X



【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:26.49ID:/NuIsQxv
主人公受けが嫌いな人の愚痴スレです
このスレには主受け者の厨行為のせいで主受けカプが嫌いになった人や
主人公が受けにされること自体が許せない人等が混在しているので
同意できない愚痴があってもスルーしましょう

・主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ
・主人公受けカプと主人公受け者の片方しか嫌いでない場合はスレチ
 「主人公受け厨は嫌いだけど主人公受けカプ自体は嫌いじゃない」
 「主人公総受けは嫌いだけどA主は好き」のような擁護は禁止
・元主人公受けカプにいた場合でも現在アンチであれば書き込み可
・ジャンルやキャラは伏せても伏せなくても可
・特定ジャンルの話題は有りですが占領しすぎないよう程々に
・荒らしや信者の乗り込みはスルー
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止
・主人公受け厨の乗り込みを防ぐ為sage推奨
・次スレは>>970が立ててください

前スレ
【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1566633857/
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:14:49.05ID:0o+CL6hs
邪魔なキャラ叩きあるある
原作に主人公と違う種族の子が死にかけてて、主人公が助けようとするけど断られて結局死んじゃうって展開があるんだが
その種族は魔力で生きてるから魔力のない主人公にはどうやっても助けられなかったって素直に解釈すればわかるんだよな
なのに主受けは「主人公に任せてれば助かったのに!!」って、主人公の申し出を断ってその子を助けようとあがいた他種族のキャラAを無理やり叩いてた
Aは公式で美しくて優しい良い子って言われてるし、人気高すぎて気に食わなかったんだろうなあ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:59:00.91ID:/H8dC0eg
主受けって妊娠出産ネタ好きなんだろうな
以前にも別ジャンルで主受けが公式のネタに絡めて男主でも妊娠出産子供ネタで騒いでてキモい
ってレスあったし
主に自己投影してる無自覚夢豚って多いけど妊娠とかまでいくとほんと気持ち悪いわ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:27:00.76ID:SZnz7FtW
主人公♂にかわいい!美女!メス!と言うのは良くて、オス!男らしくてカッコイイ!と持ち上げたら否定するのってどういう意味だろう
男は需要ないってこと?男キャラを女扱いするのがファンで、男扱いするのはファンじゃないのか
腐であってもなくとも強くてカッコイイ方が好きな人なんて山ほどいるんだが
それとも主人公のことを男としてでもなくキャラとしてでもなく受けとして見てるだけだからああなるのかな
もはやお人形さん遊びだな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:31:48.79ID:Y9vYN+qe
>>188
女体化ばっかりなのも結局夢女の自己投影みたいな感じなのかもね
原作でムキムキゴリラでも男らしいカッコいいと言うと否定とかもはやキャラ名だけ借りてるドリだよ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:04:30.96ID:LEgctjQ5
主受けは少年漫画雑誌を少女漫画雑誌と勘違いして読んでるんだよ
だから主人公が男であろうとイケメンにモテまくってはわわして無いと気が済まない
主受けに総受けが多いのもそのせいだと思う
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:13.00ID:S3AVZGXT
主人公を男らしいかっこいいというと否定(可愛い!メス!と主張)
ライバルや仲間を美人可愛いというとそれも否定(男らしい!雄!と主張)

結局他カプ否定したいだけなんだよな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:41:04.45ID:TiP46paX
>>188
男前受けとか受けにもいろいろもあるけど主人公受けって原作は違ってもほとんどそういうのだからね
主人公ならどんなキャラでもそういう風に改変しちゃう
こういうキャラだから受けじゃなくて主人公だから受けって考え方だから主人公が主人公じゃなかったら棒にしてる
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:53:06.67ID:9tI86MtJ
少女漫画の主受けも嫌いだな
原作では主人公はボーイッシュで運動神経抜群、
親友は内気で女の子らしいタイプなのに
それを無視して主人公をきゃるるん、親友を変態化する百合ばっかり
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:40:02.25ID:7ILpnlXu
少女漫画でも原作に恋愛要素が無い作品はそれなりにあるだろ
そういうのに限って二次で変なふうに流行ったりする
ちび丸子ちゃんとか酷かった
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:07:06.00ID:EaddprXv
仲の良い兄弟や親友の間に関係の薄い、酷いときは関わりすらない主人公挟んで
〇〇サンド()とかいうの気色悪いからやめてくれ
兄弟や親友を大切に思ってるキャラをゲス化して主人公を寝取らせるとか主受けってやっぱり頭おかしいわ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:59:42.01ID:nR8APZO+
主人公だからみんなに愛されるのは公式だと思ってるのか
明らかに主人公への矢印がめちゃくちゃに誇張されてたり捏造されてたり他のキャラ同士の関係すべてに主人公を媒介させてるような作品を腐要素なしのオールキャラとして出してくる主受けが苦手
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:40:45.10ID:+GRMamSl
例の主妊娠説いい加減気持ち悪いってコメに対する怒涛の「妊娠説は真面目な考察!」レス鳥肌ってもんじゃねーわ
ここで何度か上がってた主受け腐の住み着いてるサイトって多分これか…なんでアレで一般読者に擬態できてると思えるんだろ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 02:26:34.65ID:1NaC11PP
なんかそのせいか一般読者が主人公から離れてる感じがする
主人公が最初から好きなら問題無いけど物語が好き層、ライトファン層から引かれてる
昔と違ってSNSで気軽に見れちゃうから一般の目にも止まりやすいんだろうな
主人公自体は好きな身として滅茶苦茶害悪
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:25:29.53ID:W3yAMwvY
主受けって棒にしたいキャラをゲス化させるの大好きだよな
優しいキャラでも腹黒化とかヤンデレにしてそれを公式かのように振る舞うから大嫌い
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:03:29.29ID:iyO+un7d
>>201
あそこは最早主受けの巣窟だけど怒涛の反論は心底気持ち悪かった
それ以外でも自分らに都合の悪いコメントはすぐに反論しにくる
同級生女子のことを兄貴とか男とか呼ぶ癖に主に対してはギャル呼びだし
気にくわない主以外のキャラはすぐ叩いてるからわかりやすい
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:55:16.22ID:ixkHmBtS
妊娠説のやつ気持ち悪さを興味が上回って見てきたけど無理やりこじつけすぎ
5chでは腐女子の妄言ってハッキリ言われてるのに某所では突っ込む奴ゼロでワロタ
主受けって少年漫画を読んでるんじゃなくて愛されドリの器を探してるだけなんだな本当に
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:20:34.18ID:RzvXBzzS
>>198
一時期かなり華丸流行ってたよ
昔から活動してる人だと大丸も多かった
作中のイケメンや金持ちを主人公にあてがって楽しむという主受け厨らしいジャンルだよ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:08:39.47ID:1wSaQ8Jo
今期アニメ主人公に対して自分好みじゃねえええええと
主役と作品叩いて発狂しまくってるの草
やさしい世界で全肯定してくれるしゅごい棒付きの
黒髪陰キャ日本人主人公がいなくて残念だったね主受婆
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:57:32.98ID:tkoj8n2Y
女装主人公は男達にハァハァされるというより
女装して女性達に紛れ込んで主人公が女にハァハァしてるイメージしかない
すぐ公式女装ネタを公式受け認定する主受けの神経理解できない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:42:41.60ID:JnewBDY3
作中強い絆で結ばれてるAとBが居てそのペアの人気が高くて
A主者の一部もABA前提で描く人も居たらしい
そのABA前提の風潮が耐えられない!って言ってABAを攻撃して暴れてるA主者を見かけた
強い絆で結ばれてるペアを引き離してまで主人公にあてがってるのを何歩か譲って見過ごしても
それを前提にして活動してるのはあくまで一部のA主者なんだからABA者に八つ当たりするの何なんだ?って嫌悪感が増した
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 15:53:12.07ID:hSlpGmeG
主がやたらとロリロリに描かれてる絵は100%主受け厨が描いてると断言出来る
絵柄の都合上どうしてもロリっぽくなっちゃう、って人は出来る限りキャラを男っぽく描こうとしてるし、そもそも絵柄でそうなってるんだから他キャラもどこかロリっぽいんだよな
でも主受け厨の絵は主だけやたらとロリロリしてて棒役がとんでもない大男になったりしてるからすぐ分かる
新劇の兵主や竜探索11の盗賊主でどんだけそんな絵を見たことか
後から盗賊の方が背が低いと判明した盗賊主はまだ分かったけど最初から身長差が歴然としてる兵主なんかは本当に意味不明だった
そんなに主タンより背の高い男がいいなら他を当たればいいだろ何でそのキャラに固執するんだよと
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:16:26.98ID:9tQBDNnv
だよね
二人の関係性とか外見とか性格とかキャラクター性によって判断した結果
Aジャンルでは主受け・Bジャンルでは主攻めみたいな人なら全然いいと思う

主人公だから絶対受けとか主人公だから絶対攻めとかは理解できん
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:40:32.81ID:IgKZXM8f
AとBとのカプ推しの人のマシュマロに主受け者が
そんなのよりもA主を書いてください!と凸してたのを見てしまった
一応、成りすましの可能性もあるけれど主受けならやりかねん…と思ってしまう
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:47:15.76ID:KoSY+eJQ
>>216
自分もそういうの見たことある
AB描いてる人にA主の方が人気ですよ描かないんですか?ってマシュマロ送られてたわ
その人は受け流してたけど失礼なやつだと思ってびっくりした
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:16:32.81ID:ikTcB4Ai
割と雑食でなんでも読める方だけど、主受けに関しては…
主が嫌いなんじゃなく、単純に解釈が合わない事が多いんだよな主受け者とは
原作基準が好きだから、キャラの関係性とか持ってる感情とかは重要視したいのに、その辺全然掘り下げようとしてない
誰おまの創作、何が楽しいのか分からん
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:25:04.30ID:32L+pSiu
主人公は受け!とかしつこく主張してるのはそのキャラが主人公じゃなかったら受けじゃないって言ってるようなもんだね
主人公と言うポジションにしか興味有りませんキャラ自体はどうでもいいです主張わざわざする必要ある?
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:37:03.87ID:9tQBDNnv
主人公だから受け!って結局キャラの性格や関係性をまったく考慮してないよね

主人公であることと受け攻めって関係なくない?
主人公なら必ず受けなんておかしいよ
ジャンルによってキャラの性格や関係性も違うんだから主人公が受けのジャンルも攻めのジャンルもどっちもありえるはずなのに
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:54:40.11ID:Dt2titvP
>>218
凄い分かる
私は主人公が関わってないCP、例えばABが好きな時にBAを見に行ってもR-18じゃなければほぼキャラ解釈が一致してることが多いんだよね
でも主Aが好きな時にA主をみるとその主とAは誰なんだよ状態なことが多々あるんだよ
それで主受けって元のキャラを自分の好みに魔改造にするってことに気がついたわ
なんで二次創作やってんだろ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:09:11.90ID:+QOYTKpm
わかるわ
本誌でなにか展開が起きた時、BC好きとかの全く別CP界隈が「これは主Aですわ」って盛り上がってるのも見ることある
こう、ニュートラルな目線というか、客観的に見るとやっぱり主は基本強いキャラである事が多いからな
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:33:43.80ID:AjybW588
>>220
主受け厨からすると読者は主人公に一番感情移入するから受けらしいよ
主人公=自分なんだよ
だからありとあらゆるキャラから矢印向けられたいしいろんなキャラに取り合いをしてほしいんだとさ
結局あいつらからすると主人公は単なる夢アバターなんだよね
主人公が受けだと思えない作品にはそもそもハマらないとも言ってたから
自分たちでも主人公=受けという方程式に矛盾がある事を認めてるんだよなあ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:12.20ID:oIGCumjc
主受け厨ほんとにマナー悪い
こいつらのせいで腐女子全体や総受け好き全体のイメージ下がって迷惑

>>221
ABでもBAでも解釈合うとかないわ…
エロがなくてもBAは「BがAを抱く」って設定なんだからその時点で解釈違い
受け攻めという重要な設定が真逆なのに解釈が合うわけない
AがBを抱いてもBがAを抱いてもどっちでも解釈合うならそれはABが好きなんじゃなくリバが好きってことだよ
主受けがキャラを魔改造しまくってるってとこはとても同意

>>220
キャラの性格や関係性によって主を攻めにする可能性も受けにする可能性もあるならスレチ
このスレは「どのジャンルでもどんな外見性格関係性でも主人公なら必ず攻め・または一切カプに絡ませない」って人のスレだから
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:04.52ID:ZyGNiM6T
>>224
言い方が悪かったかも私は別にリバが好きな訳ではない
あくまで体格差や原作に対する理解度、性格の解釈が一致してるって話でカプに対しての解釈は一致してないよ
主受けはわかりやすい体格差すら無視するよねっていう話
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:23:28.56ID:QhaTCa/T
主人公アバターにして愛されたいなら少女漫画ハーレクイン女版なろう乙ゲーと楽しめるコンテンツ沢山あるのに
主人公が高確率でノマ爆したり最終的に作中最強雄になったりする
主受け的に地雷多い少年漫画に自分から行っといて要望通りじゃなかったからって大声で喚き散らすの止めろよ

主受けはただのモンスターカスタマー
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:22:06.33ID:k5XYidSS
男なら当然攻めとまでは言わないけど
ガタイよくて強いキャラなら普通に考えて攻めだよね
(ひ弱だけど頭脳で勝負する系の主人公なら受けでもわかる)
やっぱり受け攻めはキャラの特性や性格で決めないと…
主受けは強くてガタイいい主人公でも平気で受けにするから嫌い
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:42:00.68ID:eRhpIKyQ
ガタイが良いから攻め細身だから受けとかは完全に個人の好みだけど主受厨ってガタイ良いキャラも筋肉削って補足して髪質硬いキャラもサラサラorふわふわヘアーにして三白眼気味のキャラも魔改造デカ目にする率が異常じゃん
見た目どころか性格の魔改造も当たり前みたいに蔓延ってる
誰だよその原作主人公の名前借りてる夢主

あと横からだけど>>228は少年漫画の公式の話してるんだから特殊な設定がない限り男主人公は異性愛者で女に対する攻めなのがデフォルトってだけの話でそれに>>229の返しはズレてるんじゃ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:45:31.69ID:8haovWIV
ズレてるってか主受けNGのスレで
>ひ弱だけど頭脳で勝負する系の主人公なら受けでもわかる
って主受け許容するバカはお呼びじゃないんだよ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:16:29.39ID:E/ee3BtH
キャラの外見や性格や関係性で受け攻め決めるって人
たまにこのスレにもくるけど頭おかしいわ
それって外見や性格や関係性によっては
主人公が受けになることもありえるってことだし

外見だの性格だのは関係ないでしょ
「BLでもない一般作品の男性キャラクターは
特殊な設定がない限りノンケで攻めなのが公式
(受けにするのはありえない)」
という当然のことが
なんで主受け厨には理解できないんだろうね
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:26:34.10ID:7Ut6Gy07
>>233
外見や性格の好みで受け攻め決めるのは普通だろ

主人公受け厨は「こういう性格だから受け」ではなく
「主人公だから受け」って決め方してるのが気色悪い
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:11:08.39ID:9IKxrbu2
荒らしもよくわくけど主受けアンチスレにきといて「こういう主受けならあり・許せる」とか言い出す奴も後をたえないよな
テンプレでその手の主受け擁護禁止と書いてあるのにわざとなのかね
てか特定ジャンル(樹述)の主受けが嫌いなだけっぽいし別ジャンルだと「華奢で美人だから受け」とかいう理由で主人公総受けとか平気でやってそう
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:36.49ID:w1swwDRs
キャラの外見や性格で受け攻め決めるのは頭おかしいは流石に極端な意見放り投げてダブスタってイメージ付けたい荒らしでしょ
主受け擁護のレス自体がスレチってのはその通り
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:09:36.58ID:4bGY96qj
例の界隈の酷さはここに来て知った
それまで特に気にも留めなかった人らも主受け嫌いのきっかけになってそう
申し訳ないけど自ジャンルじゃなくて本当に良かったと思うわ
なんで女体化ケモ耳化パロが異様に多いんだろうな、主受け
使い回しの効くネタだからかな
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:14:48.43ID:KRL/2kj3
大事な友達を傷つけられたから主人公をころすって言ってるキャラAを早速棒にしてて草
Aを主人公に執着するヤンデレ()に改変してA主殺し愛()
大事な友達を傷つけられたからって動機は丸々無視ですか
つい最近主人公に洗脳されてセコムにされたキャラで散々騒いでたのにそっちはもう捨てたんですかねー
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:47:23.18ID:gKnEchkB
女体化は嫌いじゃないし描くこともあるが主人公受の女体化はアバター臭さもあって地雷
女体化をたまに投稿したら主受と同類と思われるのかそいつらからもやたらブクマやフォローされるのきつい
主受地雷て書いてるの読めないのか
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:56:38.49ID:kRsWqmUT
>>241
主受けって女体化やらケモ耳やらのパラレルがほんと多いよね
結局元キャラ自体はどうでもいいんだなって感じ

>>243
主人公受けは○○だから嫌いっていうレスの後に
私○○嫌いじゃないけど〜と反論するのは禁止では
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 10:17:31.48ID:X814+t8o
例の界隈の主人公と同じ雑誌に載ってたからか別の漫画の主人公のこともギャルとか言ってるやつがいて嫌悪感湧く
そのキャラそもそも男に興味なし、女とセッ●スして〜って言ってるんだよな
女キャラばっかり活躍する漫画だから安心してたけどアニメ化したら主受けがもっと湧くのかと思うと本当やだ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:21:20.73ID:C2bf2xbV
>>241
正にその界隈で今まで主受は気にも止めてなかったけどアニメ化からこっちの主人公周りのあれこれが嫌でも目に付くようになってうわっ…てなってでもどこに吐き出せばいいか分からず探してここに来たわ
作品自体は連載初期から追ってたけど見る二次創作が主人公とは関係薄い奴だったから気付いてなかっただけでアニメ化前からずっとああいうの飼ってたのかな
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:01:50.46ID:kRsWqmUT
>>248
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止

主受けは女体化やきゃるるん化が多いから嫌いというのはあり
反論は禁止
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:42.49ID:01co2EqQ
「9割主人公受けだけど「主人公だから」っていう理由じゃない」って言ってる人見かけたけど「9割ならもう主人公っていう属性が好きなだけやろ」と思ってしまう
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:59:40.02ID:/gqfdeSg
まあふつうに少女漫画脳のまま主人公に感情移入するからイケメンを見ると彼氏候補に見えて主人公受けがデフォになってるけど
そこのところいまいち自覚してないから萌えたらたまたま主人公受けってことが多いだけだもんと思ってるってとこだろうな
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:26:28.47ID:GaChZZnS
独り言愚痴
主人公のリョナ系は大好きだけど、主受けだけはダメだ…誰にも理解されん
あの主がケツでアンアン感じるとか引くわ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:36:04.75ID:/yc1ywit
自カプは元主受けの人が多くて
「本来なら主人公が受けだったんですがー」といちいちアピールするのがウザ過ぎる
そういう奴は大抵モブ×カプを描き出すからフォローもフォロバもしない
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:46:50.59ID:EOwDxrst
少年漫画だと主が一重だったりするけど、主受けだともれなく二重でデカ目になるのはなぜなんだ
イラストとして表現できるという意味で、まぶたは割と重要な身体的特徴だと思うんだが…
その改変でもう主の事をどう見てるか察するよね
例えば、主に関わらないABの人らはBをちゃんと一重にしたりできるのに
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:26:30.04ID:2RiLeBMz
主受けとモブレで思い出したけど最近出たっぽいバディもののゲーム
主人公が拷問されるとかでモブレに結びつけて萌えてる主受けっぽいの見かけた
あいつらの脳内では暴力=性暴力に変換当たり前
かつ主人公受けエロに萌えるためのおいしいネタでしかないってのが吐き気がする
仮面5とかも同じ感じだったし主受けのモブレ好きは異常だな
総受け女体化妊娠とかも含めて主受けおぞましすぎる
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:40:52.88ID:XOQsn2v4
「曇らせ」とかもな
主人公が痛めつけられてるの見て主受け性欲おばさん達が喜んでんの最悪
一般向けの場所ですら腐が男装ってグヘヘ…だの気持ち悪い
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:33:49.86ID:pTa1KORt
主受けはシコとか曇らせとかギャルとか妊娠とか
一般サイトで男の振りしながら延々と同じこと言ってるけど
他のキャラや内容に関係のある感想は言わないから毎回浮いてる
主受け目線でしか作品を見られないから浮いてることもわかんないんだろうな
ちょっと意見されると怒涛の反論してくるぐらいだし
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:18:53.18ID:a5v+zUSu
好きなキャラいじめたい気持ちはわからんでもないが他キャラsageだけは見たくない
まず攻め→受けの暴力ネタって受けと攻めのキャラ両方もしくはCPヘイトしたくてやってるんじゃないかって思うくらいには不快
あと暴力とは違うけど、主人公が怪我や病気かなにかで弱り果ててる姿を見て、攻めが心配しながら鼻血or勃〇とかも悪意しか感じない
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:08:26.58ID:FgTnOW2j
結局主人公にとって特別なのって最初に正しく死んだ爺ちゃんくらいで
あとは通り一遍の他人で死んだところでそんなに辛くもないだろうに
主人公が一番悲しんでる!主人公が一番不憫!みたいなのは分からんわ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:46:37.27ID:vh3bXerA
主受けが主人公カワイソカワイイするのはうざいけど
ここでじゅじゅちゅ主人公は辛くないだの気に病んでないだの勝手にお気持ち代弁する奴らも主受け者とやってる事同じでうざい
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:08:32.32ID:wr+O2+xi
>>257
総受け、モブレ、女体化、オメガバースあたりは主受けがやたら好むよな
主受け以外のカプでもこれらを見かけたらそいつは高確率で主受け兼ねてる
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:44:10.09ID:Rxvj52ax
公式の熱い展開すらも下品な主受けネタに持ってこられると激萎えする
仲間たちを護るためにどんな暴力にも屈しない主人公は男前でド攻めだからこそ魅力的なのに
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:36:24.50ID:RwspCA/M
主人公がやらかしについて気にしてる描写ないし敵庇ってしかもそいつが仲間になりそうっていう展開で
なんで主人公ちゃん誰より可哀想!!って思考になるのかわからん
状況はそりゃ悪いけど他のキャラも似たようなもんだし雰囲気的にはむしろ主人公以外の方が悲惨な状態じゃん
それで辛い目に遭ってる主人公に興奮するとか追われる姫とかきもいこと言い出すし
全てが自分に都合よく見えるフィルターでもかかってんのか
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:50:08.07ID:dz956ZmT
追われる姫とか言う意味不明ワード草
ちょっと前まで囚われ属性クレクレしながら教師こき下ろしてたのは知ってるけど諦めたんだな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:20.72ID:hFLni+3n
>>268
ほんとその4つは主受けの大好物だよな

ジャンル主受けでそういうネタ嬉々とやってたような連中が
某ジャンルは別キャラ受けで主受け叩いてるの見て目くそ鼻くそすぎて呆れた
主受け通ってきた奴ってやっぱ糞だわ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:13:19.88ID:2vhMWmj5
主受け厨が他キャラ下げ主よしよしすると他キャラファンから嫌われるんだよな主人公が
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで

特に今流行りのなんて死亡、生死不明、欠損と酷い目にあってるキャラ多数だから反感もすごい
本当に主厨は害悪、自らの行いで推しを嫌わせてどうする
そいつらに目を曇らされて主人公は苦しんでないとか本編読めてない奴らもアホだがな
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:15:14.74ID:VHqcIuvz
主受け少しでも齧ってる奴マジで嫌い
主攻めカプにいた時すら「モブ主は別腹〜」「「C主もおいしい〜」
って主受けのR18ではしゃぐゴミ主受け好きが大量にいて地雷すぎた
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:27:30.44ID:5wXvWxgA
主受け嫌いだし主受けにハマる人自身も苦手
キャラ解釈でたまたま主受けだった程度ならスルー出来るけど、どのジャンルでも頑なに主受けやってる人はもはや解釈もへったくれも無いからな
今ハマってるジャンルでは主人公はぶっきらぼうで主人公の相棒が仲間のまとめ役みたいなポジションなので主受けが大好きなイケメンライバルキャラをその相棒が仲間にする的なエピソードがあったんだけど
主受けがそれに激怒して「そういうのは主人公の役目なのに相棒がでしゃばった!」と喚いていたのには本当に引いた
キャラの役割分担すらちゃんと見てないんだなこいつら
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:25:33.99ID:VnRLA6Yl
もう散々出てるだろうけど
会った事もない、お互い存在すら知らない、死んでるから今後も会う可能性0の友達の父親を好みのキャラって理由だけでなんの躊躇もなく主人公の棒に使ってるの本っっっ当に頭沸いてるだろ
その癖に友達と父親のカプは近親だから無理とか有り得ないとかほざいてるの笑う
個人的に近親は好きじゃないがゴミカスみたいなガチ顔だけの捏造100%カプよりは普通に関係性あるだけマシだろ
と言うかもしこれから主人公の父親が出てきて顔が良かった場合近親は無理とか叩いてたの都合よく忘れて自分達も嬉々として父親棒に使いまくるの目に見えてるわ
もう早く廃れてくれよゴミ主受け
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:42:56.14ID:KQoAWocg
逆に過激派といえば許されると思ってる主受け厨もいるよね

主人公は受け!ってホントに理解できん
スピンオフや続編とかで元々主人公じゃなかったキャラが主人公になった作品とか知ってるけどそこはどうするんだろう
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:42:45.84ID:9IskT3tb
読んでて自己投影出来たら受けで出来なかったらスルーだろそりゃ
主人公は受け!の正体は感情移入対象である物語の視点キャラがイケメンに愛されたら興奮する!だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況