X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ76【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:33.62ID:fiQHuIQi
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

過去スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ74【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1613552738/

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ75【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1614175796/
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:15:07.66ID:AJ+PtElk
>>923
そっか同じだね 自分もさっき書いた通り一切反応なくなったのは仕方ないしそれでいいと思ってる
ただ向こうが気まずいと思ってるかどうかはわからないけど少なくともこっちはずっと気まずい
書き手全員知り合いの狭い界隈で向こうは万超えフォロワー持ちだから下手に動いて刺激したくないと我慢してたけど再度ブロ解しようと思う
監視されてるように思うのは被害妄想と自覚してるし相手に何の落ち度もないのも当然解ってる
けどどうにも息苦しさを覚えてどこかに吐き出さないと潰れそうだったのでここで吐き出した
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:28:10.81ID:ax0x6nlv
ブロ解ってどっちがやったか外からは分からないから
下手したらその大手が921のことハブったように見えるかもしれないし自衛の意味もあるのかなって今の流れ見て思った

ブロ解後の空リプって嫌がられるけどやった側とその理由は把握できるから狭い界隈ならありなのかもな
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:36:50.01ID:wekpHQk6
社交辞令で反応してる人からすればフォロバされないと分かった時点で反応やめるのは当たり前だしそこはその人の自由なんだけど
そうなった時フォロー外す訳でもなく無反応になったままフォロー続ける人ってメンタル太いというか無意識に相手見下してそう
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:57:14.95ID:M1PwFWTM
>>931
フォロバされないまま反応しなくなる人の方がフォローしてる相手を見下してるの?
反応しないくらいならフォロー続けないでリムれってこと?
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:58:53.65ID:gsmKNf+5
見下してるとかは思わないし反応しないのも自由だけど、
自分の呟きとか支部の宣伝とかは総スルーでRTだけに反応されるとちょっと悲しい
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:37.21ID:ax0x6nlv
全然関係ないけどうちの界隈どれだけ馬でも支部の宣伝だけは全然伸びなくて謎
支部に作品纏めてる人結構いるのにその人達ですらRTしない
なんでだ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:53:30.47ID:QDCBE8kA
フォロー0の壁打ち垢ってやっぱり舐められる?
数回軽くバズったりしたんだけど最近まったくRTされなくなった
でもフォロワーはちょっとずつ増えてる
壁打ちだしクオリティの問題ならいいんだけど裸踊りしてるのをどっかで晒されるんじゃないかとか気になる
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:57:51.25ID:TUmHGJ2x
サンプルのブクマ数を刷る数とか売れる見込みとして目安にしてたり
そういう人が買わない癖に義理でRTブクマすんな紛らわしいって愚痴ってるの見かけたりあの人のは宣伝したのに私は〜とかあって面倒だから一律触らないようになった
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:59:02.60ID:CDqIqa0P
自分の生原稿相互限定でノベルティにしますって言ってる界隈神絵師見た時も痛々しいなって思ったけど色紙プレゼントは上を行きまくってるな
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:35:31.99ID:PbmZVIdu
>>952
まあ痛いけどさ
お金とってるわけじゃないなら好きにしたらいいんだよ
よくそんなに自分の作品に自信もてますね!痛い痛い!って周りは思っても
それを喜ぶ人がいるならウィンウィンだし
そもそも同人誌買ったらノベルティつけます!というのも最初の頃は大手気取りかよ生意気なって批判されてだけど
中手小手でもノベ作りなんて今は当たり前になったしね
楽しんだやつ勝ちだよ同人活動なんて
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:47:18.26ID:CDqIqa0P
自分の作品に自信持てますねっていうか他のキャラ使って公式がやるような生原稿とか色紙プレゼントとかやるあたりにどうしても痛いって感情が抜けない
まぁ自分の作品が好きなのはいいことだと思う
自分はそういうのは一次でしてほしい
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:59:41.93ID:eU56e3bK
そんなの言い始めたら他人の原作使った二次で勝手に本作って値段つけて売るオフ自体が自信満々で作家気取りですか?ってなる行為だし
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:03:39.68ID:vLIOzmkJ
こういう人は自分の作品に自身がなくてプレゼントするレベルではないと思ってるんだと思う
勝手に思ってるだけならいいけどその理論を他人にも適用して私は自重してるのに図々しいよ!って見当違いの発狂をしている
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:11:29.75ID:fSHRsUtU
あるユーザーがフィードであなたにコメント、あなたをフォローしましたって通知来たけど
フィード見ても何も無いし非公開か知らんけどフォローが確認出来ない
ユーザー名が検索に引っかからない
気にしなくていいよね?
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:13:36.58ID:6KDaVKc+
捨て垢からそういう嫌がらせするの流行ってるよ
反応楽しんでるから気にしないふりした方がいい
よっぽど嫌われてるんだねあなた
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:32:42.54ID:bFSnCTGV
どのジャンルでもおすすめ小説教えてだの勝手に小説ソムリエ始める人が多いのは何でなんだ
絵や漫画だとそんなのしてる人見たことないのに小説だけTL品評会始まるの本当に不快
しかも自分の小説だけおすすめされないとさらにモヤっとする
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:42:18.95ID:JETCTN/G
自ジャンルでもそれあった
私の好きな(自カプ)小説タグを始めた人がいて
自分の作品をあげてもらえなかった字書きが大荒れで最後にはアカウント消してた
始めた人は悪意なかったみたいだけど荒れるのも無理ないと思った
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:08:49.89ID:GK/XZwz1
スケブって文化はいい文化だと思ってたけど
オタクの文化を掌握したいだけのどっかのバカが同じ名前で全く無用な金銭取引サービス始めちゃってマイナスイメージがすごいんだよな
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:13:03.80ID:hGP3kA0M
skebなぁ
今まで個人間でやり取りしてたのがいきなりコミッションするなら俺を通せと言わんばかりにしゃしゃり出てきて何してくれてんのって感じ
使いたくない人は使わなくていいとか言うけどさ、依頼しに来る側もskebでやってくれとか言うから鬱陶しくて仕方ない
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:48:38.37ID:BRfXpBtc
空リプでグチグチ当てつけてきた互助会のメイン会員数人をブロック・ブロ解してきた
今まで義理でRTしてたhtr絵も全部解除したしリプ返しも全部削除して痕跡をできるだけ消しといたスッキリした

>>972乙です
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:14:08.95ID:JPIRloVG
>>972
乙です
skebとかもそうだけどもう売れればなんでもいい、供給あればなんでもいいになってきてるよな
著作権とか考える人だけ損みたいになってる
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:23:08.17ID:PaIkn5Dm
>>972
乙です

いいねが通知タブに来なくするようにする設定か専ブラってありますか?
現在PCでツイッターをしています
いいねの通知一つに一喜一憂して精神を振り回されることに疲れました
そのため、実際に効果があるかはわかりませんがいいねの通知を非表示にしたいです
ただ実際に方法を調べても他人にいいねを通知させない方法やスマホでのプッシュ表示をなくす方法しか探し出せなかったです
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:36:05.71ID:7Arzc++2
>>979
PC版Twitter公式サイト→設定→Web通知→「ツイートがいいねされた時」のチェックをはずす→変更を保存

これでいけるかな
いけなかったらゴメン
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:41:34.04ID:Dzdw5roI
ノベルティは欲しくないので断るようにしてたけど
通販だと余計な手間かけさせるのも悪い気がしてモヤモヤする
小説本の栞くらいなら邪魔にならないしありがたく使うけど
手描きの色紙とかアクキーとか、管理に気を遣うし捨てるのも気が引けるしで
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:38.34ID:4czK5XaG
>>945
そりゃあ壁打ちだもんよほど刺さらないとリツイされないでしょ
逆に極僅かでもリツイしてくれる人いるならありがたいと思わなきゃ
フォロワーは最初リプやDM寄越してきてた人が無反応になったとかならその人の恨み買ったか何かでヲチられてる可能性もあるかもだけど
最初から何の交流もないフォロワーなら純粋に作品で判断されてるだけだからあなたの言う通り作品の質の問題ではないかと
ただもしもオチられるほど痛い発言してる自覚でもあんのなら改めた方がいいと思うけどね
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:35:01.93ID:iA2gkdXo
埋めがてらに時々考える事
投稿されてすぐに見た時に自分には刺さらなかったのでスルーしたら後日沢山バズってまた流れてきた
流行に乗る感覚でバズってるなら自分もいいね押すだけだし押そうか考えるけどやはり自分には刺さらなかったのでスルーしてる
変な動機でいいねする方が失礼な気がするしバズってようが爆死してようが好きなやつだけいいねする
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:32:17.64ID:wSunq8Ac
>>983
少し似てるが
初めて見た時に気に入っていいねを押した
感想も書きたかったんだけどFF外なのでリプやRTは図々しいかなと思ってそのまま流した
そしたら後日再評価されたのか再び流れてきたから思い切ってRT感想をしてしまった
やってしまった…と思ったけど投稿者が丁寧な返信をつけてくれて嬉しかった
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:41:37.60ID:5wfdWMg6
たまに見るよいしょツイートをRTするのは何の意味があるんだろう
面白いリプ来たからRTは分かるけど
こんなに慕われてるんだよ見てーってこと?
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:58.12ID:M71WugoA
つい先日自家通販で本買ったんだが発送期限超過するし遅延する旨の連絡もないから催促したら忘れてただのと抜かしてくれたけど、Twitter上ではその本の感想呟きには期限内にしっかり反応してて腹が立つし印刷の質も原稿のdpiが低いのかジャギーが目立って気に入らなくて内容も面白い訳じゃない。
正直返金されなくても良いから返却したいんだけど送り状の依頼主の元へそのまま送り返しても法的に問題無いかな?
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:15:36.68ID:nifmArft
>>988
発狂クレーマーっぽくて怖いよ
その行為言い触らされたら相手が悪くても958が痛い人だとバレるから悔しいだろうけど捨てて忘れた方がいい
衝動的な行動に気をつけて
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:37:06.52ID:YS1M2AXM
ふざけた対応と期待外れの相乗効果
自分が書き手で同界隈の書き手と繋がりがあるなら黙って我慢
ROM専なら痛くもかゆくもないから送り返しちゃうかも
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:42:56.23ID:Dzdw5roI
通販頼んだのに酷い対応されたことを淡々と呟いて
本の出来も酷かったしもう二度と頼まない!で終わりにするかな
横つながりのあるジャンルだとこっちの方がダメージ入りそう
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:51:16.28ID:M6JfOWQX
>>986
賞賛空リプとかをRTする人は自分の宣伝も兼ねてるんだと思う
こんな面白い作品ですよ!こんな風に褒められる私の作品ですよ!見て見て買って!って
普通の投稿絵とかでもそれをRTする事でTL見落としてた人が見にいってくれる可能性あるしな
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:53:48.10ID:JR6GS+JB
次その人から買う機会有れば金上乗せして「内容等諸々期待してます^^」みたいな皮肉の一つ二つ添えた方が穏便かつ圧力加えられて良いと思う
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:09:40.52ID:q/BQequA
そんな小中学生みたいな文句をつけなくても普通に「こんなに不誠実な通販は初めてです。物を売る立場として見直した方がよろしいのではないでしょうか。本も余計につまらなく感じました」でいいんじゃないの
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:15:51.24ID:Rvb28YRI
🤓
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 46分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。