X



【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:07:15.65ID:kdCoCgrA
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです。
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう

※オフ活動や他SNS、個人サイトなどの話題はスレチです
※但しpixiv関連サービス(フィード、リクエスト、スケッチ、booth、旧drow、ユーザー企画等)に関しては
利用目的はどんなものであれOKとします
例)
1.普段は作品投稿のみだが、たまにアクキーを作ってboothで売っている→OK
2.リクエストを受けているが、コミッションやココナラなど他社のサービスも併用している→NG
3. 支部で発表した作品を再録してイベントや(booth以外の)書店で売っている→NG

外部サービスの話は該当スレへ移動をお願いします
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:00:58.74ID:VBWQgz6V
ジャンルタグ無しで投稿してる人が
ジャンルタグは恥ずかしいから付けないけどタグ付けは自由にして下さい
ってキャプじゃなくてツイでやってた時は
隠れたいんじゃなくて評価が怖いんだろうなと思った
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:02:02.30ID:+050oVTN
>>901
自分も!
割と昔の作品も見つけれるし良作と出会えるから気に入ってる
自作にもそこから見てくれる人が居るみたいだし無くさないで欲しいな
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:17:40.95ID:ZP9oZrOL
そりゃ嫌いなユーザーの投稿とか逆カプの絵とか地雷も強制的に表示されるわけだからね
地雷の多い人にとっては「あなたへのおすすめ」と共に最悪の機能だよw
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:25:11.13ID:u0AeAsyU
一次ならわりかしいい作品出されるけど二次はジャンルによってはリバや別カプなんでもありで表示される
マイナーだとさらに地獄
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 02:11:22.69ID:IMw4AS+U
目立つ地雷描きはブロックしておく
前に地雷描きさんからオフ会招待され苦手なのでごめんなさいしたらお怒りのお言葉頂戴したので自衛することにした
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 07:32:56.12ID:0UPRnUv8
関連作品ってどう判断してるんだろう
同じジャンルキャラcpとかはわかる
なんとなくhtrの上半身1枚画みたいなの見たら関連に同じような他の人の上半身1枚落書きがたくさん出てきた
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:44:48.18ID:9Wf4nahI
たまにブクマしてくれた人のブクマ一覧のぞいたりするんだがなぜこれを……みたいなの延々並んでる人がいて(うまいのが混じってるなら総当たりなのかなって別にわかるが下手なのしかない)そういう人はなにが目的なんだ……てなる
あと自分もその下手くそ枠に入れられていることは気づかなかったことにする……
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:00:52.68ID:t+PEibxL
基本的に人のブクマ欄は見ないようにしてるけど
偶々見た時に1000user超作品ばかりの中、少ないブクマ数の自作があって嬉しかったな
総当たりかな?とも思うけど、まだブクマ外されてないみたいだし何かしら刺さったみたいで嬉しい
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 08:29:03.89ID:qaoYJAVv
外国人アイコンの業者っぽいのにフォローされてるんだけど
運営がアカウント削除したのかプロフィールも出ないしブロックもできない
半年以上この状態なんだけど他にもこういう人いる?
0922918
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:49.98ID:ucqvo0JU
教えてくれてありがとう
アカウントが削除されてもブクマしていた状態は変わらない(合計ブクマ数は変わらない)って話を聞いてさ
もしかしてこういうバグが原因なのかな?と思って

結構いるっぽいから、もはやバグじゃなくて仕様かなw
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:37:00.21ID:agS6wlrp
アカウントAが作品をブクマしている場合(ブクマ数)

1:Aが自分でブクマを外す(減る)
2:Aが凍結される(減らない)
3:Aが自分でアカウントを削除する(不明)

こんな感じ?
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:39:50.37ID:of6YPQNO
>>925
3はしばらく経ったら消えるみたいなの見た気がする
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:40:12.68ID:of6YPQNO
>>926
ごめん2だ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 10:02:46.69ID:eRmEEtlF
不要になったから作品全部消して削除して使ってないアカウントがあるんだけど
何故か削除から数ヶ月経っててもそのアカウントにログインしようと思えば出来るしブクマも今でも押せてアカウントが完全に消滅してない
支部が仕事してないのかエラーなのか良くわからないけどこういう感じの放置垢は他にもありそう
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:53:09.60ID:4W+F6zQd
CPとか属性で関連に画像出るならツイなくても人気ジャンルとかなら初動以外なら関係なく割と戦える感じなのかな
ある程度上手い人は
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:21:11.31ID:4pffMEyC
ジャンル斜陽化で閲覧もブクマも下がってる
でも自カプ界隈(マイナー)ほぼツイやっててどこかで繋がってて、支部あげたらツイ→RT→ブクマ&感想リプ→イラストor小説つけるって流れができてるから支部専かつ新参の部類の自分は細々書いてるだけ
前はそれでも読み手がいてブクマも貰えてたけど今は人が減って交流ありきになってるかんじ
交流や逐一感想送り合うのもコミュ障の自分からしたら大変なことだから皆さんすごいなぁと眺めてる
でもまだ書きたい話あるから、ぼっちでももう少しこの界隈にいさせてほしい…って謎のいたたまれなさを感じてしまう
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:59:36.00ID:t87Rwymk
>>929
そうだよね
普段マイナージャンルでブクマ少ないから外す人があまりいないだけで分母でかくなれば
いろんな使い方する人がいるよな
人気ジャンルで3000くらいついてから減り方もでかくてこういうもんなのか?って思ってたけど普通の現象なんだね
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:09:18.97ID:Mi2nOn8Q
そういう人が増えていけばブクマは他人からは見えない「後で見る」に変更されて
評価基準がいいねとコメント数に変わるかもしれんね
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:10:51.28ID:of6YPQNO
ブクマとしおり(小説のみ)あるしな
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:22:06.04ID:fsaAnZOS
次スレのテンプレによくある質問としてブクマ数が減ることについて載せてもいいかもね
みんな経験してるしそういうもんだって
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:44:42.73ID:t87Rwymk
>>930
自分の関連作品は結構ジャンル外の作品が多いよ
知らないジャンルでも自分の好きな絵柄とかシチュとか推しに似てるとかでブクマする人も結構いるから
ジャンルが人気かどうかはあんまり関係ない気がする
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 05:34:30.69ID:79DG43z1
20から30の漫画アップするのにツイは向いてない
ツイは人間関係が厄介陰口多い
絵馬気取りのヘタレ古参に気を遣うのがめんどくさい
プライベートの愚痴も読みたくない
派閥勧誘も嫌い
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:01:51.40ID:n92Qu2A7
絵は他ジャンルでも見るけど字は他ジャンル見ないからかな
フォローしてる絵描きが色んなジャンルを描くけど半数以上元ネタわからないままブクマしてるよ
でも字書きが他ジャンル書いてるときはスルーしてる
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:42:13.92ID:efdgUjLT
絵馬とか漫画馬はジャンル分からなくても見るけど
小説はドハマリした時しか読まないもんね
それもざっと見て好みの字馬いないなと思ったら全く見なくなることもある
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:46:59.87ID:RHMzLt/Z
pixiv小説は一次創作も面白いの多いよ!
確かに漫画やイラストに比べると母数は少ないかもしれないけど、商業小説にはない表現やストーリーも多くて好きだな
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:56:20.93ID:1wALCX3a
>>946
二次小説だと最初から好きなキャラやカプ補正あるから推し作家いるんだけど
商業で文体も設定もキャラも何もかも好みの作家って見つけられないなーって思ってたんだよね
オススメのタグとかある?
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:05:10.74ID:elOv37sl
コメントでもっとこうして欲しかったみたいな要望出してくる輩がうざったいんだけどブロックしても普通に作品見られるのどうにかならないかね
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:38:17.90ID:w2JOSAxG
当方ツイ呟きなしで完全閲覧のみ数人のカプ神のみフォローして作品だけ見てる
作品は支部で投稿の字書き
さっきカプの神オブ神のリツイートで小説字書きさんのツイートがまわってきたんだけど
自分の少し前に投稿した方で1時間もかからずに数百ブクマ取ってて何この人えげつなって
思ってた意味がわかった神のお気に入りだったのか
内容拝見したけど確かに上手だけど爆発するほどかなって不思議だったから納得
神パワーえげつないと共に支部のみで必死でやってる自分って頑張ってんなと褒めてやりたい
心は泣いてるけどな
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:11:36.92ID:VslE0fn8
>>954
わかる〜
かと言ってTwitter始めると交流とかてストレス溜まるから、結局支部で細々と投稿する方が自分に合ってるんだよね…
支部のみでも作品にブクマやコメントくれる人が居るだけ有り難いと割り切って、自分のペースで創作を楽しめる方が良いよね
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:19:14.48ID:ESNqOu9d
>>956
別に>>954は神にRTされたいわけじゃなくない?
RTされた人のブクマ速度がはやくて理由がわかって納得って言いたいだけでしょ
どこにツイやって神に気に入られたなんて書いてるんだろう
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:22:54.92ID:8+2ax/so
>>957
この程度の作品が神に気に入られてるんだから
似たような実力の自分も交流すればもっと評価されるはず
そういう文脈に読めるからじゃない?

こういうのを見ると
「自分と同じ」は自分より上
「自分よりちょっと上」は自分よりずっと上
みたいな話を思い出すな
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:09:20.99ID:yrqGxabM
ここにアカウントをさらさない限り絵が上手いかどうかなんてわからん
上手くてもそんな評価されてない人なんてたくさんいるしその逆もいるし
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:35:51.35ID:TcQDSfmf
交流を続けられるってそれも努力だし才能なんだよね
自分は支部のコメントですらコミュ症発揮してて返事するのに凄く時間がかかる
今のジャンルは気軽にコメントする人が多いけど明らかに自分だけ浮いてる感じ
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:44:40.25ID:l75mF+GO
自CPも書き手殆どTwitterで交流してるから支部専の自分は浮いてる気がする
けど妙に繋がって嫉妬とかで他作品読めなくなるのが嫌だから支部壁打ちで良いや〜って思う
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:28:09.92ID:Pz5+IGXV
交流してる人ほんとすごいと思う
自分もネガティブコミュ障だからそれこそ支部の返信やプロフに書く一文ですら変じゃないかな、見た人を不快にさせないかなと悩んでしまう
もし交流始めたら相手の反応に一喜一憂したり返事こないけど失礼だったのかなどうしようと落ち込んだり、日々精神をすり減らすのが目に見えてる
そう思うと作品だけにしか気を遣わなくていい支部専はやっぱり気楽
反応はほしいけどそのための努力(交流)の苦労度がでかすぎる…
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:57:21.65ID:slChlPAj
家族やママ友ご近所の悪口呟いてる人いるけど
黙ってるだけでそのご近所が私ですよってちょっと笑ったことならある
凄い盛ってるなって
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:57.61ID:4x9sb+wz
>>981
乙です有難う

自分もDMでやりとりすることある
自ジャンルの神って声掛けにくいけど(擦り寄りだと思われるだろうし)
ジャンルの外の神にならファンですって素直に言える
他ジャンルで好きだった人が同じジャンルにいるけど
まだ前のジャンルから好きでしたって言えないし言えそうに無いが
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 23:26:22.21ID:+lCCrlc7
支部神ってやっぱりブクマ評価数が頭ひとつ飛び出てる人じゃないかな
絵師はだいたいツイやってるし自分の場合は字書きさんに支部神が居る感じだわ
自分の界隈では互助会とかツイのリツイートに一切頼らずに突然現れて投稿作品
のきなみ現在の天井までいってる人がいてその人にあてはまると勝手に思ってる
コメも固定ファンついてる感じだし作風も独自路線で萌えるし
タグも他の投稿者さんのにはない熱烈なのがついてる
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 23:26:37.18ID:4x9sb+wz
>>989
大手じゃなくて神だから
文章や漫画が自分に刺さりまくるって感じ
他人の反応は関係無いよ
イラストの神はフォローして時々ブクマするくらいだな
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:32:51.18ID:hN2U9I3o
言ってる意味がよくわからんが、ピンタレストの支部垢でピン付けされてるのは今のところ一つだけしかないみたいだが
今貼られてるGifアニメ絵があんたの絵なのか?
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:53:06.95ID:3jfwMlxe
あ、いえ違います
ピンタレストに自分の作品の題名とサムネの横に
pixiv
フォロワー:437000 人
って書いてあるんですが、公式アカウントではないんですかね?誰かがpixivからシェアしたのかな
解析から見つけたんですが気味悪いなと思って
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 07:32:59.87ID:kn1yFlBh
悩みに悩んで2〜3週間かけて書いた話ツイの絵描きにゆるパクされてしかも伸びてるのウザい
こういう場面多すぎてウンザリするんだけど軽いいじめなのかな
私はお前らのネタ帳じゃないんだよクソが
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 08:14:22.00ID:5O74S/kR
>>997
あるある…私も何度もやられてる
いじめというか向こうは悪いことだと思ってないんだと思う
ツイにいない人ならパクってもバレないと思ってんじゃないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況