X



【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:07:15.65ID:kdCoCgrA
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです。
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう

※オフ活動や他SNS、個人サイトなどの話題はスレチです
※但しpixiv関連サービス(フィード、リクエスト、スケッチ、booth、旧drow、ユーザー企画等)に関しては
利用目的はどんなものであれOKとします
例)
1.普段は作品投稿のみだが、たまにアクキーを作ってboothで売っている→OK
2.リクエストを受けているが、コミッションやココナラなど他社のサービスも併用している→NG
3. 支部で発表した作品を再録してイベントや(booth以外の)書店で売っている→NG

外部サービスの話は該当スレへ移動をお願いします
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:51:43.35ID:TSH/4l7P
>>763
何か自分勝手な感じ出ててマロ来ても無視されそうだなw

萌語りしたい時は自分の場合はCP専スレあるからそこで発散してるわ
Twitterは交流とか面倒臭いタイプなんで専スレ位の距離感が丁度良い
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:21:17.51ID:jOHLKpXg
>>764
もちろん、自分に好意持ってくれてそうな人にしか送らないので、今のところ断られたことはないな
描いてて思ったけど、ファンがある程度ついてないとこの方法は厳しいかもしれない
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:10:16.64ID:oDz4CVFM
自分に感想くれるような人を勝手にファン扱いして「呼び出す」なんて上からな言い方する奴とジャンル友達になりたいとか思わんけどね
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:15:18.67ID:jOHLKpXg
なら無視しとけばいいんじゃない?
明かに自分に興味ない人にはさすがに声かけないし、そこでストーカーになったらアウトだがお誘いするくらいいいと思うけどね
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:48:54.02ID:jOHLKpXg
>>767
もちろん言い方には気を付ける
「初めまして、よくpixivでコメントを頂いている○○と申します。××様のTwitterアカウントをお見かけして、ぜひお話してみたいと思っているのですが、
あいにく自分はアカウントを持っていないので、もしよろしければこちらにメッセージ頂けないでしょうか?突然失礼なお呼び立てをして申し訳ありません。お気が進まないようでしたら捨て置き下さい。」
って感じで送ると、自分に好意を持ってくれてる人なら大抵返事くれるよ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:42:36.04ID:qJaYOYKS
>>757
ディスコードで作業通話してる
いろんな人がいて自カプの萌え語りにならないのが逆に良い
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:03:27.19ID:jcyHCiUm
>>772
自分もそんな感じの文面で気に入ったTwitter作品の作者にマロ送ったけど、「渋にメッセージください」はちと重たかろうなと思って「気が向けば自分の拙い作品もご高覧頂けると幸甚に存じます」「返信は不要です」って明記したな Twitterで返事してくれたよ
こちらからの一方的な好意の押し付けなんだから
相手の負担はできる限り軽減せんといかんと思ってる
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:13:03.31ID:TPy1nq14
なんかうわぁ……な人だね
そんなの言われたら普通の感性なら返すしかないじゃん
自分は支部しかやらんのにそういうの押し付けちゃあかんでしょ
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:32:07.45ID:v7WRRTR/
772より778の方が言い方が重く感じてしまうのは自分だけかな
どっちにしても関わりたくなかったら返事は来ないとは思うから返事が来たらそこから交流するチャンスと思えばいいのかもしれないな
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:32:52.22ID:txW5xS9R
社交辞令で返してるのがほとんどだと思うよ
返事が来たから自分に好意的!って認識はヤバい
Twitterやってないならブロックもできないし相手は避けようがないじゃん
気持ち悪いよ
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:19:16.55ID:RcVZIaH8
というかpixivの○○ですって言うだけで
大抵の人は見てくれるだろうし
相手にとっても重荷にならない
作品見てくださいは余計な一言
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:41:12.16ID:VTQK8pK1
支部専でマロ置いてる方に質問なんだけど
感想マロじゃなくて質問マロが届いた場合返信ってどうしてる?
Twitter持ってないから返信返せなくて悩んでる…
小説スレにマロ返信画面をスクショしてイラストとして投稿って意見があったんだけど、ボロクソに叩かれてたから
別の方法を模索してるって感じです
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:53:23.54ID:70J57aGn
>>793
見落としてたすまん
じゃあなんで支部じゃなくてツイに送るんだ? になる
ツイ専の人が支部にコメント残す?
そのコメントでツイ垢発見するなら支部メッセで良くないか?
意味が分からん
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:40:09.64ID:f3fDGuOK
相手がツイ垢だけで支部垢持ってないんじゃなきゃ、自分が支部専なら支部のメッセージで自分から送るべきだよね
お願いすべき立場で自分が相手に合わせるんじゃなくて相手を自分に合わせる考え方なのが怖いわ
もしかして日本人じゃないの?
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:01:22.61ID:tv8vwwXl
呼び出したとして一体どんな会話をするんだろう…
コメントじゃなくメッセージだと徐々に年齢や家族構成聞いてきたり
私の作品なんて…とネガったり感想催促してきたりする人がいる
おかげで支部開くのも嫌になってきた
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:57.07ID:kEViOMt7
>>790
小説スペースにマロ返信コーナーを1個作ってタグでマロ返信ってだけ付けてそこにマロ返信して追加していけばいいと思う
そしたら見たくない人は見なくてすむ
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:25:54.40ID:SDFeJBmy
>>797
見たくない人は見なくてすむのはそのとおりだけど
少なくとも支部小説機能の正当な利用方法ではないので
ボロクソに叩かれそうな方法なのは変わらない印象
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:29.05ID:T9BnkhSF
>>790
もし自分だったら新作のキャプションかプロフ欄に書くかな
それかマロ返信用にブログ建ててマロのurlと一緒に返信ブログのurlもプロフに貼る
マロって結局ツイの公開返信を前提としたツールみたいなとこあるしなかなか支部専と相性悪いよね
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:07.65ID:SVEgzY5P
>>794
すまんな722だけど
例の相手の人、支部でもツイでも垢消し常連さんなんだわ
超絵馬なんで絵を見たらすぐ分かるんだけど、自分にも長文メッセージくれたと思ったら消されてたりで同じアイコンで復活したと思ったら名前変えてたりするから、うかつに声かけたら別人だったりしても困るので復活したタイミングでツイにマシュマロ送った
それまでの経緯がなきゃ出来ないというか普通やらないわな
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:29.42ID:sgdg76Gt
自分もマロ置いてるけど返信できないから、キャプションに返信できないけど読んでますありがとうって書いて終わってる
けどそれも褒められ自慢に見えるのか
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:00.78ID:pCpRq6YJ
>>797
>>799-800

790ですが、返信ありがとうございます

やっぱりキャプション返信が無難かな?
マロ返信用にブログってのも昔の拍手返信みたいで良いかも!
ついでに原作の萌語りとかしてw
ブログだから反応無くてもTwitterみたいに落ちこまないし良いかもしれないね
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:01.86ID:0ekjtk2W
>>789
マシュマロはTwitterとは別のサービスだからツイ垢持ってなくても送れる
マシュマロ使ってるじゃんと言われたら確かにそうだけど

>>804
もう締めてるのになんだけど、そんな時こそスタックフィードじゃダメなんだろうか
リンク貼っとけばいいし
というか普通にマロの@tosじゃ駄目なんだっけ?
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:09:54.67ID:JQ4I5Lsw
マロってだいたい褒める長文だからなぁそれの返信って褒めへの返しだし
そういうの見るの面倒くさくて支部に逃げてきたのにキャプションで見るのかとは思った
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:20:03.58ID:+5Eet6sI
マロは置いてないけどブクマコメって貰っても返す場所ないと思って結局放置してたんだけど
プロフにマロやブクマコメへの返信はコメント欄で返してますって書いて※○日に感想下さった方へ〜とかやってる人見て
あれなら邪魔にならなくてキャプションでやるよりは良さそうとは思った
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:49.31ID:yKJEax8U
ブクマコメってどういうものか見たことないからどうやって確認出来るのか分からない
ブクマした人のプロフィール文出てくるし色変わるとかコメントだと何か違いあるの?
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:23:54.91ID:fk4Vlebg
ツイッターやってないと支部でもポイピクでもマイナーだとほぼ見てもらえないところ見ると、ツイやって界隈に宣伝するべきなんだけど、やるとすると他のめんどくさそうなことが数珠繋ぎでぶら下がってくると思うとどーしても踏ん切りつかない
結果ずーっと支部専なんだけど、同じようにグルグルしてる人いる?
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:56:02.52ID:1XwTdxAf
ツイ主流ジャンルなのか?支部で反応無かったらツイでも無さそう
自分は一瞬ツイやったけどリアルタイムで世界に晒されてるのに
反応は無いような、被害妄想に陥って三日でやめました
ツイだけはなんか神経過敏になって不安で卑屈になる
ツイが交流必須ってのはよく言われてるし交流する気も無くて
あんまり見てもらえないって理由で迷うなら支部専のままでもいいと思うが
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 05:35:14.45ID:V1cKjMRk
>>808
なるほどそれが一番無理なく自然なやり方っぽい
コメント欄は交流のためのスペースだし
交流に興味なければコメント欄までは見ない場合も少なくないし
本来作品の説明であるべきキャプションの文字数も圧迫しない
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 10:09:54.94ID:3ltvUdKS
Twitter愚痴スレとか見ると一週間くらい呟きがないだけでジャンルに飽きたのかとか
もう3日も絵を投稿してないからフォロワー減ったとか書いてあって
逆によく毎日とか3日に1回のペースで描けるよなって思ってる
自分は支部ですら1ヶ月に1回投稿できるかってくらい描くのが遅いのに
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:04.82ID:qudt3bAC
今日投稿したんだけどアプリで「○○さんがすき!しました」って通知は非公開ブクマでも名前バレで通知されてるの?
数はフェイクだけど10ブクマあって、内容確認しに言ったら公開ブクマ2、非公開ブクマ8なんだけど
アプリ通知では10ブクマ分のユーザー名が全部丸見えで通知来てる
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:55:08.33ID:YtZxVwu3
iPhoneだけどこっちも非通知の通知こない
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:59:20.83ID:Am10ZnSM
それってアプリからブクマ(最初から非公開はできない)→ブクマ編集から非公開の手順の人の通知がいってるだけじゃないのかな
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:17:44.19ID:F2pHQFcI
そうかもね
フォローもブクマも最初から非公開にできるのに、UIがわかりにくいせいか使いこなせてない人たくさんいるよね
あとミュートがアプリだと完全に機能することを知らない人もいてもったいないなと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:21:36.89ID:2qFMpw1j
あとキャプションが右上のボタンから表示できることを知らない人もいる
アプリなのに一番下までいかないとキャプション見れないから地雷は書いても意味ないって言ってる人いてびっくりした
普通に最初から読めるんですよ…
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:06:42.13ID:Z5YziNM5
コメントフォームの仕様変わってからスタンプ使う外国人が減ったのも
にこにこマークのアイコンを押せばスタンプと絵文字が出てくることを知らないからだって言われてたな
LINEやってる日本人にしかわからない仕様
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:17:40.24ID:e1dMy3kI
絵文字はスタンプじゃなくてコメント扱いだしね
運営は普通に文章と組み合わせて使ってもらうことを想定してたんだろうけど
スタンプの代わりに絵文字だけのコメを残す海外ユーザーも多いね
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:46:29.55ID:1kPXL6q8
>>842
クソコメも増えるけどね
自分語りや説教やキャラへの暴言やイミフな一言残す奴とか出てきてカオスってる
もちろんまともなコメントも来るからコメント来たらどっちだろうとビクビクしながら見に行く
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:55:02.88ID:YNCn25um
こないだこっそり読み専用垢で神絵師に興奮のスタンプ送ったら後日返信スタンプ返ってきてて
ちょっと嬉しかった
投稿垢ではコメしか返信してないけどスタンプの返信もしてみようかな
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:29:46.42ID:iYpJ0aSb
自分はスタンプの人には返信してないなぁ。
スタンプ返信でも通知いくなら邪魔なのかなーとおもってコメしてくれた人だけ返信してる
悩むのが絵文字一文字だけの人。
今のところ一応絵文字で返信してるけど
アプリの人がスタンプ代わりに押してると知って
しない方がいいのかなぁとか思い始めた
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:51:16.50ID:fKhKz0fF
新作投稿した時にコメントもスタンプもまとめて返信してる
凄く卑しいけど返信を見に来たついでに新作も見てもらおうという算段
実際にちょっと効果有るw
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:02:15.35ID:wXLsjU8U
翻訳サイト使えばなんとなくわかるやろと思って外人コメに日本語で返信してたけど段々わけわからん文章が増えてスルーしてしまった
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:50:45.53ID:b5H2I/vh
このスタンプにはこのスタンプで返信するって決めてるからほぼ作業
完結って書いてるのに続きを読みたいと言われるのは気に入ってもらえて嬉しいと思う反面、やりきったという自分の感情を無視されているようで悲しくもある

新規でもTwitterあると神に拡散されてるの見ていいなぁって思うけど、やっぱ交流無理だから支部専でいいや…
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:46:58.91ID:zA3FcCPT
>>851
全然卑しくないと思う
小さな努力だけど効果あったんならいいアイデアだよ
自分はコメだけ返信してたけどスタンプもやってみるよ
ツイやってないからこういう技話し合える人いなくて助かるよ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:38:26.63ID:QXoNY7pN
支部はDMで
長文の罵倒届いたり日本語なんだけど全体的に何言いたいのかよくわからないのが届いたりどうして私の作品に感想くれないんですか?私なにかしました?気に入らないならフォロー外してくれて構いませんよとクレーム来たり今度会いませんか?とお誘い来たり
全部無視してるけどめんどくさい
長文すいません
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:02:11.06ID:uypAnBq1
pixivで10年近く活動してるけど今まで来たDMは
イラリクいいですか?
コミッション受け付けてますか?
○○の描き方教えて下さい
○○を描いてくれないか?
私達のコミュニティ(※海外の怪しいサイト)に参加しませんか?
とかそういうのばっかりだったな
たまにまともな感想もらうことも有ったけど最近はDM自体滅多に来ないや
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:26.95ID:eo32/FmN
リクエスト系は多いね
投稿し始めたばかりの頃にすぐ来たよ…
調べたらhtrや新規ばかりを狙ってマルチリクを繰り返してる人達だったから断ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています