X



同人友達に('A`)となるとき128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:22:25.89ID:EfWGkU80
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607007039/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597196341/
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:24:25.84ID:J0SmN9OG
親のスネカジリで遊び呆けて大学辞めバイト辞めて
昼夜逆転生活で毎日絵描きマン!ってクソ下手くそな絵を投稿してる癖に
私はルーズだし、前世がトラウマでADHDかも〜!って言い出してw
私自身手帳二級の当事者で
私から見たらただのヲタクこじらせた厨二病甘ったれにしか見えないって言ってしまったら
逆ギレされTLは私の空リプ悪口地獄の始まりになって縁切った
親の金でプロが使ってる色彩しっかりしたモニタPCや液タブ買う発言してたけどw
アンタみたいな奇形児描くヘタレには不要だ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:06:05.83ID:ZCjgA0Y9
もくり導入でうへった話
相当前からのジャンルで繋がっている友人A、この騒ぎで最近はご無沙汰に
そのうちお互い別のジャンルにはまり、
まぁまぁ疎遠になっていたところにもくりが流行り始める
お互い現ジャンルの人と通話するのみだったが
ここ最近になって私が開いているもくり(大人数、現ジャンルの友達のみ、Aは未履修)に参加してくるようになった
…ここまではいいのだが、ひたすら私に過去ジャンルの話やらプライベートな話を大声で持ちかけてくる
これが直接会ってるオフ会とかなら個別に会話することもできるだろうけど
通話だと1人が喋ると他はほとんど黙ってないと会話にならない
なのでみんなAの話を聞いているのだが、
当然会話の内容が分からないため気まずい空気になってしまう
一度LINEや別の部屋を立てて2人きりで話そうと持ちかけたけど
今度宜しくね!と言われたきり機会が訪れず…
友やめほどではないけど困ったなって話
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 00:47:27.41ID:uGsl62YS
自分は611と仲良いんだってもくり参加者にアピール?したいのかもな
ひたすら迷惑だからやめてほしいけど
多分空気読めない人だからはっきり言った方がいいよね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:49:25.13ID:JpdK7sgI
そういう人ってその時点で既に頭のつくりが違うからはっきり注意しても数回で元に戻るかそうですよね…私なんて消えた方がいいですよね…もう同人やめます…と吉牛待ちの被害者面して注意した側が加害者みたいな雰囲気に持ち込もうとするから耐えられないなら関わらないようにするのが一番だと思う
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:09:40.12ID:/U71mGzc
もくり開く時だけでももくり内でミュートかブロックにしたらいいんじゃない?
Twitterでも繋がっててTLでルーム開いた宣言してるなら意味ないけど
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:27:45.29ID:xmLscwu7
合同誌一緒に出した相手にだいぶウヘる
通販がすぐはけたのと委託先から追納依頼あってそれ連絡したら面倒くさい発言
事務関係こっちが全部やってるけど一存でできないからきいたのになんなの
さよならバイバイしたいけど狭い界隈だから切るにきれなくてイライラする
それでよく委託するっていえたね
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:21:52.88ID:C52cbS2/
悪気がないんだろうけど発言にたまにイラっとする友達

たとえば2人で遊んだ日の夜に
「おつかれ俺!!今日も頑張った〜!」とか書いてて
私と会うことはお疲れ様案件なのか?ともやっとしたり
その子の好きな作品のコラボカフェに付き合った日に
「推しメニュー制覇してやったぜ!!」みたいな
自分でコンプしたみたいに書いてたり
私もあんたに言われたメニュー頼んだじゃん…
いや別に私と行ったとかわざわざ書けとは思わないけど
自分しか見えてないのか?と思う
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:10:45.97ID:D/7FDq6D
ガチャ運が悪くて排出率について日頃から愚痴るA
一日の全てをソシャゲに費やすほどの廃ゲーマーで、PUキャラがいないと見れないストーリーや周回面倒なのはどうかと思う!ゲームバランスが!と言うけど、Aは無課金で、課金するとしても数百円

それで毎日のように愚痴をSNSに流して、無課金石でSSR出るように公式にメール送ったと言ってて引いた
「私ちゃんはたくさんSSRいていいよね」と言われたので「無理ない範囲で課金してるからね。回さないと出ないよ」と答えたら
「でも私ガチャ運悪いから...出ないのにお金出せないから...」ともごもご
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:12:06.17ID:Ld7i/lWc
>>619
被害妄想激しすぎない?
第三者目線でみてもその発言にそんな意図があると思えない
他人の呟き内容全てに自分が絡んでると思ってる自意識過剰ぶりやばい
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:15:22.19ID:zvAhIacr
619は言葉をそのま文字通りに受け取るアスペっぽいところありそう
お疲れ様なんて気軽に日常で使うフレーズだけど、その度に私といると疲れるのか!って怒るのかな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:29:10.49ID:YFooVmYy
そうか?
一緒に出掛けて遊んで楽しかったって思って帰った後に相手が
「楽しかった」なしにおつかれ俺!って書いてあったらツイートするほどには楽しくなかったのかあって思うわ
>>623の方がよほど状況や流れを考えずに言葉そのままに捉えてるじゃん

そう思う人間が繊細様かもしれないけどそういう言い方する人は無神経だよ
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:09:34.23ID:4ASTFU5s
ラインとかで作品や二次創作の愚痴が始まったとたん逃げてしまうA
人の自由なのは分かっていてもあからさますぎてモヤモヤする
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:39:08.28ID:NxNKGpOZ
>>624
一日の終わりにお疲れ自分ってねぎらうツイートしただけで勝手に過剰反応して被害者ぶるのは繊細ヤクザだよ

遊んだ相手が楽しかったって呟くかどうか監視してるのも頭おかしいし気持ち悪い
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:41:59.80ID:S9YjXCiM
遊んだ日の夜の相手のツイート監視してこれは悪口!って発狂する>>619の繊細ヤクザっぷりみるに察するものがある

遊んだ相手もこんな相手の介護頑張った自分!ってなるわ
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:44:38.58ID:Bc9fLu+B
>>624
元レス読みなよ
619と遊んだことについて頑張った発言したとは確定してないから無神経もクソもない

推しメニュー制覇した!って呟きの解釈もおかしいし619があらゆる認知歪んでる人だよ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:45:11.38ID:SrBirWfy
いつもの対立荒らしだろ
やたらアンカーつけてレッテル貼りする同じ文体の単発が短時間で沸くやつ
無視していいよ

報告者は乙
一緒に遊んだことに対して疲れたとかネガティブなコメントをいちいちつけられたらうへるわ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:41:59.89ID:TrIzLut/
(申し訳ないがhtrの)イラストをすごく頻繁に送ってくる友達にうへ

たとえば私の誕生日に「おめでとう○○(私)…プレゼントは俺だぜ?」と言ってる推しの絵とか
日常で私が「仕事疲れたー」って書いたら「元気出せよな○○?俺が慰めてやるぜ?」と言ってる推しの絵、
「今日は健康診断でした」→「○○、よく頑張ったな…」とか
なんかしら理由つけて週一ぐらいのペースで送ってくる

推しの絵を描いてくれるのは嬉しいんだ…嬉しいんだけど
直接LINEで送られてきたら何かしら反応しないといけないし
「ありがと〜!」だけじゃそっけないし…とプレッシャーを勝手に感じてしまってしんどい

上手い下手の問題じゃないと頭ではわかってるんだけど
バランスが狂った手描きの絵柄に
「○○ちゃんの推しと私の推しジャンルのキャラをコラボさせてみたよ☆」みたいなシチュエーションで
「お、おう…」ってなったりする

それ以外はいい人なんだけどな…
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 12:34:16.35ID:cncpF4Zq
>>633
それは毎回ありがと〜!で良いんじゃない?週一で送ってくるなら相手もそこまで絵に労力かけてないように思えるし、それに毎回なんらか捻り出して褒めたりお礼言ったりするの、釣り合ってないように感じる
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:50.29ID:YOjvnYTn
>>627
今更だけど罵倒とか愚痴で延々続いているならまだしも
ちょっとした愚痴すら逃げている人って持ち上げしか受け付けない人みたいでちょっと面倒に感じる
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:57:02.31ID:08E3+1X8
>>640
違う違う
絵馬で人柄もいい人ならいろんな人にモテるし構われるし評価も多いから承認欲求満たされて
こんな一人に粘着して絵なんか送らないでしょ
そういう意味で
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 11:46:50.02ID:Rx3PDUeP
律儀に感想言って構ってあげるから依存されてるんだろ


それにしてもたまにTwitterとかでhtrがフォロワーに「〇〇、お疲れ様…」とかキャラに言わせてる絵流れてくるの見るけど何故か見てるこっちが恥ずかしくなるな
あれなんなんだろう
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:09:11.25ID:3u7eQ32j
>>633

        / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ] |
       /;;::       ::;ヽ.  |┌――――――――――――――――|
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ:;;|.  ||可愛すぎて涙出たwwwwwwwwwww|
      |;;::         ::;;|.  || wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | | wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:51:00.20ID:M0xIXID1
友人Aが他ジャンルでの交流で仲良くなったBに自ジャンルを進めた
Bはある程度内容を知っていたもののちゃんと読んでいなかったためAの勧めをきっかけに本を借りて読むことにした
その後、Aに途中まで読んだ感想を述べたのだが
その感想がジャンル者の大半が述べる感想と違ったという理由でBをおかしいと言い出した
多くの人が述べる感想であって誰もが同じ感想になるわけないし
そもそもその感想自体がその後の展開を全く知らない場合に述べられる感想であって、Bのようにある程度知っている人だと違ってくるのも仕方ないもの
思い込みがちょっと激しいよ
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:28:09.45ID:03PksS3Z
友人が本人は自覚無いみたいだけどすごい音痴
鼻歌はほんとにお経みたいだし、自ジャンルはキャラソンが多くて
カラオケで歌いたがるけど伴奏が流れててすら
「なんの曲?」レベルに音程もメロディラインも合ってない

このコロナ禍で会わなくなって少しホッとしてたけど
最近になってカラオケ行きたい行きたい歌いたい歌いたい!と騒ぎ出して
落ち着いたらぜっっったい行こうね!と約束を強要されててウヘ
今はまだいいけど落ち着いちゃったらなんて言い訳しよう
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/30(金) 17:56:38.26ID:ZN0rUhXr
買ったグッズをメルカリで販売して推しでもお金になればいいと言ってる友
交換でレート高ければメルカリで売れると喜んでるの見て萎えた
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:05.42ID:5mCAK76Q
自分の心が狭いうへ
友人は2.5次元の舞台が地雷
私もそれは承知してるから誘うことはないし友人と相互の垢では舞台周りの情報を一切流さないようにしていた
ある時ジャンルの舞台化が発表された時も友人は「舞台とか絶対無理、ありえない」と呟いた
でも公演が始まったと思ったら今度は舞台のレポとか舞台ネタの二次創作をRTしまくってた
無理とか地雷とか言いつつ美味しいところだけ拾うんだな…とゲンナリしてしまった
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 04:49:55.17ID:vVysWkCv
界隈と解釈合わなくても本人解釈のAB書くならまあ別にって感じけど
もし界隈と解釈合わないのに界隈で一般的な解釈のAB書いてたり
解釈違いなのに○○さんのAB好きですリプしてるなら引く
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 12:26:36.75ID:Aos15bPB
少し前に引っ越したことで書店や蔦屋とかがかなり遠くなってしまい、漫画とかが買いにくくなってしまったという友人
それは凄く可哀想だと思うけど
他の人がちょっと「この漫画(小説)面白いから読んでみてね」と口にしただけでKYだの罵倒するのは希少荒すぎ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:30:17.14ID:/aRuDXFQ
SNSの反応を見ないようにしてたけどリアル知人がこっちの投稿への反応とか教えてくるのがだるい
リアルで言われるからミュートもできないし気にしないようにしている反応の話をされても困る
何度やめてと言ってもやめてくれないのが苦痛
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:19:30.99ID:oT1mSeDX
異動で職場が実家の近くになったのをきっかけに実家に戻ったら友人から絵チャやら人狼やら作業イプやら誘いが頻繁に来るようになった
しかも大体19時くらいからやろうって言われる
家事あるしそんなに頻繁にしかも早い時間にやるのは無理って伝えたら
「どういうこと?実家で家事とかないでしょ?」
ってすごく驚かれた上にツイッターでも空リプで同じこと言われた
しかも周りの友人達もそれに同意しててスレタイ
あなた達の家庭はそれでいいのかもしれないけど我が家は違うことを理解してほしい
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 01:46:24.24ID:hUHPqRAN
もくり中毒で頻繁に誘ってくる人がいるからわかる
実家だろうが独り暮らしだろうがそうそうやってられないよね
もくりもたまになら楽しいけど暇な夜でもひとりで読書したり映画観たりもしたいし
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:20:32.27ID:Rv19GAeN
全寮制の学校→就職して一人暮らし→オタクの旦那と結婚→選択的子なしという
作業がしやすい環境で長年生活してきた友人がいるんだけど
うちは親どころか祖父母同居で兄弟もいて常時テレビついてるし人の声で騒がしくて
家事も介護もそれなりに時間割いてるし
原稿は居間で家族と過ごしながらPCで小説書いてるのに
しょっちゅう通話誘ってくるので結構ストレス
コロナ前は直接会ってたし家にいない時は自由なんだけど
家庭の事情を一部説明したら「家族とべたべたしすぎ」
「いい大人なのに過保護にされすぎじゃない?もっと自立しないと」って言われる
全部説明してもいいけどこういう人に家庭内のこと全部知られるの嫌だなと思ってしまう
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:02:20.86ID:WjnzXGyS
この流れ見てて思うけど実家いるいない関係なく他人の時間の使い方や生き方にとやかく文句つけるのが無理だわ
自分は家出てるけど実家住まいに対して別に何も思わん
例えあいてる時間があったところでそれを全部友人に使わなきゃならん義務はないわ
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:01:45.04ID:gomPBofN
毎週遊びの誘いしてくるのにウヘる
前日に誘ってくるからこっちの都合お構いなし
アラフォーなのに声でかい鼻ほじるおならする空気読めず暴言を吐くで一緒にいたくないから断ってるのに断るとこっちを悪者にしてくる
鼻ほじるのもおならをするのもやめてほしいんだけどどう注意すればいい?
店中に響くほどの大きな声で萌え語りするのも他の人をdisるのも何度言ってもやめてくれなくてストレス
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:13:15.37ID:rMm/uuqO
>>678
DQNじゃん…
昔ながらの空気読めない不潔なオタクって感じなのか?
その歳で人前で鼻ほじるオナラするそれでいて気にするそぶりもなかったらもう注意しても治らんと思う
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:41:05.95ID:O1EK9bsJ
一緒にいる人も同類に見られるからね
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:49:29.49ID:VdihsTcU
>>678
悪いけど大人になってからそんな人見たことない
人前でおならして鼻ほじる人間男でも女でも無理だ
678はその相手とオタ友として気が合うとかその下品な行為をしなければ楽しいとかで付き合ってるの?
とりあえずその悪癖は注意しても治らないと思うから友やめをオススメする
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:32:47.95ID:jIt+nWJk
布教のつもりなんだろうけどジャンル違う友達が
自分の推しカプの二次創作作品を頻繁にシェアしてきてうへる(原作ですらない)
無言もしくは「ぜひ読んで…!」「これは原作知らなくても絶対感動するむしろ原作知らない状態で読んで笑」
みたいな短いコメントとともに支部のリンクだけが貼られてしかも長い小説だったりする
申し訳ないが全く知らないジャンルの二次作品に興味は持てないから大体読んでないんだけど後日「あれ読んだ〜??」「漫画だったら読めるよね!?」としつこく聞いてくるのでうんざり
そのせいで原作のジャンルすら苦手になってきた
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:57:05.67ID:ZOo/MhUA
小説サイトに投稿するから設定見て欲しいって言われて少ない休憩時間割いて見てあげた
細かすぎる設定とあらすじにもはやそれ小説じゃんってレベルの量読んだ
そして別の日、新たに違う小説の設定作ったのでまた少ない休憩時間に見て欲しいと言われる
前の作った話はまだ出来てないとの事
正直普段から愚痴が多いような人なので真剣にあれこれ言うと拗ねるの目に見えているんだよな
だからやんわり伝えつつ褒めてばっかりのあの時間をまた繰り返すのかと思うと正直しんどい
アレに手を出したコレに手を出したはよく聞くけど、その後どうなったかはとんと聞かない人なので最後まで小説書き上げるのかも謎
休憩時間...少ないんだよ...
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:02.04ID:qYAwNz3l
色んなゲームを一緒にやり続けてたグループで某キャラクリ有のゲームを始めた途端数人がうちの子を作った
そこまでは良かったんだけどゲーム内チャットもいつの間にかなりチャ化した上にうちよそまで始まって散々な目にあったよ…
なりきり痴話喧嘩が始まるとゲーム中断してまでやり取りを見せつけられる
毎回の事なのでそのうち無視して放置してたら私のキャラを巻き込んでの嫉妬ネタが始まった
放置してるから何もしてなかったのに誇大表現まみれの嫉妬ネタ実録漫画で私のキャラが悪みたいな描き方されてたからそれ以来そのゲームだけは一緒にやってない
今まで普通だったのに豹変して怖い
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:02:36.13ID:y2XSIgxY
>>689
ほぼ捏造の実録に巻き込まれたのはひどいな乙

自分はうちよそ好きな方だけど、こういう人が多いからうちよそ嫌いになる人増えていくんだよな…
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:08.81ID:LJDWwgOx
>>687
他人に手間や時間を浪費させても全く気にしない人いるよね
ストレートに「今疲れてるから無理」「そんな時間ないんだけど...」とか言ったら案外一発でやめてくれるかもしれないよ
明日の何時からお喋りしよう!ってもくりに誘っといて気軽にドタキャンする人に疲れてFOしたことあるけどあれも時間泥棒かな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:11:26.13ID:NrF7ka2f
リアルで繋がりのあるオタ友達の一人がルーズすぎる
数人で集まる予定を立てればその人だけ毎回1時間近く遅刻する
最初のうちは遅れたら謝罪があったけど、最近は慣れたみたいで謝罪無しで合流する
連絡を取るときもその人だけLINEの返信が異様に遅く1日〜3日待たないといけないので
その人の連絡を待って無反応だったらTwitterのDMも使って返事を催促するという流れを誰かしらやっている
他の友人はいつものことだからと気にしてないようだけど自分は流石にしんどくなってきた
最近はコロナ禍で合う頻度が減ったし、その間にその人も自分も別のジャンルに移ったから
このまま疎遠になっていきそう
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:38:27.65ID:G0O1ZBiD
自カプABのAは原作で生死不明
界隈ではほぼほぼ死んだような扱いだけど生きてる派も少なからずいて私も生きてる派
一方で友人はB受けならなんでも読めてCBカプがメイン
そんな友人からAB書いたよ〜と連絡があって読み始めたら
死んだAがCの身体に憑りついてBと致す話だった
感想求められてるけど地雷すぎて冒頭数行しか読んでない
元々自分の地雷や嫌いなものを、例え私がそれ好きって言ったことがあっても
ごりごりに主張してくる(嫌いって言われたら二度とその話は振ってない)のに、
私がAの死を踏み台にしたB受け苦手って言ったのはすっかり忘れてるんだな・・・
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:33.97ID:cqVw7IEo
腐女子は自分のことですぐいっぱいいっぱいになっちゃう自己中のゴミ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 04:52:50.72ID:PpRgDmJI
付き合いが長くてオタ活関係なく遊びに行くほど仲が良かった友人A
一年くらい前から界隈の苦手なグループとつるみ始めてなんとなく言動もその界隈に染まってきた
Aのことは好きだから個人的には仲良くしてたけどデリカシーの無い言動が増えて苦手意識強くなってきた頃
グループの中心人物とその周辺が盛大にやらかしてジャンル全体に迷惑かけた挙句砂かけ失踪した
Aもやらかしに関わってたけど口出ししなかったからと中立面してヘラヘラ
仲間がみんな消えたからこっちに毎日絡んできて正直鬱陶しい
これまでの付き合いがなければとっくに切ってたけど
お世話になってるし共通の友人も多いので今はまだうへ止まり
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:11:04.52ID:6Ac++c+S
自ジャンルは現在展開が不評なことが多く、キャラや作品を批判する人が増えてきている
それ自体は良いんだけど展開を受け入れている友人Aが「気持ちは分かるけど延々と叩かれていると辛くて段々他の人のツイが見れない。」とつぶやいた途端
否定派のBとCが「本当に好きじゃないからそういえる」とか「批判から逃げるな」「批判してこそ作品、それを受け入れられないのは逃げている」とかAを叱りだしてウへ
延々と批判することに辟易する人がいても仕方ないと思うけど
BとCの価値観では辟易することそのものが逃げということらしい
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 06:38:56.90ID:umZLfHXq
どう見てもクソ展開してる公式を大擁護してる人が「ほかの人のツイが見れない…辛い…」って言い出したら被害者ぶって馬鹿じゃねーのってなるけどな
ツイートなんか自衛しろよ
ログアウトしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況