支部のカプ名のタグと百科辞典の記事について相談させてください

新しい推しカプABができたんですが、AもBもそこそこありふれた名前なので単純に「AB」で検索すると既存の同名他カプ1〜2組の作品(数年前のジャンルで投稿は停滞中)も一緒にヒットする状態でした
推しカプABは現行ジャンルで作品もじわじわ増えているんですが、タグで検索をかけた時にトップに出る百科辞典の記事は作品投稿が止まった同名他カプの記事のままというのが釈然としません

この同名他カプごった煮状態から新しい推しカプABのタグの独立と百科辞典の記事を新しく作りたいんですが
その場合、カプ名の後ろに()で作品名や作品名の略称を入れるという形で大丈夫なんでしょうか?
作品名は英単語二つなのでその頭文字を使うつもりです