X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:25:23.02ID:bCjXUwJa
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599051750/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-5
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:58:43.79ID:LsiicDfW
>>546
モニタ画面でみても発色や色の出方はデータじゃなくてそのモニタの設定や機能依存だから
「画面で見たら普通だからデータは問題ないはず」って認識は危険では
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:12:16.72ID:UQlVM6Ip
締め件でCMYK変換しても手持ちのソフトがRGBにしか対応してなかったら確認って
やっぱり無理かね?自動的にRGB表示に戻されてしまうし
覚悟決めて確認せず印刷所に突っ込むしかないのかな
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 07:47:17.95ID:ik8hB6rn
自分もクリスタのみだから一応書いとくわ。役に立たなかったらごめん

色をCMYKの値で決める方でY100の黄色つくってのベタ塗りは
よく見たら黄緑っぽいな?て思うけどパッと見は気にならないレベルの黄色だった
↑のY100をもう1回スポイトした時点でC6くらい混ざってはいるから
クリスタだけじゃ完璧なY100は出来ないけど
ある程度で良いなら近づくと思う

印刷所との相性もあるだろうし、結局何とも言えないけど
パレットの黄色使うよりは全然マシになったよ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:34:36.89ID:Fydr3jpm
>>552
別にそんなぶっつけ本番で突っ込まなくても試し刷りすればいいんじゃない?
オフセと違って気軽に1枚から刷れるのがオンデマンドの利点なんだから
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:36:06.48ID:BjxrhTlZ
じゃあレポ投下する
【印刷所】縞屋
【セット・フェア・オプション】十人十色フェアセット
【時期】22日インテ合わせ
【漫画or小説】小説
【表紙】ホワイトポスト-180kg
【本文】星の紙-クリーム インク: 浅葱
【余部等その他】4部

オンデマの色印刷ってどうなんだろうと。
まぁテカリはあるけれどもすごく可愛くできて満足。
ウェイトの細いフォントを使ったんだが
きれいに出てて読みやすい。
遊び紙に白インク印刷もやったんだが
こちらもきれいだった。
特殊装丁気軽にやりたいならかなりおすすめ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:56:22.14ID:q33xGzbM
【印刷所】 希望
【セット・フェア・オプション】 ポケット+
【時期】 3ヶ月以内
【漫画or小説】 漫画
【表紙】 シェルルックツインスノー、マットpp
【本文】 上質90
【余部等その他】 8
表紙のカラーは、特殊紙とPPのおかげでカラコピ感は感じなかった
本文は少しテカるが、トーンの再現性も良く、ベタのムラもなく綺麗に印刷してもらえたと思う。製本も綺麗で、ただ若干の波打ちと反りがでた。まあ、どちらも許容範囲だと思う
少々こちらに不備があったんだけど、すぐ連絡が来て対応していただいたのでありがたかった
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:26:12.81ID:q33xGzbM
>>561
ごめん、部数が抜けていた
30部で8でした!
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:42:40.02ID:2t2cHXrV
こちらではお世話になったので
長文ですがレポ投下

【印刷所】風呂
【セット・フェア・オプション】表紙オフセット+本文オンデマンド
【時期】2か月以内
【漫画or小説】小説
【表紙】ミランダ+マットPP
【本文】美弾紙ノヴェルズ
【余部等その他】70部で2部
絵師に表紙を描いてもらったので初オフだけど気合入れて表紙はオフセット
カラー部分は少なめだけど、作風的にすごく細やかな線画だったのでオフにして良かったと思う

本文は細る(太る)、掠れる(滲む)と色々見かけたのでフォントをしっぽり明朝Mで作成
細るよりはくっきりしたほうがいいかと思って→結果ちょっとくっきりさせ過ぎたかも知れない
自分は許容範囲だけど人によってはうるさいと感じるかも

印刷は本当にマット、製本も角ピシでとても綺麗
ただ時期的なものかページ数の問題か(A5で100P強)
到着直後は若干波打ちが気になった

ペルーラにマットPPはよく見かけるけどミランダにマットPPは
キラキラが消えると残るの両極端な感想だったので
どんな感じになるか心配だったけど、白地部分が多ければキラキラは
控えめになるものの粒子感は結構分かる
手触り最高だしミランダで落ち着いた雰囲気にしたい場合はおすすめ

問い合わせに対する返答、確認のメール・電話対応は本当に早くて細やかで丁寧だった
入稿も分かりやすかったしまた機会があったらお世話になりたい
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:42:20.28ID:KpyvzC3/
ミランダにマットPPいいよね
個人的にキラキラはわりと残るなって印象だった
シェルルックのマットPPもやったけどキラキラはほどよく残るし手触りがとにかく良くて最高
紙がミランダより青みがあるので黄味押さえたい場合もちょうどいい
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:00:08.50ID:GKv1DraY
デジオフで濃い色全面ベタってテカるとか角剥げるとかあるかな?
オフセットよりオンデマにちかいみたいだから不安になってる
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:11:41.55ID:II1Mod7p
織田の有償見本頼んだんだけど、他の人のも見てみたいと思ってTwitterで検索したら納期過ぎても連絡もなしに届いてないってツイートがちらほら
もう頼んじゃったよ…
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:00:11.73ID:Igo7hjFC
織田はドリームラボ印刷を自慢してるから最小ロットの30枚の750円を捨てる気持ちで試しにポストカード印刷出した
ポストカード届いたら帯留めもされてなくてエアパッキンでセロテープで包んだだけで封筒に詰められて届いてビックリした
しかも一番上の一枚は角折れしてた
恩でポストカード頼んだときと梱包が全然違いすぎて値段相応な印刷屋な印象
有償印刷も雑に扱うイメージだなぁ
二度と使わない
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:57:31.46ID:fPbshZk4
織田をかばう訳ではないが6月終わりに有償見本注文した時は7月下旬くらいに届いたから
その後注文がどっと増えたのかも 夏のイベント用に本の注文もかなり来ただろうし
梱包に関してはOPP袋に一括に詰められて封筒にそのまま
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:17:02.43ID:7lr4JT95
織田のことだし納期遅れる可能性あるって商品ページに書いておけばどれだけ遅れても連絡しなくて良いとでも思ってるんじゃないの
梱包に関しては昔から簡素だし
20部500円のメディ番もOPP袋に厚紙封筒の簡単梱包だったけど折れや傷があったことは一度もないから商品の取り扱い自体雑なんでしょ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 05:51:10.92ID:01lt6572
織田のポストカードは最小ロットでも7枚くらい余部ある
2絵柄だったら各絵柄4枚とかだったと思う
なんだかんだ通販しかない今時期は結局一番安いからノベルティ用とブースト御礼に使う
いま完備リーブルがワンコイン50枚やってるから乗り換えたけど
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:54:52.25ID:d2AHWnYB
グラでポストカード作ったらぴったりサイズの段ボール箱に直接詰められてて
もし雨降ってたらこれ中身まで濡れないか?ってちょっとヒヤッとした
OPPに入れて封筒のがまだ良い気がする
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:33:22.33ID:+PFRvwzQ
星本のぼうけんのしょの経験値ってサイトか過去スレのどこかに書いてあったりしますか?
一応
冊子1000
用紙200
PP100
はわかりますが他が気になります
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 00:49:29.87ID:DmY2I0oo
>>592
おっしゃる通り手持ちの恩PP加工してるのは全部反ってるからできれば使いたくないんだよねw
PP加工なしの特殊紙箔押しは綺麗なんだけど
値段高いからできれば他の印刷所使いたい
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 00:58:29.59ID:ht2oAKaO
>>591
私は日の出でやったよ
印刷所から直接搬入したときは特に反ってなかった
時間経つと反ってくるのはオフでもあるし全然反らないのは難しいよね
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:41:35.01ID:Iix03fpK
>>591
好きな色の箔を扱っているところを選ぶのは?
自分は星でしてもらった
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 06:56:37.07ID:yBMWcdZH
こんなにも恩のPPが反るのは紙の目とやらを考えず裁断してるからなのかな
印刷所によっては本のサイズが違うとこの紙だと紙の目が逆目になるから
PP加工時に反りやすくなりますとかの注意書きあるけど
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:51:39.78ID:u+7v6Gg2
恩で特殊紙PP何度かやってるけど反ったことないんだよな
紙もPPも毎回違うしいつも最大早割使用くらいしか心当たりない
ただ恩と蜜柑工房でミランダスノーホワイトをPP無しで使かったことがあるんだけど
>>601が言ってるように恩のが紙厚いからそういうのが他の印刷所と違って悪さしてるのもありそう
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:56:46.60ID:Hrms3pD5
>>604
601だけど恩じゃない
どこで刷っても開き方が悪いのか一回読むと表紙が開いちゃうんだよ…
135より軽いので刷りたいけどカラー表紙だとなかなか見つからない
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:50:31.79ID:Sb2HD9KE
>>606
薄い紙だとPP剥がれるって言うよね
でも留守でPPつけて50ページぐらいの薄い文庫作ったときは反らなかった気がする
上質紙180は柔軟性?あるのかな
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:45:12.95ID:sR3GqpuG
反るとはちょっと違うけど、酸で結構うねった
表紙は両面印刷、本文含めてうねってたから両面が原因とは限らないだろうけど
表紙が片面の時はうねらなかったんだよね
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:50:25.12ID:r0NxvEco
文庫サイズでカバーに箔押しできる印刷所って、恩と星本くらいかな?
恩は反るって言われて少し考えてしまうし、星本は以前使って本文印刷があまり相性良くなかったのと、製本がイマイチだったので出来れば避けたい
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:06:33.95ID:r0NxvEco
>>613
ありがとう、見てきます!

聞くだけでは申し訳ないので、上にも書いた星本の感想

【印刷所】星本
【セット・フェア・オプション】オンデマンドノベルズ
【時期】夏
【漫画or小説】小説
【表紙】フルカラー+ゴールド
【本文】モノクロ
【余部等その他】余部+8
本文印刷は、文字に少しカスレがあってあまり綺麗とは言えない(読めないほどではない)
表紙の印刷は概ね希望通りの発色。ゴールドインクの場所は全くズレがなく、綺麗に仕上げて貰えた
ただし製本がイマイチで、表紙と遊び紙が深めにくっつき、遊び紙と本文の間が割れてしまった
カスタムで色々と遊べるし、早割りを使えばそこそこ安くなるけど、上記理由で次はないかな…
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 13:00:19.93ID:Ct/GPBDH
>>612
自分は箔押し文庫カバー作ったときは完備使って手巻きしたよ(中身は盛るや風呂で刷った)
オフセットだからコスト高いけど反らないし品質も良かった
あと使ったことないけどグラでもできたはず

そもそも手巻きが選択肢に入ってなかったらごめん
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:05.57ID:5/p1HGkb
留守の締切日計算について見積もりの返事がまだ来てなくてもし分かれば教えてほしいです
スタンダードで非繁忙期に利用するとして、
オプションのページに締め切り日載ってるけど、たとえば遊び紙変更だとしたら、5営業日って書いてあるのは通常の締め切り日に5営業日加算って考え方で合ってるよね?
それに箔押しするとしたら10営業日追加で通常締め切りから15営業日前が締め切りって事でいいのかな?
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 07:48:28.85ID:MgbxDIQU
上のほうで紙が薄いとPP剥がれやすいってあるけど、上質110やマットコート135でも剥がれやすいかな?
どなたか試された方いますか?
私も文庫サイズで本つくろうと思ってますが表紙を柔らかくしたいです
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:25.48ID:nNw2sWc7
627だけど相談終わったみたいだから自分がカバーの話がしたかったんだ悪い

カバーかけたくて見てるんだけど110k少ないなって
本とは別にカバーだけ別のところで頼んだりしてるけど巻きを自分でやるの面倒になってきたから
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:00.56ID:mpsj6VxR
盛るのカバーはコート紙とマシュマロが110Kだね
文庫作るときにコートで作ったら巻きも綺麗だし予備十枚くらいくれたのありがたかった
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:15:10.38ID:lhoq+T4L
文庫のカバーなんか固けりゃ外して読むだけだしそんな気にしなくてよくない?
文庫の時点で高くてカバー付きでさらに値段上がった上にペラくてすぐ破れたり痛んだりのがだるい
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:46:45.27ID:gp7Ejhwx
購入した本が初めて手にした亭図印刷の本だった
表紙は加工なしのフルカラーコート紙? 本分は上質紙90kgだと思うんだけど
留守や蜜柑工房以上のテカリと表紙タイトルの盛りっぷりにびっくり
ここも割と以前からあるオンデマ印刷所じゃなかったっけ
値段はたしかに安いけど今時コレは…
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 18:13:20.67ID:uTN1Z7jw
ここで聞くのは違うかもしれないけど、グレスケを灰色10%で塗ったら
大体の印刷所で再現は難しいかな
肌の影を塗りたいけど15%だとちょっと濃い様に思えて
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:02:33.40ID:CkQRfBDr
ペルーラのPP無しもマットもクリアも猪口で試したことあるんだけど今回のは雰囲気的にもPP無しが良さそうで
前にPP無し使ったときは明るめの色のベタ使って大丈夫だったけどちょっと心配で
試したことある人いたら教えてほしいです
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 03:20:01.43ID:SOVniwjV
ここ2.3年出す本全部盛で刷ってて刷り上がりも問題無かったんだけど、先月刷ってもらった本の製本が酷すぎた
小口に傷、角ちぎれ、糊ベタベタ、断裁ガタガタで、綺麗な本が1/3しかなかった
前々から当たり外れあるとは訊いてたけどここまでとは…って落ち込んでる
今までずっとお願いしてたけど印刷所変えようかな
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 05:01:12.30ID:FMMxEWzO
オンデマで影としてグレスケ塗り(黒で塗って不透明度10%〜50%)して綺麗に出る印刷所はありますか?
その場合マット優先とそうでない印刷の選べるところならどっちが綺麗に出るとかもあれば教えてください

オンデマでグレスケ塗りって結構不向きで地雷?
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:04:26.43ID:6FHcLW7G
>>643
そこまで酷いなら一報入れてもいいと思う
今まではとても綺麗だったんですが今回は〜という話の持っていき方で

>>644
グレスケ塗りを綺麗に印刷してくれるってかなり主観的な話で個人の好みも関わってくるからなんとも
マット優先選べる印刷所を軽く調べた感じだと
マット優先印刷はモノクロ2値向けで、グレスケはグラデ有線印刷向けって書いてあるとこばかりだけど
644のとこは書いてないの?

個人的にはグレスケの仕上がりはAMかFMかに大きく左右されると思ってるし
その場合AMの方が安定しててFMの方が濃度が転ぶ可能性が高い印象
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:22.96ID:74snDkpb
>>643
自分もそれあった
ちなみに通常入稿
自分のときは裁断やちぎれ、小口の汚さはオンデマだから仕様との説明があって糊については返本したら綺麗にしてくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況