歩府手、茶茶丸、100鰐、欲張栗鼠、最近なら盛る車など
主にネットミーム的な流行り方をしているものに対して
「どうせ数週間で飽きるんでしょ」「こんな消費のされ方をして作者が可哀想」等ということ
ノれることや面白いことが山程ある人生のほうが明らかに楽しいことを知ってるので
ノれる時にノッて数週間後に別のものに興味を持つことの何が悪いのか一切わからないし
後者の主張に関しては作者の意見勝手に代弁するのキモ…としか思わない

正直上述したミームの中には個人的に好かないものも幾つかあるけど
「はぁ…次のオタクのオモチャはこれ?」とか言ってる人の方が遥かに見てて鬱陶しい
娯楽として発信されているものをオモチャとして楽しむことって何が間違ってるの