X



同人友達に('A`)となるとき128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:22:25.89ID:EfWGkU80
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607007039/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597196341/
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:04:39.70ID:rx6TrOp8
妹キャラって楽なんだよね分かんないできないって言ってても周りが助けてくれるから
それでも成長して世界が広がればそのキャラではいられるのは仲間内でだけって理解して場に応じた色んな自分を作るもんだけど
成長の機会を逃してしまったんだろうな
どう生きるか決めるのはその人の責任だからそんな気に病むことないと思うけど、これからは大人として接した方いいかもなあ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:20:59.53ID:GuTqB5PO
「初めて同人イベント出るの、グッズが作りたくて出るけど本がないのは寂しいから同人誌も挑戦することにした!ゲスト1Pお願いしていい?」と頼んできた友人A
初サークル参加の共通の友人Bと合同サークルだということで、本がサークルにあると嬉しい派の自分は二つ返事で引き受けた

入稿データのサイズや解像度や拡張子を訊いてもわからないで1ウヘ
いつまでにデータ要る?と連絡したらかなり経ってから「コピー本にするからギリギリでいいよ!」で2ウヘ(怖いから一応もう描き始めてたし返事が来た頃にはゲスト原稿出来てた)
イベント2週間前に友人Bと2人で遊んだときに「今度のイベント準備進捗どう?」とたずねてみたら「Aさんまだ手付けてないみたいですよ…私はもうデータ渡しましたけどねw最悪本ないかもw」で3ウヘ

BごめんなAとのサークル押し付ける形になって
こうなる予感がしてたから私はぼっちサークル参加した

案の定イベント前日に「原稿死ぬ気で終わらせる〜」とかツイッターしてるAを眺めてまたウヘ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 15:24:33.20ID:Y9cUuZbn
>>405

ゲスト依頼されたことある人なら大概は分かるだろうけど労力割いて作ったものがどうなるか気になるのは普通だよ
Bもさじ投げてるみたいだしBにも黒歴史の本になっちゃうんだろうね
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 15:29:59.89ID:T8yiBgM4
初めて本作るならいろいろうまく行かなくて当然でしょ
なんでこんなうへってるのか分からない
とにかくAが嫌いで叩きたくて必死なんだな、という印象
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:51:24.03ID:8HsurWLb
>>405
こういう本当に本ができるかわからない相手からの依頼原稿は、もしポシャっても自分の本にも使えるようなもの描いた方が良いってよく分かる例だな
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:10:46.69ID:XTypEVgz
>>405です乙ありがとうございます

結局原稿は渡しました。12P(本文8P)のマジの薄い本になったようですw
完売したよ405ちゃんのページ好評だったよと報告きたのでヨカッタネ…

普段からきっちりしてそうな人以外とは原稿のやりとりはしてはいけない
安請け合いはいけないということを学びました
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:52:04.38ID:i/lm32rr
>>413

段々覚えていくことだし最初からうまくやれる人の方が少ないと思うから仕方ないとこもあるけど
やると決めたならきっちりやりたいタイプとは合わない人だったんだな
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 09:39:26.80ID:xiK8e6Nk
あるジャンルに突然発狂したみたいに萌えだした友人が初めてサークル参加と同人誌の発行を決意
けっこうな熱量なのでいろいろアドバイスや応援してるんだけど
まさかの「とりあえず100部でいいかな」の事態になってる

今は本は売れないってこれまでネットでも散々言われてるのは知ってるはずなんだけど
たまたま私が毎回200くらい作るのを売り子で見てるからなんかなめてる感じというか
私だってイベントで1年在庫とか書店や自家通販で捌いて数年掛けてジリジリここまできた、ってだけなのに
私ちゃんが200なら私は半分の100でいいよね!みたいな…
謙虚なんだか図々しいんだかわからないことを言って聞かない
ただでさえ今はイベントがあっても前ほど人が来ないし
私の読みだと20部でも完売は厳しそうだよ、と思いつつなんとか50部を勧めてる最中でちょっとウヘ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:53:26.57ID:ZqqV9k9W
勧められたらその日に読んだり視聴しない人はマナー違反という考えの友人
たとえ3時間近くある映画だろうが読み切るのに数時間はかかるだろう本とかでも勧められたらすぐ読むのは尊敬するけど
どんな人でもそれができると思い込んで、できない人を一々説教するのはウヘる
しかも進めた側が休みの日にゆっくり見てほしいと言っても今日読まないのはマナー違反だとかみついてくるから質が悪い
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:24:12.64ID:idZoNzO1
>>415
20部でも厳しそうな状況なら50部勧めるのも100部勧めるのも同じだよ
自分を客観視できない人は当初100部刷るつもりだったことなんて忘れてどうして50部もするよう勧めたのって逆恨みしてくる
少しでも傷を少なくするための50部おすすめなんだろうけど
20部でも厳しいと言うか、何も言わないかのどっちかしかないと思う
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 20:06:40.19ID:06LyW3sJ
>>415
この後の友人の行く末を思うと胃が痛くなるな
大量の在庫抱えて笑い話の勉強代になるだけならいいけど、売れなくて色々こじらせる人もいるしなあ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 21:23:06.33ID:PV8JZDT6
絶対に頒布できるのに(覇権ジャンル、毎回ブクマ4桁後半)毎回20部ほどしか刷らないで売り切れ芸してる友にうへ
お金のこととかあるだろうけど毎回イベントに参加しては開始1時間本がもったの見た事ない。
その中で私にだけは取り置きしてくれてるの見てるとすごく申し訳なくなる
作品も絵も素敵だからお願いもっと刷ってお金なら出すから
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 02:28:23.77ID:ZiVVPk3l
>>420
絶対に何があっても在庫を持ちたくない
本も出したいけどさっさと回りたい売り子雇うのは面倒、だから30分完売の量しか刷らない
確定申告が面倒
完売芸って気持ちいいし自分の本に価値が出てるみたいで最高

色々な理由があるから気にしない方がいいと思う
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:29.66ID:2XgjF7q0
人の部数の事は極力口を出さないのが無難だよね
50部でいいと思う?どう?って相談されてちょうどいいと思うよって返事したら
実は50と言ったのは謙遜で私が「ええー足りないよ!200はないと大変だよ!」とか
反応してくるのを期待してたらしくて拗ねられてしまったことがある
結局100刷ったらしいんだけどそれなら相談しないでくれよ...と思ったけど
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:27:02.31ID:UneC92V3
現在アルバイトで暮らしている友人
そのせいで生活に困窮しているようでたびたび同人垢で日本の政治や日本人を批判する
同人垢でやるのはあれだけど色々と言いたい事あるんだろうなと思っていたが
日本人批判の内容が単純にお金がないなら万単位の金額が付くプレミアグッズ買うのは控えたほうが良いとか単行本を複数買うのはやめようとかの
自分には単なる注意としか思えないもの
本人は贅沢は敵!という時代遅れの価値観を押し付ける日本人は屑らしい
確かに人にはいろいろとあるんだろうけどモヤモヤする
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:37.44ID:1t3syXnS
コロナはインフルエンザと同じ!みんな騒ぎすぎ!かかっても健康な人間は死なない!派の友人
同カプグループで通話してて早くイベント出たいねとか
公式イベント行けないからグッズ通販したとか
ちょっとコロナの話が出るとすぐ騒ぎ出す
グループ内に基礎疾患持ちとか高齢者と同居してる人とかいるし私も医療関係なので
県外出るどころか外食一切不可だし家族とも食事を別にしてる
それだけ外圧を受けなきゃいけない人間に気にしすぎ!お前らも知らないうちに感染してる!
ってしつこく高圧的に言われて消耗する
人と話がしたくて上がるし普通にオタク話するには盛り上がるタイプの人だけど
いつスイッチ入ってコロナの話になるかわからないので最近避けがち
コロナさえ過ぎてこの話題なくなったら元に戻れるんだろうか
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:47:09.99ID:ISokX2ti
合同本をどこで刷るかの話し合いをしている時に
友人が某印刷所を勧めてきた
安さや納期は魅力的だけど何度も炎上してるし
トラブルに巻き込まれたり情弱と思われるのが嫌だから
個人的には避けたい印刷所
私があまり良い反応をしなかったので理由を聞いてきた友人に
何かあったら怖いと素直に話したら「(炎上したとか)どうでもよくない?!」と何度も繰り返す
その印刷所を利用したことのある友人にとっては
起こるかどうかも分からないトラブルを心配して
使わないのは勿体ないよ!ぐらいの考えなのかもしれないけど
私のリスクを回避したい気持ちはどうでもいいのか?
値段や締切と同じく印刷所を選ぶ基準にしてはいけないのか?
とモヤモヤした

他人の目を気にしない友人と神経質すぎる私は
性格が合わないなと改めて感じた
これ以降は誘われても合同本はやらない
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 03:13:41.66ID:0bpIs78p
あの印刷所は避けたくなる気持ち分かるわ
安さってリスクに勝るものなのかなぁと自分も思うけどほんと価値観の違いだから仕方ないね
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:51:49.63ID:jtIBrCeW
とにかく毎日毎日LINEでもくりを誘ってくる友人
作業中常に誰かと話していないと落ち着かないタイプらしく
現在リモートでずっと在宅仕事なのもあって朝も夜も無しに誘ってくる
私としては友人と話すのは月3回くらいでいいかなって感じなので毎回断っているがいい加減断り続けるのも心苦しい&面倒くさくてキツい
忙しいからしばらくは通話出来ないと言うと一応誘う事はなくなるのだがしばらくしたら「まだ忙しいですか?そろそろ大丈夫ですか?」とお誘いLINEが再開する…
さらに最近はLINEでどうでもいい世間話を続けて
返信を見て私が今手が空いてると判断したのかその流れで「今お話しできますか?」と誘ってくるから普通のLINEですらうっとおしくて通知が来るたびにため息が出る
Twitterで私がこれから原稿をするとかこれから時間が空く的なことを言うと即LINEが来るので呟く頻度も減ってしまった
友人と金輪際話したくないと言うわけじゃないから誘われて迷惑だもう辞めてくれともはっきりと言えずひたすらストレスを溜めている…
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:42:08.49ID:aAWs64X0
友人AとBと三人で話した時にAと自分が長年ハマっている作品の話が出たためBに勧めた
どんな作品かと聞かれたのでざっくりと説明しようと思ったらAが彼女の好きな細かいエピソードの説明をしたりこういうとこは苦手な人多いかもみたいな話をし続ける
黙ってくれお願いだから黙ってくれ頼む
そんなに布教が下手なタイプだと知っていたらAがいるとこで話さなかったよもう
明らかにBは引いてた
引かれてることに気づかず話し続けるAにかなりうへったので吐き出し
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:34.35ID:kUiYHvEn
>>431
普通に「こっちが話したい時にこっちから誘うからそっちから誘わないで、月に1〜2回くらいしか時間取れないし」を
やんわりと伝えたら?
話すのが迷惑なのではなく頻繁に誘われるとストレスってことを伝えないと
この手のタイプは絶対に気づかないしやめないと思うよ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:45.00ID:jtIBrCeW
>>432
いやそれが友達は多い方
それでその多い友達手当たり次第もくりに付き合ってくれる人を総当たりで誘ってるぽい(本人が言ってた)
全員誘ってダメで私が最後に誘われた時もあるし私がダメで他でもくり募集してるのも見た事ある

>>434
やっぱりやんわりとでもこっちの意思伝えないとキリないかぁ
なんとか考えて伝えてみる
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:36:08.77ID:JbTYNViI
付き合い長い友達には「コロナ落ち着くまでリアルでは遊べない」
「医療従事者の人たちが頑張ってるのに楽しむなんてできない」
って言って断ってきたのに
最近オンで仲良くなったジャンルの絵馬とオフ会するために隣県まで行って
「〇〇さんとデート楽しかった!!」「最後はハグしてお別れした!」
って待ち合わせから解散までずっと実況してたことにうへりと寂しさを感じた


一時「最悪この人となら感染しても良いっていうぐらいの命預けられる間柄の人じゃないと食事には行かない」
みたいなツイートもしてたから
じゃあ私たちはそのお眼鏡にかなわなかったんだね…と思ってしまった
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:41:57.61ID:Pe8HxMxM
絵も字も書く友人にうへ
公式が出してる小説や資料集は買わないわりに私が少しでも読んだ感想を呟いた時には「詳細教えて!」「自分読んでないからそういう設定とか情報あると本当助かる」等々
無意識にくれくれしてるような発言してくることにうへ

はなから買う気もないらしくて私がいくら買って読んでも損はしないよと進めてみても「何で買わなきゃいけないの?」の一点張り…
ぱっと見悪気はなさそうで尚更うへ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:44:06.58ID:Pee8BTgk
「何も資料を見ないで描くことがすごい」と思ってる絵描きの友達

デッサン人形や3Dモデル使う人を
「そりゃあんなん使ったら上手く見えるでしょw」
「個性がない」
とか見下すようなことを言ってたり

「ごめーん!悪いけど私この絵何も見ないで描いたんだよね!」
とか言いながら絵を見せてくる
なにが「ごめん」なのかわからんしイラっとする
言わずもがなクオリティは言っちゃ悪いが決して上手いわけではない

どうしてあそこまで自信が持てるのか不明
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:45:01.34ID:Pee8BTgk
いやニュアンス的には「資料見てないのにここまで描けてるのってすごいでしょ」に近い言い方

「このへんの背景の感じとか何も見てないんだけど〜、頭にあったやつを素直にアウトプットした」
「これ、制作時間どれぐらいと思う?30分w」
「友人にこの絵資料も見ずに描いたって言ったら宇宙猫顔されたwえ?変かな〜?何も見ないで描くのってそんな不思議かな〜?」

みたいなことをドヤ顔で言ってくる
「すごいね」とか言わないとずっとこんな調子
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:57:18.17ID:iAM8pk2s
友人がしつこく作品勧めてきてウヘってる
以前とあるジャンルで仲良くなった子なんだけど同人とは関係ないところでも気が合ったので
LINE交換してお互いにジャンル移動してTwitterの相互が切れてからもたびたび通話する仲
今は私=ジャンルAで活動中、友人=ジャンルBでの活動を終えた直後といったところで
最近AのTwitter相互の多くがジャンル自分やチュプになってきてちょっとうんざりしてるとLINEで愚痴ったら
Aの相互は全員ブロックしちゃえとかこの作品(C)あんた好みで絶対ハマるはずだからプレイしてみてよとか
あんたが移動するなら自分も今は買い専だけどCで活動するのやぶさかでもないんだけどな〜とか要するに
一緒にジャンルCに移動しないかと頻繁に誘ってくるようになった

Twitterの相互の件はミュートすればいいし私はAという作品自体は好きだし描きたいものまだたくさんあるから
今のところ移動は全く考えてないしそう伝えた
なのに未だに「ゲーム内イベントのシナリオでめちゃくちゃ盛り上がってるからイベントが終わるまでには
プレイして活動始めないと新規参入失敗するよ!」とか煽ってきて正直ちょっと躱すの面倒くさい
相手は私があんまり強く推されると逆に触りたくなくなってしまう天の邪鬼なの知ってるはずなんだけどな
前ジャンルで面倒事に巻き込まれたから気心の知れた人間と同じジャンルで気持ちよく楽しみたいのかもしれないけど
私のいるAに参入する気はないらしいし(まあチュプとジャンル自分だらけのところに来たくない気持ちはわかるが)
友やめ程ではないので吐き出し
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:17.46ID:hwdCTAhW
ジャンル変わってから、誘いを断るのにコロナを良いように使われてるような気がしてうへ

前ジャンルのグループチャットで、今はやっぱり複数で会うのは…って言ってたのに別ジャンルの新しい友人と飲み行ったり
ゲームのギルドのオフ会行ったり
Twitterでも全く反応なくなったし、リプ蹴りまでされるようになったから潮時なのかなあとも思う
でも相変わらず前ジャンルのグループは抜けないままだし、そこではコロナが〜って言い続けてる
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:43:11.32ID:9pCchWFM
フェイクあり
合同企画みたいなのを主宰した
過去にも同じメンバーで似たようなことを2・3度やってて問題はなかったので
「大丈夫だと思うから一からは教えないけど困ったことがあったらいつでも相談して、状況に応じてサポートします」と言ってあった

その後そういう声はなかったけど〆切一週間前になって参加者の一人があれがわからないこれはどうしたらとツイで大騒ぎ
界隈の人たちを散々巻き込んだ挙げ句、結局私で引き取ってその人が喚いてたことは解決した
主宰が面倒見るのは当たり前なんだから他の人に迷惑かける前に最初からこっちに聞きに来てくれよ……
その人自身はそこそこ長い付き合いだし好きだからうへ止まりだけど
リアちゃんでもないんだから何でもかんでもツイにぶちまけてないで落ち着いてほしい
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:39:29.08ID:nIquCQGB
漫画やゲーム、その他流行ってるものに毎回一周遅れでハマるA

後から知った訳ではなく、流行り始めから認識していて、
「○○ってどんなの?面白い?」と聞いてくるのに、
説明したら「へー、ふーん、気分乗ったらやるわ」「そんなに面白いって言われると期待値上がりまくっていざ見た時ガッカリするんだよなー」「チラッとwiki見たらノリが苦手だわー」「今別ジャンルハマってて忙しいから」と触れてみたら?と言うと断る

しばらくしてから何かの折に触れて「すごく!!!!面白かった!!!!」と長文LINEが送られてくる
そこから関連物片っ端からやってガンガン熱量ぶつけられるんだけど、その時には私らにハマりたての熱量はなく、面白いよねくらいのテンションで返すと不満げになる
ハマると一直線だから逆に置くんだろうけど、最終回見たての熱量を1年後に求められても難しい

一緒に盛り上がれる時にやってくれたらいいのにとうへ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:39:30.29ID:cAuVzFqM
社交辞令おばさん達は大変やな
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:41.43ID:LxmmynO5
某アプリゲーに誘ってきた友人(専業主婦)
プレイ時間=強さのゲームだったが絵も音楽も好きなのでまったり継続していたが
「平日もイベントに協力して!仕事中でもできるでしょ?」「何で寝てるの?育成しなよ」とことあるごとに説教された
社会人を誘っておいて何なんだとキレてアプリは辞めたけど友人にはモヤモヤしか残らなかった
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:32:29.04ID:4NGaYASi
>>455
新しいジャンル勧める時は「これAちゃんなら絶対一周遅れでハマると思うwwとっくにブーム去ってからドハマリしてそう」
とイジりながら勧めれば自覚するんじゃないかな
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:04.32ID:9qgzfkSt
自分から遊びに誘ってきたくせに
私が他の人とも時々会ってることを知ったらバイキンみたいな扱いされた
私はこうやって時々しか人と会わないようにしてるのにだって
知らんがな
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:13:29.52ID:kBM4qRmu
一緒にあるゲームをプレイしてたんだけど(買ったのは自分だがゲームが下手で友はゲームが上手でそのゲームをやりたがっていたので一緒にやることに)
もう少しでそのゲームで一番重要で一番見たいムービーシーンに入る所に差し掛かった時体調を崩してその日はゲームが出来なくなったので
そこだけは絶対ストーリー見たいからそこから先は進めないでねと念押しして言っておいたのに次の日ストーリーを進められた状態でセーブされてた
凄い楽しみにしてたのに約束したのに何で勝手に進めたの?と言ったら大喧嘩になった
そこまでしてゲームなんかにストーリーを求めるお前がおかしいんだって…いやでも普通怒らない?
例えば一緒に録画した映画やドラマ見ててトイレ行く間一時停止しておいてねって言ったのに帰ってきたら見られた上に録画消されてたようなもんだよね?
他の部分だったら勝手に進められても怒らなかったよ…だって真相がわかる一番重要なイベントの部分でかつ自分の最推しキャラの一番重要なシーンだったんだよ
でもあまりにこっちが悪いと責められるからどっちが正しいかわからなくなってしまった
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:16:01.57ID:xM1WYoYx
家族でもないのに自分が買ったゲームを勝手にプレイされたって状況が分からないけど同居でもしてるのかな?
まあとにかく乙

自力でやり直すからもういいわありがとって言ってセーブデータ消して二度と触らせないな
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:22:13.04ID:9UCzouAm
>>462

その友達頭おかしいの?
一方的に友達の方に非があるんだから喧嘩になる要素無くない?
何も言ってなかったならまだしも、やらないでってちゃんと言ったことを無断でやらかすってうへで済まないんだが
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:55:08.43ID:eXIjLWV4
どう考えても462が怒るのわかってて嫌がらせのつもりでやってるし
ストーリーを求めるのはおかしいって逆ギレするのはモラハラっぽい

ただいくら友人がやりたがっていて462がソフト代出してるとはいえ
下手だからやってくれ体調悪いからやるなは身勝手過ぎてキレる相手の気持ちも分かる
進めるのは自由だけどどうしても見たいから手前のセーブを残しておいてそこだけもう一度やって欲しいってお願いするか
完全に自分のペースでやってもらいたいならバイト代も払いなよ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:20.13ID:94LEoJ3R
数年前にアパートに泊めたとき、試供品のシャンプーリンス歯ブラシを渡そうとしたら
「大丈夫!」と言われたので自分で持ってきたんだと思った
その時使ってたシャンプーとコンディショナーが美容室で買ったクソ高い奴だったので
正直使われたくない気持ちの方が強かったからなんだけど
でも風呂上がりの彼女からしっかり私のシャンプーの匂いが…

置いてあるの使った?と聞くと良い笑顔で肯定された
試供品をいらないと言ったのは「わざわざ」使い捨てを出してくれなくても適当に置いてあるやつでいいよ
っていう斜め上の気遣いだった
その後私がお風呂を使って髪を洗おうとしたら、シャンプーのボトルが軽い
数日前に新しいのにしたばっかりなのであり得ないほど軽い
シャンプーもコンディショナーも1/5も残ってない
風呂から出て
どれだけ使ったの?と聞くと「あのサイズならいつも2〜3回で終わっちゃう」らしかった
その後判明したけど歯ブラシがいらなかったのは磨かないからだった
一日くらい平気だから気を遣わないで!だった

悪い人じゃないんだ、一応気遣いなんだよな、斜め上だけど
とそれ以降はプライベートな付き合いは一切シャットアウトしてネットとイベントだけの友達にして平和だったけど
先日「そろそろ直接会いたいねー、遊びに行っていい?」と聞かれて
即「え、やだ」と思ってしまった
友達ではあると思うんだけど……ウヘってこんな気分なんだろうか
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:58.53ID:UqD6Saaq
友人が街で見かけた気になる人たちを盗撮してて引いた
友人の友人が盗撮をしてるから当たり前にやってるらしいけど犯罪じゃないの?
盗撮をやめさせたいけどやめさせる方法あるのかな
自分がされたら嫌だろうになんでやるんだろ
0469462
垢版 |
2021/04/13(火) 18:17:57.84ID:kBM4qRmu
色々端折って分かり辛い部分あってごめん、友は同居人(女)で自分が本体ソフト攻略本を購入したが苦手な部分がありどうするか思っていたら
友がその部分が得意でやりたかったと言われ互いに得意な部分で分担して協力プレイをすることで了承
自分は拠点でのアイテム整理やステータスやスキルの厳選振り分け、友はダンジョンでの戦闘探索が担当になった
自分の最推しはあるダンジョンのボスを倒すとムービーが始まりそこに登場するんだがそのダンジョンの少し手前で自分が体調を崩した
まだ装備やレベル的にそのダンジョンは無理だったが友がそこでレベル上げだけしたいというので先に進めないことを約束し了承
しかし流れでボスを倒し道中レアアイテムがドロップしてしまったので消したくなくてセーブしたという(セーブが一つしかないゲーム)
友はムービーに興味なく見もせずスキップしたので内容も覚えておらず極めつけにボスを倒したから褒めてくれると思ったと言い
最推しの一番の出番の部分をスキップされたあげくセーブされて誰が褒めるんだと喧嘩になった感じでした
前々から自分が厳選でリセットを繰り返していた時点で(それがメインでキャラを育てるゲームです)遅い早くダンジョンに行きたいと言われていたので
多分その時点で合わなかったんですね…でも厳選をするからキャラが強くなり友がダンジョンでスムーズに戦闘探索出来てたのになぁ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 07:10:42.01ID:jce/yuCe
2、3回でシャンプー使い切るなんておかしいし結果的にそれは乙だけど
常識的な量を使う事を想定したらたった1回分くらい使わせてやれよと少し引いた
どんなメーカーの試供品渡したのか知らんけど仮にドラッグストアで売ってるシャンプーの試供品渡されてサロン専売品のシャンプーが風呂場にあったら用意してくれた事には感謝はすれど少しモヤる
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:40:59.08ID:s+efFugD
まあでも試供品のシャンプー渡されながら
風呂場に高級シャンプーがおいてあったらお、おうとなる気持ちはわかる
今回友人側が非常識なのは変わりないが
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:33:52.95ID:jce/yuCe
>>474
もう良い大人でしょたった1日だけ友人を泊めるのに
高級シャンプーは自分には使わせたくないんだなと友人に思わせるかもしれないことまで配慮出来ないことの方が常識に欠けると思うけど
使わせてやるだけありがたく思え厚かましいってそんな事を友人に対して思うのか?友人なら1日くらい使わせてあげるよ
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 10:01:39.01ID:++lFi4TM
高級シャンプーを使ってるとき試供品渡したくなる気持ちは分かるけど、
それならその日は自分も試供品を使うよと思った
高級シャンプーは片付けておく

飲んだ?ってくらい減ってたことがあったから気持ちは分かる
いい匂いだったから下着とかシャツとか靴下とか全部これで洗っちゃった〜って言われて
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:17:16.97ID:FJUUqRy2
>>473
同意
試供品渡されても別にモヤりはしないけど友達に普段使いのシャンプー貸さないとかある?ってびびった
友達を泊めるときも泊まりに行く時も試供品なんか渡したことないし渡されたこともない
普通に自由に使って〜って言うし言われる
よほどお金に困窮してるのかな
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:57:57.83ID:xu2TbMAP
図々しすぎて草
普段使いのを貸すか貸さないかは所有者の自由であって、外野がそこにケチつけるのはお門違いだよ
てか友達宅泊まるときでも歯ブラシシャンプーとか自分が使うものは自分でコンビニとかで調達するけどなあ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:04:23.55ID:d+8dL/6P
自分が招かれる立場なら用意はするけど自分が招く立場なら普通に貸す
よほどその時金に困ってなければ
試供品渡すのは失礼な気がするしシャンプーも貸せない程余裕ない時はそもそも人を泊めなければいいのに
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:34.66ID:2Fks4qs/
>>484
普段使いを使わせるのが失礼に当たるならお客様には自分の普段使いよりもグレードの高いものを新品で出すのが礼儀って事になるから
自分は高級品使ってお客様には試供品使わせる>>466は礼儀知らずって言ってる事になるよ
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:35.61ID:LfkzQPHA
同人関係ない話題のほうが盛り上がるのは毎度の事
つか件の友人はサロン専売の高価なシャンプーという存在自体を知らなかったのでは?
丸1日歯を磨かなくても平気な強烈モサヲタ女ならシャンプーのブランドや価格帯なんか知らなくても納得行く
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:04:27.61ID:7LlIxUbe
シャンプーの価格置いといても2、3回で使い切る人なら自分で持ってきてほしいところ
安いの使ってる自分でも1/3も減らされたら嫌になるわ
というか何でそんなに必要なのか意味わからなくて怖い
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:14:14.29ID:LJkihgRv
え、サロン専用よく買うし使うけど他人に使わせるのとか普通に嫌
専売品買ったこともないんじゃない?そういうものを買おうとも思わない人なら価値観も違うから理解してくれると期待するだけ無意味
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 14:44:01.81ID:EzKCddY/
手持ちが無いときには試供品出されても据え置きでもどっちでもありがたいからわーありがとう!で済むしどうとも思わないけど
>試供品をいらないと言ったのは「わざわざ」使い捨てを出してくれなくても適当に置いてあるやつでいいよ
っていう斜め上の気遣いだった

さすがにこれを斜め上って言うのには違和感ある
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:46:48.52ID:32Ju0LmD
今のジャンルで仲良くなった人なんだけど
私が何かを描いて出すと「○○さんがそれ描いてたね!」と毎回言ってくる
○○さんだったり××さんだったりいろいろだけど
同じジャンルの人なんだからそりゃたまにネタくらいかぶるでしょ…
同じ一人といつもかぶり続けてるなら気になるかもだけど
そこまですべての人とのかぶりを気にしてたら何も描けなくない??

まあ最初からふーんほーへーそうなんだーで流してはいるけど
いい加減鬱陶しくなってきた
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:46:54.38ID:jce/yuCe
>>490
ヘアケア用品一式サロン専売品使ってるよ
だからこそルームシェアしてる人に毎日勝手に使われてウヘるならわかるけどたった一回分ぽっち泊めた友人に使わせてあげない事に引いてるの
そんなにケチなの?
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:57:31.72ID:Y7QL0TnA
その友達が一回でシャンプーを大量に使う変人ていうのは置いといて自分だけ高級シャンプー使って試供品渡す>>466も相当な変人
人を家に招く時は相手に不便な思いをさせないように少しは気遣うよ
その時高級シャンプー使ってたらこれイイから使ってみてって勧める
どうしても使われたくないならドラストでスタンダードなシャンプー買って自分もそれ使うわ
そんなにケチな人は友達を家に泊めなきゃいいと思うよ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:32:02.58ID:wKpJjros
目が届かない風呂の中で何されるか分からないし いいやつ使わせたくなかったら自分も安いシャンプー買って置いとくかな…
でも家主に与えられた物を断っといて勝手に違うシャンプー使うのはやっぱりおかしいと思う
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:07:26.43ID:UP7ckcOy
元々ゲームジャンルで仲良くなった友人
某狩りゲーム新作が出たら遊ぼうと話していた
でも自分は初心者でゲーム自体も下手
友人は過去作もやっていてゲーム自体上手
足を引っ張ると思うしおんぶに抱っこになりそうで申し訳ないと発売前に話した時は
そこは助けるから気にしなくていいよと言ってくれてた
いざ一緒に遊んでみると友人のプレイにびっくりした
何も言わず一人で勝手に他の敵のとこ行ったり
ターゲットと必死に格闘してる自分を離れたところからただ見てたり
最初は自分も笑いながらなんでとか言ってたけど
他にも色々あるうちに段々もやもやしてきていた
そして移動したターゲットの素材が友人はいらなかったのか
落とした部位も放置でさっさと追いかけて行く
必死に追いかけてばかりで疲れた自分がその素材をとってるところを
他の敵に攻撃されて慌てていると「そういうのマナー違反だから次からやめてね」と
そこでこれは一緒に遊ぶのはお互い遊び方が違いすぎないかと話すと
「自分だけ抜けろってこと?」とキレられた
(その時は合流した共通の友達もいた)
今まで協力型ゲームで一緒に遊んだことがなかったから
普段からこういうプレイスタイルなのか共通の友達に後から聞くと
そんなことはなく共通の友達もびっくりしたとのこと

吐き出したくて長くなってしまったけど
ゲームの件は狩りゲームに関しては一緒にやらないということで決着したんだけど
その友人と一緒に企画していたことについての返事が来ないので
確認取ったところ投げやりな態度でまだ不貞腐れているようだった
お互いいい大人なのにうへというかがっくりきてしまった
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:08:51.90ID:aYEb9HY6
>>501
同じ感じで相手から友やめされたことあるわ
上手くてガンガン回したい人にとって下手な味方が邪魔なのは分かるんだが、知り合い同士でやる時は割り切ってゆっくり楽しむくらいがいいよな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:54:40.15ID:7XA+7Xbn
普通うまい人の方が始めたばっかの人に合わせるかなぁ
一人で好きにやりたい人なら初心者と一緒にやる意味ないしなんで誘ったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況