X



私の中の偏見48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:42.30ID:En5gkVfZ
ここは貴方の中にある「同人に関する」【偏見】を語るスレです

偏見を語るスレなので「それは偏見だ」等の発言は無意味です
また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います
(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同スレ内での絡みはNG。同意レスも反対レスも絡みスレでやること
自分が思う真理を書いて知らしめる為のスレではありません

次スレは>>980が立ててください

前スレ
私の中の偏見47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1591881368/
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:42:39.06ID:apKqiH2S
スクールカーストトップは成績が良くて家も金持ちなのでどう転んでもそこそこ良い学校に進学できる
DQNがトップやってたのは大昔の話
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 09:48:25.30ID:WlWCDa62
イマイチな字書きのライバルは大手にフォローされててリツイートされたりしてる字書き
見てもらえない事自体を愚痴にする
自分と似た条件の字書きとは比べない
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 09:55:28.54ID:82OYAe6B
>>731
どんな学校だよ、金持ち向けの私立の話か?
ゆとり世代だけどDQNがトップだったぞ
他のメンバーも成績よくはなかった
勉強できて一番の進学校に進むような奴でクラスのボスやってた奴なんかいないわ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:02:55.40ID:LgpxIf7Y
>>731
もしDQNがトップじゃなくて成績優秀者がクラスのボスとして君臨している公立中学がすべての学校で普通なら
英語の授業の時に発音よく音読すると笑う空気とかなくなるはずなんだけどそういう経験が一度もないということ?
つまり731は日本人相手にも常に英単語話す時現地の発音でペラペラなの?
日本人相手にわざと日本語カタカナ風に話したりしないの?
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:40:02.00ID:CGYFXn4n
Twitterを始めた当初はマイペースな好青年といったノリでツイートをしてたオタクは厨ジャンルをメインにすると絶対にどこかで破綻する
感情の振れ幅がもはやメンヘラのそれであることを隠さなくなったり「周囲からはとっても怖い系の人で知られてますよ〜でも私はこわくない、よ?」というムーブをかますようになったりする
無害そうに見える人々が厨ジャンルに交わるとその色に染まるものなのかジャンルが厨発見機として機能しているのかは調査中
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 14:53:45.69ID:4+hQMe0T
現実で友達がいない人はツイッターで「◯さんとイプしました!」「◯さんと門ハンしました!」などといちいちツイートしてしまう
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:22:34.96ID:EZcb+rAR
「私は高尚な話がしたいのに、他人は恋愛と噂話とゴシップばかりで低俗な話ばっかり…」
と言っているオタクに彼氏ができると話題が恋愛、下ネタと噂話のみになるし
そのオタクが見下していた低俗な他人より生々しい下ネタを話したがるようになる
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 23:00:43.00ID:cr/CykPA
Twitterで推しや原作の考察ペラペラ語ったり
あの本もその本も読んだと玄人漫画読み感読書家感出してる同人者ほど
何故か作った同人誌のストーリーあんま面白くない説
本当に何故なのか謎
色々考えてそうだしいろんなこと知ってそうに見えるのに
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 00:18:04.09ID:uiiszI5e
話すときにネタを全部話してるからだと思う
読者からしたらそれもう見たよってなるし
情報の出し方や見せ方の問題じゃないかな

関連して
二次に限らず研究界隈などでも手柄横取りや盗作の話はあるため自ジャンルの人間には一切ネタを話さない方がいい
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:45.23ID:rjKipUS4
推しジャンルの絵を描いてくださいと言われたとき
・単推し:推し(服を着ている)の単体絵を描く
・箱推し:推しグループ集合絵(全員揃っている)を描く
・ヘイター:グループ集合絵を描くが特定のキャラだけをハブる
・萌えオタ:推し(服を着ていない)の単体絵を描く
・腐百合ノマ者:それぞれ男同士女同士男女がくんずほぐれずしている絵を描く
・夢者:夢主の単体絵を描く
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:55:31.67ID:lltYlGeL
「(キャラ名)かわいい」「(キャラ名)好き」「(キャラ名)イケメン」等
キャラのどこが具体的に好きなのかを語れない表面的な萌え語り
もしくは公式へ汚い言葉で文句ばかり言っている人は
イナゴレベルで多種多様な作品を読んだり見たりしている割に
漫画を描くと毒にも薬にもならないほのぼの漫画を描く
そして内容はものすごくつまらない
キャラの細かいパーツや一人称等も間違って描いていることが多い
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:56:51.69ID:WUT5oD4y
ハッピーエンドのエロギャグや、
終始明るい雰囲気でエロを書く人間は
本人に健全な性経験がある

リョナグロと絡めたり、ストーリーが胸糞なエロを
書く人間は、性に対してトラウマや
コンプレックスがある

マニアックすぎるエロが好きな人間は
(素人)童貞または処女の確率が高い
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:50:56.93ID:cdwNuPR9
ほのぼのした作風が性格悪いというよりも
キャラを作っているだけ、臭いものに蓋をしているだけで
自称サバサバ臭が隠しきれてない人が性格が悪い

シリアスを描いてる時も同様のキャラ作り臭、自称サバサバ臭がする
「ほのぼの好きが自己投影しやすい様子を客観視して描いてみました」じゃなくて
「私こういう雰囲気がいいと思ってるんです(※実際にはかなりのニッチ)」
「客観視された状況は必ずこう描くものです(※本当はマイルール、真面目系クズ向けで違う)」って感想だけが伝わってくる
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:22:50.72ID:221b2pU/
>>762はブーメラン私怨ババア
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:13:01.63ID:H8vbY51W
ほのぼの可愛い系の作風で性格キツイタイプは二次創作の場合元のキャラの性格顔つき属性を改変している場合が多い
精神年齢と頭身を下げてマスコット化させているタイプは特に性格がキツイ
原作のキャラ属性や雰囲気を守ってるタイプは割と温厚というかまとも
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:01:57.26ID:6/U3my76
>>767
まだ見つかってないだけで関係ないと思う
フォロワー多くても性格残念な絵馬もいくらでもいる
告発された漫画家も漫画の実力はあってフォロワー多かったし
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:21:14.60ID:zJwKTEPL
基本このスレだけだし人に持ち出されても絡みスレがせいぜいなのに
広めるも何も…
みんながこのスレ見ててみんなが鵜呑みにすると思うなよ

それともこのスレに対して「デマを広めるスレ」っていう偏見持ってるの?
それならある意味このスレの正しい使い方ではあるけどw
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:22:38.85ID:pO/0gr8t
>>773
そう思うなら反論されてもそっちの偏見はそうなのねって思っておけばいいじゃん
反論偏見されたら必死にギャアギャア喚く時点で印象操作が目的以外のなんなのか
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:32:18.28ID:Z+2ryHHl
>>769
自分が見た中ではフォロワー少ない絵馬は一見普通でも性格に難があった
何度も垢消ししてたりな
難がある=性格が悪いではない
何かしら人を寄せ付けないものがある
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:16.01ID:nNiDAU0K
>>776>>767は交流厨のhtrで実力の割にフォロワーがいるが性格に難がある
絵馬に画力で勝てないのでフォロワー数とフォロワー数の少なさへの偏見作りで勝とうと必死
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:06:50.09ID:RFA6yIwp
2000年代頃にパクリ認定厨が多かった(今もいるが)のは
ガチのトレパクが多かったせいもあるが

・今みたいに昔の作品に気軽に触れられなかった為、作品の視聴数が多くて技術を学べる人が人が妬まれやすかった
主人公の性格(自分)と話は完全オリジナルにしたくても、構造や起承転結を学ぶには既成作品はやっぱり必要だ

・気軽に見れる作品が超メジャー作品(飛翔とか)しかなかった為
全員影響元が似通っていて、他人と違う絵柄を作るのが難しかった
椅子もどきみたいな量産型は叩かれづらく、影響元がマイナーな人が叩かれやすかった。普通は逆だろうに。

・「オタク同士の恋愛関係」は描けても「オタク同士が共有する作品(異世界)」は描くことができなかった
理由はマニアックな作品を知っている人間が限られているからだ
読書数が少ない奴、みんなが読んでる作品しか読まない奴、現実で恋愛しかやることがない奴がハミ子になりやすかった

・現実が前に進んでなかったから「実体験がモデルの話」じゃなくて「既成作品のパロディ」しか描くことがなかった
後者がパクリ的に見えるのは当たり前だ
だが、原作レ〇プが流行ってたってことは、人様の真似じゃ気が済まない何かがあったんだな(面白いかつまらないかは関係ない)
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:12:30.47ID:ICnSgGGG
◯◯usersがつく作品が2つ以上あったらその人は他の作品もusersがつく可能性が非常に高いのでタグ職人は検索結果でなくユーザーを追ってつけていってる
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:17:04.61ID:fra/xcYx
自分より下手な絵師に率先してリプ送る人は嫉妬深いだけの凡人
ほとんど交流もしないし自分より下手でも馬でもリプしないけど
リプが来て心地良くリプ返す人はいい意味のサイコパス
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:42.31ID:cfY8tO8l
字書きはメイクが下手特に眉毛の書き方が下手

リアルな厚塗り絵馬の漫画絵はカラーほど綺麗じゃない
マネキンみたいで気持ち悪さえある
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:44.55ID:LaOJfftk
クロスオーバー好きはほぼ男
同シリーズ縛りみたいに限定すれば女でも好きな人はわりといる
男は年齢関係ないが女はリアが多い
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:11.43ID:bDDScv17
SNSの企画系ハッシュタグに便乗するタイプの漫画家は落ち目か非常に空気が読めないかのどっちか
特にNLコンテンツなのに男キャラ同士のブロマンスを捩じ込むみたいにコンテンツ違いのハッシュタグ便乗をしてると
その漫画家はこれから名作を作れないという偏見
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:43.17ID:Ym+cm6c8
女のクロスオーバー描きがそれを描く理由の大部分は「好きな作品のキャラ同士が絡んでくれたら嬉しい」だが
実際は同性カプの間に入る異性ばりにどちらかのキャラが出しゃばったりするので邪魔になりがち
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:32:05.99ID:1YawuK6M
意識の高い高尚なツイートをしがちだが丸っこくて可愛めの字を書く人は繊細ヤクザで健康
逆に普段ネタツイや意識の低いツイートばかりするのにお手本の様な綺麗な字を書く人はガチ繊細で不健康
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:02:11.72ID:5zSbUM38
遊郭パロを好むオタ女は「もしも自分が江戸時代に生まれて遊郭に身売りしていたら
花魁は無理にしてもそこそこの中級の見世で容姿より会話を生かして馴染みの客が付く遊女になってそう」
と冗談ではなく割と本気で思っている
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:56:05.79ID:AppdkOdw
攻めっぽい受けが好き
精神的攻めな受け
受け受けしい受けは苦手

これらを言う人は根底に受ける事に対する女性蔑視のようや感覚があるので
結局襲い受けであることを認めようとしない
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:06.11ID:eVNmog7g
どの作品でも、レギュラーには特徴がなく、脇役は一癖も二癖もあるキャラが多く
出番とファンアートの数はレギュラー>脇役

脇役にいがちな個性的なキャラは自己投影用じゃないから成り立っているし
レギュラーにいたらバランスブレイクするし
男だけの作品or女だけの作品以外では、主役を奪いがちor読者に恋愛感情を発生させがちor余計なエロシーンを発生させがちで動かしづらい
なので、ゲストとして出して使い捨て形式にするのがいい(上手い読み切りを読んだ程度の印象は残る)

前線でバリバリ活躍しているレギュラーは
自己投影しないタイプの読者には恋愛対象になる
作者は思いっきり自己投影しているが、脇役との違いに気付かれづらい
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:26.53ID:QA4zAoFZ
絵馬年齢
お絵描き姫のトレス素材のような可愛い女の子の絵→ローティーン
ややリアル系で描写密度の高い骨格のしっかりした男の絵→ハイティーン〜20代
三等身デフォルメ系で、髪や肌など広い面はのっぺりした画一的な塗りの絵→20〜アラサー
線が細く等身高い美少年美青年ばっかりで背景は素材加工か写真のように繊細な絵→20代〜30代
デフォルメ的だが背景小物など細部の描写がしっかりしている→40代
コミカルな絵柄だがデッサンはしっかりしていて陰の色がグレー一色、背景はリアルに丁寧に描写→50代
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:58.16ID:5+uUBrrb
トレパク絵師はリアルよりの絵柄が多い
資料なしで絵を描くと手や耳、骨格、パース、小物類が下手なため目が肥えた絵師や読者からはトレパクラーだとバレている
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 07:48:05.63ID:8aDoQh5n
少女漫画からオタクになった女オタクはオタクの自己主張が嫌いだし他人の自我が見えるのが嫌い
無い行間を読んでずれたことを言うし無能に悪意を見いだしがち
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 11:37:03.66ID:vskHYVgB
今現在、生粋の夢や厨まで行かない考察系は
タイトルだけが有名で設定が少なくて変なオタクが湧いてない原作の二次オリに嵌っている
夢から原作キャラ×原作キャラに移動した人間も多い
(ただし、主人公を映さない、主人公を着せ替えするカットを入れる夢技法を多く使っている)

考察「厨」や腹立つオリキャラを考えるタイプは、どういう訳か
既に設定が多くて考察する必要がない原作や
先人の考察オタクが二次創作限定の設定を残していった原作にばかり嵌る
憑依するのは光の速度でエロゲ―化できる原作、弱いもの苛めができる原作に限られている
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:49.19ID:R223dAmG
女オタクは冷え性で体を動かさないのが祟って婦人科系の病気を抱える者が多い
更に創作をしてると己の内面に目を向けっぱなしでメンタルを病む者が多い
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 01:54:12.71ID:ZX9VFhue
オタク垢でリア充アピールやオシャレアピール等をしている人は
一般の流行りから数年以上経ったものなどを最先端かのように今更語っていたり、情報が古かったり
一般では中高生や10代までに済ませて卒業してしまうようなことをアラサーなどになって10年も遅れてやってしまう
その上それでマウントを取ってしまう

それでもオタクなフォロワーにはオシャレに疎い人も多かったり大袈裟に褒める人がいるので
「○○さん凄い!!さすが!!」と持ち上げられているうちに裸の王様のような勘違いモンスターが生成される

例…今更PC診断や骨格診断やスムージーやプロテインなどを最先端かのようにフォロワーに布教しだしてしまったりする
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:28:02.24ID:/EL/OJvi
世界観や時代が現代日本でないフィクションに対して必要以上に現代の価値観でジャッジしたり現実と違う云々言い出すオタクはマウント気質
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:02:57.74ID:zhgIfzwf
女が考える仲良し→←と男が考える敵対→←以外に
男が考える仲良し←←と女が考えるホラー←←も被っている
後者は「←――女主人公×親友(百合のように仲がいい女か彼氏)←――ストーカー、距離梨」の関係
後者に男の百合フィルター、美少女ブンドドフィルター、ラッキースケベフィルターが発生する

⇔の関係で敵対する女同士は棲み分けができるのでまだマシなほう
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 12:50:19.28ID:/raUGHjS
学級会をよく起こすお気持ち繊細ヤクザは実生活では遠巻きにされていてリア友がいない
日常生活がうまく行かない苛立ちをジャンルにぶつけて発散しておりジャンル者だけではなく原作者や本尊からも嫌われている
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:20:57.38ID:KoqM6Gxk
ハロウィンコスに関する偏見
吸血鬼→本命攻
魔女→本命受
狼男→当て馬orヘタレ攻
フランケンシュタイン→ガタイがよく地味でCP的には無視されるキャラ(しばしば聖域と称される)
ゾンビ→描き手にとってはどうでもいい脇役
ジャックオランタン→マスコット的なショタロリ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 04:12:05.97ID:rDGah8VZ
男と女の性欲叩き合い談議は最初はフェミvs女叩き厨(×主語のデカい超非リア充♂♀)のようなノリだが
やがて(エロ健全関係無しに)「絵が臭い」
(〇人中〇人が嫌うのが確実の性癖に対し)「これがもっと王道の関係だったらな」
で済まされるようになる
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:19:32.66ID:s5DCH2Az
>>822は高尚様スレで私怨を書いてるクソブス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況