【Twitter】壁打ち垢スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:22:00.70ID:sZvgeXjk
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは 980が立ててください
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:10:14.98ID:UlSrkYB+
フォローしたい人はしてるけどTLに誰かいるときはいいねだけして
誰もいない時間帯にだけ呟くの気持ちが楽で好き
なんかいいねしてから呟いたり絵上げたりすると相手に存在アピールしてる気になってしまう
気にしすぎな性格だから壁打ちが性に合ってるんだと思う
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:40:26.14ID:S1/RnEHt
>>228
そうFF0でいいねもRTもしない人
自分側はポツポツ反応されたりされなかったりみたいだけど
2人遭遇したメンタル強いのかもともとの性分なのか分からんけどすごいと思った
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:54:33.76ID:KZFwGsTF
>>226 わかる…創作する人って露出狂の気が多かれ少なかれある気がするし
作品作ったら反応有る無しに関わらず人に見せるのはいい事だと思う


>>229 どういう意味ですごいって言ってるんだ…
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:57:45.00ID:RRWcQYBC
他人にいいねRTしない事がメンタル強いって意味わからないんだが
壁打ちなんだから絵かいてたまに反応もらえたり呟き吐きたい事吐き捨てできれば充分楽しんでると思うけど
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:49:33.94ID:4cNuPsQZ
他人の絵や反応数に嫉妬はそんなにしないんだけど他人の鬱ツイや学級会やジャンル移動の気配がダイレクトにメンタルに響くので激弱のつもりでいるなあ…
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:27:48.92ID:mBw0Nmve
キャラの解釈の違いとかで同ジャンル者にどう対応すればいいのかわからないしメンタル激弱だから
少しでも他人の迷惑にならないように壁打ちしてる
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:06:26.74ID:aG4LN/ss
わかる
一人でかまってちゃんやってるのは逆に気にならないんだけど
学級会とフェミ関連と界隈当てつけ空リプが地雷で自CPの好きな作家ほどフォロー出来ない
リプとかもらえば普通に返すけどね
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:48:58.00ID:uo7kvSs/
数字を見なければ自カプの絵も文も楽しめるタイプの壁打ち
今日久々に見てたらうっかり反応とかフォロワー見てやっぱり交流あったら桁違いで交流したら…って揺らいだけど
散々それで後悔したから踏みとどまった
今ある反応とフォロワーを大事にしよう…
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:39:46.05ID:E1gOqSCR
フォロー0や超厳選フォローでやってるガチの壁打ちの人見かけるの絵馬ばっかりで
htrのくせに壁打ちは生意気とか高尚とか思われてないか不安になる
htrだからこそ壁打ちでひっそりやりたいんだがな
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:48:43.47ID:kuL1ihJz
htrの壁うちはそもそも発見されにくいからいないようにみえるけど
おそらく実際はたくさんいるよ
見るからに小学生レベルのへろへろ線画バケツ塗りみたいな凄いへたくそではないけど
なんかへたくそだなーってレベルは本当に埋もれる
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:14:37.55ID:p1VkOcxi
フォロワー増えないしRTいいねも少ないけどhtrだけど
好きな絵柄の絵師さんにいいねして貰えたらそれだけで認められた気分になる
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:26:38.28ID:+27pKLFx
複数の界隈見てると本当に界隈によって全然違うんだなって思う
一つに絞らないで良かったこっちは反応全然ないけどこっちではあるからいいやってなる
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:40:30.96ID:eC1nHc0L
自分も旬と連載終了公式からの燃料なしジャンルと垢分けしてやってるけどどっちも 少ないわけでもないけど多くもないっていう中間な評価で
自分は何描いてもこの辺までしか行けないんだなあって思う
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:05:33.90ID:ToKXLRjB
壁打ち厳選フォローで快適だったけどやっぱフォロイーがたまに他人の絵RTして感想言ってるの見ると
自分はされないのかな…って気にしてしまうな
ROM不可の鍵垢もいるから厳選フォローって形にしたけどやっぱ0フォロー運用が最高だな
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:24:19.05ID:o+rFxhyy
>>251
featherは?ツイート本体をクリックしない限りはRTもいいねも表示しない設定にできる
とはいえワンクリックで見れてしまうから
つい気になって見てしまうタイプだとあれだけど
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:14:21.02ID:OhiCbdkL
ツイはフォロー0だけど支部は公開でいいねブクマフォローしてるよって人いる?
作者の日常に興味ないし交流する気もないけどジャンル者の作品は好きだし応援したいんだよね
伝える機会ないからもし気味悪がられてたら何か申し訳ないなと思って…
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:35:53.77ID:JcfAMY7u
>>254
やってる
たまにブクマコメもつけるけど、返信の手間はかけさせたくないから普通のコメントはしない
ツイが苦手なだけでジャンルと作品は好きで見たいから
どう思われてても良いやと開き直ってる
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:44:34.49ID:03Gd4oX3
>>254
ガンガンしてるよ
254と全く同じ理由で交流書き手の日常に興味ない
自分自身に対しても作品にだけ興味持って反応してくれたら良いと思ってる
だからpixivだけでも作品に反応貰えたら嬉しいしまた書こうと思うよ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:54:59.58ID:rEDlyNbl
狭い界隈で壁打ちは自分だけだと思うんだけど気味悪がられてんのかなw
pixivは非公開フォローで非公開ブクマだなあ…応援してるけど認知されなくていい
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:45:45.89ID:7NQRSill
>>254
支部もフォローはせずに公開ブクマ付けてる
繋がって交流したい訳じゃないけどジャンルの好きな作品は応援するって分かりやすいかなと思って
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:00.56ID:DjUTluN3
粘着に絡まれて全部非公開に移した
元々見返したい読み返したいものしか付けてなかったのを創作するようになって応援ブクマの使い方に変えてそれもブクマごちゃついて嫌だし
かと言ってロムと投稿分けるのも面倒
面倒くさがりで垢の管理やブクマの管理したくないから厳選してたのにな

人間関係はマジで面倒だ最初から壁打ちしてれば良かった
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:16.36ID:39tomcuo
254です
同じようなやり方の人がいて良かった
まさにツイは苦手だけどジャンルは好きだから今後も応援の気持ちでガンガンいいねやブクマコメしてみる
周りを気にしないために壁打ち始めたんだし好きなようにやるわ
色んな意見を聞けて良かった皆さんありがとう
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 14:03:06.32ID:NGIs60Q2
鍵垢からの引用RT最近毎回あるんだよなあ
外国人フォロワーが多いから外国人なら別に何言っててもよくわからんしいいんだけど
正体がわからないっていうのがちょっと怖いよね
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 14:30:12.79ID:w1kBP86L
壁打ちでフォロワーも20人いないんだけど絵を上げるたびに外国人のフォロワーが毎回いいねRTして英語でめっちゃ褒めてくれてる…ありがとね…
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 14:42:57.97ID:28txdGSA
RT後感想と同じだと思ってるから気にならないなあ
引用RTじゃなくても鍵垢でRT後に悪口言えると思うけどそれは気にならないの?
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 15:12:24.68ID:n7qtdgwQ
>>270
壁打ち垢ではRTしない分、別ジャンル鍵垢でのフォロワーにこれ見て!ってやりたい時にやってる
通常のRT後に感想と違って引用だとTL上で何について感想言ってるか分かりやすいから
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 15:19:48.44ID:uL39Ug6U
見えないとこで何か言われてる可能性なんて鍵でなくてもあるし気にしないや
あと鍵内愚痴大会ってだいたいどっかからバレるよね
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:26:11.70ID:lcglZwGQ
本垢じゃなくてサブ垢からのいいねなんだろうなーみたいなのよく見かける
壁打ちでもないのになんで本垢でしないんだろう?と素朴な疑問
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 04:11:30.72ID:He+pqLl8
返事をする事のエネルギー消費がすごくて壁打ちにしたけど、やっぱり何を言われてるのかは気になってRT感想を見に行ってしまう
でも有り難くも反応が増えると見てないと思ってか嫌な事言う人が出てくる
10の好反応も1の悪口で台無しになってしまうほどメンタルが弱いのでそもそもTwitter向いてない
pixivのみに移行する日も遠く無い気がしてきた…
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:36:24.62ID:XiYIWMCG
フォロワーとか反応ほしくてウワーってなる時もあるけど、あんまり反応あっても気後れして勝手にプレッシャー感じてしまうから、今のままで良いんだなと最近は安定している
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:53:01.82ID:Q/aTwDHh
フォロワー外にも見てほしいから基本的にCP名入れて検索してもらえるようにしてるけど
たまにこんな壁打ちわざわざフォローしてくれてる人にしかわからないようにCP名何もつけずに落とす
いつも反応してくれる人ありがとう
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:01:12.80ID:U6jbRwWY
わかるちゃんとかいてあるのはCP名つけるけどラフとか経過みたいなのはつけないフォローしてるひとだけ楽しんだらいいと思ってる
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:20:39.52ID:0j1S6Kpi
>>252
それでフォロー0にしたわ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:42:51.06ID:T3oliEm2
悪口の空リプある度に垢移行とフォロー厳選してたけど
このスレを参考にしながら初の壁打ちにした


同ジャンルの壁打ち垢と書かれた大手も参考にしようと思ってTL覗いたら、
壁打ちと書かれた馬同士の互助会があることを知ってしまった
ジャンルトップ層の馬も大変なんだなと思ってから反応ほぼ0でも傷つかなくなった


ここのスレ民に感謝
一生公式以外フォローしないようにする
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:42:37.17ID:iN0+E4gR
人がワイワイ交流してるジャンルで壁打ちしてると反応もらえないことがちょっと辛い時もある
けどそれ以上に人と喋る必要が無いのは魅力的だわ
自分の好きな作品を人目を気にせずRTしまくったり逆にみんな褒めてても刺さらない作品をスルーできるのも楽
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:11:38.12ID:Z/LthVGH
界隈本当に見ないから分からんけど
たまにジャンル者から反応あるとスルーされてる訳じゃないんだなと安心する
ROM描き手問わず嬉しい
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:26:52.92ID:G4MT0+so
地雷が多すぎてフォローもRTもいいねもしてないから普段ROM垢か海外垢からしか反応されないけど
最近ジャンルが斜陽化してるせいか描き手からも反応されるようになった
別に反応されなくても自分が気が済むまでは描くつもりなんだけどなあ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:44:56.48ID:otCuR7Bs
なんか反応全然気にしないでやれてる時と異常に気にしちゃう時があるね…
前者の時は自分が納得する作品が作れた時で、完成させられたこと自体がハッピー!ついでにみんなにも見せてあげる!みたいなメンタルの時だったりする(反応沢山もらえて筆がのってる時だったり色々だけど)
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:31:18.83ID:31UMWAt5
フォロワーが増えてきて自由につぶやけなくなったし自由に描けなくなった。たまに他人なんか関係あるか!好きなものを描くんじゃ!って気持ちになるけど、しばらくしたらまた人の目気にしてしまって投稿できなくなる。
フォロワーなんかいない方がよかった。鍵垢にしとけばよかったー
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:09:10.33ID:h3CCHeRU
ジャンルは違えどいつも覗いてた垢が鍵をしてしまった
見られないのが残念すぎるけど別垢作って申請してつながること自体が嫌だし
存在も知られたくないから壁打ちとしてこういうことも耐えなきゃな…
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:08:34.13ID:rHVki/u2
フリートの足跡にフォロワーでも界隈で見かけたことある人でもない謎の人物がいた
こういう人ってどこからやって来るんだろう
神絵馬なら通りすがりもたくさんいるだろうけど底辺htrだし本気で謎
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:24:46.66ID:/zfXerM1
誰かのROM垢
誰かのFF欄からなんとなく
おすすめユーザーにいたから覗いてみたらフリートあったから
電話番号検索
ほか色々
全世界に自ら発信してるんだからいつ誰に見られようが不思議じゃない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:57:33.17ID:Nb0tzYOX
何度目かの交流したい寂しい波が来てじっと耐えてる
誘惑に負けて交流してしんどくなって前ジャンル去ったので
せっかく久しぶりに萌えジャンルできたんだから長く好きでいるために壁打ちするしかない…
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:46.07ID:A5QMpnSZ
界隈のしがらみや学級会を全く気にすることなく好きなこと呟いたり、周りを見ないからネタ被りを心配することもなくてこんなに気楽でいいのか壁打ち最高って気分
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:53:42.03ID:CJuODSWj
イベ前で盛り上がってるTL苦手だからツイ見れない
気にせず好きなこと書いときゃいいんだろうけど空気読めない発言が他の人のTLにのってると思うと嫌すぎて…小心すぎる
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:12.89ID:NjZKGfx9
健全イラスト見てくれ用に垢作ってせっせとハッシュタグつけて呟いてたけど今見たら検索ひっかかってなくてワロタ
やっぱり作ったばっかの垢で画像ばかりだとスパム認定されるのかな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:01:27.75ID:XfpjpqDP
>>315
新垢での外部リンクや画像は検索から外されやすいみたいだ
自分の検索には出るようになってるから別垢で確認しなきゃわからないのが趣味悪い
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:14:19.70ID:XfNednOV
流れぶった切ってごめん
フォロー0の垢でAB描いてて毎日ツイートしてたけど、別ジャンルにハマってしまって二週間くらい何も呟いてない
別ジャンルはCPではなくてキャラ単一推しなんだけど元々bioにABとしか書いてなかったしいきなり別ジャンルの絵載せてもいいか迷う
壁打ちだし好きにしたらいいとは思うけど、これからは別ジャンルの絵載せますとか呟いた方がいいかな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:38:59.74ID:n1i2o1aR
自分の勝手にしたらいいと思うが
自分はABが見たくてフォローした人が別ジャンルにハマってるって知った時点で例え絵をあげなくてもその人のフォロー外してしまうタイプだから逆に教えてくれると助かる
別ジャンルにハマってる人の熱量の無いAB絵とか見たくないって思ってしまうので
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:38.01ID:XHYrJmae
最初からメイン以外にいろんなジャンルの話を混ぜてる人はわりと他に好きなものができても長いこと元ジャンルを大切にしてるしすぐ話に出すイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況