X



男女カプ者ztdnスレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:49:36.06ID:IqN8NoNn
※※暫定処置でスレタイ変更※※


男女同人板から引き継いだ雑談スレです
オススメスレで勧められたカップリングの感想・雑談可
また勧めたいけれど勧めにくいものはこちらへどうぞ

※以下必読※

・具体的に作品名カプ名出してOK
・荒れる原因なので他属性カップリング(801や百合など)に関する話題は禁止
・「受け」「攻め」も禁止(性寄りの話でなければ不必要な表現のため)
・「新世界より」「CCさくら」等、男女同愛愛入り乱れてる一般作品の男女カプ→OK
・「純情ロマンチカ」「桜trick」等、完全にBLや百合メインの作品の男女カプ→NG
・カプアンチ、801百合など他属性dis、公式主張、他カプへのあてつけ発言は禁止
・荒らしはNG、スルー推奨
・しつこい荒らし、スレチには>>1で該当スレへ誘導を
・次スレは>>980の人がお願いします
・立てられない場合は減速を
・ルールを守って楽しく穏やかに男女カプ雑談をしましょう

前スレ
男女カプ者ztdnスレ15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572246040/

関連スレ
■単発吐き出しなら
好きな男女カップリング その52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589997774/

■紹介・回答なら
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1566237095/

■男女以外の属性スレ
好きなキャラ・カプ・コンビ・属性・世界観を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609340192/
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 04:15:35.38ID:Klxw4obr
オススメ945

上杉風太郎×中野四葉(五等分の花嫁)
当てはまると思ったんだけどよく考えると風太郎思い出してなかった

右代宮戦人×ベアトリーチェ(うみねこのなく頃に)
当てはまってるっちゃ当てはまってるけど判定として微妙すぎるのでこっちで

よくあるシチュだと思ったのに案外難しい
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 08:51:37.37ID:nfFsjhJ3
おすすめ945
森里螢一×ベルダンディー(ああっ女神さまっ OVA)
原作と違ってOVAだと子供の頃出会ったことになってる
螢一は忘れてて後から思い出すけどベルダンディーの方はちょっと自信ない
それに古いかも
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:39:30.27ID:WfNkcheR
オススメ945
リュナン×エンテ(ティアリングサーガ)
主人公とヒロイン
依頼内容をガッツリ本編でやるけど、
PS1で古い上におとなしめの女キャラなのでこっちで
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:29.38ID:0UznNv3w
オススメ945
シャニマスのプロデューサーと朝倉透を思い出したけど、透がフラットな性格なのとPの人格は色濃いけど一応名無しのプレイヤーキャラなので微妙かもしれない
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:02:31.24ID:HO8A9gGO
オススメ945
夕日とさみだれ(惑星のさみだれ)
初対面→両方気付かない→女はすぐ思い出す
なんだけど男が最後まで思い出す描写はなくて、作品終盤で第三者の回想という形で本当の初対面の描写がある

オススメ951
坊っちゃんとアリス(死神坊ちゃんと黒メイド)
毎話のようにアリスを可愛い好きだと褒め称えてるけど、
坊っちゃんある意味強いんだけど本人の戦闘シーンあんまりないので
あとビシッとかっこいい系ではない
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:05:41.86ID:Y6xy4+he
おすすめ951
土萌羊×夜久月子(starry☆sky)
羊はとにかく月子が大好きで終始褒めまくる
見た目は中性的な美少年という感じだけど喧嘩が強い
(月子に振られストーカ化したモブ男の集団を一瞬でぶちのめすなど)

ゲーム(PC/PSP/PSVITA)と個別CDで出会いから交際を経て新婚生活まで描かれてます
乙女ゲームなので共通ルートが若干ハーレムっぽいのでこっちで
(共通ルートで恋愛的好意をあらわしてるのは羊だけでほかキャラは友情とも恋愛ともとれるあいまいな好意)
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:30:40.63ID:q0lD19zQ
最近何かスマホゲーやりたいなーってことでグラブルを始めようかなと思ってるんだけどおすすめのカプがあったら教えてほしい
オススメスレと迷ったんだけど微妙に趣旨が違う気がして…
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:05:01.05ID:2aMu8g8C
オススメ945
千と千尋の神隠しのハクと千尋はどうかなと思ったけど
出会った時にすでにハクは幼少じゃないからちょっと違うかな
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:14:19.39ID:mcahcfph
オススメ917
後藤×南雲(パトレイバー)

それぞれ過去があっただろうと思わせる二人の距離感がいいし描かれてない部分を妄想するのが楽しい
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:35:54.34ID:x8+Piex0
>>30
おすすめというか公式でカプっぽさがある組み合わせ

スタン×アリーザ
公式で付き合ってる二人
主役イベが多く徐々に進展していくのを見られる(がキャラ迷走したりで評判低め個人的には好きです)
なか卯コラボのイラストがかわいい

ロミオ×ジュリエット
説明不要 結婚する
(こっちもなんか迷走したりで評判低め個人的には応援したい)
結婚イベントはまだ恒常化してない

ドランク+スツルム
ロケット団みたいな憎めない悪役コンビ 圧倒的ニコイチ
メインストーリーで何度も登場して良い活躍する
メインでは良い相棒って感じだけど4コマだとラブっぽい雰囲気ある

あと主人公を男の子でプレイするとヒロインと王道男女カプっぽくなる(薄味だけど)
コミカライズやアニメは男主人公かつ描写もしっかりめ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:01:35.52ID:A51bx+6F
おすすめ945
支倉慎二×香坂由似(由似、きみの青春)
由似へ…での影山慎二。名字も変わってたし最初は気づかなかった
古いんでこっちに
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:52:33.09ID:J2FDYXKi
おすすめ男女951
山本悪司×白民華(大悪司)
メチャクチャ迷ったけど古いしシビアな世界観だし嫁(攻略ヒロイン)ルート以外ではきつい展開ありなのでこっちに
気になるなら公式サイトにあるプロローグ読むといいと思う
悪司は嫁≧身内≫その他男女なので嫁(攻略ヒロイン)にはベタ惚れ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:43.90ID:ByFyDn8w
>>30
グラブルの男女なら公式カプではないけど通称「組織イベント」で出てくる組織に所属するキャラの組み合わせが好き

バザラガ+ゼタ
初めて登場する組織のキャラ
気が強いゼタとそれを不承不承受け入れるも実は情に篤いバザラガ
二人がフューチャーされたイベント「Right Behind You」は意訳すると「背中を預かる権利」で二人の相棒としての絆が楽しめる。サイドストーリーとして常設済み

ユーステス+ベアトリクス
2番目に登場する組織のキャラ
チョロインでくっ殺が似合うベアとため息つきながらもフォローするユーステス
お互い振り回し振り回されてる感が可愛い

カシウス+ベアトリクス
カシウスは最近サイドストーリーに追加された前々回の組織イベントで初登場のキャラ
空の世界(ゲームの舞台)に無知なカシウスを、ベアがお姉さんぶってお世話しようとしてカシウスに振り回される
ベアの張り切りぶりとカシウスが段々空の世界に馴染んでいく様が可愛い

あと、主人公を女性にするとユーステスの季節ボイスがめっちゃ甘い

2月後半の7周年イベントが組織イベントだと告知されていて
その関係でまだ常設化されていない前作の組織イベントが2月に復刻されるのではと予想されている

「Right Behind You」から本格的に始まる組織と敵とのストーリーは物語としても評価が高く面白いのでおすすめ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:19:40.60ID:T7AioPgi
>>28
横だけど死神坊ちゃん気になって既刊分読んできた。
最高.....書き込んでくれてありがとう
どのカプも好きだけど弟×喪魔女を応援したい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:47:45.90ID:SnEB81+g
>>37
懐かしい!
民華さんと結婚した時だけは悪司が悪さするのを止めるのがいいよね
あのゲーム脇役同士でカップリング出来るから仲人プレイに精を出してた思い出があるわw
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:26:18.54ID:B+XWc+2p
>>44
まじか!嬉しい!
奥さん幻だったら嫌だと思って途中でストップしてたけどちゃんと買う!!
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:41:55.81ID:y+w/R8bE
>>30
組織イベントじゃないと見られないけど
ユーステス×ベアトリクスとバザラガ×ゼタ
前者は上司部下で後者は相棒
どっちも信頼関係が溢れてて好き
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:32:04.74ID:GV3PCTV7
それでも歩が寄せてくるアニメ化嬉しいな

関係ないけどお近づきになりたい宮膳さんとか超能力者まんが九能ちよとか一対一のラブコメ好きなんだが名前見ないね・・・
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:28.97ID:B+XWc+2p
>>48
自分も一対一のラブコメ大好物だけど全然発掘できてないや。勧めてる2つとも買った。読むの楽しみ。あと超能力者じゃなくて予知能力だったよ。
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:52.12ID:PEdPlKTl
>>48
○○さん系ラブコメとか今すごい多いけど今ひとつツボにハマるのに出会えないんだよなー

コメディだとちょっとかぐや様っぽい勘違い系ラブコメの保安官エヴァンスの嘘のエヴァンス×オークレイの両片思い感とか好き
主役がモテたい欲強すぎて一途じゃないので人を選びそうだけど
…とうぇぶりの話が出た時レスしようか迷ったw
うぇぶりで読めるのなら殺し屋Sのゆらぎとかもあるけどあれはどんどんシリアス少女漫画方向に行くからラブコメ感が薄いかも
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:30:36.03ID:P8qTlJV1
○○さん系は女の子愛でるための男性向けっぽいイメージで男女萌えと少し違うジャンルな気がしてたけど
一対一って考えると良さそうなの色々あるなあ
あまり良く知らないから色々タイトル知れてありがたい
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:46:31.74ID:OMnb1d6G
オススメ963
86を途中まで読んでると、こうなりそうな予感してるけどどうなんだろう?
それにしらびの絵って萌え系と言えるような気がするし
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:16:19.21ID:RRzxC61w
1対1なら湯神くんには友達がいないの湯神とちひろもいいよ
ラストも余韻あって良かったしオススメ
日常コメディメインだからラブコメは添え物っぽいし劇的な変化もないけど着実に仲良くなってるのはわかるのが良いんだ
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:31:00.59ID:xvGa2OJY
それでも歩は寄せてくる最新刊でライバル登場してちょっと構えたけどヒロイン盲信する女ライバルはキャットファイトなさそうで安心できそう
斉木楠雄のΨ難の斉照とかもライバル多かったけど女の子みんな照橋さん好きなのは良かった
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 04:39:36.46ID:7vqImSSv
一対一ラブコメはマガポケで読める
シンデレラは探さない
雨の日も神様と相撲を
が好きだな
どっちも元はノベルスで後者はスパイラルの原作者が書いてる
可愛くておすすめ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 13:23:19.17ID:AKU8ILfc
>>53
それは分かる。女キャラ可愛いのための男をどうでもいいと思ってるような感じのやつあるよね
でも意外と好感もてたり男キャラもしっかりしてたりするのもあるから難しい
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:15:57.13ID:eG0eRUrH
オススメ963
武田晴海×五十嵐双葉(先輩がうざい後輩の話)
たまに泊まる位のさっさと付き合えみたいな関係
単行本で読んでるけどまだ付き合ってない
武田は長身ムキムキ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:05:22.73ID:LkWbZ7v7
まだ途中までしか追えてないけど
一対一ラブコメなら「ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話」をおすすめしたい
作者さんの作品はすじピンといいかわいい男女が多くて好き
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:27:04.63ID:7/yIIhGQ
おすすめ969
スパイファミリーのロイドとヨル夫婦はおすすめだけどスパイ姿と殺し屋姿でのほぼ絡みがなかった気がするのでここに
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:34:25.52ID:za6wxuud
オススメ969
佐藤カズマ+女神エリス(クリス)(この素晴らしい世界に祝福を!)
エリスは普段は人々を見守る女神だけど見た目と名前を変えてたまに下界で冒険者稼業をしている
クリスの時は冒険者同士として、エリスの時はカズマが死んで天界に行った時に面識あり(仲間の力でカズマは何度でも生き返ることが出来るため何度も顔を合わせている)
アニメでは全く気づいてないけど原作ではカズマが正体を見破り二人で義賊活動したりしてる
コンビも可とのことだけど恋愛要素はないので一応こっちで
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:11:45.58ID:DGqtpOsb
>>55
全巻読んできた!めちゃくちゃ良かった!!
欲を言えばもう少し続きを読みたかった!
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:22:48.85ID:oNEfF7a/
オススメ969
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
カプ(緑×黄)もコンビもあって正体バレとか含め
条件もバッチリと思うけど実写NGなんでこっちで
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:02:22.87ID:sExSzKfn
あらくれお嬢様はもんもんしているも一対一でおすすめ
じゃじゃ馬お嬢様と超堅物男の組み合わせ
女が男で妄想したり色仕掛けして毎回空ぶってるのがコメディ色強くて面白い
女も男も気が強いんだけど反発しつつ少しずつお互いの中にある好意に気付いていく描写が丁寧で好き
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:44:47.66ID:SrUM3yDS
向こうの969
新田たつお「静かなるドン」
昼は下着メーカーに勤めるかなり落ちこぼれの会社員、夜は一万人の子分を抱えるヤクザの大親分な主人公と
彼が勤めている下着メーカーのトップデザイナーのヒロイン(同期)
ヒロインはその正体に気付かないまま夜の主人公に惹かれていきます
原作の漫画は108巻ありますがご希望の展開が見たいなら36巻辺りまでで大丈夫
またアニメ、Vシネ、TVドラマ版もありますが94年のTVドラマ版(SP2まで)が希望に沿った展開があり一番オススメです
(Amazonプライムで有料配信してます)
実写NGとのことなのでこちらで
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:11.74ID:OoONx9D3
オススメ979
ジャンプラでやってる「HEART GEAR」が思いついたけど
無料で読める分しか読んでないのでNGに抵触する部分があるかもしれないというのと
少女の年齢がわからないのと男が人間ではないのと休載中なのでこっちで
性格部分はかなり当てはまってるように思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:30:02.56ID:4FIYNiRb
オススメ979
谷本夏&白浜ほのか(史上最強の弟子ケンイチ)
年齢条件が微妙に合わない(谷本登場時16歳でほのかが最終的に14歳になる)のでこっちに
谷本とほのかの絡みまで単行本で10巻くらいかかった気がする
それまではほのかとアパチャイ(一応20代)の方が絡み多いけどアパチャイは内面的に子供みたいな無邪気なキャラなので希望からはズレてるかな
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:29:35.25ID:PkfYWjA7
オススメ963です。こちらでもオススメありがとうございます。
>>54
86コミカライズ版読んで原作ネタバレ読んでます。原作読めって感じですがレビューで文体のクセが強いとあって読もうか迷う...シンとレーナのキスシーンは読みたい...(読む一択な気がしてきた)
萌え絵NGって書いたけど宇崎ちゃん好きなんでNGにしなくて良かったかもです。

>>58
おっしゃる通り高津作品は全部読んでます。絵柄はあんまり好きじゃないのに、読むと気にならなくなる不思議。

>>63
オススメスレでもお勧めいただいたのでゆっくり読んでます。武田先輩優しくて良い...ムキムキ熊さん癒しです。
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:26:50.08ID:eHr0/HFV
オススメ979
殺りん好きだとよく通行止めが紹介されるけどアピールしてる部類に入るのかな?

好きアピールしてないおにロリだと
黒崎翔吾×新島千鶴(キラプリおじさんと幼女先輩)
思い浮かんだけど性格が外れる
アーケードゲームのライバルだけどタッグ組んで大会に出たりもする
翔吾はクールじゃないし
千鶴はひたすらツンツンしててデレがほとんどない
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 03:41:44.53ID:65bem/94
おにロリって属性だけでパッと浮かんだのがスクライドのカズマかなみとIbのギャリーとイヴだったけど性格が全然当てはまらないわ
クール系×年相応ロリ難しいな
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:00:57.87ID:55V/Kqed
クール×天真爛漫おにロリで仮面ライダー剣の始×天音が浮かんだけど好きアピールでひっかかるか
おにロリかつ好意アピなし難しいね
カプじゃなければはたらく細胞の白血球&血小板とか
5dsの遊星&龍可とか思い浮かんだ。絡みがある程度だけど
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:28:35.59ID:QL6sk2qw
NG抵触するけど、おにロリは煙と蜜が好き。
30歳軍人×12歳お嬢さん
2人は許嫁。軍人はダウナー系の見た目で(クマがすごい)落ち着いてて優しい。お嬢さんは素直な明るい子で、軍人に憧れたりときめいたりして可愛い。
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:14:01.39ID:eT66Eyk6
おにロリなら「夏の魔術 」シリーズの耕平×来夢が好きだったけど
耕平兄ちゃんはクールじゃなくてちょっとひねた大学生って程度だからなあ
でも未来の幻想見るシーンでは将来二人付き合ってんだろうなって示唆されてて良かった
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:36:25.94ID:YiK9iFWj
そこそこ絡みがある程度だと
86のシンとフレデリカとか
クールとのじゃロリ

回想的な感じだとキリとフレデリカが騎士と姫だったけれども
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:15:01.68ID:iZe+m+pX
>>80
NGは“常に好きアピールしてる”だし
好きカプ例を見る限り好意アピ自体はあっても問題ないんだと思う

関係的にも始と天音ちゃんくらいなら大丈夫そうに見えるけど
天音ちゃんと接してる時の始って結構ニコニコしてて柔和な態度だし
2人のシーンを切り取るとクールに映らないかも
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:39:59.20ID:fbi9F9y1
ルクス・ペインっていうDSのマイナーなゲームを思い出した
主人公がクールな高校生というのは要望通り
登場人物多いけど主要人物にロリが2名いる

ただそのうち1人は天真爛漫だけど好き好きアピール欠かさない系
もう1人は性格的にはやや大人びてるとはいえ設定年齢から逸脱しない程度で主人公を慕っているけどアピールも過剰すぎないかと
だけど後者の声優の演技が必要以上に落ち着きすぎる老け声でロリに聞こえないのが大分ネック
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:39:54.53ID:lYZhSxNF
オススメ979
ソニックシリーズ シャドウ×マリア
シャドウの見た目がケモノなのと条件にはないけど少女は故人に入るのでこっちで
それ以外はドンピシャ……というか普段はクールだけど少女には一途で熱血対応かも
悩んだけど一応あげときます
二人が出てくるゲームはソニックアドベンチャー2とシャドウザヘッジホッグの二作
アーカイブスで配信してるけど難易度は高め
アニメのソニックXが今ならプライムビデオの見放題なのでアニメから入るほうがアクセスしやすいかも
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 03:31:25.95ID:Vr00bRCY
オススメ979
怨恨のヴィーゲンリートの月宮とさくらちゃんが思い浮かんだけど幼女がちょっといい子過ぎるのかな
高校生と小学生だけど全体的に可愛らしい絵柄だから見た目も青年と幼女には見えにくいかもしれない

クール系青年×天真爛漫幼女好きなのにいざ考えると出てこない
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 05:33:40.10ID:rFKhQ9AX
自分が思い付くのは

ケンシロウとリン(北斗の拳)
サンソンとマリー(ふしぎの海のナディア)

あたりかな、古いけど
リンは天真爛漫というには微妙(気丈さやしっかり者なところが精神的にだいぶ大人に見える)のと
サンソンはクールというには微妙かと思うからここで挙げとく
聖伝-RG VEDA-の夜叉王と阿修羅も阿修羅が中性だからダメだけど、タイプは合うと思う
あとは異国迷路のクロワーゼとかばらかもんとか、子供時代までのうさぎドロップとか?
異国迷路のクロワーゼは漫画版が未完なのと、湯音がいい子すぎるに引っかかるかな
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:20:09.47ID:drU6zfN2
オススメ979
機動刑事ジバン(男が穏やかタイプ。終盤実は生き別れの兄妹と判明)
アバレンジャーのアバレキラー×リジェ(幼女が実は1歳なうえに後で成長、好きアピ有?)
空の軌跡のレーヴェとレン(設定上は親しいはずだけど作中では単独行動のが多かった印象)
空の軌跡のアガット×ティータ(男が物静かではない)
思いつくのあげてみたけどカッコの点から希望とズレてそうなんでこっちで
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:37:36.68ID:zoGEzqbg
オススメ男女992
アニタは少しどころかだいぶ違うだろ……希望と真逆じゃん
まあ挙げるだけなら自由だしNGでもないから、
思い付いたのはとりあえず書きたいのかもしれんけど
そもそもあれ、格ゲーって特性上キャラ描写自体乏しいしアニタは背景にいるだけ
今正規で見る方法あるかわからないOVAでもアニタほぼしゃべらないし
全体的に勧めるには問題あると思うわ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:37.75ID:R8UrA0uP
オススメ979
地獄楽の典坐×ヌルガイ、士遠×ヌルガイを思いついたけどちょっと違いそうなのでこちらで
典坐はクール系ではないし途中退場する
士遠とは師弟関係ぽい
ヌルガイは見た目は少年(ちゃんと女の子)
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:42:42.50ID:ZiDF5V0d
オススメ993
確かにダグミリ年齢条件はぴったりだけど、ダグラスはクールではないのでは
ミリアムと言い合いもけっこうするから
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:02:58.90ID:delu0Q5+
ダグラスはまぁ物静かではないね
クールといやクールだけど
オススメ989も男の方は物静かはともかくクールではなくない?
クールの定義が人によってブレてんのかな
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:17:25.32ID:j6XGzR7o
オススメ979
遠藤淑子の「狼には気をつけて」のキース×アレクどうかな〜と思ったけどダグラスでクールじゃないならキースはもっと駄目だな…と思ったのでこっちに投げとく
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:41:25.13ID:lJeKL/xM
前に複数属性スレでクールキャラの話題になった時も芯からクールなキャラもいれば根は熱かったり
結構感情的になるのもいて色々だなと思ったわ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 03:19:11.40ID:pDsfN7Oq
グラブルでおすすめカプ聞いたものだけど今のイベントストーリーが人外×少女の男女カプで凄い刺さった
純粋にお話としても感動したしソシャゲで泣くことになるとは思わなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況