>>190
沖縄県民だが、それめっちゃわかる >有料なところだとどぶ厨とエンカウントする確率が減る
もう3年も前だったと記憶してるが、琉球宝刀を所蔵する博物館は毎年7/8だけ無料で
展示と実装がまさにその時期だったんだよね
そうしたらその無料の日だけどぶ厨800人近く+禿が殺到、私はその前日に行ったけど
がら空きで安心してずっと見ていられたぞ
なお、後日何も知らず無料の日に行った親戚から「あいつら、(許可はされてたが)
写真撮りながらだらだら見ててうざかった」みたいな声を聞いていろいろ察したわ

あと、恥ずかしい話だが今那覇市内でやってる正倉院宝物展もマウント目的で見に行った
県内在住どぶが少なからずいる模様
刀は5振あるんだけど、生意気丸出しの口調で「高さとか光の当て方がなってない、
私はどぶ者だから『こんな時はしゃがめばいい』と知ってるけどこんなこと一般人は知らないよね」
とかほざいているのに被弾して朝から胸糞だわ
普通に「展示されている位置が低いからしゃがんだ方がいいよ」とだけ言えばいいのに、
これってどう考えてもそれにかこつけたどぶアピールだよな