X



pixivFANBOXを語ろう Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:22:53.59ID:HzUGqlKf
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意@】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
 
【注意A】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1601445186/
 
コミッションについて語るスレ Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606564987/
 
前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606824028/
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:09:14.34ID:CwCu2oXl
初期フォロワーだろうが、300円出した昨日からのフォロワーのほうを厚遇するわ
むしろその程度の価値もないとみなされてるなら、こっちも今後のリプライは適当になる
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:45:44.80ID:w4kl2vuN
有料化した途端自称古株が文句行くのは
web作家が書籍化した途端無名時代から応援してたファンが不満垂れる現象と同じだから相手にすんな
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:47.02ID:cLXM4xix
年賀状、支援者以外からも届くんだな
たった数百円の支援もできないけど、
わざわざ年賀状は出すってなんか微妙な応援ラインだな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 03:30:14.58ID:3pNfd1uG
>>112
そいつと慣れ合うのが目的ならやめたらいいけどそいつが君の人生を助けてくれるわけでも無いんだからさっさと切ったほうがいいな
心配しなくてもコメとか残してくれる新規はいくらでも出てくるさ
むしろ常連がコメント残さない作品の方が新規の人が色々書き込んで貰える事が多いな
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 05:34:27.10ID:cLXM4xix
>>130
応援してるとか、大好きとか言ってたやつが支援してくれなくて、
フォローされたけど一度もファボくれなくて
こいつフォロバ目的かよって思ってたやつが支援してくれたり
ほんとわからんもんだな
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 05:52:33.58ID:Mmyf0DV2
ファンボックスやってる人、二次創作でやってます?二次創作でやりたいものがあって、公式でも二次創作OKのガイドライン出てるんだけど
二次創作でファンボックスやるのか…とか金取るのか…って批判する人もいて怖くて手が出せてない。
勿論一次創作もやるつもりだけど、Twitterに載せられないエロも描きたい欲がある

あとファンボックスって、始めたらpixivフォロワーに通知行くのかな?
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 06:14:17.93ID:Mmyf0DV2
>>138
あーー1から読んで色々解決しました。このレス流してください。
始めよう
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:14:49.60ID:rwaw+nI6
年賀状意外とうれしいもんだな 外国の方からも来てて新年早々ほっこりしちまった
更新頻度低いの本当に申し訳ないから今年は最低月2は更新していきたい
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:37:48.96ID:tjO4E8LG
やっぱ今からでも年賀状送った方が良さそうですね
先週支援し始めたばかり、というかただ単にイラストが見たかっただけで気の効いた文句が思い付かないけど送ってみます
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:16:22.54ID:j8y+oVje
今500円プランで3〜5日に一度イラスト投稿してるんだけど上のプラン作るとしたらどのくらいの値段でどんなものを置けばいいかな?
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:42:11.94ID:YGqOrNa/
>>152
自分は500円プランの上は1000円
内容は500円プランとほとんど変わらない
たまにレイヤー未結合psdとか、新刊のネームとか載せるけど
ほとんどしてない。ご飯が豪華になりますありがとうございますって感じ
それでもこのプランに入ってくれる人はいたりする。ありがたい
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:48:11.19ID:EEMVh8Fl
300円でイラスト一枚って少ない?
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 16:45:02.49ID:cLXM4xix
単に処理中なだけじゃね。いきなり半減はせんだろ。
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 16:54:05.94ID:x9HJVu8+
あるクリエイターさんの200円お試しコース入った
pixivでスポブラ&ショーツのイラストだったからトップレス期待したら、逆でボトムレスのイラストしかなくて新年早々軽く凹む
個人的にはトップレス>上下着用>(とんでもなく高い壁)>全裸>ボトムレスなのよね…
たかが200円だけど金額じゃない、気持ち!気持ちの問題なんすよ!(桐っ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 18:36:02.98ID:4HfOdmiL
減った中で戻ってくる人も多いし
だいたい毎月半ばぐらいで先月のピーク時に戻る
支援者3ケタ超えるとガツンと減って
またガツンと倍ぐらい増えての繰り返しになる事がわかったから気にしなくなった
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:40:40.49ID:lWWeqiSF
ウチの支援者もそんな感じ。200人から月初めに50人減る、が月末にかけてじわじわと回復しつつなんだかんだ最大値は増え続けてるので気にしなくなった。
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:04:24.07ID:Zx9sYbql
料金プランどうするか悩む
フォローしてる健全絵描きのファンボはみんな最低金額が100円からって人が多いから
自分も100円300円800円とかにしようかと思うんだけどどう思う?
ちなみに自分はエロは全く描かない
めちゃくちゃ儲けたいって訳でもないけど活動費ぐらいは支援してもらいたい
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:50:03.75ID:nKHkkelx
>>166
支援しやすい額で、幅もあっていいと思う
あとは落書きでもラフでもこまめに更新してくれると
支援する方は嬉しいと思う
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:39:44.92ID:DyzBcBdr
一万円だす価値あれば、全然支払ってくれる層いますよね。
話変わりますが、イベントで自分が出品側で、一万の値段で販売したとき、少し見て即買わせてくださいって言われたとき、こっちが「一万円ですよ?」ってきいてしまいましたもん

だから安いプランばかりに設定する必要はないのかなと思う
価値があれば、出してくれる層は少ないかもしれませんが、いるわけですから。
絵の上手い下手見せ方もあるかも知れませんが、価値を決めるのはお客さん側なので、皆さんがもらえるチャンスあるのかなと思います。
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:18:28.74ID:lavz2he7
>>169
153です。その通り
自分はデータが大きくなりがちだからパーツごとの塗りレイヤーは一つにまとめたりする
ラフ、下書き、線画、塗り、効果くらいのくくりです。
成人向けのものならモザイクだけは外せないようにする
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:29:19.48ID:hPn1Yw/r
単発なら万単位でもいいけど毎月継続してというのが抵抗あるな
自分が個人依頼をよくお願いしてる好きな絵師さん、
ファンボの更新殆どしてないから入るかずっと迷ってる
それは支援ではなく見返りを求めてしまってるんやね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:01:46.04ID:3t2cF4Of
>>178
創作活動してることがSNSかHPでわかっててそれなら見返り求めてるようなもんだけど
そもそも活動してるか分からない状態ならそうなるのも分かる
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:47:25.45ID:hPn1Yw/r
やっぱりその絵師さんの描く絵が好きだし、
その方目当てに同人イベの遠征もするように
なったから支援するわ
出来たら月一くらい更新してくれると嬉しいな
ありがとう
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 12:09:59.07ID:aqwTHpL0
>>178
その個人依頼(Skeb?)が忙しくてfanboxが後回しになってるんじゃね
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 12:23:14.36ID:hPn1Yw/r
>>183
専業でSkebはやってなくて仕事はメールで受けてる
仕事が忙しいかは分からんけど、趣味絵はよくTwitterに上げてる
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:37:30.67ID:h9t18bUP
>>141
普通はそうなんだが、Patreonがやらかしてるんでね。3日待てとか謎の回答してくる最悪サイトだった。
のろまFANBOXさんも疑いかけられないようにちゃっちゃと更新してくれ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:38:23.30ID:f2R4bu8v
支援してない奴や100円投げ銭したくれーでリクエスト連投してくる奴いてうぜえわ
やかましいからブロックしたい・・

高額プランで継続支援してくれてる人にこそ何かお返ししたいんだけど
そういう人たちに限ってコメントとか全くしてこないんだよな
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:56:20.88ID:UknmJcd0
先月が初めて3ヶ月目で売り上げ30,000円到達した。これはとうとう俺にも流れが来たなと錯覚し、調子乗ってやっつけエロを投稿したけど伸び具合半分以下だorz
改めて見るとどこが魅力なんだって絵。客観視できんからわからんよな。別に先月より売り上げ落ちてもなんのペナルティないけどやっぱ反応薄いと凹む。
売り上げ落ち着かない初期に特にありがちだと思うけど皆さんどうやってメンタル保ってました?
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:09:02.28ID:oW0KO+OK
>>191
今年から始めたけど、売上落ちたのは1ヶ月だけだからなぁ
自分を過小評価するタイプだから、落ちた時も今までが出来過ぎだったと言い聞かせてたよ
上がっても下がっても淡々と自分のペース貫くのがいいんでない?ファンボ更新したってツイッターみたいにバズってフォロワーが増えることがあるわけじゃないし
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:38:35.32ID:DyzBcBdr
1ヶ月にどれくらい投稿するんですか?
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:09:38.38ID:UknmJcd0
たしかに仕事以外の時間全部ファンボ用のイラストにコミットする気合いだときついんですよね。
ある程度まったり続けます。
それにしても絵は難しい。
機械的に描いても見る側も多分興奮してないだろうし。
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 12:30:12.17ID:j3dCMVF2
質問なんだが修正とか著作権で凍結されたら振込申請してない売上金ってどうなるんだ?

一昨年あたりにコイカツでファンボやってた人が凍結喰らって
「数か月活動したけどアカウント凍結で残高を引き出せなくなったので利益はFANBOXの総取り。
せめて支援者に返金してほしかった」みたいなことをブログに書いてたが今もそんな感じ?
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 13:37:13.10ID:AlNyarxn
そんなことあるんだなー
fanboxやるならオリジナルでやったほうないいな
同人で金稼ぐのは良くないってことだな
wfとかは版権料払って販売してるけど、同人誌はそこら辺緩いから、そのうち版権料払うようになるんかなー

とにもかくにも、オリジナルであれば著作権の問題で凍結とかはなさそうだな
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:17:18.40ID:VRQxTaFp
仮に規約違反だったとしても警告と非公開記事になるだけでいきなり一発凍結はないと思う
凍結になるのは過去の警告無視か相当な通報があったかどっちか
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:37:10.87ID:j3dCMVF2
>>207
いや著作権違反してたそいつが悪いんだけどさ
18禁とかで活動してるとJK(っぽく見える)キャラとか描いたり、凍結の危険って常に少しはあるじゃん
月一回とかじゃなく週一回とか定期的に振込申請したほうがいいのかなーって。
手数料かかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況