X



【Twitter】壁打ち垢スレ16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:42:52.13ID:hZdiZ/pM
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは 980が立ててください

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1613088170/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:57:36.71ID:FzSP1DXi
過剰反応っていうか二次の場合フォロワーの多い少ないは
上手さというよりジャンル人気にもよるっていうのは当たり前の話
一次でフォロワー5桁とかなら神絵師じゃんってなるけど二次じゃね
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:43.89ID:AeH5CuJV
過剰反応って意味わからんな
一次ならともかく二次はジャンル人気がほとんどなのが事実だから上手い下手の問題じゃないって当たり前のこと言ってるだけなんだけど
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:11:38.94ID:8m14fxyk
女性向け二次は描き手じゃなくてジャンルに人がつくから壁かどうかなんてあんまり関係ないのは体感としてもよくわかる
壁だろうがどうしてもフォロワーを増やしたいんなら175になれが大正解思うよ
やらんけど
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:48.55ID:bl/uz3Ox
海外勢が多い新規ジャンルは増えかた拡散されかたえげつなかった
半年で100も呟いてないし大して実力もないのに最初の1ヶ月で万フォロワー行って毎回万RTだったもん
期間限定垢と銘打ってて冷めたから消したけどいいねRTとか反応だけが欲しいならジャンルの勢い第一だと思う
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:52:58.61ID:C6/eE8qJ
確かに海外勢はどこから見つけるんだってくらい目敏くいいねRTで拡散してくれる
勢いはかなり落ち着いてるジャンルで千や万とかは全然だけど7割海外勢だな
フォローゼロの雑多壁打ちには神的存在だわ

逆に国内の反応では交流票が多いと感じてて見てると交流してる人は平均で
+500はいいね貰ってるな
本当にどんなクオリティの絵でも落書きでも最低500は確保してて絵馬だとそれプラス
500〜1000て感じだ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:01.20ID:x6NljxjZ
そもそもの人数が少ないマイナーカプの界隈だから自分は壁打ち1ヶ月でフォロワー10人届いたかどうかだわ
今は始めた頃より界隈の人数減ったからごく稀にしか増えないな
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:58:32.40ID:5gJHuTl0
海外勢はしがらみとか無しでふぁぼりつしてくれるから実力以上に多くなるよね
一度RTしてくれた外国人のホーム見に行ったらドエロ絵まみれのTLの中に自分の健全絵がポツンとあってちょっとワロタ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 15:46:49.49ID:i/I4sT9u
自分は海外勢のフォロワーやRTが増えると嫌なタイプだけどな
どうしても無断転載とかマナーが悪かったり同人誌の売り上げには繋がりにくいし
あと反応が海外勢ばかりになってくると日本より少し流行が遅れてくるからジャンル人気の落ち目を感じる
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:28:00.30ID:aTk0Gf7V
>>842
長寿ジャンルでキャラ名もタグも入れずに投稿して友人にも垢の存在教えてなかったからはじめの1ヶ月はFF0だったな
壁打ち始めて半年くらい経ってから支部にまとめアップしたり1ページマンガときどき載せるようになってようやくじわじわフォローしてもらえるようになった
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:40:18.99ID:My4BA+X2
連休絵描くぞと思ってたのにいざ暇になると何のやる気も沸かない
去年はハマりたてだったから睡眠時間削って平日もアホみたいに描いてたのに
あのパワーはなんだったんだ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:41:12.53ID:LYsbRKSF
たまにツイ愚痴スレとかで壁打ちは実力が無いと無理とか自分に自信があるからできるんだよねみたいなこと書かれてるけど
コミュ症で人の会話の流れについていけないから黙って壁打ちしてるだけなんだ
ジャンルの人達の呟きはテレビ越しに芸能人同士の会話を見ているような感覚
壁打ち=メンタル強いって思われてるのは嫌だな
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:14:54.56ID:Wg9d9gEx
壁打ちで萌え語りもたくさんツイートしてるって人どのくらいいるのかな
萌え語りにも作品と同じくらい反応されることあるんだけど
毎回萌え語りには反応するのに作品には反応しない人の存在に気づいてしまった
反応ないよりはいいかもしれないけど地味に凹む
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:27:00.76ID:x6NljxjZ
>>868
自分は萌え語りからスタートしたよ
萌え語りしてたらじわじわフォロワーが増えてそれから気が向いたから絵と字も始めた
元がツイートだけだったから萌え語りにいいねされるの嬉しい
絵や字に起こす気力無い時は萌え語りしまくってる
絵や字を上げた時もフォロワー増えるけど萌え語り多くなった時も増えるから
そういう需要はあるんだなと感じてる
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 20:05:32.56ID:LhUBI/lJ
一年くらい経っても未だに発見されてない絵馬も一週間くらいで見つかって爆伸びした絵馬も知ってるからタイミングや運もあるなーと思う
ワード検索とかで「この人見つかったら絶対4桁5桁いくだろうな」って感じのひっそり壁打ちしてる人見つけるとちょっと嬉しい
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 20:06:22.16ID:8viMuLoV
>>842
人気ジャンル旬カプのワンドロで1ヶ月で30ぐらい。その頃は絵が下手だったので運良く大手にRTされてもフォロワーが増えることはあまりない。人気の旬カプとはいえ描いている人数が多いのでみんな絵馬見る感じ。ただいいねはカプ効果で常に100前後安定してた。

今は違うカプを描いてるので反応は多くて50とか。
1度ジャンル関係の実録漫画でバズってフォロワー150増えた。しかし絵の実力ではないんだよな…
今は安定した絵や好まれそうなシチュを描いているので50いいねで一度に5人フォロワー増える。2桁の時は前はあんなに伸び悩んでたのに…
4桁フォロワーは自分には縁が無いだろうなーと思ってる。もし叶ったら嬉しいけど1からコツコツ集めるのも楽しい
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 20:28:03.92ID:d5Xf1Qu1
うわ!!気合入れて描いた絵が爆死した!!RT0イイネ3!!!でも壁打ちだから恥ずかしくない!!いいねしてくれた3人サンキュー!!!まだまだ描きたいものがあるから次だ次
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 21:34:13.69ID:C1AjY2U3
すごく好みの絵を描く壁打ちの人見つけたんだけど
同ジャンルでもなんでもないし
しかもBA垢(大前提はAB)って書いてあって、逆カプ用ぽいんだけどABのほうも見たくて探したけど見つからない
みんなどこに隠れてるんだ出てきてくれ 支部にも置いてくれ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:20:16.11ID:B8Ocj7LS
初めて漫画をアップした時にたまたま大手にRTされて5桁いいねついた
運が良かっただけで絵は下手なのでフォロワーもたいして増えず、大きいジャンルなのにそれ以降はいいね2桁
これが本当の実力だとしみじみ思う
ひと時だけでもいい夢見られてよかった
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:48:48.38ID:OY7H4vqp
界隈の村長っぽいひとからのとあるお誘いを断ったらそれ以来ずっと無視されてるみたいだけど壁打ちなのでまったく気にならない
壁だけ見てて良かった
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 02:34:20.98ID:JWkCfYPy
交流したくないだけで他の人の作品は見たい壁打ちだから気にせずガンガンいいねしてたけど
狭い界隈だからこの人だけスルーするのも感じ悪いかな…とか気にしちゃって自カプ全いいねマンになってきた
互助というか一方的な補助状態
別になんの苦もないからいいけど、なんだコイツって思われてるかもしれない
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 06:38:04.90ID:ZWEA67Zq
>>867
忙しい時や外出時にほど描きたい欲が出るのは現実逃避をしている状態だからだと聞いたことある
行く予定のない海外旅行の計画を立ててワクワクしている感じと同じらしい
しかし気持ちはわかるっつか分かりすぎる家に居られない時ほど描きたくなるよね
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 09:54:03.20ID:+kHKQdnG
私も他の人の作品見るの好きでROM垢から界隈見てる
自ジャンルの壁打ち神が最近頻繁にRT後感想も言い出してて、それはいいんだけどいつか疲れて消えてしまわないかだけ心配している
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:27:59.94ID:DwM9Osc4
昨日上げた萌え語りとカプ絵が自分的にいい感じすぎて
今日一日だけ鍵開けて反応を見てみたいという欲求と闘ってる
耐えろ自分!年齢制限かかりそうなネタも呟いてるだろ
検索避けとか施してないからキャラ名がモロひっかかるぞ!
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:33:19.38ID:GAwIDBnK
作風が気に入ってる壁打ちサークルも前はジャンル内で誰ともつるまずに淡々と作品あげてたのに、オフ出てから色んな人と繋がり出した。
RT後の感想言ったり、互助会?と一時期楽しそうにはしてたけどやっぱり疲れたのかツイに一切顔出さなくなってブログに引きこもってる。

自分も壁打ちで元々やってたけど同カプ見たさでうっかり互助会と繋がってしまい疲れたのでブロ解した。お互いリプしてなかったし後腐れなさそうだけど前者の壁打ちはオフで顔合わせてるからブロ解できないだろうなぁ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:25:36.95ID:pAtLlQkr
描いたり見せたりするよりゲームが楽しくなって1年くらい壁打ち垢放置してて今またちょっと描きたくなったからペン握ってるんだけど
過去絵見るのも新しく描くのもこれまでと違った角度から感じることがあってなかなか面白い
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:49:09.24ID:JtihaSBs
非公開リストに入れられてるのをこっちから外せる機能はないよね 自意識過剰なのは分かってるけどブロ解みたく手段があれば良かった
壁だけみて呟きたいけどまだまだ人の目が気になる
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:59:37.88ID:CKNvcJcP
>>895
そこまでするのは相手への権利侵害
非公開リストでの閲覧って時点でこちらに関わるつもりないのだからそのくらい自由にさせてやれ
それすら気になるんならもう厳選フォロワーだけ残して自分が鍵かけるしかないよ
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:11:18.55ID:iPRy7u1r
>>895
ブロ解するとリストからも外れるからどうしても気になるならブロ解してみたら良いと思う
でも勝手にリストから外れてたら相手を気味悪がらせるとは思う
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:49.30ID:6gCU/S3T
てか非公開リストに入れられてるのどうやってわかるの?不可能じゃない?
いくら壁打ちといえどそこまで言い出したらもうTwitterやめるしかないよ
仮にもSNSなんだからさあ…自ら全世界に向けて発信してるのに人に見るなってさすがに矛盾がすぎる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:53:30.47ID:MFKDCG3f
まあ鍵垢からの反応怖いとかここじゃなくても散々出てる愚痴だからそういうの気になる人もいるんでしょ
それとは別に見てもらいという気持ちも両立はすると思うし
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:57:51.84ID:0AsxE+af
非公開リストに入ってるかは専用のクライアント使わないとわからない
たしかにそこまで調べて気にやむぐらいなら支部専のほうがいいわ
ちょいちょい明らかにツイッター向いてないのに無理してやってる人いるよねこのスレ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:03:05.14ID:y1TDNl0h
何でTwitterで壁打ちしてるのって聞かれたらそんなの使う人の自由でしょと答えるから向いてる向いてないなんてことは他人にいわれたくないな
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:08:14.32ID:CcxIklzY
元々サ終で斜陽化してたジャンルだけどここ3ヶ月あげた作品はやっつけ2コマ漫画1つだけ、呟きも別ジャンルの方が多くなり明らかに冷めてきてると端から見てもわかる
このままでは5でよく見るジャンル移動匂わせ自ジャンルチラチラ垢と言われるかもしれないと思い相互全員リムり壁打ちになった
でも誰ひとりリム返しないし時々ちょっと自カプ萌え語りするといいね付く
何も考えずリムったけどこれ狭い界隈の目を気にしてリムれない人に気を利かせてブロ解するのが正解だったのかな…初の女性ジャンルでしくじったんだろうか
今からでもブロ解した方がいいのかよくわからない
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:22:53.83ID:oqnNVmFQ
ROMをブロ解しても向こうは気づくもんなのかな?相互解除と違って片道だから自分の誤動作かバグで外れたのかなーって思うだけなのでは
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:22:59.41ID:8FQWVnoD
壁打ちでも悩みもあれば上手くいかない事もあるし愚痴くらいいいじゃん

創作モチベが落ちてて筆が乗らない
こういう時に感想くださいって言えたらいいんだけどそれも面倒になってしまいモチベの上げ方が迷子だわ
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:25:37.33ID:y6qtnrN+
気軽に呟けるのが売りなのに滅多に浮上しないし他人の呟きにも興味ないからTwitter向いてないけど
他にどこにもアップしてないらくがきをぽいっとするのに便利だから使ってる
コメントはリプ制限できる前のは全部無
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:25:58.46ID:SEB49IwC
壁打ちじゃないけど厳選フォローの絵馬
見てたら1日で100件くらいフォロー(フォロワーじゃなく)の増減あったりして
ほぼニュース垢だったりプロだったりほんとに見たいものだけ気まぐれでフォロリムしてるっぽかった
気軽にジャンル雑多したいから気軽にブロックしてねーと言ってるし大手にフォローされても気にしてないっぽい

これだけ自由に運用できたら楽しいだろうな
見られるのが窮屈なのかしょっちゅう垢爆破したいって言ってるけど
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 16:41:18.09ID:gGVj9f16
たまに寂しくなって交流しようかと血迷って界隈覗くけど
遅くまでもくりありがとうございましたー!だの
愚痴聞いてもらってスッキリ!だの見ると
このままで正解だなと思う
愚痴聞かされなきゃなんないの嫌だわ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 16:57:47.31ID:iPRy7u1r
愚痴やもくりはよほどベタベタした関係にならなければ無いけどね
でもちょっとRTや感想コメントしなかっただけでメソられたり
互助を求められる空気が強まるからそういうの窮屈で交流やめた
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:25:34.37ID:pnUt5EIx
>>909
>壁打ちじゃないけど厳選フォローの絵馬
>見てたら1日で100件くらいフォロー(フォロワーじゃなく)の増減あったりして

1日100件も増減してる人のどこが厳選なんだ
909の厳選基準が謎すぎる
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:06.20ID:Q3IaPulT
>>915
すまん
相互は厳選って意味だった
最初は30くらいで相互は身内数人だけあとは興味あるものな感じだったけど
一気に増えたり減ったりしててフォロバでもするようになったのかと思って覗いたら違った
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:55:11.49ID:6gCU/S3T
それって逆にカモフラージュというか、厳選フォローを悟られたくないから公式企業系フォローしてるんじゃ…
あとはその厳選フォローも見るの辛くなってTLを流すために無関係無害なフォローをしてるとか
垢爆破したいとか言ってるくらいだしリセットしたいほどの不満を抱えてるんでしょ
自分も両方覚えがあるからそう思った
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:14:27.26ID:1ZJw2a7I
購読感覚でなんでもフォロリムするはいるし見てて気持ちいいから自分もそうなりたい
次転生するとしたらそんな感じがいいな
オタク文化に疲れるのはあるあるだからそのうち見られるのに疲れて垢消しそうな気もするけけど
それはそれで気楽そう
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:30:36.50ID:pnUt5EIx
>>918
しょっちゅう垢爆破したいと呟くって余程ストレス感じてるように見えるよな
909が言うように自由に運営して楽しんでるようには自分も見えなかった
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:36:42.58ID:QD4mk1Go
話題の人が疲れてるかどうかはここで議論しても仕方ないでしょ
その運用でバランス取ってるならその人にとってそれが最善なのかもしれないし
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:57:18.13ID:fGOMNxCZ
新興ジャンルマイナーカプ参入時から壁打でいたらいつのまにか周辺が字書きばかりのガチガチの互助会になってて無交流で神絵師でもない自分は界隈からほぼ居ない子として扱われてるらしい上に描く内容がエロ無しのせいかいいねRTしてくれるのがほぼ逆カプかリバの人ばかりでいっそ逆に行った方が気楽なんじゃないかという気がしてきてる
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:28:19.86ID:iPRy7u1r
他所のカプになら反応するのに自カプ民だと交流無いと無反応になるのって
自分もされる側で身に覚えあるけど謎な風潮だよね
村八分なのか下手に刺激して去らないようにと気を遣われてるのかわからないけど
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:48:29.87ID:U2L/UDDV
>>922はどうかわからないけど同じ状態なら反応貰えるだけありがたいとはいえ逆やリバよりは同カプ界隈から反応貰えた方が嬉しいかもだなあ
リバはともかく逆カプ(BA)者がいいねRTしてきたと思ったらAB作品なのにその作品をBAとして見てるからだったりなパターンあるらしいし
さすがに逆でもそんな人ばかりではないのは承知だけど
てか連休前は絵描く気満々だったのに全然何も出来てない…
壁打ちだから何もあげなくても変に周り気にしなくていいからそれに甘えて余計にやる気が起きなくてだらけてしまう
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:07:54.06ID:m4Afh4o6
私は字書きでたまにSS流すけどROM垢からしか反応されてない
そのROM垢も萌え語りとか交流してる風でもなく本当にただROMってるような垢
他はたまにマロで感想くるぐらい
気楽だから是非この距離でいたい
今の界隈の書き手とは関わりたくない
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:09:12.59ID:IGWtL10V
自カプ解釈煮詰まりすぎというか書き手それぞれの解釈固まりすぎてて
目新しさもないしあんまり積極的に見に行かなくなった
けど他カプ・オールキャラものは新鮮な気持ちで見られるからよくいいねする
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:22:03.06ID:zakfVY56
交流してる層は「このCPなら何でも見れるし見たい!」って人が多くない?それとも界隈の規模が大きければ似た解釈の人同士が集まって交流したりするのかな
自分は解釈凝り固まってるから同CP者拒否みたいになりがち
見て楽しむのは他ジャンル他CPに求めちゃう
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:33:40.18ID:i+89HWPD
わかる…
自分は最終的にこのCPになるなら何でもいいみたいな作品も
それが好きな同CPの人も大の苦手なガチガチ固定だから壁打ちやってる
そこまで入れ込んでない他ジャンルは気楽に読めるんだけど
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:55:37.56ID:wvhoUujk
あれが地雷とかこれは解釈違いとか公言しつつ交流してる人は山ほどいるし当てつけしたされたとかしゅっちゅう起きてるよね
個人的には特に地雷はないけどそういうギスギスが目に入ったりこっちに対して地雷だとか言われるのが面倒だから壁打ちしてる
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 00:36:00.44ID:9y1isxVB
あーたしかに、交流してるジャンルはこのカプならなんでもオッケーだわ
あまりに酷いのは避けるけど
解釈凝り固まってるのは同担拒否みたいになってふ
一応原作リスペクトした解釈してるつもりなんで近い解釈の人もたくさんいるんだろうけど探すのもこわい
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 00:51:23.89ID:M14Hx0Zo
解釈一致したら一瞬喜ぶんだけどその人が自分より絵馬だと複雑な気持ちになる
前ジャンルも解釈同じな絵馬厳選フォローしていって結局嫉妬で全部シャットアウトしてしまったからいまフォロー0の壁打ち
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 00:54:40.90ID:3yNCqZPa
描き手にとって解釈一致してる読者や、買い手にとって解釈一致してる描き手は有り難い存在だが
解釈一致してる描き手同士って、要するにネタ被りしまくりってことだもんね
どっちが先にやるか先にやられたパクりパクられみたいな
相手が自分より画力高かったら自分の上位互換で自分いらないし
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 01:45:53.39ID:C8KbqKVu
自分と似てるとか近いタイプの人のすごく些細な解釈違いに妙にイラついたり気になって
作風も解釈も180度違う人だとお互い趣味が違うって割り切って気楽に交流しやすかったな昔
今は全部面倒くさくなって壁打ちだけど
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 05:52:02.93ID:INUUKL00
>>937
ジャンルと実力にもよるけど初回からいきなり数字もフォロワーも大して増えない認知してもらうまで何回か続けてまずは常連になる

自ジャンルのワンドロは馬が参加しないから中堅でも天井取れるし交流してないけど町内会に属してる感覚
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:25:03.93ID:WxWmnx6j
ワンドロって参加するのが当たり前みたいになってる界隈だとむしろ見られる率下がる印象ある
毎週のものだからスルーされやすくなるっぽいというか
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:49:13.80ID:p+xU36vw
ワンドロは似たようなものが一気に流れてくるから脳死で全部いいねする人もいればワンドロなら別にいいやとスルーされることも多い
最初だけ参加した大手が参加しなくなっていく
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 08:26:33.58ID:3K2GRhQk
ワンドロって交流タグみたいなもんだからね
それ目当ての特定の人は見るけどタグ系だとあんまり反応しない人って多いイメージ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 08:43:16.86ID:9y1isxVB
ワンドロ、斜陽ジャンルのときは見てもらえて一気に認知されたけど、旬の時は参加人数が多すぎ+上手い人がそんなにいないから、自分も流れてくるものほとんど見なかったな
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 09:52:35.28ID:nTLL3DM/
同じ壁仲間が大手に発掘されてフォロワーが増え出したから焦ってる。
でもその人にいつもRTしてもらえるので、その人がフォロワー増えたらこっちも見てもらえるチャンスあるかも…みたいな邪な事を考えてしまってダメだな。精度をあげねば
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:26:32.33ID:tY1Yd6xV
壁打ちなのに壁打ち仲間がいるの不思議な感じ
リストで見てるとか相互なのかな
自分フォロー0だしツイ検索一切しないから誰がどうとかCP情勢さっぱりわからない
RTコメント見たさに一回フォロワーのホーム飛んでTL見て交流盛んなの羨ましくなってしまってからはツールで見るようにした
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:47:22.24ID:4uLaaRFq
自分も承認欲求すごすぎて壁打ち
無交流だとRTいいねがお世辞じゃないのが分かるから素直に賛辞を受け取れて承認欲求が満たされる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況