X



【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ8【pixiv・Twitter】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:14:31.13ID:4C5Iy+Tp
感想を送る・送りたい人専用スレです
雑談・悩み・愚痴・相談ご自由にどうぞ

・ここは送る側専用のスレなので受け取る側の話が聞きたい人はアンケや関連スレへ
・感想を受け取る側を自称して意見を言うと荒れる元となるため禁止
 (「感想貰う側としては〇〇がいい」「正直そういうの貰った時〇〇って思った」など)
 どうしても言いたい人・知りたい人は関連スレへ
・送る人しかいないスレなので「嫌なら送るな」といった趣旨に合わない極論は控えましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てること

関連スレ

嬉しい感想、嬉しくない感想 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583981313/

前スレ
【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ7【pixiv・Twitter】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1601857229/l50
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:06:33.10ID:p/VD2yDS
感想はそもそもこっちが一方的に作品見させて貰ってるからせめてものお返しで送ってる
感想の返信までもらうと+αさらに貰ってる気がして嬉しいけど申し訳なくなる
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:15:16.10ID:2wjeA2ne
返信貰いたくない人も多いようだけど返信貰えたらすごく嬉しい
無理してるなら不要だけど喜んでもらえたら嬉しいし
返信不要(お気づかないなくと書いた)でしたが返信好きなのでとか言ってもらえたら遠慮なく送る
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:45:00.93ID:mUWvpAV4
返信はあってもなくてもいい
ただ無事感想が届いたか喜んでもらえたかは知りたいので
嬉しい感想だったなら一言ありがとうございますと言ってもらえるとホッとする
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:19:15.31ID:63ws2Cs7
壁打ちで普段感想ツール置いてない人が初めて期間限定でマロ置いてたので感想送った
普通に気さくで丁寧な返信くれて何か嬉しい
こんな人なんだ〜って驚きがあった
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 08:53:28.87ID:3YHYZWf+
最近になって感想を送る媒体に迷う時がある
本の感想って作家向けのパーソナルなメッセージって言う認識だったから、表(TL)には流さずDMで送るようにしてた
文字数も140に収まらないし
(基本相互にしか送らない前提)
でも今の界隈はメンション付けて感想送って、さらに作家自身もそれをリツイートしたりして何やら華やかな雰囲気
やっぱ表で感想のやり取りできた方が嬉しいんだろうか?
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 08:36:29.47ID:dJvxRSf+
人気のある神がDMでの感想を求めてたから、勇気をだしてDMで長文で感想を送ってみたら
おなじくらいの長文でお返事が来たのだが!

返信来るとは全く思っていなくて
既読がつくか、♥や👍の絵文字の返信でもあったら嬉しいと思ってたからびびっている

返信の返信になんて書いたらいいんだろう……
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:24:41.60ID:dJvxRSf+
原文のままではないけど
私の感想に対して
「ここは本当にこういうつもりで描いてたんです
そこをわかってくださってうれしいです」
みたいに細かく感想のお返事を書いてこられてるんだよね
なのでさすがに♥ポチッでは失礼になる気がする

とはいえ
感想→感想のお返事→感想のお返事のお返事→感想のお返事のお返事のお返事……
みたいになるのは良くない気がするので
そっけなくないけど、うまく〆れるような文を書いて今日中に返信する
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:57:25.09ID:WmbmlXJp
私もそう言う熱量のあるお返事を何回かもらったことあるけど、だいたいがこちらのその返信に♡がついて終わりとかかなー
だいたい向こうが打ち切ってくれるので何度も行き来はしないイメージ
相手が書いた内容をちゃんと読み取れてたってわかるの嬉しいよね
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:17:42.12ID:s8hFi0FU
感想送るの好きなんだけど文面を考えるのに30分以上かかるのが嫌
数こなして慣れるしかないかな
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:13:21.87ID:gYsPN0Re
文章書くのが苦手っていう漫画神がいるんだけどマロも置いてないし
ツイッターも低浮上が当たり前な人だしで感想送りにくいなって躊躇してだんだけど
今回ブースのコメント欄で短めの感想送ってみた
そうしたら即効で絵文字入りの嬉しいお返事頂けた
やっぱり反応があるは嬉しいな
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:44:53.79ID:PTLSEYKw
むしろ30分くらいなら早くてすごいと思った
自分は本の感想だと半日かかるよ…
それでも感想送るのが好きだから苦じゃないけどこんなに時間かけてるのご本人に知られたら引かれそうだなってちょっと自嘲気味になる
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 17:36:32.10ID:zwjvSldz
>>560
そうです
もらう方と思われた?すみません
熱の入ったお返事もらうと喜んでくれたって言うのもわかって嬉しい
申し訳ない気持ちもあるけどこちらが出したお手紙がモチベーションになると言われたらやっぱり嬉しい
返事いただいちゃったらそこで打ち切るのも申し訳ないのでだいたいもう一度は返事しちゃうなあってことでした
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 19:39:04.14ID:qvfgoAMC
>>563
>>564
ありがとう
自ジャンルは滅多に本が出ないから支部の1万字以下の短編に何十分もかけて感想かいてる状態
1冊分だったら私も半日かかるかも
いつか本が出た時のために感想ガンガン送ってみるよ
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 15:45:50.13ID:H5ilPPKx
匿名掲示板だから女の人が多いの?って問いに関しては誰に聞いても回答は得られない
掲示板の規約的に答えるならこの板が全年齢なので成人向けの話題は違反
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:51:01.31ID:Fv8LOi4z
成人向けの話題振ってすまんかったね。
今もコメント書いてて送るかどうか、ずっとフリーズしてる。
それも数年ぶりに同じSSに2度目。
供給が少なく、こんな何年も読める良いSS中々にあり付けないのだよ。
でも今その作家さん人が多い違うジャンル書いてるし、このジャンル書いても
いいねもブクマも多くは貰えない。
うーん、催促と思われたら…いや、催促なんだけど、悩まC。
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 04:01:33.83ID:qet4qqK6
別にその場所にあった振る舞いならエロ絵SSに熱烈感想してもなんも問題ないでしょ
感想おくるだけならいいんじゃないの?あわよくばとか考えないで好きだけなら向こうも嬉しいよ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:12:30.40ID:tk4tP+4V
エロの感想は難しいね
私は女だけど好きなカップルが出ていて絵が可愛くてストーリーがキュンキュンするような和漢(当て字。かしましいの漢字)のエロ漫画は読むんだ
和漢のエロ漫画描いてるかたに、エロ以外を褒める感想を送ったら、作者を不快にさせてしまったかもしれない
そのかたの描いたエロの描写ももちろん大好きだけど、エロ描写を褒めるのは照れくさいし難しかった
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:16:12.74ID:tk4tP+4V
男だと「抜きました」「シコりました」みたいなエロに対しての直接的な感想を書いても変じゃないけど
女だとはしたないから
「ドキドキしました」「ぐっときました」
みたいに書いたらよかったのかもしれない
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 07:08:49.29ID:j1eS7/l/
男が「チンが反応しました」「抜いた」みたいなことをエロ作品の感想に書くのは普通のこととして受けいれられているけど
女が「濡れました」「自慰しました」
みたいなことを書くのは「キッショ」「あたおか」ってなる
なので女がエロ作品への感想を書くのは難しい
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:12:06.47ID:PVY2QiwJ
今度のイベントの準備と私生活で多忙そうなのに加えて体調もあまり良くなさそうだったから
心配だったのと応援したいのとで新刊楽しみです的なマロ送った
多忙につきメッセージお返事できませんって書いてあったしそれは重々承知してるから返信くるなんて思ってなかったのにまさかの返信きてびっくりしましたよ神…
返信の内容もめちゃくちゃ丁寧でマロ送った自分のほうが嬉しくなってしまった
返信までうまいってまじでなんなんだ?本当尊敬する
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:41:03.72ID:wZA0xNbs
大好きな字書きにDMで感想を送った
喜んでくれて丁寧な返事をもらったけど後日誤字を見つけた
キーアイテムのハンカチがタオルになってるみたいなやつ
微妙な気持ちにさせちゃったかな
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 16:50:28.78ID:Br3efbqQ
送ったどおおお pixivのコメ欄に2回に分けてちょっと長く送った。
後は野のなれ山となれ。

字書きさんに、文字で感想送るって凄く敷居が高いんだよ。
文章が上手ければ上手いほどに、オーラが出てて近寄りがたさも増す。
マロは晒されるし、サシのやりとりとなるDMとか勇気あるなぁと。
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:51:11.46ID:ovGf3KfH
わかる字書きに感想送るの苦手
相手の方が表現力や語彙豊富だから感想文の貧弱さが目立つし
「○○のシーンのやり取りや仕草が萌えた」でも書き手のイメージをきちんと読み取れてるかとすごい悩む
好きな書き手に感想送るけどいつも無難な返信だから琴線に響かない感想に逆に返信書かせて申し訳ないと思ってる
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:04:45.72ID:Br3efbqQ
作家さんから返信来たわあああああ;;
よっしゃ、先になるけどこのジャンルで書いてくれるって;;
よっしゃあああ;;
送って良かった;;
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:07:59.80ID:oR1mrO1G
文章力ある人に感想送るの難しいよね…自分にないから尚更
ここの部分がすごく良かったですとかここが好きですとかばっかりになってしまう
エロの感想もここがエロくて良かったですとか可愛かったですとかそんな感じ
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:50:03.57ID:OBjG9rY6
自分もよく考えたら新刊買いました!ってテンションだけ高いの
送ってたわ次の新刊楽しみにしていますって感想じゃないよな
やり直したい
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:06:20.53ID:X+jFjCEv
絵が好きって言っただけなのにジャンルがマイナーなのであまり二次創作がないとかもっと人気が出て欲しいとか書いてあるのやっぱりつらいのかな
どういう反応すればいいのか分からない
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:19:09.49ID:PRAbYPPx
感想の送り方迷ってる
わりと頻繁にマロ募集ツイート(リンク貼るだけでくださいとかは言わない)してるけどリプへの返信はテンション低めの場合、感想はマロにしてくれってことかな
お話してみたい下心もあるから本当はDMしたいんだけどウザがられるだろうか
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:41.39ID:lJiU9K5y
相手によるとしか言えないけどDMで長文感想送ったらすごく喜んでくれて何往復もしたことあるよ
いつのまにかスピンオフが生まれてた
マロは他の人にも見えるから大人しめの回答してたけどDMだとテンション合わせてくれたのかすごく楽しそうだった
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:02:21.46ID:jSt66FCH
いつもいいねやコメし合う人に普段よりテンション高め語彙力マイナスな空リプ飛ばしたらいいね付かなかった…やらかした
バストアップラフ絵に長々した感想飛ばすのも重いかなと思ったんだけどなぁ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:58:25.11ID:NpX+H6uj
Twitterの不具合なのかシャドウバンなのか知らないけど
リプが通知されないってのもあるからなぁ
正規の手段で買った証拠として同人誌を写真に撮って感想送るも
肌色多めで…だったり
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:47:51.87ID:jSt66FCH
ありがとう
どちらかと言うと相手の方が空リプメインで自分は普段は直リプDM派なんだ
感想ツイの前後のツイートにはいいね付いてるからおぅ…ってなってた
次からは重いかもだけどなるべくいつも通りにする
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:54:20.68ID:hBWPXvmi
@リプはともかく空リプって書き手はどうやって探してんだ?
一々ファボした人のTLを追うの…?

自分は目について欲しいからDM(あれば感想フォーム)、オフイベがあれば処分に困らないか心配しつつ手紙渡してる
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:11:55.91ID:kR7L/W13
感想以外でもそうだけどタイムラインでの空リプやり取りって普通に見落とすこと多いよね
特に賑わってる時間帯とか見落としてて後日その人のツイート遡ってたら名前入りで空リプもらってるのに気付くとかある
だから空リプでの感想はあまりうまくないやり方かなと思う
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:58:21.23ID:6kTf9nRK
空リプ本当嫌い
それで話が進んでいかれるとその人のフォロー把握してないと意味わからないし
感想じゃなくて紹介的なのならわかるけど
マロは弾かれるし新しい?小説システムも面倒だし
お題箱とかDMの方が送りやすくていい
なのにおいてくれてない人も多いんだよねえ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 08:15:08.84ID:9n0N1Guu
「RTした直後に空リプで感想」は、たまにやる
どういう時にやるかというと、感想の返信がないのがあたりまえな相手
プロや人気同人作家や著名人で相互じゃない方
そういう相手にリプで感想言うと空気が読めないと思われることもあるみたい

引用RTでの感想も嫌がるかたがいるので、「RT+空リプ感想」のが無難なのかなと思ってる
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 08:22:15.69ID:9n0N1Guu
このスレで「感想の返信がなくて傷ついた」みたいな書きこみがときどきあるよね
自分もそれで傷つくほうだから気持ちはわかる

ただ、相手が著名人や同人のジャンル内の人気者とかだと感想の返信がなくてあたりまえだから、スルーされてもまったく傷つかない
万が一返信が来たらびっくりしてキョドってしまう

返信来なかったりそっけなかったりして傷つくのは、その人と仲良くしたいという願望があったときとか、その人と私は仲が良いほうだと思ってたけど勘違いだったと思い知らされた時なんだよね

相手に期待しなかったらいちいち傷つかないのかもな
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:23:41.10ID:mL10ukhl
いつも感想はリプかDMで送ってるんだけど
ある壁打ちの人にも何も考えずリプ送ってなんの反応もないのにそわそわしてしまう
匿名ツールでの感想には返信してるから感想求めてないというわけではなさそうだし
変な感想送っちゃったかな、通知切ってるのかなと色々考えてしまう
最初から匿名ツールで送ればよかったけど今から送り直すのもなんだしなーと落ち着かない
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:38:52.48ID:9n0N1Guu
壁打ち絵馬やフォロー厳選絵馬には
自己紹介の所に
「リプ見ません」とか
「フォローしていないかたからの通知は切ってるのでリプされても見れません」
とか書いてる人いるよね

自己紹介にそういうことを書いてない壁打絵馬やフォロ厳絵馬でも、そういうリプ運用の人は見たことある

閲覧者「なんで無視するんですか?」
馬「故意に無視したわけではなくて、フォローしていない人の通知を切っているので気が付きませんでした」
みたいな地獄なやりとりがあった
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:02:33.11ID:oNbehaSB
書き手さんご本人へ届けるというより
フォロワーへ作品紹介のつもりで感想ツイしたら
書き手さんからお礼リプ来たんだけど
通知切ってたから全く気づかなかったことある
ただの読み専でも通知切ってるなら
そう書いといたほうが良いと知った
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:45:54.07ID:G6oQBO60
本の巻末に感想ツールのQRコードがあったんだけどコメントが送れない状態になってた
サー垢見たら批判や人格否定コメが来たみたいで、他の感想ツールも全部閉鎖されてる

匿名が無理なら直接DMでいい話だったよって伝えたいけど、感想送ったら負担になるよねこれ…
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:08:27.61ID:FdXrhK6N
難しいね
感想送ってプラスな気持ちになってくれればいいけど
発端がその本の事だったら余計辛いかもしれないし
でもそのまま垢消しもよくあるからな…
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:36:53.59ID:9vSjnSj6
自分なら負担にならないよう返信不要を強調して送る
不快だったら見なかったことにしてブロックしてもらっても構わない、それでも心動かされてどうしても送りたくなったと
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:43:01.25ID:eEIGGdH2
最近私をフォローしてきた海外鍵垢のアイコンが相互さんのイラストの無断転載だった
その相互さんも最近繋がったばかりでリプ一回応酬しただけの関係だから
本人に報告した方がいいのか余計なお世話なのか悶々としてる
対処するにしても英語でのやりとりになりそうだし
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 06:18:50.65ID:/cI7s4Zy
ストーリーは面白いのにめちゃくちゃ誤字脱字が多くて
感想+一言誤字が少し気になりますって送ったらアンチ扱いでボロクソに言われた
匿名アンチとかお前のそれさ中傷だからとか
マンセーコメしか受け付けてないならそう注意書きして欲しいわ
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 13:47:19.74ID:vgEC1X4B
>>620
そんなに誤字ひどかったの?
同人ならプロじゃないし
そういうの指摘してもお互いいい思いしないから伝えたことないわ
内容はいってこないほどならむしろ感想送らないし
商業なら校正頑張れよと思うけど
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 14:14:49.14ID:Lr+c5csN
支部に掲載の長編作品を本にするって人がいた時に一個だけどうしても気になる誤字があってそれだけ連絡したことある
そのときは感謝されたけど
なんか誤字の指摘されるの嫌いな人多いみたいだし誤字脱字連絡くださいって記載がない場合は基本送らないようにしてるな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 18:23:38.22ID:6I8KyIJY
自ジャンルに凄く誤字脱字気にしてて毎回「教えてください!」ってキャプションに匿名ツール置いてる人がいる
勢いで読むようなエロだから見つけたことないんだけど気にする人は気にするんだろうね
たまに感想よりも誤字脱字報告が欲しいって圧を感じる
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 18:47:48.10ID:iOsy/Gbl
感情をうまくコントロールできない、が
肝臓をうまくコントロールできない になってるサンプルを読んでしまってアル中みたいになっちゃってるなと思いつつ
脱稿報告もまだなかったし余計なお世話かと思ったけど新刊楽しみにしてる旨と一緒に低姿勢で伝えた事があるけど
返事来るまで不快にさせたかなとか色々考えて疲れたしスレ見てたらやはり今後は気付いてもスルーしようと思った

その時のサークルさんは修正間に合いましたありがとうございます。って返信くれたからホッとした
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:21:45.84ID:/IGwOM6k
普段のツイートからキャラの名前を絶対に間違えて覚えてるなって人がいて
作品上げたら案の定一番良いシーンなのに間違えてたからそれはこっそり教えたな
良い話なのにズコーッてなって集中できなかった
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:28:18.11ID:Nb5fhXc1
公式の感想書いてたらそれを見かけた人から親切心だろうけど誤字の指摘が来たことあって
なんとも言えない気持ちになったからそれからはよっぽどの事がない限り言わないようにしてるな
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:40:49.96ID:oy0whXPh
改ページのリンク切れは感想に追記する形で伝えたことはある
明らかにページ順が逆だとか段落ごと飛んでるほどでないとわざわざ言うのも抵抗感がある
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 05:08:51.26ID:RHoBhz1H
希望者が多ければ本にするから意見ください、
って自ジャンルの人が言ってたからサイトの拍手で伝えた。
「ぜひ欲しいし応援してます。名前間違いや誤字脱字がいくつかあったので気になるのですが、製本の時は修正されますか?」
って拍手コメント送ったら、ことある毎にツイで愚痴られてる。
文法指摘厨のせいでやる気が削がれたって。

作品しか見てなくて、後から地雷みたいな人だと気づいたな。
そっとブクマ外してもう見てないけど。
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 06:22:46.00ID:FwI+poTq
誤字脱字文法ミス
善意で伝えても「国語警察」みたいに取られかねないから、感想メッセージやファンレターで言わないほうが無難だね

「感想送りたいくらいに大好きな絵だけどデッサン狂いや陰影つけなどがところどころ見られる」みたいな絵に、絵の間違いと思われる部分をいちいち指摘しないみたいに
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 06:25:30.76ID:FwI+poTq
コミックス何十冊も出ていて作品がアニメ化されたこともあるベテランのプロの漫画家でも、ファンレターで読者から漫画のミスをたくさん指摘されるとげんなりするらしいからね

ベテランのプロでもそうなら、趣味でやってる同人作家ならなおさらそうだろうなって
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:46:56.68ID:T+GPnMM7
漫画のミスはもう単行本化されてるとか世に印刷物が出てる場合だよね?
自分も書く方だけどインターネットにあげるだけなら修正すぐだからそんなにげんなりしなくてもいいのになぁと思うし、印刷するなら余計に印刷してから見つけるよりマシじゃない?と思ってしまう
もちろん誤字脱字指摘が嫌な人がいるのはわかるから自分は指摘送らないんだけどさ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:52:30.46ID:vR9HcGMl
>>1
>・感想を受け取る側を自称して意見を言うと荒れる元となるため禁止
> (「感想貰う側としては〇〇がいい」「正直そういうの貰った時〇〇って思った」など)
> どうしても言いたい人・知りたい人は関連スレへ
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 11:31:57.33ID:zHQvhLJZ
上で公式の感想書いてたら指摘された者だけど
仕事での誤字の指摘は完璧な物にしたいから有難さと申し訳無さで感謝の気持ちしかないのに
好きに書いてた感想に指摘が来たときは好きで感想綴ってるだけだしパッションの発散だったから水を差されたような気分になった
書き手の人の作品への向き合い方で指摘の受け止め方が変わってくるのかもって思ったよ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:35:17.79ID:bd6wVdrs
返事が来たら嬉しいので交流したくないと言ったら嘘だけど
あなたの作品のファンです
もっと描いて欲しいって気持ちは伝えたいから
感想送り続けてる
漫画を描く人の少ない斜陽(過疎?)ジャンルなので
これからもたくさん描いて欲しい
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:02:55.45ID:TYdnrs87
壁打ちの好き作家さん、pixivではブクマついてるけどツイで感想書いてるの私だけっぽい
告知ツイートをRTするのも私だけだしマロで返信貰ってるのも私だけ
好きだからこれからもRT感想呟くけど重く思われてたらどうしよう
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:06:13.19ID:3B4z6qG8
壁大手でも今回の新刊の感想初めて貰えた嬉しいって呟いてたし本当に感想て極僅かしか来ないもんなんだろうな

送る側もめちゃくちゃ考えてエネルギー使うし言いたいこと上手く文章に出来ない
なんとか送って読み返したら誤字見つけたり同じフレーズ連発してて死にたくなる
そこには触れずにお礼言ってくれるサークル優しくてますます好きになる
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 18:31:56.40ID:4sA/aqYm
空気読めてない感想送って申し訳なくなった
お祝い絵だけど○○が笑顔じゃないのが本編のその後を想像できて切ないですと書いたら
周りは「幸せそうで尊い!」みたいなハピエン感想
作者さんは「どっちに取って貰ってもいい」と返していたけど
気を使わせてそうで取り消したい
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:46:17.81ID:VqZ9zQdV
感想が全然来ないって言って嘆いてた同ジャンル者に
サイトの拍手で感想や応援メッセを送り続けていたら
急にAmazonの欲しい物リスト公開しだしてドン引きした
なんだかなーっていう
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:23:54.46ID:p0tSnmyE
一回送るともう次から送りづらいよね
相互で頻繁にやりとりしてるとかよっぽど親しいならいいけど
向こうがめちゃくちゃうまくて交流もしない人だと迷惑かなって一回だけでやめてしまう
だから長く続けてる人ほど感想来なくなっていくものなのかも
前回は5来てた感想が1しか来なかった→感想全然来ないってのも本当かもしれない
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:28:45.46ID:bm2y+1iq
長文感想歓迎って書いてあったから
5000文字ぐらいの感想送ったらそれきり音沙汰なし
でもマロの返信も一切しないタイプみたいだし、
感想は欲しがるけど返信はしないタイプなのだと思う
だから気分を害したと思い込むのは早計
と思い自分を慰めてる
でも返信は一律でしない主義ならそう書いといてほしいよ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況