X



pixiv小説愚痴スレ145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:09:49.58ID:Z8GL6Szz
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1600902695/
pixiv小説愚痴スレ142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1602494322/
pixiv小説愚痴スレ143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604713182/
pixiv小説愚痴スレ144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606665594/

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1529
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604594843/
pixiv二次小説スレ part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1603081162/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:27:16.24ID:JOEls3Fp
閲覧動かないと上で嘆いたけど動きだしたらだしたでブクマといいねがつかなくて病みかけてる
頑張ってかいたんだよー
せめていいね押していって
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:35:00.31ID:xJxEZ6hf
好んで読むのは大正昭和初期の文学作品だけどハート乱舞のエロ小説しか書いてない
作風や文体だけ見れば自分みたいな人間は>>100からすると読書しない人間に見えてるんだろうな
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:50:44.04ID:nrHmwz9H
ずっと推敲してた話がようやく完成でいいかなって思えたけど上げるのが怖すぎる
でも書いたものは読んでもらいたい
ブクマの数を何度も見に行って気にしてしまうのがほんと嫌なんだよな
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:33:05.48ID:WiIs80xb
そこそこフォロワー抱えてる絵師とまあまあなネタかぶりしててショック…

勿論パクじゃないし苦労して書いたし評価もついてるから下げないけど影でパクとか言われてたら泣けるなあ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 01:00:28.93ID:903e+Pay
自演タグまみれの1000字くらいの小説投稿する人が自カプに現れた
自カプの天井付近ですら感想タグなんてあんまり付いてないのによくブクマ片手以下で付ける気になるな
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 01:49:06.81ID:XiU4ersn
エアスペース機能って昔からあったんだっけか
投稿作品を並べられるらしいがそもそもピックアップ機能がすでにあったよな
出品する人以外の使い方が謎すぎる
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 06:52:58.86ID:fxyWTtaP
書き手はそれなりに残ってるけど読み手が減っていよいよ限界集落
年末年始で忙しいだけだったらいいのにな
凄く上手い人もいるのにブクマ1桁がずらっと並んでるの寂しいよ…
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 07:40:56.87ID:TZqv7+cB
Twitterが強すぎる感はあるよ
みんな常にチェックしてるのは支部じゃなくTwitterだし何しろ反応が早すぎる
年末年始で忙しくても楽に反応出来るのがTwitterの良いところ
支部投稿の結果はじっくりと待つのが精神衛生上楽なのかもしれない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 08:05:40.97ID:J9wIZHV5
書いて寝かせてた作品があるんだけど
同じようなネタを先に字馬にアップされてへこんでる
ほんとにネタかぶりだったらショックだから読んでないけど
界隈でリツイートされまくってるからみんな読んでるだろうし
このままお蔵入りかな
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:20:29.56ID:JpR/uw3x
自分は「既に誰か書いていそうな話ですが」とキャプションに明記してから投稿する
実際後から大手の人と内容が被ってるのを見つけた
でもその時も今もパクリとか言われてないし
同じジャンル増してや同カプならいつかは被る日が来るんだから仕方ない
これから先も被ることがあるだろうけどガンガン投稿するわ
だってパクってないし後ろめたい気持ちなんて無いからね
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:36:47.66ID:ESembFvV
今は仕事納めや家の事で一番バタバタの時期じゃないかな
周りも軒並み爆死してる
今年は家で過ごす人が多いから年始がいいかも
ただし年齢層が高いジャンルなら年末年始は休む暇がないかも
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:48.24ID:C6WuMSJC
>>118
新着の説明によるとそうらしい
てかそれならboothがすでにあるのに何やってんのって話
やっぱ運営ってアホだな
計画性皆無
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:24:46.63ID:WiIs80xb
ネタかぶるとショックよね…同じキャラでの妄想だから同じような話出てきて当たり前だし仕方ないけど

堂々としてればいいんだけど馬とか神相手だとやっぱりちょっと肩身が狭いし投稿ためらう気持ちもすごくわかる

でも他の方が言うように一言添えて上げるのは良いと思う折角苦労して書いたのにお蔵入りは勿体ないよ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:33:33.19ID:zS7xFcxk
既に読んだことある神の話を読み返したら同じネタがあって、もしかして相手のを無意識にパクっちゃったのかと思うと怖い
学生がカラオケに行くぐらいのありふれた行動だけど、それがいくつか重なってしまった
もう書くのに飽きるまでは他人のを読めないわ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:32:44.44ID:Pjci7baj
自ジャンルにいる書き手さんがネタパクともつかない微妙なことしてる
高ブクマのAさんがキャラが山登りするネタ書くとその後に山登りネタ
Bさんがキャラが歯医者苦手ネタ書くと同じネタ他にも毎回誰かしら
書いた原作にはないネタを後追いで書いてる
文章は上手も下手もないごく普通 ブクマはいずれも一桁
二日前に冬の海辺でしみじみするキャラという自作投稿したら
今日同じ海辺で語り合うキャラネタ投稿されて微妙な気分になった
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:58:10.05ID:PisdycWl
ネタ被り自体はよくあることだし気にしなくていいと思うんだけどこれは昔書いたネタで〜とかキャプションで長文言い訳してるとなんか察してしまう
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:00:59.18ID:YkkXKwWm
二日後に海辺で語り合う話(語り合う内容は違う)とかなら長さにもよるけどある程度の長さがあるなら元々書いてたものをネタ被った!と慌てて投稿した可能性もあるのかも?
〜10000字くらいまでなら速攻で書けそうだけどそれ以上となると二日じゃ書けないだろうし
何にせよ何回も重なると微妙な気分になるわな
そんな書き方するってことは↑みたいなパターンでもないんだろうし
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:57.96ID:SjSD1APa
>>131
原作にない古典の引用をしたら他の書き手が同じ作者の別作を引用した
山で遭難する話を書いたら海で遭難みたいな
こっちが明らかに先だけど向こうの方が取り巻きが多く前にもラブシーンが重なっただけで当てこすられたことがある
だから自衛で自分がその話書いた経緯をキャプションに書いた
事情は色々だよ…
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:59.27ID:Pjci7baj
>>132
どれも5000字越えないくらいで今回は2000くらいの小ネタ
気にするようなことじゃないだろうけど遡って見ると誰かしらのネタに
被ってるから何だか変な感じ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:48:49.14ID:Rp/sBwyQ
アプリ使用者だと思うけど毎回ブクマといいねつけてはブクマだけ削除するひとがいて辛い
通知がしっかりくるのでぬか喜びしてしまう
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:01.97ID:JTtluOEi
>>129
自ジャンルにもいるから分かるよ>>130のレスに納得した

自分が疑い始めたのは
その人がベッターの小説を加筆して支部に上げた作品を読んだ時
少し前に自分が上げた小説とかなり似ているシーン表現セリフがあって
こちらが被ったと思って慌ててベッターの日付を見に行ったら加筆前の文章にはその部分が無かったから
注意して見ていたら常習犯だと分かった
誰かのSSのシチュを数日後に立場を逆にしてSSメーカーで上げるのもよくやってるわ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:05.59ID:J9wIZHV5
117だけど確かに誰でも思いつきそうなネタではあるし
字馬と文章のテイストも違うから
キャプションにありふれたネタだということを記載して
しばらくしたらあげようかな
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:57:22.49ID:Rp/sBwyQ
なんだかんだ二つも今日でブクマが減ってしまった
ブクマ本来の使い方とはいえしょんぼりするな
マイナーだからブクマ1が貴重なんだよ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 20:34:02.21ID:LFHSmH8W
プロットというかほとんど下書きみたいなものができていて後は整理して清書するだけなんだが
作業が進まない
自分が萌えるためなら今の状態でも事足りるんだよな
ドマイナー落日ゆえに投稿しても反応が乏しいのは分かりきっているのでこれ以上の完成品にしようっていう意欲が湧きづらい
もっと時間が経ってから自分で読み返す場合には下書きよりも完成品のほうが萌えるから、そのためには
ちゃんと書いたほうがいいんだけど
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:38:23.22ID:59sTVrYX
気のせいだと思いたいけど
支部だけでやってるとツイのネタ帳代わりにされるのか
上げた直後に似たようなネタを呟かれることが多くてモヤモヤする
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:11:33.19ID:klzlu8ER
後書きを改ページせず数行開けて小説の最後に書かれるとズコーッてなる
「A、しっかりしろ!」
「生きて三人でここから出るんだろ!」
「っああ、そうだな……!」
二人の言葉にCは立ち上がり、 しっかりと剣を構えた。

***
今回はここまででーす(*^O^*)
みたいなやつ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:26:20.92ID:H1OEVkxA
続き読みたいです!とコメントされたので続き書いたんだがコメントもブクマも来ず、
別の人の作品で続き読みたい→続きが読めて嬉しい言っててつらくなった
好みじゃなかったんだろうけどさあ…
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:27:30.55ID:WiIs80xb
>>147
途中でかきこんでしまったすまん

何ヵ月も前の絵馬の投稿とネタ被ったなーと思って凹みつつ他のも見てたんだけど
なんか自分より後日付の直近のネタも似たようなの多くてクリスマスだし自分も被ってるからそんなもんだろ偶然だろと思ってるけど

なんとなくモヤるのすごくわかる
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:40:01.20ID:JpR/uw3x
仮にネタ帳にされてるとしても
そんな自らアイデアを生み出せない奴なんか気にすることはないよ
支部もTwitterも同ジャンルだったら必ず同じ人が見てるから
投稿日や普段投稿してる作品を見ればどっちが元ネタかなんて一目瞭然だし
第一完全なオリジナルなんて商業でも無理な話だ
ネタ被りもパクリ疑惑も二次創作をしていれば絶対に避けられない厄介ごとだよ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:45:57.46ID:RN4+qE6U
>>148
失礼なやつだね
きっと誰にでも続き読みたいです!って言ってるんだろうから気にすんな
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:47:27.98ID:nk6YFzSC
自分の作品で最も多くブクマされているネタは
とあるキャラの原作にない穴埋めなんだけど
そのキャラに愛着を持っている人の殆んどが
長編短編関係なく書いている
それに文句言う人はいないよ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:51:31.82ID:aWwS0iJV
>>153
あ、ID変わってた149です
ありがとう
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 00:39:31.65ID:HvadZlzh
投稿から丸一日経ってもブクマされないなんて初めてだ
カプものじゃないのが悪かったのか
みんな忙しいのか閲覧すらほぼ回らない
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 02:04:18.37ID:Pf6DV78r
>>156
月末はスマホ閲覧組にデータ通信料の残が無い人達も多くて、ブクマが付きにくい傾向がある
気にしなくていいと思う
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 06:46:04.18ID:RE5FJyWr
相手をブクマやフォローして「○○さんが好きです!」って公言してるパクラーはややマシ(あくまでやや)
ひどいのだとツイも支部もスルーしてるように見せかけてコソコソ覗きに行ってツイネタや支部の作品をネタ帳にするやつもいる
相手を見下げてんのかパクラーの分際でプライドだけは一丁前なのか知らないけど自分が見た中で最低だと思う
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 07:02:37.22ID:RE5FJyWr
自分の作品や呟きがネタにされてることに気が付いた相手に相談されたからね「気のせいかもしれないけど、どうなんだろう」って
気持ち悪いならツイも支部も先行ブロックしとけばって伝えた もし見てないならブロックしても害ないわけだし

そんでしばらくしたらパクラーの方が「ブロックされてるううう!」って発狂してた
これでほぼクロ認定したよ
相手がアホだったから良かった
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:25:17.59ID:7ekZEMD1
マイナージャンルでブクマ数増えないと嘆いているなら、ブクマのためと割り切って旬ジャンル作品もたまに挟んで出したらいいのでは、って思うけど
そんな単純な話じゃない感じするけどさ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:01:19.48ID:0rZXD+YH
好きでもネタが浮かばないから読み専になってるジャンルとかあるから
いろいろと批判もあるイナゴさんたちってアレはアレでスゲーなって思うよ

自ジャンルは旬じゃないけどそこそこ人が居るけど
絵描きばっかりで字書きは自分も入れて片手の指にも満たないくらいしかいない
字書きもっと増えて欲しい
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:07:35.56ID:7ekZEMD1
>>164
ランキング見てると、美少女かチート能力持ちに転生してハーレムって流れが多過ぎて、ネタも何も無いんじゃ?って思ってて
最近字書き始めたから、こんなもんで書き手も読者はいいのかと疑問だったんだけど、まともな人もいるんだな 少し安心した
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:13:05.49ID:n35S1k8n
あの手のいわゆるWeb小説のテンプレは実際やってみると案外難しいというか
舐めくさって突撃してきた初心者の筆を砕く初見殺しジャンルだよ
pixivに限らず大量の字書きが毎日のように乗り込んではプライドを破壊されて引退している
箇条書きすれば過去の名作とも共通する王道要素が多いからね

逆にこれに適応して違和感なく表現できるのであればWeb字書きとしては強い
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 11:08:40.98ID:TWSHlHgv
最近ジョジョ関係ない二次作品(夢・腐問わず)にジャンル専用タグの「続き!待たずにはいられないッ!」がつけられまくってるんだけど荒らし?
このタグで作品捜すことあるから邪魔だし、単純に棲み分け的におかしいから他原作作品についてるの気づいたら消してるんだけど、知らないのかタグロックしてる作者もいて困るわ
そういうタグつけたいなら原作に倣ったもの考えればいいのに
他ジャンル巻き込んでくるのほんっと目障り
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:09:50.11ID:HvadZlzh
ジョジョ見たことないから知らなかったけど「続き!待たずにはいられないッ!」ってのはジョジョの台詞なの?
だとしたらタグつけた人もロックした人もジョジョ関連のタグとは知らずに単なる感想タグだと思って使ってるor嬉しくてタグロックしてるんじゃないかな

ジョジョは有名なタイトルだしそういう感覚になるのも仕方ないかもしれないけど
みんながみんなジョジョの台詞知ってて当たり前ではないよ
知らなくて使ってるなら教えてあげればきっとわかってくれると思うし、伝えてみたら?
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:23:33.19ID:DLsW9BxO
5000字くらいで、起承転結の承くらいで突然ブツっと切れて終わってる作品に
スクロールバーがうんぬんとか、続かないと○○!(←技の名前)とかのタグが付いてるの見ると冬休みだな…と思う
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:39:49.66ID:RJs/apgV
夢豚兼任してるキッズかおばさんか知らないけど自カプのusersタグ付いてる作品に片っ端から夢小説についてるような痛いタグ付けるのやめて欲しい
気付いた人のほとんどが外してタグロックしてるの見て歓迎されてないの気が付けよ
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:14.50ID:GXPohHLK
支部更新しましたっていうお知らせツイートにだけいいねされて肝心の支部の方は無反応だとがっかりしてしまう
ROM専の人ならまだわかるけど同じ書き手(絵描きだけど)にそうされるとすごく残念だ
それとも字書きと絵描きじゃ支部のいいねブクマの価値観が違うんだろうか
どちらにせよいいねくらい押してもらえるように精進しないとだめだね
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:10:12.83ID:1WoymQxN
馬と投稿タイミングが被りたくない
その馬は少し遅れて参入したのにカプタグの天井からブクマ多い順でその馬の作品しか並ばないくらいぶっちぎってる
投稿頻度も高いのに一つ一つがしっかりした作品って感じで固定のファンも付いてるんだろうけど横に並んだ時の差が怖い
正直もう少し投稿頻度を下げて欲しい
ガチガチに固定の人みたいだから暫くそのカプ以外の作品だけ書こうかな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:03:24.73ID:IeUumn5K
単純に隣に並びたくないってだけなら一旦非公開で投稿してから自分の後に投稿したのがその馬じゃなければ公開に切り替えるって方法もあるね
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:23:47.69ID:ki+3p3U2
自分が並びたくないからって理由で他人(しかも馬)に更新頻度下げて欲しいと思えるメンタルがやばすぎる
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:04.26ID:uzSIYTLR
>>176
それはそれで新着から外れやすいリスクがある
連投ちゃん来たら無意味だし
馬と投稿被った方がついでに読まれそうだから結果的には閲覧伸びやすいのでは
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:43:45.47ID:YPR4tBS4
投稿頻度高いせいか自ジャンルは馬どころか台本形式(地の文あり)がわりと大手扱いになってる
なんで地の文あるのに台本にするんだろう…純粋に疑問
文章は昔の携帯小説みたいな感じ
頑張って書いたのがブクマ抜かれるとたまに虚無になる
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:00:15.85ID:MQzoTIjM
気持ちぐちゃぐちゃだ
自分の地雷シチュなうえ適当ご都合展開の
絵投下頻繁の絵馬が書いた話が
簡単に自分のブクマを抜いてく
楽しくない本当に苦しみしかない
エタったことなかったのが誇りだったけど書けない書きたくない
苦しい
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:11:16.39ID:1fB6lKiU
>>181
苦しみしかなくて書いてて楽しくないなら書かなくていいよ
何の為に創作してるんだろう
その絵馬と戦う為?もしブクマ数勝ってたらそれで満足だったわけ?なんかそれってどうなんだろ
もし自ジャンルだったら好きなジャンルを承認欲求満たす為に利用されてるみたいで気分悪いなぁ
そんな気持ちで書かれた小説なんて誰も待ってないぞ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:14:13.09ID:9GIOxAvv
プレミアムだから支部のここから来ましたを見たら
小説作品ページ/作品一覧 (33.7%)
pixiv公式アプリ (29.4%)
小説検索 ▼ (18.9%)
pixiv.netのその他のページ (8.1%)
シリーズ(5.9%)
小説ブックマーク一覧 (2.6%)
プロフィールページ(1.2%)
フォローユーザーの新着小説(0.2%)

こうなっててフォローはほぼ意味ないし
アプリのどこからどうやってきたのか把握させてくれって思う
ちなみに斜陽ジャンル
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:17:13.63ID:qaSeHkTL
あと1ブクマで桁が変わったり、あと1いいねというところで止まるともどかしくなる。そしてブクマされた後に外れてるとへこむ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:09.37ID:MQzoTIjM
>>183
そうなんだよね叱ってくれてありがとう
評価気にしてるつもりはなかった
実際ジャンル自体撤退するひとが増えててブクマ減っても気にしてなかった
なのになんで気にするようになったかといえば書いてることが楽しくなかったんだ元々
そうだよ絵馬のせいじゃない
書きながら内容がキャラ崩壊させてる行為じゃないかと思ってしまって自己嫌悪ながら書いたら納得のいく出来でもなく
やはり爆死もしてしまって言い訳探してるだけだった
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:36:09.11ID:pKpcCVZy
ブロックした人に作品読まれるの嫌だな
その人が他の人にしたコメントも見たくない
完全に遮断できないブロックってなんのためにあるんだろう
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:45:57.86ID:3YUfiZuP
>>187
死ぬほどわかる
閲覧は依然可能とかブロックとは言えない
閲覧すら完全シャットアウトできるならフォローだけしてブクマしていかない奴全員ブロックするのに
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:50:43.68ID:CF6PvIVD
支部のブロックはタグとかコメントで荒らしてくる奴の嫌がらせを止める用でそれ以下でもそれ以上でもない
見せたくないならマイピクに引きこもるしかない
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:56:32.16ID:mu4OfHIA
あのさあ非公開ブクマの人とかどうやって見分けるの?
そこまで発狂する理由ある?
まあどうせブクマ一桁とかで全員監視出来るレベルなんだろうけど
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 00:42:02.53ID:giz2ACX8
後から来た人にブクマ抜かされたとか何とかって言ってるなら、湖池屋を見ろ
かなり後から参入してきたカルビーにのり塩をパクられ、今じゃポテチシェア7割だぞ
湖池屋は湖池屋で固定のファンがいるんだ カルビーより湖池屋派ってファンも絶対いる
悩んでるなら湖池屋のポテチを買え
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 01:50:45.22ID:FuUF7aXK
カルビーも湖池屋も好きでも一番はマイクポップコーンだ

pixivって閲覧数のカウントどうなってるんだろう
自分のも含まれるのか
同じ人が何度も閲覧したらその度にカウントされるのか気になる
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 12:01:30.36ID:H/Die3wR
新作の閲覧増えてないのにダッシュボードの全体の閲覧数がそこそこあるの間違いだと思う
ブクマもちっとも増えないし
てか全体のブクマ数達した上限から減ったりしない?
一度に4つ減って覚悟してたら変わってなかった 勘違い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況