X



【公式の劣化】原作が嫌い/見てないけど二次創作してる人・2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:58:19.24ID:aPT7xIzp
公式が劣化して嫌いになった、そもそも原作に興味がない、原作の入手困難、でも二次は好き
そんな人が雑談するスレ

※原作信者、原作嫌い見てない派アンチの書き込み禁止
※荒らしはスルーで

※前スレ
【公式の劣化】原作が嫌い/見てないけど二次創作してる人【二次は好き】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1483258689/

関連スレ
【持ってない】原作が好きじゃない人の二次創作【一回読んだだけ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1475535263/l50
【実況動画でみた】原作を見ないで語る人について【wikiでみた】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349605232/l50
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:01.80ID:VZtivKjx
過去に通ってきたジャンルの経験上
派生とかスピンオフはほぼ延命で確定
原作に使う予算が足りなくなってると思われる
特定されそうだけど好きなジャンルは8年新作までにかかった
それまでにソシャゲやら解釈違いのアニメやらパチンコやら…
そっちにもファンがいるの知ってるけど一切触れてない
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/02(月) 12:23:54.44ID:5OI7yxL2
公式の倫理観に納得出来なくなってきて吐き気がするほどジャンルが苦手になってしまった
弱者を暴力で捻じ伏せる奴らが正義面してる世界観が胸糞なんだけどそれに違和感を感じてないファンもヤバい
推しは好きだしネタはまだあるけどそろそろ限界だわ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:33:07.05ID:42uXXpVE
作者はたぶんクズとして描いていて一切美化してないと思うんだけど
女たちを文字通り搾取して食い物にしてる男キャラが
主人公と推しにだけ優しいせいかファンから人気があるのにゾッとする
ふだんは意識高い系を気取ってLGBTやポリコレやフェミニズムに理解あるフリをしているのに
時代遅れなミソジニーのクソ男にぞっこんな女オタクばかりの界隈のダブスタぶりについていけないわ…
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:13:44.51ID:XBoPpV2z
>>304
ジャンル違いかもしれないけど凄い共感する

高慢ちきなエリートだけど主人公にはツンデレな人気キャラAが作者の分身過ぎて読むのが嫌になった
しかもA(=作者)を好かない読者の神経を逆撫でするためだけに
似たようなキャラBを作中でスケープゴートにしやがった

Aの踏み台その22〜47くらいの名有りモブが推しなんだけどキャラデザはやたら良いので
普段描かないタイプの練習って割り切って自給自足してた
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 03:37:52.80ID:H0n+mVvm
>>304
作者と倫理観が合わないと感じたら早めに原作と距離を置くに越したことはないよ
推しがまだ無傷ならなおさら
近いうちにその倫理観に染まった推しの姿を見ることは避けられない

と、似たような作者の作品で大ダメージを負った自分は心底もっと早く逃げてればよかったと後悔してるよ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:03:04.21ID:v5FEm2Af
推しの再登場だけに期待して嫌いだけどまだ原作は追ってるんだけど>>308見て怖くなってきたな…
今は対岸の火事くらいの感覚で見れてるけど
推しがこのクソ展開クソ倫理観の渦中にいて悪者にされてるの想像したらゾッとする
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 13:02:21.69ID:kInwKjSY
最近のオタク界隈の流れを見てると
昔流行っていたタイトルさえつければどんな手抜きや改悪でも
オタクは馬鹿だから喜んで金払うと思われてそう
キャラは好きだけどそういう運営にお金使いたくない
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:35:50.26ID:ca5sKK5u
>>304
わかる
自ジャンもまさにそんな感じ
作者ゴリ押しの正義に納得できず、物語自体が8割嫌いになっている
いちど読むだけで精一杯
ここまで価値観が合わない作者なのに、どうして魅力的な推しを作り出せたのかが
不思議でたまらない

>>308
本当にそう思う
それでも推しが好きすぎて離れられない
我慢しながら公式を追っているけど
この作者の漫画は二度と読まないと誓っている
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 21:14:30.42ID:lRVe1Q+H
キッズ向け作品に対してドス黒い憎しみを抱いてしまってる自分が痛くて辛い
余計な事は呟かないようにしてるけどきっと言葉の端々から不満が滲み出てると思う…
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/07(土) 15:48:21.98ID:XAMMXu9q
萎える情報ばっかで頼むからこれ以上余計なことしねーでくれと思う
キャラの扱いに雲泥の差あったり雑だったりすると作者に物凄い不信感と怒りが募る
寵愛枠に関してもいい印象持てないし、扱い悪いキャラなんていじめみたいで自分の推しじゃなくても見てて気分悪い
前者もダメだけど後者のがダメージデカくて本当勘弁してほしい 
どんなキャラにもファンはいるってわからないのかそれとも傷つけるためにわざとやってんの?
寵愛ちゃんageないならお客様じゃないからいらないってことなんですかねえ
腹立つから二次創作やめてやらんわクソが
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 00:03:39.58ID:uAmXcDyH
何か狙いがあるんだろうと思っていたけどそんなものはなかった
読者を舐めてるとしか思えない破綻した物語を義務感だけで読んで毎回気分が悪くなる
キャラクターはモンスターになってしまった その偽善と欺瞞に満ちた姿に吐き気がする
まだ推しが好きだから離れられないけどこの状況から解放されたい
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 12:22:39.83ID:T0h10moA
もう頭きた 堪忍袋の尾が切れた 原作なんか知らん 見ないで推しだけ描いてた方がいい
一度ヘマしたらそれ以降もやらかし続けて呆れたし取り返しつかない
失敗を認めず擁護する(それも穴だらけ)信者のせいで反省どころか調子づくし批判意見出てるのに黙殺
持ち直すかと希望抱いて見守ってたけど見限る
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:20.96ID:evXCWepB
作中の時間経過がリアルタイムの三年かけて一日というストーリーの進まなさ
別企画の資金稼ぎ為だけにこのシリーズを続けてるんじゃないかと思えてきた
しかもバイオレンスと平和主義の良いとこ取りをしようとして盛大な矛盾が発生していて正直どっちかに統一してくれよと思ってる
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:51:40.70ID:6OiqJDdh
前作も当初の予定がずれ込んだので最終章として新作を仕切り直してもう7年
それだけの時間があれば主人公の幼少時代〜成長後〜現在軸に戻って風呂敷を畳むのも可能だと思うんだが
主人公が主人公として機能しない幼児の状態でいまだにノロノロ序章やってる
作者にとって1作目は諸事情から描きたいものを削った悔いの残る打ち切りエンドみたいなものらしいけど
今の惨状見るとどこかで聞いた「描きたいものを描かせないのが編集者の仕事」って言葉は正しいと思った
まともに喋らない今の主人公に魅力感じられないし作者も歳で連載ペース落ちてるしもう完結しないなって諦めてる
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:01:01.34ID:O/U6BcOa
別ジャンルの騒ぎ見てて
なんで自ジャンルってこんなファンの神経逆撫ですることしか出来ないんだ?
ってモヤモヤしてたけど

そもそもマーケティングすらろくにしてない
流行を調べる気もない
若い世代に売る気もない
っていうのが露呈した
ネット上の全肯定ファンがいよいよ社員かバイトにしか思えなくなった
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:19:57.95ID:+Y+N6LoD
>>296
もしかして同じジャンル?
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 11:46:15.96ID:51zgIGqA
公式がコラボ頼りでファンも的外れな擁護や期待をするのはやめてくれー
前作はコラボ元に媚びすぎてコラボ元のキャラに活躍を奪わせたどころか
よりによってコラボ元のファンも嫌ってる気持ち悪い要素を
自ジャンルのキャラでエミュしてファンが激減して失敗した原因が分かりやすいから
さすがに新作では距離置くと思ったのに…
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 19:04:26.78ID:9OSD+pG0
前々から引き伸ばしすぎと言われてた漫画だけど劣化が酷い
作画担当の推しカプゴリ押しに名場面改悪原作の作風無視したエログロ描写
露骨に女キャラ描きたい欲求丸出しで
かなり前の回を修正して死亡済みの女敵キャラを生き返らせて贔屓女キャラとの絡みを描き始めた
完成させた原稿何度も修正するってプロ失格なのに画力だけで崇める信者ばっかでうんざり
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 06:28:59.35ID:5cCasekb
>>330
少なくともこっちはそう
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 06:51:46.54ID:5cCasekb
わざわざ書き込まなくて良かったかも
ごめん
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 17:33:15.25ID:np7x38rJ
公式で成立してたり矢印向いてるとそれが当たり前のように二次者も注意書きなしで載せるやん(オールキャラとかギャグで被弾しやすい)
今までそんな気にならなかったんだけど今回原作嫌いになる要因の一つでもある無理な組み合わせできちゃったから
(今までのキャラの行動人格関係性物語捻じ曲げてまでのことを推しでやられた)自分はこれからはもっと細かい配慮しようと思う
公式だからってスルーされやすいし押し付けがましくされるけど公式=絶対好きにならなきゃいけないわけじゃないもんな
推しは好きだけどそこの描写は勘弁苦手って人もそりゃいるよね 片想いなら特に二次でも原作でも雑な扱いやバカにされがちで腹たつ
そのキャラの要素の一部でもあると好意的に捉えようとしてもまあ無理なもんは無理 その辺は見なかったことにして2次やる
原作の話の中できちんとメインとか動機だったり重要っぽく丁寧に描かれてるなら流石に無視できないのわかるんだけどギャグやオマケ要素程度では納得できない
ついでに言うと公式かどうかが重要、公式なら全部従うって考えもどうかと思うし好きじゃない
周りに強要してこなきゃ好きにしたらいいけど絶対正しいとでも思ってんのか目につくんだよなそういう人達
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 07:57:45.43ID:uY9AS2od
原作が劣化しすぎて界隈住人も半分以下に減った
まだ残ってる人は原作のキャラというより己の中にいるキャラを愛でていて
原作の都合の良いところをつまみ食いして消費するだけって感じ
同人活動なんて所詮そんなもんかもしれないけど
ここまで原作を嫌いになるとは思わなかった
特に推しカプの片方に対する好感度がどん底まで落ちたのがキツい
もうそろそろ心が折れそう
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 08:14:46.21ID:PB00NjAs
>>335
好きな要素だけつまむってやり方は
長寿作品で次々と後付けが増え続けるタイプとか
作中で明確に描写されてた事をしれっとなかった事にするタイプの作品だとありがちだね

私はその時々の都合でコロコロ変わる原作世界(現代日本)の設定に疑問を持ったから推し達が異世界転移する話を作ってしまった
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 15:07:46.90ID:50Q62Yln
作者が完全に前に描いたこと忘れてるだろうとか
その後付設定が有効なら過去のこれが全否定されるんだけどとか
そういうレベルの後付されて好きだった要素を消されると原作から去るか
残るなら原作を無視するしかない
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:46:46.49ID:bWbIxtKL
作者にはもう何も期待してないけど推しはまだ好きだから二次書いてる
今後原作に推しが出てきてもトドメをさす萎え展開になりかねないから早くネタ消化してしまいたい
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:31:57.81ID:LEAA5mUg
>>341
作品名は分かったかも
主人公と贔屓と思われるキャラは不自然に不都合な描写から保護されるけど
それ以外は人気に応じてかなり露骨に扱いが変わる作品だと思ってる

超長編だし、それこそ自分の好きな部分だけつまむスタイルが合うタイプのジャンルじゃないかな
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 19:15:18.02ID:poQQn6dd
>>342
ありがとうございます
とにかく主人公は凄い!主人公がいない時のチームはクソ雑魚で舐められまくるけどあいつがいればなんとかなるし相手のチームも驚いてるぜ!みたいな描写がしつこいし性格が元気キャラって括りなので終始イライラしてました
これからも好きなところだけ摘んでいこうと思います
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 23:33:34.61ID:m/jH0qcQ
>>336
後付けが増える
作中であったことをなかったことにする

これが許せるジャンルと許せないジャンルがある
キャラや関係性が多少変化するくらいなら百歩譲って許せるけど
(マンネリ防止として)
作品そのものの否定だと感じると許せない
大抵深い思い入れがあるものはキャラやカプ以上にその世界観が好きだからね
ファンが愛した世界を奪わないで欲しい
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 02:02:08.65ID:U0XLHYgP
前作キャラを出し過ぎて現行キャラがおざなりになった挙句それに伴いシナリオも全てのキャラも言動に粗が目立ち大量のアンチが生まれた事で有名な某シリーズ
後半以降は主人公である推しと作品テーマも歪んだ形になってしまったのもあり初期のファンは半分離れてしまい
今はその歪んだ作風やキャラ性が好きと倫理観0の鬱アニメと狂キャラまたはクズキャラとした推しが好きなファンも少なくないし何年もファンとアンチは憎しみあっててついていけないし
アンチと一部の歪んだファンとあんな作品にしたスタッフ全てに板挟みにあってるしでずっと界隈から孤立してる
1番の元凶は全ておかしくしたスタッフなのはわかってるけど
ファンもそのキャラと作品真面目に推していてアンチ憎む元気あるならせめて本来のテーマ尊重して欲しくて狂アンチ批判しながら遠回しにファンにも皮肉飛ばす愚痴吐き出したくて仕方がない感情に揺さぶられながら何年もモヤモヤしていて最近地雷界隈見てしまいノイローゼ気味なので吐き出し
作品本来のテーマを真面目に貫いていた推しが好きなだけに本当に辛い
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:58:59.72ID:2sUTTVEq
作者が一人じゃなくチーム制
ピーク過ぎた節目の年にごたごたがあり特に主力だった人達が大量に抜けて劣化した
その後はひたすら延命の小銭稼ぎで出来の悪い二次創作みたいな展開が続いてる
最初は公式より知ったかぶるなんて、と思ってたけど今では好きだった公式と別物のチームが作ってるんだからこっちも公式扱いする義理ないなに変わった
元から話の緻密さで惹きこむタイプの作品じゃなくキャラ萌え中心のライト層向けなコンテンツで前の作家はファンの需要に合わせた上でオリジナリティを出すのが上手かった
でも今いる作家は使い古された話をこねくり回して結果的にプロットは穴だらけ、単に胸糞な尻すぼみで終わるという力量不足が目に余る
設定忘れも酷いし最低限の倫理観もなくなり特定キャラ、新規キャラ贔屓露骨で元々不憫キャラ寄りの推しの一人は無駄にdisられてはとうとう以前にはあったちょっとしたフォローすらなくなった
他キャラに対する愛着は日々薄れ長年企業に持ってた信仰自体が冷めつつある
公式が終了した日の為に良いお酒を寝かせてるしいまもあの作品を腐らせてる人らがその悪名高さからしばらくビッグタイトルの仕事から干されればいいと願ってる
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:06:43.09ID:830/Ddh4
>>347
自ジャンル公式かと思った
この製作チームはよほどリーダー格の人望がないのか
どのタイトルも実力のあるスタッフに逃げられて作品がダメになるパターンばかりだから
企業よりも先に同業者に見限られて干されそう
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 23:14:43.45ID:sVB3jSa0
>>347
有能な人ほどもっといい待遇の会社に移ってしまうんだろうなと思ってる
同人作家のジャンル移動みたいに
実際最近の売れてるタイトル見てるとあれ…自ジャンルにいた公式の人
もしかしてこっちに今いるのでは…?と思うことが増えたし
気のせいだろうけどね
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:47:02.88ID:5XrrTbR/
悪いのは作者だと思っているのにとうとうキャラに嫌悪感を持つようになってしまった
二次元相手に言うのもおかしいけど顔も見たくない
箱推しでみんな好きだったのに
今までのジャンルは原作が終わったり気が済んだりしていつのまにか書かなくなってた
原作が凋落の一途を辿って嫌悪感で筆が取れなくなるなんて初めてだよ
まだ書きたいものがあるのにどうやったら原作を切り離せるんだろう
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:40:38.54ID:Vy9gM8Pi
>>350
わかる
推し以外のキャラの顔を見るのも苦痛だし
ページをめくるだけで腹が立つほど内容が酷い
お金出して読むのも不快だしコミックス買うのも躊躇してる
もう一度好きになりたいけど
ここまで嫌いになってしまったらもう無理なのかな
公式を全肯定できるファンが羨ましい

今ジャンルに残ってる人で辛うじて動いているのは
現パロや異世界パロやってる人たちだけ
自分はどちらもやってないから仮死状態になってる
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:06:08.77ID:wcqu1Jyw
このスレじゃ定番だろうけど自ジャンルも続編でめちゃくちゃにされた
前作全否定する内容に噛ませ犬と化す旧キャラ達、それどころか新キャラちゃん達ageに都合が悪いキャラは存在ごと抹殺されて、兄弟キャラだったはずなのに兄はいて弟は最初から存在しなかったかのように消えてるとかとんでもなく不自然なことになってたりする
作者は描いてておかしいと思わねえのかよ、読者ナメるのもいい加減にしろよ
続編商法ってほんと誰得なんだろう
他ジャンルでも大抵あの人気作の続編!ってやつは最初だけ話題になってその後は大不評or空気ってばっかりな印象
大抵ヒット作の後の連載がコケてから仕方なく続編商法にすがって枯れた状態で描いてる訳だからそうなるもやむなしなんだろうけど
脳死で買う層によって一定の売り上げは見込めるのかもしれないが結果残るのは無惨に汚された思い出だけだわ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 04:09:09.08ID:+tjbGM+p
初期の推しは見た目可愛いけど裏では金のために平気でエグいことできる絶対悪で
愛とか絆とか心底馬鹿にしてるような奴だったのに
続編ではフラれた八つ当たりで異性に対する無差別殺人を繰り返すメンヘラと化して見た目も浮浪者みたいになった
なんでバトルファンタジー作品で精神科行けとしか思えないキャラ見せられなきゃいけないんですか
肝心の話もガバガバで前作のハッピーエンド破壊、雑に殺される前作キャラ、新規敵キャラもメンヘラ極まってるわでもう滅茶苦茶
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/27(金) 02:55:33.30ID:eihL1h6U
作者のつまらない内輪ネタが鼻について離れた公式を久しぶりに追っかけたら
ちゃんと旧作キャラの掘り下げをしたり話が進んでいたりして驚いた
てっきり上でも出てる引き延ばし対策みたいに
どうでもいいキャラと話でその後もお茶を濁してるものだと思い込んでた…
でも話が進んだタイトルに限って内輪ネタに出てきたごり押しキャラをここぞとねじ込まれるから
自分みたいな旧作原理主義者にはいずれにしても地獄だ…
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:55:58.65ID:gsP23gD6
作画の引き延ばしとエロばっかり叩かれてるけど原作者の価値観が
「お母さんじゃあるまいし他人に優しくする義務なんてない」
「同じ辛い境遇でもを乗り越えて人助けしている方が価値が高いに決まってる」
「努力してるやつカッコいい」etc…とにかく正論の大洪水でキャラの名前出したいくらい不快

ハッピーエンドの光で誤魔化してるけど優しさが無いどころか優しい性格のキャラとそれを好きな読者の事を一段低く見積もってそう
リメイクの方でちょこまか生き残った悪役キャラが描かれているけど白々しいわ
作者お気に入りそうな辮髪にした富士岐君を他の噛ませ同様サクッと退場させる辺りプロ意識高いんだろうけど
正義キャラの「弱い奴ってやっぱり頭もアレw」みたいな台詞でもう無理って思った
富士岐君の先輩の筋肉体操が好きで時々描いてるけど
他の人が書いたのが見たくてとうとうダメもとで外国語で検索してみたら
トラウマレベルの不遇な書かれ方していたけどその虹小説を翻訳している間とても充実して楽しかった
正義キャラが絡んでいないだけでこんなにストレスフリーになるんだな
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:46:48.88ID:R6BtJO8S
続編で主要キャラ殆どが結婚した
歳を取るのは仕方ないけどその描写まではいらん
マイナージャンルが過疎ジャンルになるかまだ登場してない自カプに流入しそうで怖い
そんな理由で自カプ来られても嫌だわ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 16:46:32.44ID:xTeWkFVS
公式終われと言わないからせめて公式ヘイターからタゲられてるメインキャラの一人の推しだけでも解放して欲しい
出来れば無様に死ぬよりはどこか遠くに旅立つような穏便なやり方がいいけどそんな気遣いを期待出来るほどの希望が現時点の公式にはない。それでももういい
推しなんかこんな扱いしても誰も悲しまねーよwとでも言いたげに批判を無視してヘイト創作を続け、同時に使い回し画像のグッズで金回収だけされるのがもう嫌
それに本編ではまだまだ自分達が考えた最強の寵愛ちゃんとその太鼓持ち要員の新キャラ贔屓を続けていくんでよろしく!とまで言われちゃったら単に推しの客を切ってくれってなる
その後に公式の人気が落ちなくても終わらなくても粘着なんてしないから
推しさえいなきゃこんな駄作の続編も寵愛されすぎて過去さえ都合良く改竄されひたすら持ち上げられるだけのキメラキャラ達も私にとっては何一つ興味持てない虚無でしかない
でも推しがいなかったら公式の推したいキャラ達のちょうどいい踏み台がいなくなるし「みんな推しのことすごいと思ってた?残念お前らの推しは実はなんにも出来ないダメな奴!心身ともにボコボコにしてやるから見とけよ見とけよ〜」でくっそ面白くもない笑いやシリアスが作れないから解放しないんだよね
昔から便利な穴埋めさせられたり他キャラの泥ぶっかけられたりで推しが便利小道具扱いな傾向はあったけどここ最近はただの虐めか搾取子扱いにしか見えなくて流れ弾で過去の記憶が甦って精神的なダメージ受けてる
単に二次元のキャラを冷やかしてるだけでこっちが過剰反応だって言うなら「公式は現実で(寵愛キャラ関連)な人たちを応援してる!偉い!」も言うなよ都合良すぎ!
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:02:57.94ID:XYePx2c3
>>359
自ジャンル公式も似たような売り方してるなぁ

公式寵愛キャラはちょっとしたヨゴレ(変顔とか)や茶化しからも徹底的に守られてやらかした時のフォローも入念だけど
一部の寵愛キャラ以外は出番と引き換えに必ず何かしらのsage描写が付いてくる

推しも引き立て役に使われるのが目に見えてるから出番なんて無くて良いからストーリーから円満退場するか
それが無理なら最悪、死亡退場でも良いやと思ってる
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:59:56.38ID:K/HrqiO5
>>359 >>362
どっちも自ジャンルかと思った

作者は昔から根強い人気があるキャラは寵愛キャラを脅かす存在だとでも考えているのか
出番を減らすかジェネリックキャラ(寵愛キャラ含む)に出番や活躍を奪わせるのはまだマシなほうで
設定改変してまでわざわざsageまくることすらあるから
寵愛キャラはファンからヘイト買いまくってる

寵愛キャラも他のキャラのように作者に飽きられて使い捨てられるかと思ってたけど
作者の性癖を詰め込んでるからそんなそぶりすらなくて
どんどんキャラ間の扱いの格差が酷くなっていってる

そのせいで界隈から同人者やファンが減っていってるけど
作者の自業自得だから仕方ないと冷ややかに見てる
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:08:30.34ID:0WJopdQl
推しが数年前から公式の寵愛キャラの踏み台に使われ出した
我慢してたけどそろそろ限界来そう
原作の展開でもまた踏み台展開始まってもう少しでトドメ刺されそうだと感じたから
一応結末見届けたらさっさと見切りつけてやめようと思う
既に世界観無視とかパラレルしか描いてないしヒキだし
正直推しカプしか興味ないに等しいし
無理して同ジャンル者に公式供給喜んでるフリするの辛いから
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:07:24.11ID:q/DWJXbZ
原作が嫌いというか公式が嫌いだからスレチかもしれんがすまん、吐き出させてほしい

ブ○ー○○クの公式の特定のキャラ贔屓が酷すぎてもう愛想尽かした。グッズは一部の人気キャラばかり出ずっぱりは当たり前、人気キャラ以外は存在しないみたいな扱い。最近では公式でやってる質問コーナーでは人気キャラばかりに答えさせて不人気マイナーキャラには一切答えさせないようになった。不人気マイナーキャラは存在すらしない、人権が無いみたいな扱い。
推しが不人気マイナーキャラだからこんなに蔑ろにされると本当に悲しくなるし怒りも沸いてくる。不人気マイナーキャラといえど初期の頃はメインメンバーの一人で活躍もしてたのに。他にも同じような不人気マイナーキャラが何人かいて、そのキャラたちの扱いも酷いのを見ると悲しくなる。
そりゃ人気キャラを推さないと売れないのはわかるんだけど、あまりにも露骨なんだよ贔屓が。不人気マイナーキャラなんて存在しなかったみたいな扱いで迫害されてる。不人気マイナーキャラにだってファンはいるのに、そのファンのこと何一つ考えてない。
人気キャラファンに媚びへつらっとけばいいか、不人気キャラは存在無かったことにしよ、みたいなのが今の公式からは透けて見える。昔はキャラみんな大切にしててこんなんじゃなかったのに。

でも推しは好きだから創作は続けたいと思ったけど、公式の情報とか見る度に不快な気持ちになるレベルで公式が本当に嫌いだし、そんなに公式が嫌いなら推しを推す権利も無いんじゃないかと思えてきて苦しい。推しは推したい、本当に心の底から好きだと思える推しとやっと出会えたから。でも公式は大っ嫌い。人気キャラ以外を露骨に差別して蔑ろにする愛の無い公式なんか大っ嫌いだ。
公式が嫌いでも推しを推していいんだろうか、二次創作してもいいんだろうか。もうわからなくなってしまった。
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:51:14.27ID:mr3ddda2
原作今が本来盛り上がるはずな内容なのに凄くつまらない
主人公は行動も言動も不快だし
他のキャラも人物と言うより話を進めるための装置みたいな雑な扱い
原作者の読んでるこっちをバカにするような発言もあって冷めたし本当にさっさと終われ
でも推しだけは可愛い
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:07:42.61ID:+Ja7OUA4
>>368
原作への苛立ちが作者への嫌悪にまでなると本当きつい
自ジャンも同じで作者の性格がアレだと薄々思っていたけど
内容が面白いうちは才能あるんだから一癖あって当然と肯定的に受け取れていた
残念ながら今はそうじゃない
あまりに内容がダメになり過ぎてこれも作者の人格所以と思ってしまっている
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 11:08:30.46ID:zJVEAlpQ
推しAのスピンオフが出たと思ったらひたすら他のキャラに流され宴会で盛り上がって肝心の作戦失敗して死にかけるようないいとこ無しの無能化して
新オリキャラB様がオリジナルの重要能力ラスボスの因縁的組織との因縁的との決着全部持って行って他の新キャラからも愛されるメアリースーかな?状態の代物だった
しかも単品で見ても設定矛盾が多く間延びしてて駄作と言っていいタイプの知らないと楽しめないけど知ってても面白くないダメスピンオフ
Aのキャラに理解ありそうなスタッフは自分の案で採用されたのは5%くらいといっていて
新スタッフ曰くこれだけB物語したのに「序盤にBちゃんの過去編がっつりやりたかったのに上から却下された信じられない」と恨み節
続きの予定もあるけどAの名前の入った作品で「Aのファンにファンサービスみたいなことをするつもりはない」と言い放つ脚本家とか
AついでにBも他作品にゲスト出演の噂とかどんどんAがBの附属品兼グッズと客寄せパンダ用の金蔓扱いされるのかなと思うとスピンオフ以後の新展開関連まとめて地雷
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:55:14.48ID:Tyaluyv5
メディアミックス作品で合わない部分は無理に履修せず楽しめる部分だけ楽しめばいいかと割り切ってたつもりだったけど
ファンへの配慮みたいな概念がない公式だと十分すぎるほどわかった
もう公式に振り回されるの疲れたからエアプになる
皮肉にも自カプが増えてきてたのは嬉しいけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:47.02ID:zIUskg59
このスレの人達は二次投稿する時に原作準拠でないことを注意書きしてる?
自分も書いたもの出したいんだけど原作好きで作品出してる人ほかにもいるから気まずい
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:16:22.62ID:OfSJUoJv
今の原作展開から大きくかけ離れてたら「IF展開です」「キャラAが○○で✕✕していたらの妄想です」位は書くかな
あとは「(媒体名)版の二次創作です」って特定のメディアミックス版準拠ってことにしちゃう
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:35:50.49ID:mqpQVYYN
メディアミックスとか連載途中の公式なら
「舞台ネタです」「○巻までのネタです」とさらっと書くのはよくあるよね
だけど民度の低い界隈だとどんな注意書きしても
「舞台しか知らない奴」「言い訳しててウケる」みたいに何でも悪く言うのはいる
そういう奴に気に入られなかったら書いても書かなくても何か言われるからどうしようもない
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 01:20:43.91ID:Ey67nisp
民度が低いと原作設定ものに派生と違うって攻撃してくるのまでいるよ
文句言う奴は気に入らなければどんなものにもつけてくる
だから最低限注意書きしてればいいと思う
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:12:39.83ID:Zs9vhvdA
>>375
普通に「妄想展開です」の一言で済ませた
二次創作自体妄想の産物だし
推しや創作を好きでいられるうちに書けるだけ書いて放出した方が良いと思う

エンリョすんな!( ´∀`)b
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:44.61ID:TN9QKaHr
ソシャゲジャンルのキャラが気になってるけど虚無作業ゲーソシャゲにはウンザリしたから原作触りたくない
推しの出番までひたすらゲー無やるのも嫌だし
イラスト1枚と短編1本にもならないような分量の文に時間と大金かけたくもないし精神削られたくもない
動画勢になってグッズだけ買おう
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:21:08.79ID:DlyY7gPu
>>366
伏せ字わからんけどどこのジャンルでも同じね
あるあるなんだろうね
某忍点ゲーでやられたよそれ
推しは大好きなのにショボい扱い、他のキャラ見てると普通の扱ですらものすごく羨ましくて頭飛びそうになる
なぜか他の不人気は推しているので、結局公式はそのキャラはショボ扱いで推す気がないという事実を突きつけられる
投票の順位とか全く配慮されない
嫉妬や怒りや嫌な気持ちを抱えるようになってしまった
公式見るだけで動悸と吐き気でブロックしないと要られない
公式は気にせず書くよ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:22:19.28ID:pm1JRJ43
>>387
>なぜか他の不人気は推しているので、結局公式はそのキャラはショボ扱いで推す気がないという事実を突きつけられる
>投票の順位とか全く配慮されない
これやらかす公式も少なくないよね…

人気投票はあまり人気がないキャラへの組織票や多重投票やネタ投票があったり
その逆に人気はあるキャラでもファン層が投票にあまり熱心じゃないこともあったりして
必ずしも実際のファンの数を反映してないから参考にしないこともあるのはわかるけど
公式が寵愛したい不人気キャラだけ特別扱いしてると割り切れない気持ちになる
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:30:24.58ID:4eQ5z1Ew
他のメインキャラとサブキャラに投票負けた大嫌いな公式寵愛キャラいたわ
それなのにずっとこの不人気だけ推され続けてるみたいなんだよな
他の好きなキャラの扱い悪いし功績乗っ取りされるキャラもいて胸糞なぐらい
リリース前の宣伝から公式はこのキャラ贔屓して人気キャラに押し上げたいんだなって感じてた
投票後の上位の某キャラ人気出るとは思わなかったから意外〜とか言う公式だから信用全くない
グッズも所属してるグループごとのモチーフグッズ出たが不人気の所属グループだけモロ不人気キャラモチーフで気持ち悪かった
思い込みで命狙ってくるし性格も自己中で最悪でニッチな層受けしかないのにずっと寵愛受けてるし本当に嫌い
そんな感じなのに他媒体では性能人権でカリスマがあって清廉潔白で世界のために一生懸命戦う不人気ちゃん()だから守りたいし味方になりたいでしょって公式扱うから
作品は好きだけどどこでも湧いてくる出番だけは多い不人気キャラと糞みたいなキャラ推す公式みてイライラするから原作二度と触れられない
不人気キャラについてる信者も公式のようなノリしてるし他のグループやキャラdisがデフォだから嫌いで地雷なので即ブロしてる
だから今は推しキャラやカプの二次しか見てない
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:45:20.54ID:DlyY7gPu
>>388
自分の推しが冷遇されてると愚痴ると「ある程度商売だから仕方ない」って言われるのが本当に不条理でならない
人気投票でスルーされた推しは何なのかね?といいたくなる
人気投票でとった推しの順位、結構頑張ってたんだけど順位の直前のキャラが素敵な衣装替え貰った
推しより下位のキャラも新しい衣装くる
推しは全くのスルーされてて、それでも食いしばって待ってた
流石に無視はないだろうと思って待ってたら新しい投票が始まり、他の新しいキャラも参戦→順位落ちる→さらに無視→供給がなく皆去っていく
こんなん公式ブロるしかないだろう
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:47.59ID:CfcUwtwi
色んな作品のパクリをしていること、作者の描く倫理観が合わなくてつらい
現代日本の税金から給料が出てそうな人達が大量殺人しながら善人ぶってるのはおかしいだろ
それをあえて描いてるのではなく単に倫理観がおかしいだけっぽい作者が無理
二次創作でもTwitterでもその倫理観が受け入れられていて胸糞
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 14:44:12.57ID:/c2OTF4n
残ってる作家の性根が腐ってるから作家のお気に入りをいくら他キャラを信者化したり言葉だけでかわいそうな聖人のように扱っても信者以外からは我儘で性格悪いで通ってるの草なんだよな
他のキャラの方がむしろファン共通で良い人、不憫扱いされててそのキャラを必死にディスってくるのが更に頭悪いサイコパスモラハラ感出てる
現場の環境も最悪という噂もあるけどマジなんだろうなぁ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:04:09.39ID:bB96Y4Kw
原作は今でも最高に面白い
ずっと読んでいたい
なのに推しの扱いだけがどうしても許せない
刑事事件になってもおかしくないレベルの被虐待児をまだ家族のために戦わせようとする、推しの両親がどうしても許せない
自分も若干毒親育ちだから余計に感情的に反応してしまう
普通の家族育ちだったら推しの扱いを受け入れられたんだろうか
かと言って表で愚痴るのも嫌だから、同人垢に浮上もできない
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:43:46.34ID:kxMHK999
>>300
亀だけど自ジャンルのことだとしたら
予想だかリークだかが見事に当たってたな

派生が好きな人は浮足立ってるけど
本家で推してるキャラやカプ次第ではヘイト創作になるから
本家しか好きじゃない人は表面上は祝っても公式発表を知って戸惑いを隠せなかったり
ネットコミュニティによっては祝う気すらなくてスルーしたりで
どこか白けたムードでお祝い感があまり感じられない記念日だった…

しかも本家にいたってはそんな派生より地雷になりかねない裏設定を明かしたせいか
一時的・恒久的にジャンル移動した同人者が相次いだ上に
ほぼ同時に推しの要素をもっと分かりやすくかみ砕いたジェネリックキャラが出てくる作品が人気になって
自分を含めてそっちに移動した同担も少なくなかったから
去年が最後の祭だったのかな…とさみしくなる
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:55:03.05ID:vdxeo/+U
作者への信用地に落ちたし
今の崩壊した推し達もストーリーにもツッコミ入れる気力無いからさっさと最終回来て欲しい
単行本全巻揃えて売ってやる
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:55:01.61ID:HG7YqvQz
人気といえば逆に極端な人気至上主義に走る公式も厄介だな
自ジャンル公式は人気があるキャラを優遇してるものの
問題は人気2位のキャラまで限定だから
他は一桁台順位でも軒並み扱いが悪くなっていって
そのあたりからの話は無かったことにしてる3位以下の人気キャラのファンも多い
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:55:24.67ID:nZj5+FG+
自ジャンルは人気があって優遇されるキャラがいる一方で、人気があってもただの金蔓要員にされているキャラもいる
不人気で年単位で名前すら出てこないキャラもいるけど、不人気でも妙に高待遇なキャラもいる
犯罪レベルの悪い事をしても扱いが甘々でお咎め無しなキャラがいたかと思えば、悪い事してなくても悪者扱いでフォロー無し退場になったキャラもいる

とにかく公式サイドに気に入られているかどうかが一番重要みたいだ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 15:10:30.42ID:xp7d0L9y
自ジャンルは途中から中の人忖度が露骨になっていった
元から地位高い人と監督とプラべで仲の良い人のキャラが特に優遇されててやってることはだいたい>>397
中の人が連れて来たお友達のキャラも贔屓されて推しは放置で幻滅する
キャラを応援するだけじゃなんにも意味ないんだと思って虚しい
現実の権力が物言う世界ならメインの話を追う気も失せて他のシーンを全削除して推しだけ愛でてたのにその推しのシーンすら推し好きにとって不快要素ぶち込んできたからもう駄目だ
忖度様に邪魔なキャラのファンはさっさと去れってメッセージなんだよな
まあ二次だけ続けるよ幸い公式より上手い人もたくさんいるし
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:00:11.26ID:fTnldlaM
ソシャゲジャンルだけど追加エピソードで推しの魅力が全部消えたわ
フェイクだが伝説の魔物を倒した勇者→実は倒したのは勇者より非力そうな女性キャラ、勇者はバカだから自分が倒したと思い込んで言いふらした
レベルの唐突な下方修正が入った
女性キャラに目標にしていた魔物を倒されてるから実力で見返すことも出来ないし何より偶発的な勘違いというよりはどさくさに紛れてわざと功績を横取りした感じなのが酷すぎた
推しを嫌いな人が嫌がらせで書いたような話で辛い
展開をひねったとかどんでん返しとかじゃない、悪意でボロクソ書いてるわ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:53:57.02ID:oxHitghJ
>>399
違うジャンルだと思うけどそういうの最近だと自称フェミが正しいとか新しいとかで褒めるから余計に悔しい思いする
外部にも言いふらして過去のまともな人達に書かれた推しの性格と設定や事情を知らない聞きかじりの人達までアプデアプデと言い出すの超迷惑
公式もツイ上のフェミ受け狙いで推しを雑に犠牲にしただけで聖人ぶってて〇ねとしか思えない
そのくせ公式お気にキャラはハーレムロリコン女犠牲にした成長物語やっててもスルーされてるのもダブスタ酷すぎてムカつくわ
女性に優しい運営って言うけどじゃあ公式と信者の悪意ある弱い者虐めを見せつけられて心痛めてる私は女性じゃないのか
正直腹立つからそいつらの推しにもやり返したい気持ちもあるんだよなーネタならあるし。面倒だからやらんが
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:49:36.13ID:ATsOkHsP
>>400
自ジャンルも男キャラ以上に活躍する女キャラが多いから
糞フェミや意識高い系がもてはやしてめんどくさい雰囲気だった
>公式お気にキャラはハーレムロリコン女犠牲にした成長物語
これがハッキリ明かされたらさすがにごっそり減ったけど

でも男に食い物にされて落ちぶれた上に男の本命のロリを逆恨みしてる女キャラを
なぜか公式は金づる要員としていまだに推している
ファン層が逃げたキャラで収益化はさすがに無茶すぎない?と思ってる
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:59:17.01ID:rVdDxlcH
旧作ではお可哀想で感情移入もしづらかったキャラが
新作で超常ヒエラルキーTOPになってしまって
勝手な言動、努力もせず相手を逆恨みして狂人化
それで公式のご寵愛を一身に受けてる
ただただウンザリ
作品全部が嫌になってしまった
ちゃんと完結してたのに後出しで下らないもの作りやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています