デジ同人 雑談・愚痴スレ 17言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/05(火) 22:41:46.43ID:rGHfZlP9
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 16言目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604113519/
次スレは>>980辺りで立ててください。

669名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 08:19:37.16ID:TMpzSqQY
別にいいけどな
そんな甘くないってやってみりゃわかるし

670名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 08:27:56.30ID:WQzD2ESs
同業者よりもなによりも自分が最大の敵だわ
怠けず月一で出せてりゃなんの問題もないのにどうしても誘惑に負ける

671名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 08:35:08.92ID:b+EaLeWf
ゲーム儲かるんだなあ
正月に出たの3300円もするのにもう3万売れてる

672名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 08:36:24.81ID:4yLrmU1N
一本一万円の同人エロゲ作る夢見たわ

673名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 10:41:23.28ID:IUlPX59/
スーパーファミコンの時代じゃあるまいしそんな夢みたいな話があるか

674名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 10:54:20.45ID:A5aDl60p
>>672
俺も夢見てる

675名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 12:32:48.89ID:7wbc5XNR
ふと売り上げみたら1万越えしてる夢は何度か見たなw(尚現実

676名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 14:25:00.30ID:beV6Vd4V
ゲーム勢はSteamという道もあるしな

677名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 14:42:46.21ID:nEJeJ73V
兼業だから年に1作出来ればいい方になってる
せめて年2くらいにしたい

678名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 14:57:40.11ID:aYWsokHh
>覚悟なさすぎないか?

そんな格好いい事言えるようになりたいw
今の俺、そこまで余裕なしw

679名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 15:06:17.02ID:VqQ1gtFu
>>668
とりあえずこういうルールがあるスレなんで

>※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。

680名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 15:20:16.21ID:mrwMa469
本気でやってるからこそリスクを増やしたり競争を激化させたりしたくないんだよ
こっちは力試しじゃなく商売や生活を本気でやってるの
サークルが増えて客の購買力という限られたパイが分散するのは何も良いことないからな
売り上げや人気で小遣い稼ぎの半素人みたいなサークルに負ける気はしないけど、それでも絶対にある程度客はバラけちまうからね

681名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 15:56:28.48ID:ecbTx7Iq
正直、本気の定義も妥当な戦略も百人百様なので、スレ民全員から共感を得るのは無理と思われ
健康とか税金とか各個人で完結する話ならともかく、誰かを非難するような話になってしまうと、反論したくなる人も出てくるだろう

682名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 16:21:51.73ID:lB0a68eN
>>681
いや、個人的な理屈はどうでもいいからスレのルール守れよ

683名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 16:36:18.16ID:TMpzSqQY
絵描きや製作者の愚痴なんてSNSで言ったらすぐ揚げ足取られて炎上するし
ここぐらいしか好き勝手に言えねぇんだし自己中な愚痴ぐらいええやろ
その為のスレなんだし

売り上げ悪けりゃなんで売れねーんだバカヤローぐらい言いたくなるし
ソレがわからないから売れないんだよとか
そんな本人だってわかってる事をいちいちマウント取って悦に浸りたい馬鹿が居るから荒れる

684名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 16:54:21.87ID:VqQ1gtFu
>>681
ここは愚痴言うスレなんでレスに対しての説教とかいらないよ

685名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:03:24.18ID:aMAi3Z1V
ちゃんとやることやって結果が出ないから愚痴るならまだわかるけど
アドバイスにまで正論だなんだ言い出すと本当に売れたいのか疑わしくなってくるな

686名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:03:54.64ID:beV6Vd4V
既得権益を守りたいというのはみんな思う処だけどね
入退出自由が一番よ
上澄みの人たちがごっそり持ってく構造は変わらんね

687名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:06:34.94ID:beV6Vd4V
ルールと言うならスルーがルールよ

688名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:09:39.81ID:lB0a68eN
>>685
だからそういうスレじゃねーつってんだよ

アドバイスしてくださいって人にだけアドバイスしとけや
押し売りいらん

689名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:11:53.99ID:lB0a68eN
>>687
たしかに

すまん
これからはスルーする

690名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:27:57.03ID:aMAi3Z1V
若い子がすごく上達してたりすると才能だ環境だの言う人も多いけど
実際は毎日休まず何時間も描いてるとか言っててやっぱり必死に努力してたりするんだよな
そういうの見ると自分も今の絵で食っていけるようになるまで続けてきて良かったと思う

691名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:38:13.75ID:iOoSiwYD
個人的に絵の上達って楽器と似てるわ
グラフにすると

      ___↗︎
   ___↗︎
___↗︎

(y軸が上達具合、x軸が経過日数)

みたいな

「なんか違うな〜」とか思いながらも描き続けてるとある日突然自分でも驚くほど画力上がる瞬間がある
楽器だと昨日全然弾けなかった曲が次の日普通に弾けたりする

692名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:41:21.84ID:Pux7jOmf
>>687
>>689

いや、それ違うよ

スルーってのはレスに共感できない時も絡んだりマウントとらずにスルーしましょうって話でしょ

スレのルール守らない685みたいな人には普通に注意していいよ

693名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 17:43:27.52ID:aYWsokHh
>>692
よく見たらそうだな

694名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:03:24.22ID:zftkDGgI
>>684
>>682
正論でマウントとりとか愚痴じゃないとか言い出したら
>>680
の時点でそうだろ
理屈で正当性主張してる時点で愚痴じゃないしマウントとり

695名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:03:33.60ID:beV6Vd4V
安易に他人の発言を咎めるとスレが荒れる原因になるからスルーが一番

696名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:04:42.84ID:aMAi3Z1V
若手は金より承認欲求の方が勝ってオフ同人や支援系みたいな低コストで満足できるからあまり競合はしないけど
問題はピーク越えて生産落ちたちょっと前の大手中堅が高コストのデジ同人に天下りしてきて今よりもっと売るのが大変になるから気が抜けない

697名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:12:45.45ID:Ysn5MVy9
そもそも発端の
>>659
の段階で他人を咎める内容なんだが
それを批判することも許されないとしたら
>>695
も同罪だわな

698名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:19:22.31ID:beV6Vd4V
咎めると言うのはそういうレスをするなとアンカつけて指摘すること
あまりこういうことは言いたくないがずっと同じ話題が続くわけじゃあるまいし
取り締まりは必要ない
そんなに気になるなら他人に話題を変えてくれるのを要求するのではなく、自分で話題を変えればいい

699名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:24:27.73ID:aYWsokHh
>>697
あのね
このスレのルールは他人の「レス」に絡むなって事ね

記事批判はべつにルール違反じゃないし何に愚痴ろうが問題ないの
それに対していちいち説教たれたり批判するのがルール違反ね

ここまで簡単なルール説明しなきゃいかんのかな?
もう荒れるのでこのへんにしといてな

700名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:28:40.20ID:Ysn5MVy9
>>699
お前が今まさにしてることはそのルールには抵触せんの?

701名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:30:25.73ID:aYWsokHh
>>700
いやルール違反してる人には言っていいんじゃないの?w
そこまでくると屁理屈だよね?

702名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:32:30.30ID:Pux7jOmf
>>700
もういいだろう
IDコロしながら自分擁護してるっぽいけどいいかげんしつこいよ

703名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:33:25.24ID:aMAi3Z1V
体格次第でハンデの生じたりするスポーツの世界と違って
努力さえすればちゃんと結果が出て売れる同人はわかりやすくていい
今の時勢だと需要も多いし

704名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:33:41.99ID:Ysn5MVy9
>>701

単に正論を言うこともルールで禁止されてんの?

705名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:37:02.28ID:aYWsokHh
>>704
誰にとっての正論なのか知らないけど他の人のレスに説教はNGだよ
そういうルールのスレなんだし嫌なら他のスレ行くしかないよ

706名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:38:05.53ID:beV6Vd4V
巣ごもり消費は追い風だよな
持続化給付金の出る幕は無かったわ

707名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:39:23.11ID:Ysn5MVy9

708名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:39:40.72ID:u5NpkvZM
>>694
人増やしたくないっていうグチにマウント取ったやつへのカウンターがなんでスレチになるのか説明してみ?

709名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:40:36.75ID:aYWsokHh
>>706
たしかに少しだけ売り上げ良くなってる
素直に喜んでいいのか困るとこだけどw

710名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:42:30.85ID:Ysn5MVy9
>>708
それはルール決めた奴に聞け

711名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:45:23.67ID:5WW6Ve52
「おっ伸びてる」って思って覗いてみたとき大体こんな感じ

712名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:45:59.06ID:lB0a68eN
>>710
スレ荒らすためにわざとやってる?

713名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:47:41.33ID:+lc891M1
>>710
さっきからお前が腹いせに一人でレッドカード乱発してオナってるだけじゃん
相手や雰囲気が受け入れるかどうかの程度問題レベルのことをどれもこれも脳死で噛みついて回って上手に皮肉れてると思ったら大間違いだぞ

714名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:49:28.42ID:Pux7jOmf
>>710
ホント迷惑なんだが・・・

715名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:51:39.38ID:Ysn5MVy9
>>712
他人が自分と同じ考えだって言う前提で話をされるのはムカつくな

716名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:54:03.22ID:Ysn5MVy9
>>713
あんたが腹いせでレスしてるということはよくわかる

717名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:57:10.94ID:+lc891M1
>>715でムカつくと言ってる手法そのまんまに>>716でオウム返ししてるんだからやっぱりただの顔真っ赤荒らしじゃん
語るに落ちたね、お前の負けなので早くID変えてこいよ

718名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:58:10.40ID:aYWsokHh
しつこ・・・

変なの居着いちまったなあ

719名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:02:26.69ID:aYWsokHh
あ、ID:Ysn5MVy9のことね

720名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:06:58.78ID:Ysn5MVy9
>>717
がんばってるのはわかるけど、結局何がしたいの?

721名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:08:56.94ID:+lc891M1
>>719
煽るためだけに連投してるって分かったからもうNGにしたわ
話する価値無し
明らかに頭おかしいからどうせID変えてまた来るだろうけどな

722名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:18:01.98ID:aYWsokHh
>>721
正解

723名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:49:16.60ID:iOoSiwYD
不毛な議論は止めてだれか>>691に共感してください(涙)

724名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:55:16.99ID:XSqoAY9h
>>723
確か村田雄介も同じようなこと言ってたで
脳科学的にもそれは正しい
脳が学習する→寝る→定着する→できるようになるの繰り返し

725名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 20:06:39.17ID:4Y9RLDs/
仕事でサイト運営みたいなことやってたことあるんだが
会員数の伸びとか課金率の伸びも不思議と>>691みたいになるんだよな
3歩進んで2歩下がってみたいなのをえんえん繰り返すグラフになる
何事もこれでいくと決めたら試行錯誤しながら長く続けた方が勝ってくと思う

726名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 20:19:59.64ID:TMpzSqQY
ファンボックスやってるが支援者数がそんな感じだ
増えてちょっと停滞してまた増えての繰り返し

727名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 22:25:31.11ID:iOoSiwYD
おーやっぱあるあるなのか
科学的裏付けがあるのは知らなかった
スポーツとかも自分はあんまやったことないけど同じような感じだと思ってみたり

728名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 23:00:43.95ID:7wbc5XNR
ファンボックス最初の1年くらいは毎月500円くらいだったわ…最近ようやく7万円台に到達
グラフ的な上がり方は上記にある野と同じ感じだけど伸び始めるまでが糞長かった
10万超えるようになったらあっちに本腰入れて デジ同は単行本感覚でファンボの投稿作品を纏めにして出す方法にしようかと考えてる

729名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 23:06:34.79ID:5WW6Ve52
FANBOXとかの作品をまとめて同人として出す方式、自分も一度考えたけど
それやると有料プランは行ってくれる人減らないか怖くて結局やれてないな
やってる人の話ちょっと聞いてみたいな

730名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 07:47:48.69ID:FNQB69ZH
オッパイのサイズが安定しないわ
気付くとどんどんデカくなっていく

あ、俺のじゃないよ

731名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 07:54:58.16ID:5yQMnnKu
でーぶ

732名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 09:28:42.15ID:ScGa/zfh
>>729
出してる人はだいたい値段を支援金よりも少し高めに設定してるよね

733名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 11:28:59.01ID:79fzgR4y
>>730
だんだんデカくなるのは分かる
人間って慣れるとより強い刺激を求めるようになるんだと思った

734名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 12:25:33.65ID:wKoUuGkS
今度の政策で「個人事業主に一時金30万円」とあるけどDL同人作家はどうなんだろうか?
去年の持続化給付金はもらえたけど・・・・

735名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 12:48:10.11ID:WFbtwHA8
ムチムチではなく身体が巨体化したりデブ化してるのは気になる

736名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 12:49:52.60ID:2l6le8Sz
最近始めた元オフだけど、デジはかなり独自の世界だからそうそう古参は入って来ない気がする
オフで売れててもデジで売れるとはまったく限らないのも難しい
敷居は高いぞ、心配するな

737名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 13:29:30.76ID:XuYW8jMR
>>736
俺はオフやった経験ないのでイメージだけど、オフって交流楽しむイベントって感じでデジと全然マインドが違うからオフ活動好きだった人ほどモチベ保てなさそう

>>734
その政策は聞いたこと無いけど去年以前から開業届出してるならもらえるんちゃう
ばら撒きすぎてて怖いけどね

738名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 15:17:10.19ID:FVUhn3+H
>>737
タコが自分の足を食うのと同じ構図だもんな
逃げ切りの老人世代はいいだろうが

739名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 15:48:28.93ID:omhPlRzM
>>733
一応限界ってある気がする
ある限界を越えるとおっぱいがゲシュタルト崩壊起こして、体の一部に見えなくなってしまう

740名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 15:50:11.38ID:CY4c6Qmq
貧乳はまっ平という物理的限界があるが巨乳は際限ないからな・・・

741名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 17:00:10.88ID:ouiXbTTK
DLセールおわったら微動だにしなくなった('ω')

30万くれるより1年限定で特別控除30万円分ほちぃ

742名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 19:08:36.35ID:VZ7NxWC7
2/4セール最終日の駆け込みでぐーんと伸びてからのしーんだから本当に祭りの後って感じだよねえ

743名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 19:36:44.13ID:P7Fb9Jnx
うちもセール後微動だにしない
どこもそうか

744名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 20:24:11.26ID:wKoUuGkS
>>741
30万円支給だと雑収入扱いで課税所得増えちまうからなぁ

でも今回の確定申告は税制改正で
住民税の基礎控除額が33万円→43万円になるから
10万円控除増えて、少し還付額上がるかもな

745名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 20:34:05.61ID:XuYW8jMR
持続化給付金も雑収入だったな
脳内で雑所得とゴッチャになって最初混乱したわ

746名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 21:30:31.65ID:2l6le8Sz
>>737
それもデカイ

一次で抜けるもの描けるかどうかもでかいし、
かけたとしても数字でクッキリ結果出るからプライド的に古参はまず無理

747名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 22:38:37.93ID:tmgzcIGi
二次の場合「そのキャラのこういうシチュのエロが見たい」がモチベの人も結構いるだろうし
エロが好きだとしても作品書き上げるほどの原動力がオリだと生まれないってパターンはありそう

748名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 23:03:24.26ID:06POd463
二次創作と違ってオリジナルはキャラ立ても最初からやらなきゃいけないからな
まぁステレオタイプなくっころ女騎士とか生意気メスガキとかに逃げればサボれるけども

749名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 23:17:01.07ID:tmgzcIGi
というか別にデジでも二次でやればよくないか?
それだとやっぱ危険度上がるのか

750名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 23:31:49.81ID:omhPlRzM
いやでも今って一次だろが二次だろが最後はアヘ顔ダブルピースみたいなテンプレが量産されてるだけじゃん
それ以外のもの作ろうとするんじゃなきゃ手間はさしてかわらんのでは

751名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 00:01:39.68ID:pbXEiuYf
デジは二次では売れんってだけでは
やっぱり購買層が普段アニメとか漫画読まない層多いと思うんだよな
コミケとかオフ本にした場合は二次は強いと思うが

752名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 00:33:21.75ID:1sSIteOH
オフ同人もとっくに逆転しててエロはオリジナルの方が多いよ

753名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 00:34:32.73ID:4mlX2I+A
月末まで低空飛行のまま3月突入かなぁ
日数も少ないし売り上げは1月の半分以下だな

754名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 00:57:35.96ID:r3lKia52
オフも逆転してるのか それは知らなんだ

755名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 01:38:08.28ID:HPfOmnNl
一頃は、エロ同人と言えばこのキャラ!っていうような、その時期を象徴するセックスシンボル的なキャラがいたもんだが
いまそういうのいないしな

756名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:29:03.55ID:FUalXfzC
>>749
一応二次創作っていうのは非営利だからファン活動としてお目こぼしされてて
デジは印刷費等が無いせいで経費相殺の建前が立たない完全営利活動になっちゃうのでアウトってことになってる

実際はデジ二次やってるサークルもいれば非営利でも許さない版元もいるわけだしそもそも大手は利益出してるから実は相殺も成り立ってないわけで、だから別に統一ルールじゃなくて一応のラインってだけだけどね
ただやっぱりデジの場で大勢でおおっぴらにライン越えし始めると結局それぞれの公式が「黙認」を出来なくなってしまうので、やっぱりこのラインは守るべきだとは思うね
Dlsiteとかも二次創作の登録は一応NG扱いになってるわけだしね(伏せ字で通しててガバガバではあるけども)

757名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:29:29.49ID:chjHyEZJ
オリならキャラが好みかで選べるが
2次ならキャラが見た目好みでもで原作知らないと二の足を踏んでしまう
それがおなじ情報量だったとしても
逆に原作知ってれば多少絵が下手だったり話が拙くても補正込みで買ってくれるからピコとかには嬉しい補正だな

758名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:35:21.38ID:pbXEiuYf
Dlsiteだったと思うが「今注目の二次創作特集!」とかメールくるぞ
NGではないんだなって認識してたが

まあ配信会社側も伏字とかしてお上には気を使ってる感じにしてるのか

759名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:40:22.63ID:FUalXfzC
>>757
そもそもオフ同人でジャンル決めて即売会するのって、そうやって原作を共有してる人だけが来る前提のお祭りだもんね
最初から需要と供給がマッチしてるしサークル同士も同好の士で親しみやすい

>>758
あれっマジで?
以前は規約や作品登録の注意点にも元ネタありのものはだめって書かれてたはずだったが
規約はそのままで一方ではそういうのやってるんだとしたらなんだか腰が据わってない感じだね

760名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:41:09.15ID:HPfOmnNl
漠然と見てると勝手に二次しまくってるように見えるけど、東方艦これFateグラブルあたりは公式ガイドラインでほぼ容認してるからな

761名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 02:43:13.77ID:6eMIslr9
東方二次は合法だしソシャゲもガイドラインあるやつはあるよな
そういうのだけデジ同人販売も特集組んでるんだろう
つーかいつもだいたいそのへんの同じジャンルでしか特集してないしな

762名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 15:48:13.80ID:/bIGgbV3
目立ってるのは公式直々に同人OKの版権だから許されてるわけで調子のってポケモンあたりで堂々とやりだしたらいつか叱られると思う

763名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 19:35:18.76ID:P5znpsrp
>>759
元ネタありはダメなんて聞いたことないぞ

764名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 20:27:04.94ID:lTbJHQ4S
確定申告終わった
e-Taxで初めて申告したけど早めに提出できるのはいいね

765名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 21:30:55.94ID:aUhZ1eBv
e-Tax ってマイナンバーカード要るんだっけ?
作るところからやってると結局役場行かなきゃなんないな

766名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 21:40:35.85ID:r3lKia52
無くてもできるけど、どうせいずれ作んないとだからこれを機に作るのはあり

767名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 06:42:56.20ID:x6KNl9G7
>>764
e-Taxじゃなくても早めに提出できるよ
去年は2月に入って早々に郵送で送って還付金も早かった

768名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 06:43:33.28ID:x6KNl9G7
頭痛が痛いになってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています