オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 16:39:31.34ID:mxsmkvzQ
同人とは言うが同人が見つからない
たった一人だけど楽しい
見てくれる人が居るだけで嬉しい
でも時折空しくもなる
そんなオンリーワンな人、語りませんか

※特定されないように注意

次スレは >>985 が立ててください

前スレ
オンリーワンジャンル・カプな人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1605934693/
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:28:09.29ID:m5+MMZO1
自分はもう一人いた描き手が休止して自分一人だけになったパターンだけど
確かに気楽と言えば気楽かもね
ネタ被りとかゆるパクとか呟きも結構気を使ったし
…けどやっぱり寂しいよ同人で欲しいのは共感だもん
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:04:05.93ID:o3QHtpP1
オンリーワンで活動してると自分の解釈が間違ってたのかなって思う様になってきた
公式とかけ離れていないはずのカプだけど自カプは0で相手違いはわんさかいる
同人だから何妄想しようが勝手だろうけど人のいなさが正誤の誤の根拠に思えてきて辛い
たまにオンリーワンでも私が布教しないと!って元気な人見かけるけど心底羨ましい
人の好なんて変えられないって身に染みてるし布教なんてとんでもないや…
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:32:49.02ID:WVCvBllC
>>630
分かりみすぎる
そのキャラでカプってるのが自分だけなら寂しくても不安にはならないけど
「みんなCBに萌えてるのに自分だけAB」って環境だと
自分だけ違うもの見てるんじゃないかとか自分がおかしいんじゃないかとか不安になる
そしてそういう環境だと「Bの相手はC」というのがジャンル内で確立しちゃってるから
いくら二次創作やって布教しようとしても「ABにハマってくれる人」じゃなく
「たまに自作読んでる時だけABを楽しんでくれるCB者」しか増やせないという…
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:50:00.71ID:lgob7/bj
「ABもいける」ぐらいの人は少し増えても「ABが好き」な人はまったく増えない
たまにあげた絵にリプとかもらってもAについてはほぼスルーでBにだけ言及してたりとかなんかやっぱり熱量が違う
自分と同じぐらいの熱量でAB「が」好きな人と心ゆくまで語り合いたい
そしてその満たされた状態のままもう成仏したい
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:21:37.56ID:HooRqvWt
ROM専で見てくれる人がツイに一人だけいるがRTもしてくれる時もあれば、いいねだけの時もある
いいねだけの時はRTしてくれた時に比べてなんか刺さらなかったんかな…って余計なこと気にしてしまう
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:12:08.30ID:CRpSVqbf
オンリーワンの時点で同じような熱量の人と語って満たされるってことは絶対に叶わぬ夢なのがせつないよね
布教成功してはまってくれたとしても結局は自分との温度差に虚しくなってしまう
ただ好きで語ってかいてるだけなのになんか一
人で熱くなってる人って図式が頭の中から離れられんくて更に虚しい
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 20:16:48.40ID:/OXYHgmU
私しか描いてなくて供給も無くなって久しいのに、なんでこんなに毎日妄想しちゃうかな〜!
ていうか長いこと何も刺激ないのに推しカプ考え続ける私の脳みそがすごいな…創作の前にまずそこ褒めてやりたいぐらい
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:18:42.52ID:fhhp0Ucs
もうやだ自分以外の読みたい
自分の消したい
だって自分のしか検索ひっかからないの辛い
妄想だけは酷いから鍵かけてマイピクに篭る
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:23.29ID:gh7wSpfm
>>638
自分の脳みそ褒めてやりたいすごくよく分かるよ
自カプ以外も色んなジャンルカプは好んで見るけど
いざ妄想創作したいとなると自カプのオンリーワンに戻ってくるんだよな…
無理せず自分のペースで続けていければいいな
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:12:39.18ID:iQ1CNp5g
わかる…
他ジャンルの圧倒的な供給を楽しんで読んではいるけど、自カプに当てはめたり妄想にちょっと織り込んだりして
結局自カプ妄想で終始する
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:22:05.19ID:kcZuP3KM
連載もとっくに終わってて新たな燃料が来ることもなければ同士もいないのに一人で萌えまくっては熱あげて妄想して大はしゃぎしてるのに我ながら笑えるというか哀れになるというか
いつかもっとAIとかが進化すれば相手になってくれたりしないかな…とか馬鹿なこと考えてる
むなしい
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:33:09.03ID:/EEvD/Zt
自分だけがそのジャンルとカプに熱入れてて
同じところから出てる新作にばっかり人が寄ってて盛り上がってると何とも言えない寂しさと嫉妬みたいな感情がわいてくる
なんで自分の好きなジャンルの方には誰も人来ないの、みたいな
SNSでは絶対言わんけど
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:30:38.04ID:3z50hD93
オンリーワンなのにうつ病になってしまい今年の春に更新したまま何も書けずもうすぐクリスマスを迎えてしまう
リハビリしないとこのまま何も書けなくなっちゃう、せっかく久しぶりの特大燃料来たのに機会逃しそう
近況報告に拍手くれたりしてくれる方が数人いるし頑張るぞ…ここのみんなも心身を大事にしてほしい
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:23:39.13ID:cBXtp+0C
>>644
自分も公式から供給ない状態で数年活動してきて体調的な意味で描けなくなった今年に供給が来た
嬉しいのに創作力が鈍っていて描きたいものが上手く描けないもどかしさを感じているから気持ち分かる
自分も定期的に机に向かえるよう頑張ってみる
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:37:35.05ID:yCR1wKQV
わかる
もしかすると寝てばかりなのは寒くて体が休めてないからかも
布団の中あたたかいからいいかと思いがちだけどそれって体が温かくしようと一晩中働いてるってことなんだよね
湯たんぽ入れたらすっきり起きられるようになったし疲れも軽減した
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:38:40.30ID:m9TT0h2W
推しCPのクリスマスネタが見たいけど自分しかいないから自分で描くしかないのに
体調不良も相まって1ヶ月以上全然ネタがまとまらないまま行き詰まりここまで経過してしまった…
行き詰まってる間他のネタも描けてないし数少ない見てくれる人にも離れられてそうで焦ってしまう
ABのクリスマス見たいよー
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:24.80ID:RrgWMVrB
時期を逸しても関係ないよいつでも季節ネタ出しちゃおう
自分もキャラの誕生日ネタを実際の誕生日の2ヶ月近く後に出したよ
紛うことなきオンリーワンなので何の反応もなかったけど個人的には良いのを書けたので満足している
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:47:48.30ID:meaOUGXB
オンリーワンだし互助会にも入ってないから気が楽な分ポキッと折れたらあっけなく折れそう
今まさにその瀬戸際にいるけど公開したり本を出すのが苦痛になってきた
一人で興奮して踊ってるのを遠巻きに見られている気がしてものすごく恥ずかしい辛い
>>642 の気持ち本当良く分かるよ…
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:43.64ID:gM4NWSO2
公式からの供給が途絶えて一人去り、また一人消えて気がついたらオンリーワンになってた
でもオンリーワンカプなだけでジャンルには人が数人残ってるからまだやれてた
それなのに最近残ってた数人もジャンル熱が冷めつつあるのか他ジャンルの話ばかり
TLに流れてくる他ジャンルのツイート目にするたび自分だけが取り残されてる感じがして辛い
そりゃ人気ジャンルだとイイネやRTが段違いだし、人が多くて楽しいのも分かるから何も言えない
ずっと今のジャンル、カプが好きで他にハマれるものも無いし興味も持てない自分がおかしいのかな
原作者はもう終了した作品のことなんて一切触れずに他ジャンルの二次創作イラストばかり描いてるのもキツい
こんなにもこのジャンル、カプが好きな人間なんてどうせこの世に自分だけなんだろって烏滸がましい事考えて嫌になる
同じ熱量でジャンルを好きで居続ける同志が欲しかった
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:09:14.79ID:V9cuEwFB
原作者が描いてくれなくなるの、なかなかキツいもんがあるよな…
作品が終わってしまったもんは仕方ないけど
次回作ばっか作者とファンが盛り上がっててこっちは自分一人だけでしがみついてるから、なんか次回作に作者を取られたみたいな歪みまくった感情出てくる
誰にも言わんけど
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:17:39.31ID:pQ9+4mtF
今でも自カプに萌えるしネタはどんどん思いつく
けど思いつくのは4コマネタばっかりで、自分は絵htrだし描くことは好きじゃない
2年ぐらい必死で描いてきたけど少ない数字は減っていくしコメ支援してくれる人もいない
なんとか脳内にあるネタ吐き出したい誰かに萌えて欲しいウケて欲しいと思うけど
「このカプもこのネタもどうせウケるの世界で自分だけだよな」と思ってしまって気力が萎える
それでも無理して描こうとすると自分の中の子供がイヤイヤイヤー!やりたくないー!と泣き出して挫折する
自カプ描いてくれる人は無理でも義理じゃなくキャッキャしてくれる同士は欲しかった…つらい
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:30:13.89ID:w6x12OR0
自分の場合最初からオンリーワンで今も誰かもハマって声掛けてくれたり作品作ってくれるんじゃないかと待ち続けてる
同志どころかキャッキャ話せる人もいなくて淋しさはあるけど喪失感はない
元からいた人たちが去って結果オンリーワンというのもキツいものがあるね
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:40:53.55ID:3gp6xpsb
とある漫画の二次を今でも見てくれる人が一人だけいて心強い同士ではある
ただ、その人たまにその漫画を薦めるツイートもするんだが、
「この漫画本当に良いからみんな読んで!全5巻!(実際は6巻)」
「Aと Bの絆が描かれてる2巻だけでも読んで!(実際は4巻)」
って色々間違えすぎててモヤる
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:58:20.83ID:oDeBeg6r
どーせ自分しか見てないから思いっきりやろうと携帯サイト作ってみた
テンプレート超可愛い テンションあがる 楽しすぎ
古のオタクとかいう風潮いい加減うざくなってきた
自分一人しか居ないから古も何もあったもんじゃないが
流行り廃りは人口多いジャンルの特権だな
今も昔も
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:25:22.46ID:R+/cbTwJ
同じ熱量で語ってくれて一本作品も書いてくれた馬さんが他ジャンル別垢にいってしまった
垢教えてくれて自分も知ってるジャンルなので感想とか言いたいんだけどしつこく思われやしないか不安で読めずにいる
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:27:25.80ID:SDwF8DaN
ヤバイ、たった今推しカプの燃料来てしまった
眠いから明日頑張るつもりだったけど、書きかけの話を少しでも進める!
サイトに新作上げたら新規の方が来てくれて過去作に拍手いただけたし、またしばらくこのカプで頑張れる
オンリーワンに反応もらえるとか本当ありがたい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:39:45.64ID:h3yH5gYg
嫉妬で情けない話だが愚痴らせてほしい
オンリーワンでABカプ描いててそれを見た神々が「AB良い」とコンビ絵を時折描いてくださる
とても有難いし馬なので拡散されて「このコンビ可愛い」や「キャラ絵の供給嬉しい」と斜陽ジャンル民は喜んでるけど
神々さんの描くAやBやコンビ絵が良い!であってhtrの自作はスルーされてる
神々はRT感想くれたりと本当に有難いし嬉しいけどその他の書き手や読み専が神々のAB絵を絶賛してるを見てて
画力の正義を突きつけられてヘコんでる自分が駄目だし情けない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:48:02.85ID:Q1LHnLT+
自分も上手い人に嫉妬した時は度々あったけどそれって大抵ジャンルに何人も描き手がいる時で
オンリーワンだったらもう人様が描いてくれる推しに飢えすぎてて神が描いてくれようもんなら嬉し涙流すしかないな…

オンリーワンで嫉妬する時って近い別の場所が賑わってる時だなぁ(同じ所で出された別作品の方に人が集まってるとか)
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:04:26.79ID:aL3wouI3
>>665の神々は「AB良い」って言ってるのにカプじゃないの?

神々もときどきAB描いてるならオンリーワンじゃないし
神々が描いてるのがABじゃなくてA+Bなら>>665がスルーされるのは画力以前にカプの問題だな
A+Bには反応あってもABには反応ないという可能性が高い
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:22:52.69ID:Pj6MES8b
665です
神々は「ABカプも良いね」とは言ってくれるけど描いてるのはA+Bのコンビや単体絵
カプとしてのABはオンリーワンのまま
ABカプ絵や漫画上げて神々がRTしてくれるけどスルーされてるし
AやBの単体絵でも伸びないから画力もないんだと思う
供給ある時点でオンリーワンじゃないなすまん
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 15:29:24.40ID:79F8erJw
一年前にオンリーワンになってしまったけどモチベの維持が大変すぎて辛い
もう原作も何年前に終了してるし、読み手がどんどん減っていくばかりでやる気が出ない
ブクマもいいねもここ一年でがくりと減った
だというのにメジャーカプはそれなりに読み手がいて、書き手もぽつぽついる
メジャーカプにはまれたら良かったのにな
なんでよりにもよってマイナーカプにはまってしまったんだろう
でも好きなのは自カプだけなんだよな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:15:10.02ID:j2fKqY4v
マイナージャンルのオンリーワンカプABで絵を描いてる
メジャーカプCBには超絶絵馬含めその囲いの描き手書き手とROMが数人
入れ替わり立ち替わりキャッキャしててしんどくて今じゃ全員ミュートしてる
ミュートしてるから絵を上げるタイミングが絵馬の絵や萌語りと被ることもあっておかしいなと思うと公開処刑からのプゲラとクソリプが辛い
なにより辛いのはそんな要素はないのに公式のあの回のCBは絶対にできてる!CBは公式!とわめき散らされることで
ABにとっての特大燃料もCBを盛り上げるためのエピソードに書き換えられることだ
本当に辛い
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:27.81ID:SEhPoUZ/
私しか絵描いてないジャンルでいつも私の絵をいいねRTしてくれるROM専の人いて、嬉しいんだけど
そのジャンル名検索で出てくるどんなささやかなツイもRTしてて、その人自身は一切つぶやかない完全なROM
別の人が「○○好き〜」って私も好きなキャラのこと呟いてくれてたが、その人の無言いいねRTを怖がったのかツイ消ししてしまってて
なんか…なんとも複雑…いや多分そのジャンル好きではあるんだろうけど
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:40:25.36ID:C8Z64s9t
とある信者が初めてファンアートを描いて、原作者にRTされた
自分は信者というほど作者のファンではなく、でも普通に作者のことは好きだし
作品の世界やキャラクターをお借りして話を作ってるから
ファンアートというより二次創作だからという自覚はもちろんある
でもさ、なんか作者のためにやってるわけじゃないけど
自分はこれだけ描いていて作者には一度も反応されたことないなって 
信者じゃないと無視されんのかなって
せつね〜クリスマスイブだなぁおいww
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:53:05.40ID:KcwsqDmC
反応こなで脳内で煮えてるネタを形にする気力が長らく出なかったのが
やっと久々に「描いてやるか!」モード来たからがんばってみたけど
すでに下絵の段階でhtrすぎてダメダメなのが分かってしまって凹んだ
こんなことならその時間オフで自分用のエロ絵描いてた方が良かった…

>>677
SNSって見えなくていいことが見えすぎるのがキツいよな…
まぁただのファンアートじゃなく独自設定やカプ色ある二次創作だと
それに反応すると公式がそれを支持してると思われたら困るからみたいな配慮も
なくはないのかも知れないけどしかし
0679678
垢版 |
2021/12/25(土) 12:34:53.50ID:BrLqiuDQ
このスレ的に舌足らずだったんで補足

自分の脳内にあるのが人気映画のビジュアルだとしたら
自分が描けるものは幼稚園とか保育園のお芝居レベルで本気で絶望するんだ
それでもそういうお芝居が子供の親にとってはプライスレスなように
このカプやコンビならなんでも見たいファンがいてくれたら価値あるんだろうけどそんな人はいない
せめてセミプロが集まった自主制作映画ぐらいのものがラクに描ければなぁ…
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 13:59:40.23ID:bgAfQ3N5
気持ちわかるわ
脳内で想像してる時は感動出来るのに実際描くと幼稚園絵だから自分でもがっかりする
同時にもし自分が絵馬だったら自分をきっかけに興味持ってくれる人が増えたんじゃ無いかって考えてしまう 無い者ねだりだけど
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 15:43:05.11ID:KK/pejig
カプの片方に強烈な雑食ファンがいて自分のところも見てくれてるけどこれはこれで
自カプより他との組み合わせが好きみたいなことも度々呟いてるし
あーあーすんませんねありえん組み合わせで、とか段々捻くれて考える様になってきて嫌
ブロックしたいけどオンリーワンで閲覧者はその人外したら0に近くなるので外せない
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:02:36.22ID:WtE+nBM1
>>679
>>680
言っちゃ悪いんだろうけど簡単にせめてセミプロ並に描ければと思ってる時点で
努力してないだろうし上手い人がどれだけ頑張ってるのか分かってないんだと思った
あんたら描くのが習慣になってないし勉強もしてないだろ?
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:26.14ID:WtE+nBM1
ええ…だったら自分の絵幼稚園とか卑下しないで開き直って楽しんでればいいじゃんよ
キリッとか煽られてるけど幼稚園並の絵ってほとんど本人の努力不足だよ
同ジャンル別カプの幼稚園いるけど全く練習した気配ないのに画力画力いっててみっともないしすでに閲や海鮮には避けられてる
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:17.62ID:HkLnuPVZ
絵上手くなりたいってずっと言ってるのに何の努力もしてなくて五分で描いたみたいな落書きしかあげないやつ確かにイラっとするわ
上手くなりたいならまずは真面目に描けよと
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:19:55.94ID:nhWist6X
オンリーワンスレなんだから
今まで人のいるカプにいたからROMだったけど誰もいないオンリーワンにハマって描き始めたばかりみたいな人とかかもしれないし(現に過去ログにもそういう人いる)
絵って努力してもそんなすぐ分かりやすい数値みたいな成果が出るんじゃないからその過程で脳内の理想と現実の画力にギャップに苦しんでもっと上手く描けたらなあ…ってぼやくぐらいあるだろうに
他に誰かいるなら開き直れても自分が描かなきゃまったく存在しないオンリーワンなら尚更
何も努力してない勉強も絶対してないんだろとかレスの背景を勝手にゲスパーして噛み付いて何をそんなにイライラしてるのか
クリぼっちの方?
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:09:22.02ID:W8ARw+ue
まあさすがに同人板だけあってそこんとこ厳しい人もいるね(悪い意味ではない)
他の板だったらそこまで言われんだろう

下手なのが悪いんじゃなく、さすがに幼稚園レベルって自虐されて悩まれると
もっと頑張って描けるんちゃう?とは思うかな
ただ絵も上手くなるまで時間はかかるし途中で諦めちゃうとそこで終わりだから
ジャンルがなんであれ地道に描き続けてほしいとは思うけど
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:10:12.31ID:bhCTSWzj
ジャンルのキャラAにハマって1年経ったけど薄々オンリーワンではないか疑惑が出てきた
毎日のようにサーチしてたけど結局自分しか描いてないし呟いてもなかった、とりあえず熱冷めるまで描くけど・・・
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 08:59:56.85ID:VK4CvnIX
長めの漫画を描き上げたら燃え尽き症候群みたいになってしまった
もう数ヶ月なんのネタも出てこない
気分転換のつもりで全く別ジャンルの絵とか描いてたけどそろそろ自ジャンルに戻りたい
しかし原作完結済みで追加供給は無いしジャンルオンリーワンなので一体何を燃料にすればいいのか…
まだ好きだから撤退はしたくないんだけどな
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:44:06.83ID:gtVgVgzS
ジャンルの作品一覧の中で自分のだけブクマどころか明らかに閲覧すら回ってなくてカプ避けされてるとわかるのはつら…
でも他ジャンルではそれなりにブクマついたり感想もらえてりもしてるし、もうこのカプがそういうカプなんだと思うことにしてる
それが人生で一番くらいにハマってるカプっていうのがつらいけど
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:40:47.89ID:1Wx44bI+
同じだ
今までいくつかのジャンルやカプやってきたけど自分史上最高にドハマりした今のカプキャラがよりによってオンリーワン
なんでだ
つらい
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:21:00.63ID:7eaCBdxG
オンリーワンになったかもしれない
あとからオンリーワンになった場合も来ていいのかな?
とりあえず一人で500作品目指してる
pixivだと邪魔になるのでサイトだけで
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 04:44:02.34ID:k+f9um1f
公式に満足しすぎて「どうせ誰も二次創作見ないんならわざわざ作品にしなくても公式のまま楽しめばいいじゃん」って境地に至ってジャンル撤退してしまった
今もずっと好きだし燃料があればウオオーとなるけどもう作品に昇華させる気力がないや

あるいは自分で作品にしたいネタを描ききったのかもしれない
閲覧者の有無関係なく作品に思いをぶつけたい!みたいな気持ちがなくなってしまって悲しい
なんか自ジャンルにも自カプにも申し訳なくなるのでやっぱり撤退して正解だったな…
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:53.41ID:GS7xHIOi
誰も見ないのはわかってるんだけどちょっと書いたらやっぱり楽しくてまだこのカプ書いていたいと思った
今年は自己満足だけどもっとがんばりたいな
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:51:41.60ID:ea86Yjgw
オンリーワンジャンルカプなんだけどみんな部数どうしてる?3か4で迷ってる
ページ少ないから値段は安めなんだけど迷うな
売り切れたら再版すればいいなら3が無難か
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:16:02.28ID:ea86Yjgw
>>700 699だけど最初10冊か
凄いな 
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:38:52.32ID:ORbBAN1N
自分は直近のログまとめブクマ数の1/3くらいで見てる
当日出るのは刷った数のさらに1/3くらいだけど既刊としてイベント2、3回分は保たせる+通販分で最初から余らせるつもりで刷ってる
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:49:51.67ID:ea86Yjgw
>>702 699だけどブクマ数参考にするんだね
>>703 3回くらいは頒布出来るようにか
参考にするよ
一部から再版は出来る場所で刷るけど確かに面倒ではあるな
0705sage
垢版 |
2022/01/03(月) 22:10:36.80ID:dQFYDThk
今年は一年間温めた長編に手をつけたい
燃え尽きるかもしれないけどこれ描かないとくすぶったままだ
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:23:53.75ID:IR7D2RId
自分も本にする予定で年明けから長編に取り掛かってる
需要は無いだろうけど推しカプ本をこの世に存在させたい
今年中に描き終わるか分からないし描き終わったらジャンルを離れる気がする
ライフワークにするつもりでこつこつ進めてくつもり
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:53:12.84ID:a8bQJVyl
オンリーワンになって一年以上たった
このカプを更新するのは自分しかいないと頑張り続けてきたんだけど
さすがに疲れたというか情熱を保っていられなくなった
自カプのことは未だに好きだし、書きたいネタはまだあるのに
三年前の自分の文章のほうが巧く見えるし、しんどい
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:11:34.11ID:Aan+kVcE
同ジャンルの人が一回のイベントで50部売れたとか書いてるの見返るけど
自分としては次回のイベントで一人手に取ってもらえるの目標に数か月かけて描いてる
次玉子だったら即撤退する
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 02:45:29.01ID:TjEHzkUB
オンだと絵描き5人くらい?いるけどサークルはゼロなので自分がオンリーワンになろうと思ってる
でもツイでは1いいねあるかないかなのでhtrでも本があればなんでもいいなんでも大丈夫!で買う人もいなさそうで参加する前から心折れそう
せっかく出しても同ジャンルの人にすら買ってもらえないなら他に誰が買うんだよって悩んでしまう 3冊でも余りそう…
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 07:18:57.03ID:WglxaZ2a
>>710
ここに同じ状況(しかも絵描きひとり字書きひとり)にも関わらずオンイベ合わせでオンデマ二桁刷ったバカがいる
そろそろ公式燃料があることを信じてるがきたところでどうにもならないのはわかってる
でも在庫がいつか同士の元へ行くのを夢見るぐらいいいじゃん
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:29:51.81ID:uoYDxiW3
>>711
自分も二桁刷ったバカだよ
何回かイベント出て数年かけて頒布しようと思ってたら皆ジャンル移動してやんのハハハh
数か月前の自分を罵りながら地道にハサミ入れてるけど時間かけて描いたのを見てもらえないのが辛い
こんなに萌えるカプなのに…ツイ見ればこのカプ可愛いとか結婚しろとかそんな呟きも見かけるのに
何でオンリーワンなんだ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:41.57ID:7KnEilK6
字数少ないのを支部に上げるが悩んでる
ここ何年も自分しか書いてないし見る人もたまにいるくらいだけど短いの上げるなみたいな意見も見るし
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:06:36.40ID:+AKWheoA
ほぼ確実に自分の作品が連続で並ぶからこそ支部のタイミング迷うよね
もう一枚描いたら投稿しようと思いつつ年越してしまった
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:04.51ID:IQk+6c86
新しい燃料が来ないし最近自分でもつまんない話書いてるなと感じる
だからやっぱり最近の作品は拍手も来ないし…
本当に二人が好きで読んでくれてる人っていないのかな、って時々ネガティブになる
もう少し頑張りたいな、自カプ大好きだし
もう少し数増やして本にするまで辞めたくない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:37:47.98ID:VFjEItr+
何人か人いたんだけど今はもう別アカウント作っていなくなった人ばかりだからツイに載せるより支部に上げたほうが精神的に楽かな
ツイは情報収集兼ねて1日1回は見てしまって反応のなさに落ち込むけど支部なら見なきゃいいだけだし
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:51:32.34ID:YjAfjQG1
唯一同ジャンルで繋がってた人が(今は別ジャンルしか描いてない人だが)
「描くネタ思いつかないのでリク募集です。ジャンル問いません」ってマシュマロ募集してるもんだから
迷った末に、今はもう私しか描いてないそのジャンルのキャラを希望に書いたら
何事もなかったかのようにスルーされた…
やっぱ言わなきゃよかった
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:59:38.59ID:zeG/t8HV
>>696
お願いだからpixivにもサンプル感覚でいくつか上げてくれ…今はサイトを見つける手立てが少ないんだ…頼む、頼むよ…
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:29:08.77ID:p3DmNEKj
せめてpixivに1つでも作品あればサイトの存在を知れるけど
そうでなければ中々厳しいよね・・・管理人はいいかもしれないけど見つけたい私のような人は悲しい
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:00.13ID:r+CKs9k+
描けばいいねくれる人は少数いるけど描いてるの自分だけって完全なオンリーワンじゃないかもしれないけどとにかく人の描いた推しカプを見てみたい
時々ツイ検索するけど自分のツイートばっかり出てくるし自分をブロックしたいけどもし出来たとしたら検索結果なしになってしまう
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:55:19.72ID:TOPIfsC5
オンリーワンカプABやってるけど投稿すると同ジャンル別カプの人からブクマやリプをもらったりする
けどその一方で「ABはカプとしては見られない」「AとBは友情萌えなんだよな〜」とか堂々と呟かれたりもする
ならなんで見てくるんだろう、カプとして見られないし好きでもないならこっちだって別に見ていらないよ
ジャンル自体がめちゃくちゃマイナーで書き手が凄く少ないから、別に好きではないけどジャンルのならまあなんでもいいっておつまみノリで見てるのかも知れないけどだんだん嫌になってきた
なんかもう見せたくもなくてローカルでいい気がしてきたけど、でも投稿しないといつかどこかに現れるかもしれないABが好きな人にも届かないしってジレンマで苦しい
ジャンルが狭すぎてブロックする心の強さもないのが情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況