X



デジ同人初心者スレ03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 07:10:12.53ID:uywQF4dk
これからデジ同人を始めようとする方
初心者的な疑問・質問等はこちらへ
その他、初心者的な雑談もOKです。

前スレ
デジ同人初心者スレ02
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525877727/

関連スレ
デジ同人ピコ84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620432932/
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1619858396/
デジ同人大手〜準大手スレ04
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610523678/
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:18:49.42ID:8MqCybsd
この流れだけ見ますと、このスレで女性向け話もやるのはダメでしょう。
過疎なんか何の問題もない。
必要がないスレを維持する必要ない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 17:14:17.64ID:90mWDP6w
関係あるか分からん流れだけど自分が描いてる物が男性向けか女性向けか自信ない奴いる?
参入しようかと思ってるジャンルは男性向けのつもりだけど同ジャンルの奴が腐女子キモイ!みたいなコメントされてて気になった
ちなみにふた✕男
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 21:50:33.75ID:GLx23VYs
>>154
男✕ふたなら男性向けだと思うけどふた✕男は女性向けBLかホモ向けな印象
ストレートに言うとふた✕男って前の穴ある人いるのに後ろをあえて使うって事だろ?
まあどう調理するか次第だけどかなりニッチ市場だろうしがんばれ
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 22:38:16.97ID:32etGKGt
>>154
私も男性向け描いてるけど男性向けと言っていいのか正直自信無い
男ふたなりなら女性向けかなと思うけど、女ふたなりなら
男性向けも女性向けも見たことあるので気にしなくていいと思う
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 02:30:47.71ID:I0eybYPH
そうはいっても男としてはふた✕男を男性向けって言われてもなあって感じ
無所属みたいなので出せないんだっけ?それがあれば一番良い落とし所な気がする
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 07:40:39.37ID:8n7uCJl3
ふた男だけど意見ありがとう
やっぱ割れるよなあ…自分でも迷うぐらいだし
とりあえずFANZA的には男性向けっぽいからより男性向けを意識しつつ女子キャラに注意向くように描いてみるわ
無所属あれば一番いいんだが
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:29:01.83ID:KI2jJVwJ
無所属が無理なら両方選べるようにしてほしいわ
オケパンみたいな腐女子百合のR18なんてキャラ描写は女性向けなのにレズって時点で男性向けだもんな
でもキャラ描写自体は女性読者じゃないと刺さらないから結局誰得になるっていうね
こういうのはデジじゃなくてまだオフ同人向けなんだろうな
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:30:25.38ID:JW3T6ZkA
女性エロ作家って、個人的な読者目線で言うと
男性作家のエグさが無くて「綺麗なエロ」を描くから
好きじゃない。

けど、作家目線なら
自分で同人音声入れたりVtuber作って宣伝したりできるから
羨ましい。
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 07:52:47.73ID:qnYrPlDg
>>168
その両者、初耳だったので軽く調べさせてもらったけど
前者はエグいっつーかグロい。の割に塗りが女性っぽいのが中途半端。あのグロさならシツコい塗りが合う。
後者は絵がサッパリしてたので、ブラバ。

やっぱ、男性作家のが良いわ。って感想。
エロいと思ったら素直に認めてたけど。

>>169
その通り。だから女性作家って大したモノ作れないでしょ?
で止まってる。良い作家が居たら知りたいよ。

女性作家っぽい人が癇に障ったみたいだけど、大衆の意見じゃなく俺の個人的な考えだから気にせず頑張ればいいんじゃない?
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:24:19.36ID:nEN2bxl/
平気で性別差別とかヘイトスピーチしてるのって時代読めてないわ
思っても言ってはいけないことが増えてる社会の現実を受け入れろ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:02:52.89ID:d8Rr0fPe
「しるかばかうどん」は女性とは思えない
ロリ凌辱もの描いてる

その女性作家が男性向けに描いてるか、そしてその力量は確かかとかの差によるだけで
男女関係ないな

昔のうる星やつら
最近の鋼の錬金術師
僕の心のヤバイやつ

どれも女性作家とは思えないほど男の心鷲掴みやし
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:33:56.68ID:0Kl4fgSb
「歌舞伎の女形は現実の女以上に女らしい」
「宝塚の男役は現実の男以上に男らしい」
ってのはよく聞くよな

だからそういうある種空想上というか、ファンタジーな存在の異性を求めてると上のやつみたいな思考になるのかもしれない
「童貞のほうがエロい絵を描く」ともいうし、それ自体はわからなくもない
でも差別は駄目ですよ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:43:22.19ID:nJR1pq1M
いいもの描く女性作家は沢山いるけど名前出したくないな
女叩きしたいだけの奴にはどんな人を挙げても粗探しせてダメ出しするだろうし
もうスルーでいいんじゃないの
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:36:30.56ID:ns/X2SjC
話題変えるついでに質問いいですか?

CG集の画像サイズって統一した方が良いですか?

購入させていただいてる作品が画像サイズ統一してるのが多いので少し不安で。
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:56:11.93ID:MUtGDj1h
>>185
特に問題無いと思いますよ。

ゴミみたいな話で盛り上がる癖に、初心者の質問はスルーとか
マジでカスしかいねーな。

テメェらみたいなんはデジ同描くな。
全員、浮浪者のクセェ肉棒でもしゃぶって社会奉仕してこいや豚共が。
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:16:59.76ID:9GQtUduG
質問いいだろうか
予告ってどのくらいの期間設けた方がいいかな
もう完成してて予告なしでいきなり公開もできるんだけど
予告登録してある程度してから公開の方が人目につきやすいって意見を見て
完成目処が立ってる前提だと大体みんな予告期間どのくらいなのかなって
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/31(土) 19:35:49.66ID:XCe2zw+b
>>191
予告を出したあとにSNSなりツイッターなりで宣伝をして
作品へのリンクを貼って動線を作る
ピクシブなんかにも作品のサンプルを上げてそこからのリンクで予告のお気に入り数が増えるか随時チェックする
というような販売前の作品周知期間を取るのがいいかな

上記をまとめて1~2週間前にはやろう
ただし初心者ほどこういうのは効果ないから年単位で続けるつもりで
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 02:11:41.38ID:IlNbAarA
>>192
一〜二週間は見たほうが良い感じなのか
宣伝自体は二次同人ずっとやってたから勝手はわかるんだけど
あっちはコミケとかイベントにあわせておけば良かったから
自分で出す日決めるとなると宣伝期間に悩んでたから助かった
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 06:13:04.59ID:umZhHKYn
>>193
紙の方でやってたならその辺はあんまり変わらないと思うよ
それと同人イベントだと常日頃の活動が売上に直結するけどデジは日間、週間ランキングのが重要だと思う
初日の初動で売れれば売れるほどブーストがかかるので発売日を大事にしてね
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:04:54.85ID:XTm1jg7a
>>194
ランキングかー
確かに二次は書店ランキング入っても売上大幅に変わるわけじゃなかったな
大手多そうな週末を避けるべきか集客をとってそこに当てるか悩みどこだけど
初動意識して予告含め試行錯誤してみるよアドバイスありがとう
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:02:44.11ID:8oQWLBoC
デジってそれこそ時期そこまで関係なく売れるものは売れるからなぁ
5輪の間は元々売れないって言うけど始めて10か月なら一度も5輪体験してないよね
売れない理由を自分じゃなくて他人に見出してたらそりゃ伸びないよ
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:39:16.01ID:1lvUAzv2
これからデジ同人活動しようと思っていろいろ調べてるんだけど、
会社に副業がバレないようにするには確定申告時に住民税を「自分で納付する」に設定すればOKであってる?
DLsiteで販売する予定なんだけども
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 19:23:22.59ID:1Al/Fhnm
>>205
残念だけど特にデジ同人はバレない方法はない
自分で納付しようが会社側は住民税の金額の変化で副業してるなと察する
申請しなきゃバレないだろうが脱税になるしそもそもデジは
DL側が源泉徴収もしてるし逃げようがない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 20:51:42.35ID:kPmxXoGy
>>205

https://sogyotecho.jp/undetectable-side-job/

以下コピペ

ばれないようにするためには、確定申告書を提出する際に、住民税を自分で納付する「普通徴収」を選ぶようにしましょう。

普通徴収にすれば、会社からの給料分の住民税の納付書は勤め先に、副業分の住民税は自宅などに納付書が届くので、納付書からは副業がばれないようにすることができます。
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:01:25.06ID:/vuRkoBK
ありがとう。
普通徴収にすればバレない可能性は高いけど、たまに普通徴収してくれない場合があるから100%では無いってかんじかな
実は副業でやってる人ってあんまいないんだろうか
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:24:53.98ID:i9TlYfRV
多くは20万以下、確定申告しなくてもいいが、住民税の申請はしなくちゃならないんだがやってない、
あるいは、雑所得程度で会社がいちいちめくじら立てない (会社にもよるかもだけど)
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:20:47.27ID:YOWMSjnE
>>215
副業だが会社が大々的に副業OKにしてるな
普通に休みの日ウーバーちょっとやってみたとか
それこそデジ同人みたいに趣味兼副業やってますって会話飛び交ってる
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:20:51.78ID:HQ53qUBX
FANZAにサークル登録しましたが、マイナンバーや本人確認も求められずさらっと終わりました
dlsiteはweb提出するようになっていたけど…FANZAはしなくていいのでしょうか
初歩的な質問ですみません
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 06:51:35.02ID:bK/t4rPm
FANZA、DLsiteの販売でPDF化するやり方がわかりません。
JPG入れたZIPフォルダ登録するときにFANZAなら通信欄で伝えてDLsiteならPDF同梱にチェック入れるだけですか?
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:49:21.31ID:KVB+zkzM
ほとんどの買い手がWEBでオンラインで開いてる、ってアンケを読んだような。

PDFって右綴じで開くように埋め込む設定ってあるんだっけ?
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:23:09.33ID:j718G1LN
FANZAかDLか忘れたけどPDFの表紙と本文の間に1ページ足されて見開きがズレる事あるって聞いたけど
これは自分でPDF作っての納品なら問題無いのかな?
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:43:58.97ID:A1BrjnUW
一言で副業禁止って言うけど、本当にDL同人を認めてないのか良く社則を読んだほうがいい。

正確には「別の企業の従業員になってはいけない」だったりする事もあるぞ。

あと法的には会社は副業を縛れない事になってた気がする(実際は法なんか関係ないだろうし、やろうと思えば如何様にも処分下せるだろうけど)
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:25:49.07ID:pjfZ3JcE
公務員は副業禁止なので
普通にあると思われ

副業してるとその業種に有利な采配したりする可能性あるからと思うんだけど

小学校先生が、子供用漫画の副業して懲戒免職レベルで即座に首切りになった人知ってるし
公務員で同人誌を印刷費原価で売ってたのにやっぱり懲戒免職になった人も新聞で見た
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:48:31.49ID:PdC1EACf
シナリオみたいにテキストで全体のセリフをほとんど書いてから
ネームに描き起こしてみたら、できたものが非常につまらない
ある程度ネームを描きながら考える方がええんかのう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況