ツイで相互とリプ飛ばし合ってたら毎回会話にいいねしてくる人がいて気持ち悪い
その人とは自分もリプ相手も共通の相互なんだけど普段は殆ど反応ない
ツイ始めたばかりの頃にフォローされたからフォロバしたけど
相手が9:1くらいの割合で違うジャンルの話メインで呟くようになったからこちらから話しかけることもないし、相手から話しかけられたことも特にない
たまにいいねしたりされたりするくらいの薄い関係性なんだけど、共通相互(複数いる)との会話にだけは欠かさずいいねしてくる

自分は人のリプ読まないからどういう気持ちでやってるのか全く分からないけど、監視されてるみたいですごく嫌だ
ジャンルの考察呟くと「いや〜◯◯とは自分は思わないなぁ」とか空リプで否定されるし、会話にいいねされた後は会話内容に沿って「そうなんだよね〜◯◯ってほんといい」と空リプしてくる

他では見たことないけどこういうのって普通なのかな
直接何かされている訳じゃないんだけど凄く不快