X



私の中の偏見50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:40:38.24ID:m6Q+H0qo
ここは貴方の中にある同人に関する偏見を語るスレです

同スレ内での絡みはNG。同意レスも反対レスも絡みスレでやること
自分が思う真理を書いて知らしめる為のスレではありません

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608726882/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:08:53.17ID:Y7C0Oo1i
>>1

女性の二次創作作者で男キャラを
・全員女体化or女装させる人は多少なりとも客観性がある
・推しだけ女体化させて原作の男女双方にちやほやさせる人は感情的で扱い方を間違えると危険
・数名のみ女体化or女装させる人は推し以外を作中でどう扱っているかで変わる
 推し以外の女体化者や女装者を推しが気遣う描写があるなら一番目に近い
 推し以外の女体化者女装者を推しage装置にしているなら二番目に近い
・逆に推しが男のままで他の男全員が女体化or女装し推しが混乱する話をかく人は
 いっそのことBLや推しの男女カプよりオールキャラギャグへ行った方がウケる
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:15:57.08ID:jrV60WJ7
>>1
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 15:07:40.42ID:PT+Lcl1p
「デパコス怖くない…よ!」「みんなも気軽にカウンター行ってみて!!」
とか上目線クソバイスしてしまうオタクは化粧デビューが一般人と比べてかなり遅い
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:45:34.93ID:DKF42hnu
鬱やバッドエンドばかり書いてる人は
普通の人が闇人間のフリをしたいからかいてる
大団円やハッピエンド作品ばかり書いてる人間のが闇がやばい
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/27(木) 15:45:47.05ID:ZAEPECSs
オタクは同人絡みの好みが合う人=全て分かり合えリアル知人以上に何でも話せる人 に飛躍しがちだが実際は貧富や知能や家庭環境や仕事等の格差が現実の人間関係よりずっと大きいので同人以外の話をしすぎると途端に上手くいかなくなる
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/28(金) 08:14:07.95ID:62G3ZuYI
CSゲージャンル出身者は現行連載漫画やアニメジャンルにハマってもうまくスタートダッシュを切れない
リアルタイム性が薄く解釈は無難めだけどたまに根本的にやばい解釈を心から信じて出してくる
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:30:02.79ID:oODnvGaM
キャラクリの幅の広いMMOで作るアバターへの偏見

一般男:自分の性別の男キャラか最初に出てきたアバター
オタク男:胸の大きな女性アバターか種族、顔などでネタに走ったアバター
一般女:イケメンかスレンダー美女
オタク女:好きなキャラに似せたアバターか衣装がネタに走った男キャラ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/31(月) 00:50:18.47ID:LIEzfw1x
5chの他の板は40代が圧倒的に多いのに対して
同人板の年齢層は他の板よりはアラサーがかなり多い
40代も普通に多いが
同人板は主に20代後半〜50代前半で構成されている

5ch全体で10〜20代前半は少ない
同人板もこの層は少なめ
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:51:36.70ID:XHsPNMAW
筋肉質なキャラの思考回路は筋トレ経験のある者にしか理解できない
筋トレしない腐の描く筋肉受けはメンタルと行動パターンが贅肉にまみれたオタクそのもので
描かれた筋肉も筋肉に見えない
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:29:49.36ID:yBRivS1M
細マッチョとガリ好きは作家がデブ
太マッチョと肉感的な絵柄は痩せてる

字書きは上記に当てはまらない
字書きは巨デブか栄養失調ガリで普通体型が居ない
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:33:15.82ID:ODn7wAWe
>>30
絵描く時間で勉強の時間が削られたり、勉強に使う時間で絵を描きたいから美術系の進路行きたいとかでそうなりがちな気がする
元々の知能は関係なく
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:15.78ID:RwM2AdQq
>>30
便乗
高学歴が絵を勉強するとある程度のレベルまでなら必ず絵馬になる
今の時代はデッサンや構図や色彩など既に技法書や講座や添削などで理論等を独学で勉強できる方法がかなりあるので
元から勉強できる人が真面目にやれば必ず上手くなる
それから神絵師になるかどうかは本人のセンスと運が必要
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:52:55.10ID:SBhLEtMA
>>33
その手のうまいはあくまで写実的とか真似して描けるとかその程度のもので
いわゆる中韓人絵描きに多い、上手いんだけど好きじゃない…というタイプの絵や
パクリばかりでオリジナリティがない絵
本当に魅力のあるオリジナリティのある絵は描けない
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/03(木) 18:51:41.31ID:DZ1HCMAH
絵馬でも高学歴でもなく、勉強や基礎練習が好きじゃない人ほど
ふんわりした評価に活路を見出したがる
センスもオリジナリティも経験で多少は洗練されるが、ヘタレほど持って生まれたスペックだと信じたがる
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:53:26.27ID:3+AUsUyZ
闇を抱えたキャラを好む人より闇とは無縁の明るい太陽のようなキャラを好む人の方が本人の抱えている闇が深い
性格の良いキャラや根っから明るいキャラを二次で腹黒に描いたり闇深いキャラ設定する人は本人の性格が悪い
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 01:42:13.17ID:vXI2Wjd2
自cpの性格から12星座を想像してみると(公式で設定された誕生日があっても一旦無視)
受けは自分と相性のいい星座群(近似3+真逆1)のどれかにおさまる
単推しまたは攻めの場合必ずそれら以外になる
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 14:28:43.68ID:o5vjGV6z
割と長いことニートしてる人って気にしてるから日常ツイートしないしほぼ夜しかツイートしないの徹底してるんだよね
だから夜中もツイートしない
業務に関係ない仕事に関すること絶対言えないしどこか行った写真や購入したする予定のツイートもないからバレる
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 14:33:49.53ID:sZxZGGaW
>>53
うわあ
個人情報出さないように気を遣ってるだけの人を全員ニートと思ってそう
著作権違反エロ漫画出しながら個人情報ダダ漏れでしゃべりまくって仕事アピールしてる方がおかしいんだよ
あなたがニートだと思ってる人の9割は働いてるし、あなたがお世話になってる医療関係者やプロ漫画家とかも含まれてるよ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:59:12.99ID:B4tmNw/1
ふんわりはよく挙がるけど濃いめの絵柄やソシャゲ風の絵師も性格歪んでるしプライドが高過ぎて他人と対等に築けない
字書きはもれなく性格が悪い
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:38.10ID:teQZb8Nj
スチパン好きのオタクはおしゃれ好きでコーデを考えたりすることにも熱心だが
足し算こそ正義思考で大量のアクセサリーや無駄にでかい小物でゴテゴテして狭い通路で引っかかったり
やたらと装飾品をなくしたり落としたり壊したりしてツイでしょんぼり報告をしがち
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/04(金) 23:16:17.91ID:qyvOos0r
>>55
公務員、医療、自営業、飲食、会社員、ライター、インストラクターなど職種を名乗りはするだろうが
ふつうは業務に関する事はSNSでは言わないよな
某クレープ屋みたいに店に来た客をバカにして炎上するタイプやん53

>>53
社会に出た事いだろ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 02:25:54.93ID:ha9ZK3FU
オタクは普通に10年前15年前のコンテンツについて語るけど非オタクにとってはその位前の事象はお父さんお母さんが好きだった大昔のこと位の認識
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:28:14.74ID:Oniw8E55
>>66
新人の子がどうとか上司がどうとかわざわざ同人垢で言う必要性ある?
その新人や上司の発言とか会議の時間とかそのまま書いてたりするから
本人が見たらこのアカウントあいつじゃんってわかると思うけど
世の中の有名作品のキャラ使って著作権違反の二次のエロホモやってる垢が
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:31:37.02ID:wWMq5jQJ
>>66
そんな感じで高校教師の腐女子がどんな仕事かわかるようなことを自ら書いてしまったことで
同人やってることを学校に通報されて
学校でその同人誌を並べられて怒られたらしいじゃん
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:38:44.89ID:V5hBLKEc
同人垢でわざわざバリキャリアピールをする人は実際は大した仕事してない
本当にバリキャリな人は同人垢でそんなこと書かない

同人垢でわざわざオシャレアピール勝ち組既婚者アピールしまくる人が大したことないのと似たようなもの
本来のそれらの世界の中では下の方だから、あえて同人垢で書いて無双気分を味わいたい
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:47:43.25ID:BFu1kN4d
>>70
同人って印刷費やイベント参加費やソフト代ペンタブ代パソコン代とか考えると全く自分で金稼いだことなく始めるのはハードル高そうって一瞬思ったけど
でもよく考えたらバイト禁止な学校なのに中高生で同人デビューしてたり大学入ってすぐやってたりするから
親が初期費用賄えるくらいの金出してくれるような裕福な人が多くて次回以降は売り上げの資金でできるのかもね
親戚が多くてお年玉の額が凄いとか
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 04:02:38.52ID:PKh12AJC
>>71は既婚者、オシャレ女、バリキャリに劣等感を抱く本田麻衣をイジメる網浜奈美タイプ
他人を大した事ない人間であって欲しいという願望を自分に言い聞かせている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況