【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ69【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:54:01.87ID:38hkNckx
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ67【交流苦手・SNSヒキ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607558777/l50#

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ68【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608700278/
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:37:19.04ID:woCOrifw
>>423
何で悪口言われてると思うのか謎
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:03.08ID:bcWOhOyS
>>414
めっちゃくちゃ分かる…
自分も書き出した頃は我ながら勢いがあるいいものかけてたのに、少しジャンル熱が落ち着くとどれも反応悪い
書き出した頃にどっとフォロワー増えたけど、フォロワー数に見合わぬ反応数で辛い
良いものかかなくてはと思えば思うほど空回りする
楽しくかくのが一番なんだけどね…
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:38:08.43ID:L//7wr8X
本当ここの住民いつも反応の無さに嘆いてる人だらけだな
その悔しさを向上心に変えられるタイプは全然いいがそういうタイプじゃないなら自分の萌え最優先にしないと自分で自分の首締めるようになるぞ
一度絶望先生の強引niマイウェイでも聞いて自分を見つめ直してこいw
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:53:07.58ID:bj6WEdMz
関わったことない大手にブロックされててワロタ
そうだよねー最近私の方が反応多いから気になっちゃったよねーいい判断だと思うよw
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:19.95ID:UJNc4AzH
初めて無断転載&自作発言見つけちゃったよ
絶対に描けない絵を自作発言とかよくやるなあ
何が「普段描かない画風に挑戦しましたw」だよ
フォロワーも罫線ノート鉛筆描きしかあげてなかったような垢が突然フルカラーデジ絵投稿した事を異常だと思えよな
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:06:22.46ID:j+wWhZJ9
自分にはすごく細かな地雷があって、それをRTする相互を切りたい
相互の描くものは好きだしこれからも本を買いつづけると思うけどRTする内容は無理
RT表示しないにしても、RT後の感想で察するものがあるので防ぎきれなかった
この場合、相互をリムった後、もしくは前に何でリムったか伝える?
相互とは新刊出る度にDMで返信不要で感想送る程度の仲(でも大体返信来る)
フォロー厳選してて数少ない相互だから大事にしたいけどもう無理だ
地雷内容も人によってドンびかれそうな内容だから伝えれないので、あなたとあなたの作品が嫌いになったわけじゃないことと、
これからも応援してるのを伝える位
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:13:44.08ID:CvA3eHC4
>>435
ミュートして相手のホーム一切見ずにDMだけ送るんじゃだめなのかな?
地雷をRTしてる人をフォローしてるのが無理ってなら、本人に説明してリムるかなあ
それだけ丁寧に説明すれば話が通じる相手ならリムった後も新刊買ったり感想送るくらいは許容してくれるとは思うし
でも結局は435のわがままだから断られたら諦める覚悟は必要かも
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:12.93ID:kH1r3PF0
>>429
こういう風な気持ちでいるのも
何か合わなかったんだろうなさようならって思っとくのも
どっちも自由だし楽な方選べばいいとは思うけど
429みたいなのは人見下しマウントだからちょっと危ないよね
自分への反応数下がるとメンヘラ化しがちだから相互にはいて欲しくないタイプ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:16:11.83ID:zIKz0DHO
初めてジャンル壁打ち垢作ったら凄くドキドキする
支部にリンク貼ってみたけど作りたてでフォローフォロワー0だからなんか恥ずかしい
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:47.43ID:TkHjevAj
>>435
まさに相互の地雷RT(何も注意書き無かった)
した瞬間ブロックされた方なんだけど
言ってくれると助かる
まあその人はブロックしたまま
地雷きたから相互ブロックしたけど仕方ないよね??
ってふぉろわに慰められてて
私の方が悪者っぽくなってたので
その為のブロックだろうけど
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:03:01.15ID:OAAwiUGj
リムられ立場だったとしたら自分が何かしたかも、とは思っちゃうのでぼんやりとその人が悪いわけじゃない意図は伝えた方がいんじゃないかなあ
個人的にはRT内容に一部アレルギーがあるけどあなたの自由を侵害したくないので自分が外すだけですって言われたら「あーそうなんだ残念だけど仕方がないよね」で納得できるかな〜
具体的なのはいらんけど
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:27.50ID:e5REOKiv
>>390です
フォロバされてからCD絵描いたら絵馬からの反応期待してるみたいで迷惑じゃないかと不安だった
でも壁打ちだし元々好きなカプだから気にせず描いてみるよ
レスくれた人ありがとう
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:22.05ID:CEzAulay
昔お絵かき共和国というサイトがあって写実的なリアル絵メインの掲示板だったけど、当時そのサイトで神扱いされてた面々がpixivだと全然評価されてない
やっぱただのリアルな絵はpixivだと評価されないんだな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:23.76ID:Anhlsb6S
自ジャンルでいいね一桁前半な相互が旬描いたらめちゃくちゃ伸び続けて嬉しそうにしてて呟きも増えてきた
移動しちゃったらどうしようと不安になるけど、反応ある方に行きたくなる気持ちもわかるから色々としんどい
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:37:44.73ID:S3Shma4W
「寝る」「つかれた」等何でもないツイートまでこっちがつぶやいてる片っ端から全部いいねつけてくるやつほんとに何?鍵垢からじゃないから嫌がらせでもないんだろうけど既読のつもり?そしてこういうこと言うと「いいねするのの何が悪い?」ってキレてくるやつがいるのも含めて無理 ブロックしても定期的に湧いてくる
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:25.78ID:CCA/DLE+
>>448
その文章から滲み出るお前の気持ち悪い人間性が生理的に無理
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:59:20.59ID:6HkkDUAM
ttps://www.youtube.com/watch?v=W8lJ0JcNFLM

同人で確定申告しなかった奴の話だけど
炎上して会社辞めても同人で稼げなくなる末路が恐ろしいわ
しかも書類のチェックマーク一つしなかっただけで破滅だぜ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:17:49.36ID:1Dl+Pxs3
>>435
自分もみんなは大好きなものが苦手だから分かる
RT非表示してる
フォローしてる人の作品は画像だけ検索する方法でも見れるよ
そこまで無理ならリムった方が健康的だと思うけどね
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:07:17.09ID:1Dl+Pxs3
海外の人が公式タグで女体化、エ口のオンパレードしてるのほんと検索の邪魔
それなりにフォロワー人気あるしもうタグつけなくていいじゃんて思うんだけど絶対にやめない
同人誌のboothのツイにまで公式タグ
同人のノリが通るような公式じゃないのにやめない
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:15:06.65ID:KoAjg5BK
女性向けジャンルってまともな人は検索避けするけど
そのせいで外人と小学生とチュプのドhtr絵だけが公式タグにひっかかって出てくるという地獄あるよね…
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:45:22.23ID:RVbKzd/O
>>441
フォローフォロワーゼロなのが壁打ちなんだと思ってた
そういうタイプは神経質そうかなと思って
いいねひとつつけられないんだけど
どういうのが理想なの?
自分からフォローはしないけどフォローされたりいいねRTはされたい?(されてもいい?
FFゼロだから壁打ちって言ってみたけどいずれ自分からもフォロー(フォロバ)して
ポツポツ交流してもいいなとか?
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:10:37.79ID:jNedsHK7
壁打ちの定義とか定まらないもんだしどうでもいいけど
フォローいいねRT等あっても反応はしないできない宣言や
自分のものも他人のものも数字の多寡は気にしてない宣言をしているのに
めちゃくちゃ外部の状況を気にして空リプしたり病んでるようなのは
壁打ちじゃなくて穴空けた壁の内側から外に向けてブツブツ言ってるやば物件だと思ってるわ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:56:32.19ID:19keO+6X
地雷ネタは表明表記してほしいという人の気持ちわかるけど
何が地雷ネタかを書くのもつらくて無理ダメということもあるのでは
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:38:46.90ID:PtZPGmAz
>>455
>自分からフォローはしないけどフォローされたりいいねRTはされたい?(されてもいい?
これが近いかな
周りで壁打ち自称してる人でもフォロワー0は見たことないからなんかhtrがイキってるみたいで印象悪いかなと思った
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:43:44.59ID:0c6NO9lC
>>463
FF0は印象が悪いというより怖い
フォローしなくても他の人の作品にいいねRTはするならともかく
それもないとなると
他人の呟きや作品一個もいいと思わないんだな同担拒否かな怖いな
目を合わせないようにしよ…
て感じになる
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:52:09.23ID:Z+K8+r2Y
特定の人の同人誌の告知とかサンプルとか本の紹介ツイをRTして「この御本素敵でした」みたいに呟くのって、よくなかったりする…?
素直にそう思ったから呟こうとしたんだけど、
こういうの嫌がる作者やフォロワーもいるのかな…と思ってで
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:05:34.56ID:2YWxjC3u
>>446
相当昔の話じゃないか?
リアルなだけの絵が受けないってのも同意だけど
今は画力が底上げされてしまってサイト全盛期の頃の絵では評価が得られにくいと思う
昔頂点レベルだったプロ絵師も今では素人に負けてる
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:41:29.33ID:IVD+pQtN
壁打ちは発信に特化した一人上手ってイメージ
壁打ちです!フォロバしません!通知切ってます!ってわざわざ明言はしてないんだけど一匹狼のオーラで自然に遠巻きに見られてる
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:58:34.26ID:RlrtVK5x
自分のフォロワーで壁打ち自称してる人いるけど
フォローもたくさんしてるしめちゃくちゃ絡んでるし
何をもって壁打ち名乗ってるのか謎
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:46:36.99ID:PtZPGmAz
>>464
怖いか
別に拒否してるわけじゃないんだけどね
神でもない壁打ち垢でフォロワー最初の1人ってどうやって作るんだろう
別に積極的に見てもらいたいってわけでもないんだけどかといって周りから浮きたいわけでもないし
もう少し運用考えてみよう
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:10:03.44ID:VRGD+m9s
怖くないけど確かに自分が最初の1人目って思うと勇気いるかもねw
絵とか文とかマイペースで上げていけばそのうち誰かと繋がりたいと思う日が来るかもしれないし誰かが見つけてくれ…ないもんなんだよねなかなか
馬じゃなかったら自分から何かしら(タグで作品あげたりワンドロあげたり検索にかかるようなつぶやきするとか)していかないと探し当ててもらうのも難しいかも
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:17:22.60ID:/KpI0sIK
自分が仲介した神絵師同士がどんどん仲良くなってお互いの絵を褒めあって私に対する反応どんどん薄くなっていく…
まあ私は下手寄りの並だから当たり前と言えば当たり前だけどメンタル削られるなあ
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:46.37ID:ym2ztBl/
カプ名入れて作品上げればどんな壁打ちでも検索しまくってる層の目にはとまるんじゃないのか
シャドウバンとかそのへんには詳しくないけど
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:58:18.13ID:qYa1QP20
神絵師言う人の絵に微妙な反応したらえーって言われるけど
貴方にとって神絵師でも私にとってはただでも要らない絵だとは思わないんだろうか
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:04:43.21ID:SvnPnVu+
ブクマタグ使ってブクマ管理しててたまにブクマコメも一緒につけるんだけど
相互の作品にブクマコメつけ後フォロー外されてしまった…擦り寄りとか思われたかなそういうのじゃないんどけどな

長い感想は書けないし返信の手間もかけたくないしそもそも感想とか認知されない方が気楽なのでブクマコメ気軽で好きなだけなんだ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:03.00ID:qGWpWBW5
>>456
ツイ疲れか二次創作でも壁打ちスタイルが一部で流行り始めてからフォロー0は安心してみてられたけど
ただ最近は壁打ち後追い層がたくさん出てからはまたもう一段階進んでフォロー0に変なの増えた体感はある
ゆるパクとか
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:19.23ID:DRKrjVq0
供給過多なジャンルにいるから、速筆こそが正義で神!
即出せない後追いは全て二番煎じ!たった数日でも情報が古い遅い!
みたいな風潮があって地味につらい
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:38.45ID:aXRovl39
壁打ちっていうか三、四年使ってみて前より交流しなくてよくなったのがいい
みんないちいち反応して挨拶してみたいなのに疲れてたんだなって感じ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:04:57.13ID:ujrzuUcr
同じジャンルの人からフォローされたら必ずフォロバしてたんだが、苦手な子を数名フォロバしてしまった
htr、なれなれしい、ずうずうしい、空気読めてない、ぐいぐいくる……

おふざけリプよこす人やぐいぐいくる人でも
「おもしろい。ワロタ」とか「うれしい」と思える人と
「う、うわあ、返答に困る」「うれしくない」「うざい」と思える人がいるけど
苦手な子は後者
どこがどう違うのか説明しづらくてごめん
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:31.96ID:43FrCwrn
フォロー0だけどドマイナーCPで他カプ興味なしの地雷持ち
他ジャンルに興味ないわけじゃないけど常に目にしたいほどじゃないから
フォローできる人がいないだけで他者からみたら壁打ちに見えてそうだ
交流したいけどこのCPすき!くらいの呟きに反応したところで
創作してくれたり語り合えるわけじゃない
腐れで住み分けしてるから一般垢はフォローしないしいつまで経っても0のまま
もっと柔軟になればいいのかなと日々悶々
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:33:43.57ID:kU2gfZft
自分が楽な方法が1番だよ
今はリストで見れるしFF関係になると余計な気を遣う場面も出る

多少合わない部分に目をつぶりながらでも誰かとカプについて語りたい気持ちが高まればフォローして仲良くなればいい

コロナ前はオフから仲良くなることもできたけど今はオンで見定めていく感じだからちょっと難しいよね
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:38:08.28ID:0c6NO9lC
フォローゼロでも他人にいいねとか反応してたらいいというか
フォローゼロ反応ゼロだと検索でその人の作品や呟き見つけても
いいね押すだけでもこちらが反応したら
鍵かけたりアカ消したりしそうだな
追い出したいわけじゃないんだよこっちはめっちゃ同担歓迎なんだけど
交流じゃなくROM専でも面白い呟きにはいいね押したいけどなー
となる
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:15.85ID:sUge1bsr
フォロ0で反応0の人界隈にいるけどフォロワーはそれなりにいるからそんな気にしなくていいんじゃないかな
別に怖くもない
ただ居なくなっても気付きにくいとかはあるだろうね
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:12:43.22ID:Kugy6xss
壁打ち垢の人と解釈一致し過ぎてずっと気になってたけど相手は壁打ちだしなと思って話しかけるのは遠慮してたんだけど
一回だけ引用RTした時に反応してくれて、相互になれた時は嬉しかった
だけど同じように壁打ちだから…って話しかけずにいたらしい別の相互が「◯◯さん…」と呟いてて怖かった
自分も以前明らかなメンヘラ垢が壁打ちの人に話しかけてあっさり相互になったの見たときは一言話しかけられただけで落ちるの?って思ったし
叩きたいとかじゃなくて、ある程度交流する自称壁打ちって罪作りだよなと思う
定義が曖昧なだけにもやもやした気持ちが募りやすいというか
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:21:07.79ID:6KznU+ZL
自分は返信考えるの極端に苦手だし交流に悩む時間を創作に使いたいのでフォロー0で絡みもしてない
とっつきにくいと思われてるだろうけど交流始めるとキャパオーバーになる気がするので仕方ない
フォロワーの多い神作家でちゃんと読み手のリプにも返信してる人とか本当にすごいな偉いなと思ってる
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:25:41.22ID:RCrzaf6U
>>482
ソシャゲ系とかそう言う傾向強いと感じるわ
生放送直後に新キャラ絵を即投下できる人は多少雑でもいいねRTすごい回るし初期キャラ絵は目に見えて反応少ない
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:22.27ID:+TcNb0Po
>>495
これ壁打ち側で体験したことある

「あんまりTL見てませんよ」「リプしてもらっても返信はあったりなかったりですよ」「誰かを説得するためにツイートしているわけではありませんよ」
というくらいの意味で「壁打ち」名乗ってたから
好意的な引用RTとか嬉しいリプには普通に反応してたな
もやもやする人もいるのね
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:22.04ID:OUOMncqY
非公開リストでこっそり見てる人から好意的なリプをもらった
検索で見つけたその人の別垢からジャンル垢に飛んだら何故か自分がブロックしてたらしく慌てて解除したのが数ヶ月前
素敵な萌え語りと作品がいっぱいで変なことも書いてないのになんで?と思ったら自分が同担拒否気味だから数年前に反射的にブロックしたのが原因っぽい
反応したらブロック返されそうでずっと我慢してたんだけど相手はそのことを知らないからリプくれたんだろうしそれには触れないで普通に接したいのに気まずい
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:44.66ID:YDRJhgeC
何件かみてて自分勝手な人ほど壁打ち自称してて避けるようになったな
引用感想、RT感想にまでありがとうございます!長文〜で返事してくる自称壁打ちいる
作品あげたあとに感想乞食も毎回してる
けど他人には感想送らないしRTもしない
自分にはちやほやして欲しいから壁打ちだけどフォローはするっていう姿勢なのかと思ったから自然と感想も送らなくなったら変な日本語で、いかに自分は変わってるのかアピールを毎日するようになった
壁打ちじゃなくてただのコミュ症じゃんって人ほど壁打ち自称してる印象
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:54.00ID:ujrzuUcr
ブロックは本当に嫌になった相手にしかしないから、ブロックリストを見て「なんで?」っていうのはないが
ミュートは気軽にするので
あとでミュートリストを見て
「なんでこんないい人をミュートしたんだ? 心狭すぎじゃないか自分」
と思ってミュートを解除することがわりとよくある
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:12.08ID:uV/S8Fq3
界隈で受け入れられてるけどギャグ作風でヘイト創作する人がいてキャラが死んだ時のそれが決定的にダメでブロック
ついでにその絵にいいねとコメした人もミュート
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:11.53ID:dlRclJkk
推しちゃん可愛い可愛いしてる自分の絵にいいねしてくれる人のツイ覗きに行くと推しを痛めつけたり虐めたり酷い事して愛でる絵や発言する人ばっかりだからいいねのお返ししてあげられなくて申し訳ない
でもなんで私の絵にいいねしてくれるんだ…ありがとね
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:26.42ID:WdUb4Rkd
名前がジャンルのキャラと被ってたりすると検索の邪魔なんで申し訳ないがバンバンミュートする
名前にカプ名作品名入れる人は嫌い
好きな割に検索しないのか自分のツイートが検索にずらっと出てても気にしない人なのか
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:53.52ID:Em6kZFtX
専用垢のつもりでジャンルの略をIDに使ってるのも地味に検索の邪魔になってる
ジャンルの略がABCだったとしてツイIDの末尾とかを「_ABC」にしてる垢とかさ
仲間探しにはもってこいだけど単純な呟きとして探すには滅茶苦茶に邪魔くさい
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:54.75ID:dlRclJkk
名前にキャラ名いれるのコス垢の人とかよくやるけど見られるの分かっててわざとやってるんでしょ?絵描きとかが検索避けしてるのも絶対しってるだろうしそれなのにわざわざ検索避けもせず名前入れるのはただの無知のバカか自己顕示欲の強いバカだけだから邪魔なのでブロックしてる
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:43.78ID:yZrQTzU2
自ジャンルで途中から突然壁打ち移行(フォロワー残して自分のフォロイーだけ0に)した人達揃いも揃ってめんどくさそうな人だから
純粋に「交流したくないけど勝手に投下してくから好きに反応してくれ」タイプの人もいれば
反応や交流拗らせすぎて壁打ちになってる人も半々くらいなんだろうなと思ってる
フォロー0にしておきながらリスト?への空リプしたり自分はしたくないから壁打ちのくせに遠回しに反応クレクレや見てますアピしたり
「フォロワーって何だろうな、って、最近思う事がありまして…」とか謎の悦に浸ってる人とか
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:44.11ID:g+3mFbCc
繋がりたいタグ何度もやって数百フォロワー集めたあとに全員リムってた人いたな
壁打ちじゃなくてただの情緒不安定ぽかったけど思い出した
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:09.65ID:jQh652mC
自分の相互にもいたなぁ大量の相互リムってた人
界隈の上澄み絵師のイラストRTしまくって空リプ絶賛したりリス限募集したりと
リム返し防止のために計画的にやってたのかなとかゲスパーする自分もどうかと思ったのと
理由はどうあれやり方が何か気に食わなかったので
こちらからもリムーブしたな
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:28:45.19ID:Kugy6xss
>>498くらいの意味で壁打ち名乗ってる人意外と多いのかな
「壁打ち」って言葉の印象として凄く踏み込みにくい雰囲気があるけど、そういう意味合いだと思えば全然もやもやしないし寧ろ凄くしっくりきた
もっと意見聞きたいくらいだ

いつもリプ1往復したらハートで終わっちゃうから相手はあんまり交流好きじゃないのかも、とか何か気に触ることしてしまったかなと考え過ぎて、負担かけたくなくて敢えてこちらから会話終わらせたりとか変な行動してしまってたけど
>>496みたいなタイプである可能性も考えたらちょっと気が楽になった
お二方ありがとう
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:15.39ID:EI9TCxKd
自ジャンルに少しでも掠る内容ならRTするジャンルの主みたいな人がいるが2/3くらいスルーされる
タイミング悪いのか嫌われてるのか
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:24:21.52ID:Z+K8+r2Y
フォローとリム繰り返してくる奴がいて、すっげーウザい
もともと嫌いな奴だから余計にウザく感じる

なんなんだアレ…と疑問に思ってたら、どうもこっちがそいつの好きな絵馬アカとリプの応酬をするとリムってるみたいで
アッホらし!!!!となった

そいつは普段のツイートも交流の悩みとか他の人のリプが見えるのが辛いだとかこんな毒マロ貰ったとかそういう内容が多くて、メンヘラ乙としか言えない
ブロックしたいけどこういう奴ブロックすると後が怖いんだよなあ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:49.35ID:WnZe8Xcs
メイキング出してるイラストレーターさんの絵柄や塗りは遠慮なく真似したり参考にしたりしてたんだけど
こないだそっくりな絵柄で有料依頼受けたりするのはどうかと思うってとあるイラストレーターの人が発言しててちょっとわからなくなった
自分の場合は真似したとしてもそのまんまの絵柄になったりはしてないけど
メイキング本出してても絵柄真似られることは本人としては複雑な気分なのかな
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:43:33.78ID:c9g4AFEc
新しいジャンルの自己紹介カードで「地雷 無し(って言いたい)」って書いてたけどあなた地雷だらけじゃない
(って言いたい)ってなんだよ
好きな物しか見たくないから全然タイムライン見れなーい
ってツイートしてたの覚えてますよ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:44:22.98ID:/KpI0sIK
そっくりってのが普段の絵柄も似た感じなら仕方ないって思うけど
絵柄エミュレート系はモヤるかな
男性向けだと公式に凄い寄せた絵柄のエロとか偶に見かけて(いいのかなこれ)とか思ったりするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況