X



【悩み・惚気】大好きなフォロワーがいる人の雑談スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:09:31.52ID:USKMw7Et
各種SNSで大好きなフォロワーに激重感情を抱いている人のためのスレです

「いつも感想くれるあの人、大好きだけど依存したくない…」
「リプし合う仲のFFと話すのが日々の楽しみ!」
「仲良かったのに最近すげない…どうしちゃったの?」
「大好きな相互がジャンル移動…寂しい」

等々、キモいことは分かっているが想いを止められない!といった惚気や悩みから
相手に依存しすぎないためのHOWTOまで
なんでもありの雑談・相談スレです
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/25(土) 08:34:53.91ID:dnmKIrlm
>>942
最初すごくいい顔を見せて絵とか人柄とか褒めてきて
こんな気の合う人初めて!レベルのベタ褒めで距離詰めてきて
だんだんに被害妄想とか変な主張が増えて
でもいろいろ親切にしてもらったから疑うのも悪いし…と思ってるうちに手遅れ
ってパターンじゃなかったか?
自分も遭ったけどかなり進行しないと見抜けないんだよな、厄介
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/25(土) 11:02:40.15ID:M1iJF0uX
>>942,944
マニュピュレーター カバートアグレッション
で検索してみ?

こういうタイプは同人ジャンル村の村長、職場のおつぼねさま、学校やサークルのボス女、主婦のボスママ等によくいて、深く仲良くなるのは危険だし、敵にまわすのもしちゃいけないタイプ

942の書いてる内容からいうと既に手遅れのようだけど、できるだけ最小限の被害でその人から逃げられるように祈ってる
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/25(土) 11:09:01.15ID:M1iJF0uX
最初は良い人に見えるけどだんだん本性をあらわしてきて敵にまわすとやばいタイプって、ボダとか自己愛が有名だけど、マニュピュレーターのほうがボダより厄介だと思う

マニュピュレーターはコミュニケーション力や頭の回転が早くて周りを味方にするから、タゲが悪者に思われて孤立していきやすい
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/25(土) 12:52:32.92ID:dnmKIrlm
自分の相手はコミュ力も人望も少なくて被害はあまりなかったけど
>>945 読んで検索したらカバートアグレッションにかなり当てはまってた
937の加害者はボスキャラっぽいからドンピシャに見える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況