X



デジ同人大手〜準大手スレ04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:18.21ID:bAq5VXs/0

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
---------------------------
地雷議論やトレス議論、むやみな作品晒しはスルーの方向で。
次スレは>>980が建ててみる。

■デジ同人の売上が年500万以上(暫定)〜上は制限なし
■DL数、売上など数字を出すことは可。
■特定のサークルの話などは控える。
■顔文字禁止

本スレ↓
デジ同人226https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1551287529/l50

普段の売り上げが二桁以下の人はこちらに移動↓
デジ同人ピコ82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608029968/
売上げが100〜1000本位向け↓
デジ同人 中堅 スレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563952698/l50

デジ同人だけで生活できるレベルのサークルさん向け↓


デジ同人 雑談・愚痴スレ17言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609854106/

初心者用↓
デジ同人初心者スレ02
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525877727/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b709-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:19:47.86ID:YPkxoPQz0
制作期間はそのまんま制作予算なんで
長ければ長いほどリスクが大きくなるよな
年単位で制作するゲームサークルさんは本当に凄いと思うよ、度胸がある!
俺は超ヘタレなんで制作期間が三か月を超えると
万が一コケる可能性を考えてどんどん次のラインナップで補填していかないと
いけないので年単位の収入を計算すると製作期間は最長で三か月しかかけられない
それが中堅上くらいの漫画系サークルの宿命かもね
0421名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b709-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:55:45.95ID:YPkxoPQz0
一年以上かけて作るゲームサークルはとにかく失敗からのリカバリーがキツイと思う
からやれる人たちは本当に尊敬するし、凄いよ
3か月で一本のCGとか漫画のサークルなら大コケしても次の作品は徹夜を続けて
一月で出すという根性リカバリーもできるけど
ゲームはそういうわけにもいかないし
しかも前作がコケて自分のセンスにすら疑問を持ちつつさらに一年かけて作るとか
物凄い精神力か物凄い貯金が無いと出来ないでしょう
本当に凄いと思うわ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff44-YGPi)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:12:41.15ID:st2agp4S0
外れたら確かにキツイけど金だけが原動力だよ
だけど短期間でヒット作を連発するマンガサークルやCGサークルを見ちゃうと
時間かけて1本のゲームを作ってる自分はかなり非効率的な稼ぎ方してるんだなと思う
0424名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdbf-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:01:13.02ID:tnOh19IVd
> 消費税課税業者にはなりたくない

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/87416
> 2年後には多くの個人事業主にとって、とりわけて負担の大きい制度変更が迫っている。
> インボイス制度で、企業と取引する免税事業者の多くは、
> 新たに消費税の課税事業者とならざるをえなくなる。
0427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b709-5CsD)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:15:05.86ID:dY9rFsmv0
>>426
確実に関係はあるよ
俺たちは意識してなかったけどDLとかFanzaは今まで簡易に俺たちからの
仕入れ値の消費税から自社売り上げの消費税分を引いてそこは減税してたわけだけど
(サークルの卸価格」660円なら消費税60円が、DL側の仕入れの時の支払い済み消費税になり
市場での販売1100円の消費税分110円からマイナス60円となり
最終的にDLが国家に支払う消費税は50円になる)

インボイス制度になると俺たちサークルが課税業者登録して請求書を発行しないと
その減税ができなくなる、
もし俺たちが課税業者登録しないのであればその分の差額だけ俺たちの取り分を
減らすかDLとかFANZAが自腹を切らんといけなくなるわけだ
まあ確実に俺たちに損害が来るだろうね。
そうなるのであれが、俺はもう諦めて800万円〜900万円に抑えていた売り上げを
堂々と一千万円超えにもってくよ
足枷が無くなればそれはそれでせいせいする
0429名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-EcED)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:19.16ID:5xWoXDgld
>>428
つい最近のニュースで将来の年金問題のために消費税を財源にするかもってみたよ
聖域化というか出生率が上がるあてもなければ経済が良くなるあてもない
となれば社長から風俗嬢まで確実に等しく徴収できる
消費税があてになってくるのは仕方ない気する
(もちろん税金の無駄遣いとかはやめてほしいけどさ)

経済がまずいから一時的に消費税を据え置きしても
いずれは保険、年金、生活保護制度を守るためには上げざるえないよ
その辺切り捨てて自己責任で生き抜く世界になるのも個人的には見てみたいけど
これ以上治安悪化するのは嫌だしなぁ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-EcED)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:34:53.12ID:1nxvHGi1d
>>427
遅れて読んだけど堂々と一千万超えにもってくって前向きな考えでかっこいいな
俺はまだ抑えずに頑張っても700万くらいだけど
あともう一本くらい一年で出せる数増やせたら
一千万いけそうだし自分もあれこれ悩むよりそっち目指して頑張ってみるw
0433名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:27:11.33ID:9y9ho7Oo0
>>427
そうなんだけどその課税業者登録が面倒なわけで
FANZAとはかサークルを募集して成り立ってる事業なのに
ハードル上げるとサークル集まらなくなるからやらないと思うんだよな
ある程度売れてる既存サークルなら仕方ないやるかってなるけど新規が集まらなくなるわけだから
それするならまだサイト自腹20%OFFとかなくすほう選ぶんじゃないか?
0441名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-EcED)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:14:55.31ID:wntoDGqUd
男の人ってそういうところ大変だね
自分もエロ漫画描いてるから性欲ないわけじゃないんだが
ムラムラして作業に支障でるって現実の女の場合ほぼないからなぁ
たとえシたところで男みたいに脱力感はないから状況が許せばすぐ作業再開できる
0442名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b709-P0JL)
垢版 |
2021/09/23(木) 03:06:17.08ID:VyFnUboj0
20代の頃に大好きなキャラのエロ同人漫画を作ってたら
あまりに興奮しすぎて、一コマごとに抜いてたら、
余裕で一日で20発超えとかになってたなw
それでもまだ勃つのが恐ろしかったし、次から次へと描けたよ
若いうちってみんなそんな感じなんじゃないかな?
今は歳をとったから常に賢者モードで寂しいわ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff8a-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:08.99ID:AcmThTnP0
俺が最初に描いたエロ漫画は中学のころに描いてたオリ漫画のヒロインのエロだった…
あとトレーシングペーパーを使って漫画のキャラを模写し、
身体だけ自分で裸にして「あぁーん」とか言わせる絵も描いて抜きまくってた

それは居間に置き忘れて親に見つかったから「友達が描いた」とごまかしておいた
0444名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fd1-I2En)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:13:26.02ID:M6gTH9WS0
この世界入る人間は、自給自足が長じて……っていうのは多そうだよな
自分もそうだけど、昔描いてた落書きとか見直すと初心に帰った感じでいい刺激になったりする
下手なんだけどリビドーが溢れているというか
0445名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b709-5CsD)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:13:04.50ID:VyFnUboj0
>>444
俺が子供の頃に好きになった二次元キャラは
画力が高い今でも有名な漫画家の先生の作品なので模写すら難しくて
トレースしても似なくて
とにかく心で描かないと描けないくらい難しかった
今はそっくりに描けるけど、それが達成されるまで凄く時間がかかったわ

この絵と同じ絵を描けるようになったら抜こう!みたいなモチベーションは
世間には理解されないと思うが
そのおかげで画力は凄く上昇したよ
変態みたいで世間には馬鹿にされるとは思うが
絵が凄く上手い人にはそういう人結構いると思うなw
0449名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-sEdP)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:32:05.33ID:A7pTHN48d
相談なんだが1作目を出してから大体3ヶ月経ち
5000〜8000本の間くらい出てて今は1日平均20本くらいは動いてる
もうすぐ2作目(1作目の続編ではない)を出せそうなんだけど
発売にあわせて1作目ってセールするべきだろうか?
まだ定価でも日に20本出てると思うと下げなくて良いんじゃって欲が出るけど
その一方で実力にたいして不相応に出てる、運が良かった自覚もあって
そうなるとそろそろ頭打ちだろうしセールして少しでも伸ばした方がいいか悩んでる
0452名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-sEdP)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:48:57.78ID:A7pTHN48d
意見ありがとう参考になった
ちょっと2作目のタイミングでセールするのは見送ってみるよ
思えば3ヶ月で割引くのも早い気がしてきたし
これから活動続けていくうちに完全に1作目の動き止まってからでも遅くなさそうか
0454名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-sEdP)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:35:16.65ID:6I8KViLLd
>>453
あれこれ悩まないくらい売れる大手目指して頑張るよ
というか俺いつかセールってしないとか…いつしようってやるの前提で考えてたけど
451みたいにセールは一切しないって方針もあるんだって勉強になった
自分の場合まだDL同人活動の経験が浅いから2作目次第なとこもあるが
0455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de05-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:03:26.37ID:Ap9aJGZN0
携帯コミック化の誘いが複数社から来た時ってみんなどういう基準で出版社選んでる?
ロイヤリティはどこも似たり寄ったりだし、卸先のサイトもどこも同じようなもんだし
ぱっと見、取り扱ってる作品に有名なのが多いかとか?
0456名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:36:09.63ID:F+mzr3+m0
おれは最初に来たところにしただけ
ロイヤリティもどこも同じようなもんだし

でも基本メールでやりとりするから、それがスムーズにできるとか対応が親切だとかで決めたほうがいいんじゃね
なんか適当に質問していい感じで返信してくれたところにするとか
0462名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd1f-mb8P)
垢版 |
2021/10/06(水) 02:07:33.99ID:qxYP+cTOd
>>461
へえー凄い!実写化ってAVってことだよな?
ただ勝手なイメージだけどAV会社って契約まわりどうなんだろうな…
FANZAとかが間に入ってくれてるなら見てみたいし俺なら引き受けるが
とはいえ流石に実写化経験ある人はいないんじゃないか?
現状経験あるDLサークルってなるとほぼ特定レベルの数だし
0466名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f10-9PjE)
垢版 |
2021/10/06(水) 13:37:34.80ID:W3pLs6CV0
返事ありがとう。そっか、誰もいないのかぁ

一応自分で他の実写化されているサークル調べてみたんだけど
あんまり目立った宣伝とかをしてなくて(一切触れてないとこもあった)
実写版とは距離置いてんのかな?とか、なんか実写化してもメリットなかったのかな?とか暗黙のルールでもあるのかなって思って…

俺は嬉しかったから受けてみるけど、この先どうなるんだ、ってちょっと不安w
(印税がないからみんな宣伝しないだけのかな…)
0468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c321-Eq3Z)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:56:48.30ID:4Bkk5DDv0
実写化は数十万こづかいがもらえるちょっとしたイベントが発生したと思えばいい
宣伝してもどれだけ売れてるか結果的にはわからない
逆にAV化で宣伝効果があってこっちの作品にブーストがかかるなんてこともない気がする
AV化を誘われる時点でもう売れてるから

こっちで楽しめるのは女優と監督のガチャで当たりが引けたらいいなくらい
0472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c346-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:09:38.61ID:196/7WN/0
今度引っ越しするのでいい椅子に変えようと思っているのですが、
アーロンチェアとオカムラくらいしか心当たりがないのですがなにか皆さんのおすすめとかありますか?

よろしければ上記の使用感なども教えていただければ幸いです
0488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b324-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:35.99ID:D4gYBQTF0
電動昇降デスク使い始めて1か月くらい
書き始めは集中力高まるけど、2時間くらいすると疲れてきて急に集中力無くなる
そこで降ろす、しばらくしてまた立ち上がる、のループ
じっと立ってるのは辛いのでゆらゆら動いたり、腰をまわしたりする
体重の変化はいまんところないが、立ってるときにほんのり汗をかいてるので
座ってる時よりはカロリー消費してるんだろう
0490名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd8a-HCJE)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:37:47.64ID:y67CEXUxd
なあ1000万以上貯金ある人って何行かに口座分けてる?
俺仕事の関係でみずほでそのままズルズル使ってたんだが流石にまずいかと思ってさ
ただよそに移すにしても1箇所に1000万以上入れずに分散するべきなんだろうか
それとも(みずほはアレだが)早々潰れることはないだろうし気にしすぎかな
投資は興味ないから貯金せずそっちに回せってのは無しで頼む
0496名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd8a-HCJE)
垢版 |
2021/10/11(月) 04:59:18.01ID:sIq53ZqOd
>>494
投資というかお金に関しては不勉強で挑むべきじゃないと思ってるんだが
今は絵を描くのが楽しくてその時間割いてまで資産増やす事に興味もてないだけなんだ
いつか引退して時間できたら考えも変わるかもなとは思ってる
0499名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cad1-yI9m)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:15:58.79ID:O4Rf/k5U0
>>496
投資で出遅れた経験から言うが、投資ってのは時間がすべてと言っていい
早いうちに投資して、10年20年寝かせておくってのが基本
株持ってる間は配当(預金の利子みたいなもん)が継続して入ってくるし、投資を後でやろうっていうのだけは最悪手だ

ただまあ、今は中国の動きがクソ怪しいから、今始めろとは言えないのよな
同人が楽しくて、金が増やす必要なければやらんでもいいかもね
0500名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c36d-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:27:59.23ID:PZcXVtqx0
もう今すでに金が十分あるなら関係ないけど
経済的不安が0になると次の新作売れようが売れまいが好きに描くぜ!ってできるから
投資とかで基盤つくるのオススメだとは思うよね
金のために描いてたときよりずっといいもん作ってる感あるし
自分にしかできない物描いてるって満足感得られる
0502名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de2c-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:16:46.62ID:oho+x4jb0
おれはコロナ前に米国インデックスにほとんど突っ込んだわ
そんでコロナショック来て30%以上減ったけど脂汗かきながらずっと我慢してたらプラマイ0に戻って
そこからプラス20%くらい?にはなった濃い経験だったわ

結局プラス何百万かにはなった
個人的には投資するかしないかは人それぞれだと思うけど最低限の知識も持ってないのは損だと思う
今の時代You Tubeで30分もあれば学ぶことができるからな

おれはなにきっかけで始めたかよく覚えてないけど多分このスレ情報で個人型確定拠出年金は節税対策でしとこってなって
それが合わさってどの商品買おうってなって全米株式がいいらしいってなってそれきっかけで米国株のこと調べはじめて
上にも書いてるけど結果論だけどもっと早くはじめといたらよかったってのは思った
タイミングがあえばコロナショックの底から始めれたかもしれないしそういう運の要素もあるんだろうな
0504名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdea-HCJE)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:00:05.19ID:umWUOpk3d
>>499
そっかーやっぱ投資ってなかなか大変そうだな…俺には向いてなさそうだ
同人以外の収入の基盤を持っておこうって他の人の考えもわかるが
俺普通の会社員の収入もあって年収的には逆転してるが同人が副業扱いだから
また状況が違うのかもしれん。色々教えてくれてありがと
0508名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0346-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:09:03.12ID:/tv9Xw1i0
オルカンのリターンが少し物足りないというか…
未来はわからないのでアメリカが衰退するのに備えるというのもわかるんですが

投資でうまくいけば楽ですが絵で安定するのも大事なので
ここの方達のように稼ぎが安定するようにも頑張ります
0510名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6709-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:11:20.47ID:EP9qkmyo0
余ってる大金があれば投資も良いかもな
俺は漫画描く以外に才能がないのでやれないのが残念ですよ

子供の頃から勉強もできなくて頭悪いから
それを補うために唯一できる絵の才能を生かして
絵の練習しかしてないからさ
絵を描くだけに特化して、他の事は何もできんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況