X



【悩み・惚気】大好きなフォロワーがいる人の雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:09:31.52ID:USKMw7Et
各種SNSで大好きなフォロワーに激重感情を抱いている人のためのスレです

「いつも感想くれるあの人、大好きだけど依存したくない…」
「リプし合う仲のFFと話すのが日々の楽しみ!」
「仲良かったのに最近すげない…どうしちゃったの?」
「大好きな相互がジャンル移動…寂しい」

等々、キモいことは分かっているが想いを止められない!といった惚気や悩みから
相手に依存しすぎないためのHOWTOまで
なんでもありの雑談・相談スレです
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:17.35ID:FyKb+W6V
>>749 743です、お心遣いに満ちたコメントをありがとうございます。書き終えたあと少し冷静になって考えていたのですが、私の発言は自分本意な表現ばかりで仮にご本人様がこれを目にしたらきっと傷つけてしまうだろう…と我に返りました。ここで言うのは違うのかなとも思うのですが、浅慮なわたしの言葉によってあなたを傷つけてしまってごめんなさい。そして、自身のいたらなさに気付かせてくださりありがとうございます。本当に感謝しています。
「苦しい」と表現しましたが、それはその方自身によってもたらされている感情ではなくて、嫌われたくないと感じる自分が重くて、その重さがその方の負担になっていないか不安…という気持ちが一番近いです。
仮に私と同じようなことを相手の方が感じていたとして、私もその方がどのような振る舞いをしようとその方のことを嫌いになるなんてことは絶対にないと言い切れます。そんなのわたしが無理だから嫌いになってなんて言わないでくださいと言ってしまうと思います。本当に私は浅はかでした。
私のフォロワーさんも、あなたと同じでとてもお優しい方です。あまりに優しすぎて不安になるほどです。そんな方に出会うのもこんなに人を好きになるのも嫌われたくない、と感じるのも初めてのことで、私自身戸惑い、少し考え込みすぎてしまっていたように思います。
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:39.09ID:FyKb+W6V
>>749 そして、嫌われたくない、醜い部分を見られたくないと感じる自分のことすら冷静になると全然許容できてしまうと感じました。他でもない、その方によって生じた変化だからです。すごく大切にしたいです。大好きな人に嫌われたくないと思うこと自体もすごく自然なことで、何も気に病むことはないのかも…と冷静になれました。肩に入りすぎていた力が自然と抜けていく感じがしました。本当にありがとうございます。
自分のことばかり話してしまいましたが、嫌われたくないという気持ちも大切にしつつ、思い詰めすぎることは他でもない相手のことを傷つけてしまうことになるので、私は私のままでいたいなと思えました。そして、こうした感覚を私に抱かせてくださったその方のことが、やはり大好きで、大切にしたいなと改めて思えました。
同じような境遇の方に真摯なお言葉をいただき、冷静に状況を省みることができました。本当にありがとうございます。
長文になってしまい申し訳ありません。私もあなたとフォロワーさんの素敵なご関係が続くことを心より願っています。
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:15:56.62ID:kKOiqudU
でも実際ツイッターで仲良くなりすぎると怖い面見えたりするよね
自分も怖く見えたりモヤッとさせたりしてるんだろうし
特にリアルでもネットでも友達いたことないって人と関わる時は
ものすごく手加減して接しないと危ない
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:45.58ID:5zZuiaut
リアルでは友達いないけどネットではグイグイ来るタイプだと距離の詰め方が唐突で、受け身な自分は飲まれそうになるから気をつけたい
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:20.82ID:6Uj5hI4I
大好きなフォロワー最近浮上しなくて心配だ
見逃してるだけかとホーム画面何回も見に行っていいね欄まで見てしまうし(浮上してない日から止まってる)
浮上しない理由聞きたくても聞ける仲でも気軽にDMするほどの交流もないし
みんなそんな時どう過ごしているんだ
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/15(日) 22:38:48.75ID:bDVUbEny
でも相手がいない時にあまり通知飛ばすと煩わしく思われそうでな
多忙でいないなら通知チェックのために呼び戻された感を与えないか心配だ
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/16(月) 05:58:57.94ID:ZLHrjh3H
すごくハイテンションで交流する時と
非友好モードで殻に篭る時がある人もいるよ
自分は常に交流してなきゃとか感じ悪く見えたら嫌だと思ってできないけど
時々人を遠ざけて距離をリセットしてる人のほうがうまくやってる気がする
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:24.54ID:LwjSCDrh
自分はしんどくなったらTL暫く見ないとかどんなに普段好きだったり仲良い人でもミュートやツイートの表示を減らす設定したりする
一方で知り合いには病むと身内だけの鍵垢に暫くこもって交流したくなるとハイテンションで多方面と交流して身内の面子は放ったらかしになる人がいて極端だなあと思う
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:38:04.75ID:ge1HCQfU
普段誰が話しかけてもフレンドリーで通話も相互のみならずFF外の人も歓迎ですって
結構間口広いけどいまはTL見ませんしリプの返信もできません~ってする期間ある人もいるよね
また気が向いたら積極的に交流してるからストレス溜めない程度にペース保ってるのかな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:21:10.92ID:h//7pgBA
吐かせて下さい!!
当方字書きで、相手は絵師さんです。以前から相互でしたが、こちらの調子が悪い時にDM送ってくださったのを機に大好きになりました。
たまにマロや贈り物で励ましてくれたりもして、『もしかして向こうも仲良くなりたがってる!?』と思い上がりそうになります。
でも先方はもっとジャンルや世の中に知識ある方と、通話アプリで話しているのだと知って…。
恋じゃ無いのに、失恋みたいな気持ちになる自分に嫌気がさします。。。
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/17(火) 02:47:20.86ID:Z8MVSjDy
相手は神絵師で自分は木端絵師
作品や性格が大好きで感想を送ったらフォロバしてもらえたんだけど
多分フォロワーさんはこっちには興味ないんだろうなーっていうのが何となく伝わる
寂しいけどそれはしょうがないし
何より気を使わせて申し訳ない
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/17(火) 06:17:20.80ID:j2WvZdQM
心狭いのわかってるけど時々病んで全部シャットアウトされるのが苦手だ
つらいんだろうな、しんどいんだろうなと頭では理解するけど
仲良い人がその状態になると「これさえ無ければ…」と思ってしまう
度々そんなにしんどくなる繊細さが怖くて自分ダメだなとつくづく思う
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:25.75ID:aJc9sxC1
わかる
前日までリプで盛り上がってたのに突然垢消し→数時間から数日してから復活とか、垢消し転生とか。
繰り返されてもう慣れたけど、前はそのたびに私何かやった?と心配でたまらなかった。
転生の場合も私の鍵垢にフォロー申請来るから大丈夫だと思いたいけど。
繊細すぎて怖いしもっと図太く生きよう?と思うけど神絵師さんは繊細なんだよね…
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/17(火) 08:39:36.52ID:V1bcJ5J3
好きな絵師さんがリセット癖ある人だとしんどいよね
垢消し→新垢でまたフォローしてくれたりするけどいつかリセット後は関わらない枠として
振り落とされるか完全に消えてしまうかが気になる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:37:29.03ID:xd9lYZBD
好きなフォロワーからもぐり友達申請来た…すごくドキドキしてる…。え!何話ししたらいいのかな!?
緊張で吐きそう。
ど、どうしたらいい?勇気出す?
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:01:18.78ID:prqz/GUE
>>770
ありがとう!昨日話してきた!!
思ったより会話弾んだから良かったけど、一点気になる事が。
ネットで知り合った方と直で話すの実は初めてだったんだけど、やっぱりあんまり私生活(仕事とか、住んでる地域とか)について質問…というか、話題に出すのはタブーなのかな?
根掘り葉掘り訊くつもり一切ないんだけど、会話してるとどーしても、そっちに傾きそうになる事もあって。界隈の話だけをしておくべき?
タブーなら避けたい。
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:07:24.57ID:XGkZefbY
>>771
良かったね!長く楽しい関係になることを祈るよ

プライベートの話は迷うよね
自分からそれとなく「〇〇地方だから雪が多くて」
「〇〇を作る仕事をしていてさー」と話して
相手が一切明かしてこなかったらそれ以上踏み込まないかな
多くを共有しすぎて距離感間違うのも怖い
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:10:16.06ID:o9yskdA5
自分ではそういうのしたことないから適切かわからないけど自分なら相手の出方を待つか話の流れなら「答えられる範囲でいいけど」とかワンクッションおいて聞くかな
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:49:43.83ID:zzq2i57z
大好きで仲良しな相互さんに通話したいとかコロナ終わったらオフ会したいってことを言ってたら
「実は自分は男なんだけどそれでもよければぜひ」ってことを明かされた
私が独女彼氏なしならなんにも問題がないけど、わざわざ言ってなかったけど私は既女なので特定の男の人と仲良くなるのは問題だと思ったから「ごめんなさい」した

リアルでもネットでもコミュ症な私は、ネットで女友達ができたみたいで嬉しかったんだけど、男性だったんだ……
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 10:36:09.84ID:o9yskdA5
DMやり取りしてくれるありがたい人、ジャンルに沿ってるとはいえ落書きRTしてくれるより相談もした頑張った方をRTしてくれたらうれしいのにな…いいねはくれてるから贅沢はいえないけど落書きはRTしなくていいよ…
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:14.80ID:GOs7pebq
>>775
ああ、これを読んでもしかしたら今少し仲良くしてる人ももしかしたら男かもしれない可能性に思い当たってしまった
なんとなく女だと思ってたけど断定できないよなネットだと
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:15.01ID:zzq2i57z
ペンネームが中性的
一人称が私
アイコンや絵柄や作風がかわいらしい
文体がていねいで腰が低く他者に優しい
男性向けエロや下ネタに全くとびつかない

これだと本当わかんないよね
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:26.41ID:XGkZefbY
あるある
可愛い絵柄で男キャラを描いていて
話も合うけど途中で男性だとわかった
恋愛抜きでよければこのまま仲良くしようと言ったけど
結局向こうが恋愛感情持ち込んで病んで終わった
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:00:34.98ID:e0eG5QLE
>>768
何度か消えたり転生して鍵垢になった時はフォローなくて
戻ってきた時にフォローされたけどフォロバしなかった
作品好きだけど一喜一憂するのがしんどかったからリストで見てた
また最近消えたけど繊細すぎて日常生活ぎ心配になる
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:29.56ID:mXBhVSiH
今、まさに大好きなフォロワーさんが鍵をかけた上で垢消し転生を匂わせてて、もちろんついていくつもりだけど、ふるい落とされてフォロバがなかったらという恐怖も大きい
もう何回もリセットしてる人でほんとなんでこういう人を好きになっちゃったんだろうって一人勝手に辛くなってしまう
全然恋なんかじゃないのに恋みたいなこの感情ってなんなの
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:49.88ID:mpWV7YNA
つい最近、楽しく他の人とTL上で話してた好きなフォロワーが消えた
ツイッターもpixivもゲームのアカウントも消えててどうしたらいいのかわかんない
前もツイッターアカウント消してたけど、pixivはのこってて、そこて「しばらく消えます」てあったけど、今回はほんとになにもかも消えてしまわれたから虚無感がすごい…。理由が知りたいけど自分が原因だったらと思うと怖い…イラストも人柄も好きだったから…
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:38:23.26ID:MJTIJD1K
うちもよく垢消しする相互三人いるから慣れるまでは毎回動揺してたけど、
こっちが大騒ぎしようがしまいが本人の気持ちが整ったら勝手に戻ってくるから
最近はそういう習慣の人達と思って普通に接してる
それとは別に絶対手放したくない相互(同じくリセット癖あり)には
しつこいくらい愛情表現して、病んでたら全力で甘やかして…
ってしてたら必ず私のところに帰ってきてくれるようになったよ
喧嘩したりこっちが病みかけたりはあったけど、結果今は幸せだし安心
めんどくさい人を可愛いと思えるなら、あとプチ依存関係に抵抗がないなら、
とことん付き合ってみるのもアリ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 00:11:09.67ID:XcQ0t4mF
>>778
まさにこんな感じの可愛いオールキャラ絵描いてた人とやり取りしてて
ある日イベントで名乗られて男性だとわかってびっくりしたことを思い出した
可愛い名前に可愛い絵でエロ漫画にも食いつかないから(私はエロも描く)完全に女性だと思ってた
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 02:13:22.90ID:u33mTVW/
フォロワーちゃん…好きだ…毎日毎日何気ないツイートにいいねしてくれるのが好きだ
でも全部にするわけじゃなくてちゃんと読んでるのが分かる感じでいいねしてくれるの好きだ嘘ごめん全部にいいねしてくれても嬉しいよ好き
ガチのROM専だから何も喋らないしリプくれるわけでもないけど愛が伝わってくるし今は二人になったけど元々フォロー私一人だったしそれは私の為にそのアカウント覗いてくれてるじゃん SUKI
あとなんかその二人目にフォローしたらしいアカウント凄くフォロワーちゃんととても名前が似てるけどまさか同一人物?私が元々知ってたくらい自界隈では有名な方だけど私個人としては苦手な方…同一人物だったらちょっと気まずいなってモヤってる……でもそんなこともどうでもよくなるくらい好き!ラブ!フォロワーのフォロー覗いてるのなんかストーカーっぽくてキモいかなごめんね
脳内で勝手に名前あだ名っぽくして○○ちゃんって呼んでツイートに反応してくれる度に可愛いってにやついてる自分が最高に気持ち悪いのは理解してるので、このスレがあって本当に助かりました。神スレをありがとう。
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:17:29.93ID:Sw1EpIuq
自分も2回垢移動したことあるけど
1度目は仲良い相互さんに嫌われた上に正体不明の鍵垢から嫌がらせされたから
2度目は男性フォロワーに執着されたから
今の垢も仲良い相互さんと揉めて解決したけど休止してる
全然繊細じゃなくてただのトラブルメーカーだと自覚してる
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 23:27:29.07ID:kNMF52bf
>>783
今確認したらゲームの方は友達解除されてただけだった…
今までもrt後空リプで感想飛ばしたり、pixivのurl貼って褒めたりもしてたけど、もしツイッターに戻ってくるようだったら、もっと褒めたりとか自分が好きだってこと伝えてみるようにする…
ありがとう、こんなに好きになったこと初めてだからとことん付き合ってみたい
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 11:02:16.05ID:WwuoGy+0
仲良し相互さんに距離を置かれてずっと傷心の日々を送っていたら別の相互さんが最近ちょくちょく絡んできてくれるようになった
捨てる神あれば拾う神あり?
今度は距離感間違えないようにしたくてリプもDMも長くならないように抑えてるけど
でもどうせいつか破局が来るのなら今この瞬間をめいっぱい楽しんだほうがいいのでは?という刹那的な考えもよぎってしまう…
落ち着け自分
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:11:34.80ID:3a7guEzi
わかりすぎる
自分は新しく仲良くなった相互さんに対してはしゃぎすぎて
見事に距離間違えて地雷踏んで失敗した
途中で距離置いてくれた前の相互さんは正しかったんだなって…
でも789は今から先を見越して気をつけてるからきっと大丈夫だよ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:43.61ID:BOmzEReb
自分の大好きな相互さんは他者との距離が近くないほうが心地よいそうで、その相互さんにとってちょうどいい距離を保つと私がものてりなくてさみしい
ひょっとして私が避けられてるのかと悪いほうに考えてしまう
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:56:17.73ID:LxUNcRpY
唯一裏も表も知ってる人がいるけど申し訳ない
どちらか(できれば裏)切ってくれていいのにな…裏はめちゃめちゃ悩みとか何でだめなんだとかわーわーやってるから絶対うるさいし吐き出したいけど迷惑になりたい訳じゃないからミュートしててほしい
まあ向こうはフォロワーたくさんいるからもし見えてても見逃してると思うけど…
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:27.37ID:LxUNcRpY
頑張ったのが大分スルーされて落書きが評価よかったとき裏で何でだめなんだろ~とかいってたらいいねしてくれてほんと申し訳ないうえにありがたいというか…今後控えるわ…
思わず気づかわせてすみませんてリプしちゃったけど絶対うざいというか重いよな…
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:50.70ID:qhcgKAp7
>>788
フォロワーさん、戻ってくると良いね
慎重に距離を詰めて相手の懐に入ってしまえばこっちのもんよ
相手のタイプにもよるし茨の道かもしれないけど、応援してるよ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 00:28:28.37ID:J7xaFgQZ
もう時効かなと思うから吐き出させて
絵が好きでフォローして相互になった人がいて最初は嬉しくてちょこちょこ交流してて大好きだった
しばらくしてその相互は垢削除
普通に悲しくてショックでしんどかった

でもその相互は転生してたらしくまたフォローされて相互になったんだけど
その後に転生前にその相互が裏垢で自分が別の人と交流してるのを見て
何かを勘違いして自分に利用されたみたいなことを言っていたらしい
しかもその勘違いがきっかけで垢消したっぽい

またフォローしてきたのは向こうが自身の勘違いに気付いたのか何なのかわからないけど…
垢削除したときと再フォローされた時は自分がそんな風に言われていたと知らなかったので
普通に喜んでたけど自分バカみたいだなぁと思ったのと他にも思うことあって疲れて壁打ち転生することにした
このままだとその人のこともジャンルのことも嫌になりそうだし

内容はところどころフェイク入れてます
裏垢で勘違いからの悪口?言われていたのは事実確認済(別に知りたくもなかったけど)
長々とすまん
あとスレチだったらごめん
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 07:03:31.05ID:tfz3yava
>>796
お疲れ様…ショックだね
自分も似たような誤解されたことあるけど誤解されたままブロックされた
お互いに疑いが残るのは悲しいし嫌いになる前に離れるのは賢明な判断だと思うよ
他に好きなフォロワーさんがいたら少しずつフォロー復帰していくのもいいと思う
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 14:58:26.59ID:OvskDaJ3
突然垢消しやブロ解されると知らずのうちに地雷を踏んだのか何か誤解されたのかもわからなくて動揺しちゃうよね
理由を知って可能なら関係の再構築をしたいと思うけどネットでしか繋がりのない相手にそこまでは重いかなと何もしなかった元相互がいる
どうすれば正解だったのか今でもわからない
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:22:03.02ID:bmuIYGqG
唯一裏も表も繋がってる人いるけど表では淡々とした出来事やただ○○描きましたくらいですませてるのに裏ではあれもっとこうすれば…今描いてるのいつだそう…とかめちゃめちゃうるさいから申し訳なくて切ってもらいたいけどそうしてくれって相手にやってもらうのも申し訳ないしかといってブロックするのもなあでなんで一時期裏と表繋げようとしたんだろうと行動に後悔してる
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:19:07.16ID:+qTDDWRP
こっちはhtrで向こうは神。
とても狭いマイナージャンルだから仲良くしてくれるのは分かる。
でも、描いた絵にリプが来る程、通話や絵チャをする程、どんどん浮かれてしまう。
絵の上手さも人間性も、自分ではとても釣り合わないのに、会いたいとか言われる度に嬉しくてはしゃいでしまう。
重たい奴だとバレたくないから喜ばせないで欲しい…。
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 06:01:01.47ID:qmIhzGJw
心狭いのはわかってるけど
大好きな相互さんがTLに強めの愚痴を吐くのを見るのが苦手だ
自分と楽しく喋った後やもくり通話の約束した直後に
死にたいとか具合悪いのにとか書かれるとじゃあ声かけないでよと思ってしまう
好きじゃない人ならスルーするのに自分のこういう性格ほんと嫌いだ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 05:58:46.69ID:21hLzPYx
長文吐き出しすみません
好きなフォロワさんの絵を見るのが苦しくて半年前にTwitter垢消しした
絵も人柄も好きで私の気持ちが大きくなってしまった
通話はしていても実際に会ったこともない相手に自分の理想を押し付けてるだけだし、憧れの域を越えた感情は失礼だと思ってる
画力にも嫉妬してるし彼女に執着する自分が惨めだったから同じ土俵には居られなくて離れた

でも縁は切れず、その後も定期的にLINEが来たり、通話のお誘いきたり、密かにやってた配信にも顔を出してくれたりと色々と繋がりを保とうとしてくれている
すごく嬉しいしありがたい

でも時々苦しい
Twitter辞めたから惨めさは少し和らいだけど好きな気持ち拗らせてる
自分に良くしてくれてる彼女と縁を切る勇気も出ない
好きな気持ちや絵に嫉妬してることは絶対に知られたくない
忙しいフリして自然消滅狙うしかないけど連絡が来るたびに心臓が跳ねてしまう

程よい距離感で付き合いながら自分の気持ちを落ち着かせる方法がないか毎日悩ん出る
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:50:42.11ID:7Moe9MAu
>>802
向こうからお誘いがくるなんて充分愛されてるじゃん
自信もって落ち着いて今の距離感を保って仲良くしていけばいいよ

私は向こうからは最近反応もらえないから距離置いてるところだわ
ツイも本当はやめたいけどやめたら本当に繋がりがなくなってしまうから躊躇してる
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:12:31.68ID:Y2LViAV+
縁が切れてしまった…
絵も人柄も大好きで、向こうも大好きと言ってくれていたけど
嫌われたなら仕方ないね
悲しいけど少しずつ立ち直っていこう
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:55.08ID:21hLzPYx
>>803
ありがとうございます
繋がりを保とうとしてくれた感謝の気持ち、好きな気持ち、絵に嫉妬してしまう醜い気持ちが混ざってぐちゃぐちゃで辛いです

彼女の絵を探して見かけてしまうたびに胸が苦しいです…この苦しさが何かも分からなくて

Twitter辞めるってかなり勇気がいりますよね
(私もTwitter辞める前は全く反応もらえなかったんです)
辞めてしまえばほぼ関係は途絶えてしまうため、主さんの躊躇う気持ちも分かり過ぎて痛いです
私も悩んだ末の垢消しでしたが、これ以上繋がっている方が苦しかったので辞めました
でもやっぱり躊躇ううちは辞めずにいることをおすすめします!…それもまた苦しいですけどね

長くなりすみません
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:53:29.59ID:7Moe9MAu
>>806
多分自分がそうなんだけど好きな人の隣に立っていられる自分でいたいんだよね
現状向こうの方が絵がうまいし凄くて人気もあってたまにリプもらって嬉しくなっても自分なんか釣り合わないと凹む
相手を下げたいんじゃなく相手と対等になりたいのになれない悔しさで苦しい
自分も同じくらい評価されていたら自信もって話しかけたり出来る気がする
努力するしかないんだけどさ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:08:44.48ID:JULRZ7p6
自分が絵で悩むことが多くてツイに浮上できなくて好きフォロワーさんの垢見に行けてなくて辛い
相手の方はジャンル内では自分しかフォローしてないような人だから余計焦る
けれどしょーもない絵を投げてしょーもないと思われるのも嫌だ
もっと描けないもの描けるようになって胸張れるようになってからツイ垢作ればよかったな
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:17:10.30ID:21hLzPYx
>>807
それです、それ

相手と対等になれない悔しさ
彼女の絵を見るととにかく劣等感が刺激されます
他の人の絵を見ても嫉妬に狂う事はなかったので、初めて感じる苦しさに戸惑ってもいます
そんな自分を彼女が追いかけて見守ってくれるのですが…私なんか本当に釣り合わないです

悔しさをバネに今はただコツコツと画力向上を目指してます
この苦しさを乗り越えたいなら努力するしかないですよね
主さんのお言葉すごく腑に落ちました
ここに吐き出してよかったです
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:52.82ID:IirraqUn
長文吐き出しすみません

自分は字書き、大好き相互は絵師
仲良くなったきっかけは相手からのラブコール
でも、自分もその時には彼女のファンで天にも昇る心地だった
それから何度か相互の絵に文を書いたり、彼女がこちらの文に絵を描いてくれたり、そんな蜜月を過ごしていた
相互とは遠方住まいだけど、会った事もある
その時はすごくドキドキして、メイクも服もネイルも髪も、何ならマツパまでしてめっちゃ気合いいれて行った
けど相互は、正直あまり化粧っ気もなく服もオシャレとは言い難く年齢も離れてて…だけど声がすごく可愛くて、性格がめちゃくちゃ良かった
思った通り美人さんだねとか優しく言われてしまい、お世辞だろうに恥ずかしくて、そんな事言われた私はもうメロメロだった
ここで、会ったらよっぽどの容姿じゃない限り冷めるとか書いてあったけど、そんな事ないな、とか思ったり

けど、ある日、ジャンル内の他の字書きと彼女がコラボして作品をあげていて、一気に気持ちがどん底まで落ち込んだ
その字書きはコミュ強で、自分にも気さくに絡んでくれる良い方なのに、一気に嫌いになってしまった
そして、この作品ならあの字書きさんのこれよりはブクマ勝ってるとか、そんな馬鹿な事を比べてしまうようになる
嫉妬であまりに苦しくて、二人がtwitterで絡んでるのも見ていられずしばらくtwitterを休んだ
そしたら相互から、最近TLで見ないけど大丈夫?と心配するDMがきた
そして、直近で自分がシブにあげた作品の丁寧な感想と、相互が一番好きなシーンの絵を描いて送ってきてくれた
いつもなら、相互の絵を見てテンションが上がり、褒め言葉が怒涛のように湧いて出て、もうしつこいくらいまでに褒めちぎりまくってしまう
なのに、その時はもう、やっぱりすき以外の言葉が出てこなかった

こんなにハマってどうしよう……でも本当に大好き
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:09.70ID:eGFykwfc
>>719 だけど時間かけて元気になって交流も楽しめるようになった
その矢先に件の相手から再び中傷が飛んできて叩き落とされた
もうしないと言われて信じてたのに
どんなに好きな相手でも許しちゃいけないことってあるんだね
あの時ここで貰ったアドバイスをもっと重く受け止めてればよかった
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:27.00ID:D5pQkrEi
はいブロック即ブロ
ブロ解じゃなくてブロック

って書いて思ったけど自分の場合少しでも嫌だと思ったらブロックしちゃうから大好きな人も仲良しもできないんだな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:38.03ID:eGFykwfc
>>812
ありがとう
言うだけ言われて向こうからブロックされたけどこっちからもしておいた
嫌だと思ったらすぐ切るの大事だと思う
我慢して合わせたりするから拗れるんだと今回学んだ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 17:46:31.40ID:vSk+Y737
聞いてもいい?特に絵師さんにお訪ねしたい。
毎回…とは言わないけど10回〜15回の絵に1回くらい、絵をイメージした短編を書いて送ってしまうの、迷惑に感じますか?
相手が落ち込んでいたり疲れていたりすると、書いて送ってあげたくなるんだけど、邪魔がられないか心配…
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 18:54:39.82ID:HLmnx814
好きな字書きなら嬉しいがその字書きのことが
好きな方には申し訳ないとも思う
あと自分好みではない方にもらっても申し訳ないが対応に困る
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:59.88ID:wXFQYIYi
>>814
相手が落ち込んでる時はそっとしといた方がいいと思うよ
あと送られること自体は嬉しいけどあまり頻繁だと反応がめんどくさくなる
何回につきではなく日数が重要だと思う
1ヶ月に数回なら多すぎると思うし
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:29:29.03ID:OanQjqQ1
>>815
814です。申し訳ないって考えてしまう発想までは無かったです。ありがとうございます、確かにおっしゃるとおり!
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:32:25.73ID:OanQjqQ1
>>816
814です。そう、それが心配でした。実はこっちが落ち込んでいると、よく心配してDMくれる方で…でも確かに日数は大切ですね。
同じくリプも控えなきゃって最近悩み中。好きすぎてわざとミュートにすることもあるくらい。
依存し合わないように気をつける!
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:25:11.45ID:stvFjKN8
どこからが「依存」だろう?
もちろん、人によって感じ方が違うだろうけど

もし、こちらが「〇〇さんとのやりとり楽しーい」と言う感覚なのに相手からすると「またあいつからリプ来たよ…依存しないでくれ…」と負担になってたら嫌だな怖いな
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 12:32:31.91ID:ErgyKS8S
吐き出し失礼します

最近相互からの愛が重い
こちらが返信しなくても毎日DM来る
忙しいのでツイ浮上できなくなると言っても「気にしないでください」と情報や感想を毎日送られる
この間は私が買えなかったパンフを「撮って送りますよ」と倫理的にどうかなって思う提案までされて正直キツイ
すごく好きな方だし疎遠にはなりたくないのにうっとおしく思ってしまう自分も嫌になってきた
連絡頻度だけ下げてほしいのだけど傷付けずに伝えるにはどうしたらいいんだろう
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 12:54:52.45ID:WsT4xKvj
>>821
あなたのことが好きだから返事ができない今の状況が申し訳なくてつらい
このままだと申し訳なさで疎遠になってしまいそうだから連絡頻度だけ下げてほしい
パンフレットは気持ちはありがたいけどやっぱりまずいと思うのでいつかお会いする機会があったら見せて下さい
↑あたりの事実を適切なテンションで伝えれば大丈夫なのでは?
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 12:55:02.10ID:G6iR8AQs
>>821
Twitterの調子が悪くてリプやDMが見れたり見れなかったりなんだ〜
こっちから送ろうとするとなぜかエラーになるし…できるだけ見てるんだけどごめんね!

でどうかな
実際言われたことあるけど疎遠にしたり嫌いになったりしなかったよ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 13:05:43.98ID:WsT4xKvj
>>824
性格よさそうだし書き方が軽やかで自分は好き
事実を伝えるのだけが最善ではないし嘘も方便でうまく相手との距離を取りつつ仲良くしていけたらいいよね
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 14:57:28.76ID:S6F9FbDn
>>821
相手が気にしないでくださいっていうなら本当に気にしないでかいつまんだ返信だけでもいいんじゃないだろうか
向こうも行って満足してるだけの可能性もあるし
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 14:59:22.55ID:S6F9FbDn
連投すみません
相手がこっちの創作を好いてくれているなら「創作に集中したいので返信が減りますが目は通してます」だと嫌な気にならないでわかってくれるかな
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 15:24:57.20ID:G6iR8AQs
>>826
ありがとう
でもやっぱりパンフレットの件とかしっかり伝えなくちゃいけないことはあるし
822の真摯な書き方のほうがやっぱり良さそうだね

>>827
おおう…方便通じないタイプか
遠回しにせず本心をそのまま伝えないとわからないかもね…
言い方難しそうだけど頑張って
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:19:57.10ID:RzgjGui6
仕事が忙しくてあんまり返信出来ないと伝えて放置でいいと思うよ
そういう人は思ったことを全部吐き出したいだけで書いて満足してると思う
多分キャッチボールとかコミュニケーションを重視してない
たまに相手したくなったときだけ返事すればいいと思うわ
それで返事がもらえない…ってメソメソされたら残念ながらサヨナラ案件だけど
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:58:13.24ID:mGkwRNR7
みんな色々と考えてくれてありがとう
返信しないことで創作に集中できなかったり他の方と交流できないのもストレス感じてたりするから、放置も
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:18.53ID:mGkwRNR7
途中で送信してしまった

放置するのももう限界なので一度ちゃんと伝えます
いますごい罪悪感に押し潰されてるけど
程よい距離になれるといいな
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:24:57.26ID:Bq7ZWCzW
大好きだったフォロワーがいて、色々辛くなってフォロワーをミュートしたり、その人が仲良くしている人をブロックしたりけど
結局、大好きフォロワーの発言が嫌になって、大好フォロワー自体どうでもよくなった
まじでアホらしい
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:53:40.00ID:f56DaC+m
>>834
あるある
好きになって距離近くなると幻滅することも増える

幻滅とはちょっと違うかもしれないけど
好きなフォロワーさんとの関係がどんどん拗れて自分が悪者にされておかしいなと思ったら
とある病気の人にタゲられた被害者さんのツイートにたどりついて
何から何まで全部同じで「あーっ!!」と声が出た
もう少しで罪悪感で自分を壊すところだった危ない
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:03.50ID:3gHiVhKg
>>834みたいに自分からその人を嫌いになれるのが一番理想的だなと思う
こんな報われない恋みたいなの続けるのしんどいからやなんだよね
最近距離とってて執着収まってきたからこのまま近づかず頑張りたい
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 10:06:50.01ID:DtP7o7iO
知り合った頃は私に熱狂的な感想をくれて仲良くしてくれた人が
今は同ジャンルの神に500倍のテンションで絶叫してる
神は大絶賛されても冷静だからその立場がふさわしいんだよな
自分はすぐ有頂天になって一緒に熱狂して依存するから
一人で描いてたほうがいいんだよお勉強になったね
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/30(月) 21:04:27.36ID:+cBbYIUQ
834みたいな気持ちわかるなー
自分もすごい好きなフォロワーがいて、向こうは絵神でたまに反応くれたり話したりする程度だけど、しばらくこちらに反応なくて他のフォロワーと楽しそうにしてるの見たら嫌な気持ちになってミュートしちゃってる
でも気になって見に行く、凹むを繰り返してたら段々と疲れてなんでこんなに気にしてるんだろうってだるくなってきた
普通に好き程度ならこんなには気にならないのにな
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/31(火) 00:09:07.74ID:jSqwBrMP
>>837
それは辛いな…
神に取られてしまったようなのもそうだけど、神の方は平熱な感じなのが居た堪れないよね
自分にとっての大好きな相手からの寵愛?を得ながらもさ

自分も似た経験あるよ
けど大好きフォロワーとは未だにそれなりのテンションで仲良くしてる
自分はまだすごく大好きだけど
837は相手とのやり取りは無くなっちゃったのかな…
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/31(火) 05:54:22.22ID:0AUUdyp4
>>839
同じような境遇なんだね
相手の気持ちが移っていくのが見える瞬間はほんとつらいよね…
でも今でも交流があるならきっと向こうも839と長く仲良くしたいんじゃないかな
続くといいね!

うちはほぼ相手とのやりとりは無し、TLで一緒になっても反応はこちらからのみ
どう見ても神のほうが相手と性格似てるしウマがあってるし
これで良かったんだと自分に言い聞かせてる
唯一の救い?なのかはわからないけど神は相手より私のほうに熱心に話しかけてくれる
0843840
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:09.79ID:MtlH9EZ6
寂しいなあと思ってたら好きフォロワーも神も反応くれた
やっぱり二人とも好きだし応援したい
でも変にはしゃいだり物欲しそうに執着したりしないように気をつけよう…
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:48.28ID:EHIdIrCV
絵はうまいけど派手に下ネタとか絶叫しまくるツイ廃の絵描きがいて苦手なんだけど、好きなフォロワーがその人にいいねRTしてたり空リプしてると心がざわついてしまう
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:33:11.43ID:HNV5MrK8
会ったことないからこそ知らない部分を自分の都合の良い妄想で補って理想の存在にしてる
会ったら仲が深まって相手をよく知れば妄想との乖離が大きくなって勝手に幻滅する
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/02(木) 00:14:10.37ID:hNVD7BQm
好きな絵師の裏垢にフォローされて嬉しい
こういうのってフォローしてる数が少なければ少ないほど嬉しい
でも裏垢だから病みツイもしててその度に気の利いたこと言えない自分が嫌になる
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:30:29.02ID:/ozAwWU7
わかる
あんまり人の作品いいねしないタイプの絵馬の好きフォロワー、定期的に自分にいいねくれて嬉しくてモチベ上がる
二桁前半ブクマでもその人がいいね欄にいるとテンション上がってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況