるのが2期のくるくるシャッフルからで、
恵一の2期での扱いとキャラを知っておくために1期も観た方がいいとなると
長くて勧めにくいのでこっちに
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:47:42.81ID:55zfAWny
>>192,198
オススメ645です
できればまで満たした作品を紹介していただいてありがとうございます
一清&千沙姫シリーズ、試し読みをしてみたところ、好きな雰囲気の少女漫画で嬉しいです
ブラックリストの粗筋を確認したところ、かなり面白そうでわくわくします
夫婦関係が破綻しているのはNGですが、トムとエリザベスの関係はむしろ好きな部類に入ります
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:46:39.11ID:j7kekwnJ
おすすめ663
シャンプー (らんま1/2)
異性A乱馬 異性Bムース

最終巻の時点でまだ乱馬を諦めてないのでくっついてはないがくっつく事を匂わせるフラグは十分立ってると思う
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:50:38.00ID:5OoBmcTT
>>203
あんスタの瀬名みたいなキャラかなと思った
あれは主人公とはくっついてはないけどあくまで傾向として
艦これの大井も北上さん北上さん言ってるけどケッコン仮すると提督にデレるこちらもくっついてはないけど
イメージ的にはこんな感じのキャラかなと
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:07:51.27ID:Ror84Zte
おすすめ663
八ツ橋あやめ(あいこら)
本人は高飛車なお嬢様で主人公に惹かれていたが最終的に別の男とフラグが立つ
ただうろ覚えだけど主人公に対してもそこまで柔らかい態度ってわけじゃなかった気がする
一応主人公のことは様付けで読んではいたかな
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:14:35.06ID:MukP1+EK
おすすめ663
七地夕香(八雲立つ)
態度はあからさまに違うけど柔らかいかというと…なのでこっちに
最終的には相手が自分に惚れてるのは分かりつつ雑に便利に扱ってた相手と結婚する
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:31:28.85ID:n6r1FdUk
おすすめ663
相葉佳人(ヒメゴト〜十九歳の制服〜)
A永尾未果子 B櫟原由樹
佳人は女装趣味
A未果子を"理想の完璧な女の子"と憧れ隠れて格好を完コピしたりしてる
未果子以外の女性には自分が女装した姿の方が美人であると見下してる節があり、
女装趣味がバレたのをきっかけに親しくなったB由樹には
なんでもぶっちゃけてて当たりが強いし口調もキツめ
未果子への憧れを抱きつつ次第に由樹にも惹かれていくといった内容だけど
女装のために年上女性の恋人複数人から関係の代わりに金をもらうなど
賛否ありそうなこともしてるので一応こっち
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:34:31.82ID:dX0NqlIs
オススメ663のシチュエーション萌えそうだけど思いつかなくてね

本命以外には塩対応で本命にはメチャデレだった人が、最終的的には本命だった人とは違う人をちゃんと好きになってくっつく

このパターンで
失恋したから別の人にするわーみたいな変わり身の早さだったり、作者の都合で残り物同士くっつけられた……みたいのじゃ萌えないでしょ

ちゃんと好きになる過程まで納得いくように描かれてるのが思いつかない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:35:11.12ID:UN5g9FIW
おすすめ663
慶幸日天汝昂(まもって守護月天!)
愛原花織(まもって守護月天!)
別の異性に惹かれている要素はあるけど完全にくっついていないのでこっちに

柾木阿重霞樹雷(天地無用! 魎皇鬼)
ツンツン要素や惹かれる過程はあるけどすんなりデレるのでこっちに
魎皇鬼以外シリーズでは必須要素なしのキャラ付け
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:37:21.90ID:Ax2Amx+V
おすすめ663
古いけどときめきトゥナイトの神谷さんとかココとかどうだろう?
うろ覚えだけど神谷さんって真壁くん以外にはけっこうキツめの性格だった気がする
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:12:23.14ID:fecTxa+z
おすすめ663です
たくさんのキャラをあげていただきありがとうございます
はっきり結ばれなくても、最終的にはここ2人がくっつくんだろうなくらいのフラグが建つコンビもとても好きなので色々知れて嬉しいです
らんまもあんスタもにわかですが、確かにシャンプーや瀬名の雰囲気が近いかもしれません!
好きな異性Aには様、さん、君付けをしてすぐデレデレ、頬を染めてアタック
それ以外の人(男女どちらにも)には偉そう・わがまま・上から目線で振る舞うキャラが好きだと改めて気づけました

引き続き募集しているのでもしよろしければお願いいたします
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:38:23.52ID:OsvhxAmL
おすすめ663
ちょっとNG引っかかるかもだしくっつかないけど
輪るピングドラムの荻野目苹果
教師が好きで主人公の男の子を振り回すけど最後は惹かれ合ってるっぽい終わり方
今つべで公開してる8話見たらちょっと雰囲気分かるかも
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:45:41.80ID:R6PmE1ds
昔の少女漫画だと取り巻き二人程引き連れてヒロインに意地悪して
ヒーローに媚び媚びなライバルキャラが定番だったと思う
それで最後に総カプ展開みたくなれば該当するかな


逢坂大河(とらドラ!)
は結構該当するんじゃないかと思った
北村祐作に惚れてて、周りには凶暴。根は優しい
主人公と恋の共闘をしていたら段々と主人公の事を好きになる

ただ、祐作は昔大河に告白して振られたんで
一方的と言うところが微妙にずれる
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:19:18.40ID:9UNIYWfr
おすすめ663
うまんがの宝塚菊花
幼馴染の同い年の少年をずっと好きでデレてたけど
続編のろまんがから少しずつ従者の青年を意識し始め最終的に結婚する

好きな相手は呼び捨て、結ばれる相手はだいぶ年上、作品自体はNGの悪役令嬢ものではないけどキャラとしてはあてはまるかもしれないのでこちらに

あとタッチの西村も南にデレデレだったけど塩対応してた幼馴染マネージャーとMIXでは結婚してるんだっけ?
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:39:23.38ID:Oln2FrhR
おすすめじゃなくてほぼ雑談だけど
シドニアの騎士の纈がイザナに当たりきつかったのに最後くっついてたの思い出した
しかしイザナは中性→女性で纈は女性→男性だから全然だめだ
キャラの雰囲気だけは近いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況