X



【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:38:54.25ID:qiICF3Q2
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです。
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:46.51ID:wZnmQXpv
>>414
ごめんそうだねフィードあるよね
あれをもうちょっと通知とかタイムラインとか反応とか気にせず気軽にできればいいなと思ったんだけどよく考えたらそれならブログ更新してリンク貼ればいいだけだな
余計なこと書いてごめん
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:08:21.10ID:wXYKhNxL
支部専だったけど1〜数ヶ月に一度の更新ペースでもジャンルタグが自分の投稿で埋まりかねないのが気になりすぎて、たまに描くエロ以外は取り敢えずTumblrにタグ無しで使い始めてみたけど、この場合該当スレどこかな…

というか、埋まるのはもう開き直って投稿するしか無いんだろうか…複数タグは付けてるけど、正式タイトル名とその略称のタグが自分で埋まる…
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:01:34.09ID:svWgDwAX
他に書き手がいないマイナーなら仕方ないんじゃない
個人的には週に何度も投稿してるような連投じゃないなら全然気にしないし
投稿減らしてもこのジャンルはもう熱心に好きな人いないんだなって印象にしかならないから気にせず投稿して欲しいけどね
たまにタグ埋めるの気にしてかジャンルタグカプタグは一番最新のだけにつけて過去作のは外してもっと見たい人は作者一覧から辿れよって感じの人も見たことはある
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:09:19.81ID:MmHyiuKA
最新作にだけタグ付けてキャプションから過去作へのリンク貼っとけば意外と見てもらえたりするしね
どうしても気になるならタグに自分のHNでも入れて「マイナス検索してください」って言うのも有りかと
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:56:28.82ID:wXYKhNxL
なるほど…最新作だけタグ付けと自分の名前を入れてマイナス検索というやり方は遭遇した事が無かったな…知らないやり方がまだあったんだなぁ
どうしても開き直れなかった時の選択肢として覚えておこうと思う

スレはこの板のSNS総合とマイナーは覗いた事あったけど脳板はまだだったので見てみる

聞いてもらえて少し気が軽くなったよ、ありがとう
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:41:53.95ID:PvJETCqy
>>429
それだけ描き手がいないジャンルなら
埋まっても仕方無いと思うよ
余り気にしないで楽しもう
自分は活気のあるジャンルにいるけど
最初のイメージがブクマ50くらい貰えりゃ良いかなだったのに
予想外に受け入れて貰って欲が出てしまう
なんとか心を落ち着けていきたい
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:19:08.07ID:2gmUZQKB
支部専でしかもマイピク公開だけにしたら閲覧死滅した
ほとんど読んでもらえてないのに慣れるの半年かかった
わざわざ申請してまでマイピクになってくれたのに読まない人の方が多い
常駐してるわけじゃないにしてもどれくらいの頻度でログインしてるもんなんだろ

ジャンル移動してる人もいるだろうし
粘着いなきゃマイピク公開なんかしなかったのにな
交流は諦めたけど読んでもらえないのは辛い
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:33:31.26ID:7zqBgPX2
そりゃキツイね…
支部専の人はこまめにチェックしてるだろうけど
ツイ中心の人は自分が投稿するか向こうで交流の有る人が投稿した時にしか見に来ない気がするなぁ
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:18:54.56ID:RES7MMf/
そうだよね
自分は支部専だし他のジャンルもロム専で活用してて常駐してるけど何かのついでの人多いんだろうな
垢作り直すか…
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:11:02.66ID:9kVZ7nUc
?マイピク専用だったら検索とかおすすめに出ないんだから閲覧死滅するのって当たり前では?
あと今のデザインってホームにマイピク新着とか出る?
単に投稿されてるのマイピクに気づかれてないんじゃないの?
わざわざ垢作り直すのも意味不明過ぎる
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:36:29.22ID:Pv2/H/OP
他の人のを見る時はスマホのブラウザからにしてるけどマイピク新着はホーム>フォロー新着>マイピクに切り替えしないと見れないのつい最近まで知らなかったよ
意識しないと皆フォロー新着リストだけチェックしてマイピクまで見ないんじゃないかな
>>434の言う通り単に投稿に気づいてないんだと思う
フォローもマイピクもまとめたリストも見れるようにして欲しいよ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:46:18.19ID:jdp6oXuv
隠れたいんじゃなくて粘着アンチがいるのが原因なだけならマイピクにするより
タグロックして変なコメントされたら削除+逐一ブロックしてく方が多分快適に運用出来る
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:27:28.90ID:T9A/2Qct
支部専でやっているせいなのか、何年も前の自分の投稿を見てたらキャプションでめっちゃ長く語ったりしてるのがいくつかあって、読み返すと恥ずかしすぎて胃が痛いのでそっと文字削ったり書き換えたりしている…
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:57:34.08ID:ZPdyl+wx
自分もキャプはちょこちょこ修正しちゃってる
一応自分の環境でも確認したけどキャプ修正した時って更新日時とか載ったりしないよね?
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 17:38:54.10ID:EJCb5Vtf
時間がある学生のときならツイ楽しめたかもしれないけど
1日1時間かそこらでも時間取られるのは普通にめんどいしもったいない
同人を生活の中心にすると自分の場合病むから極力別の趣味にはしりながら支部やってるわ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:44:37.75ID:PINKzvsa
変な人に気に入られてしまったようでコメントに毎回変な妄想とか言って欲しくない言葉を残されて萎える
特定の人だけ自分の作品に一切干渉できなくするみたいな機能あればいいのになあ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:59:01.93ID:/Gd/rSnf
すぐにブロックした方がいい
だけど新たにアカウントを取ってまた同じことしてくる可能性もあるから安心できないね

自分もひとつの作品に同じ人が何回もコメントしてくるのが地味にストレスになってる
ひとりで10個近くコメントしてくることもあるし
変なことは言ってないんだけど一回で済まして欲しい
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:12:16.58ID:uM84jt/L
431だけど捨て垢で繰り返しきたよ
ターゲットにされたら終わりだなと思った

自分のはわかりやすい誹謗中傷じゃなくて感想のDMで、ただそこに気に入らなかったらしい内容の不満が書いてある
あと初期の作品を大手に拡散されてブクマ取れたのがあったからだいたい最後に「実力ないのにブクマ沢山ついてる作品あってそのせいで読んでくれる人多くていいよね」みたいなこと書いてあった

気にしないと思ってもストレスだし通報しようにもただの感想の域で微妙だからブロック対応だけしてた
マイピクにして公開制限したら気が済んだのか今は来ない
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:55:26.72ID:/YbZhqdd
障害があるのか変な日本語でコメやメッセージきたり昔のジャンルのリクエストされたりするけど無視してる
なのに未だにブクマされる謎
普段男女描いてるけどBL描いたらそれもブクマされててわろた
一度優しくしてくれた人はずっと好きとかそういうことなのか…?
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:27:44.80ID:frrO0VgH
>>435
フォローもマイピクもまとめたリストに関してはマイピクをフォローするだけで解決できるのでは?
マイピクにしてもフォロー外さなきゃいいだけの話
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 15:47:37.90ID:VhTWcD1L
>>445
そいつの狙いが垢消しやマイピク限定での閲覧やブクマ減らしの嫉妬って感じだし
まだ見て欲しい気持ちがあるならさっさと全体公開にしてクソDMは削除+都度ブロックの方が良いと思うわ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 18:50:50.65ID:6yz/TZN9
>>445
一般の個人が趣味でやってる二次創作に対してわざわざ本人に見えるように不愉快なコメントしたり粘着して文句言う下らない奴なんか全く気にする事ないよ
せっかく好きで描いたものを数人の陰湿な馬鹿のために大勢の楽しんでくれる人に見せられないの勿体ないと思う
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 19:40:18.23ID:fNgvttPx
>>449
いやマイピク申請してもフォローは外してないけど
マイピク限定公開にしてるやつってマイピク新着にしか出てこなくない?
見逃してるだけかもしれないけど
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:52:40.96ID:i4zEUbn8
支部のみだとめっちゃマイペースにかけていいね
ついだと見られてて落ち着かなかった
ちょっと寂しいけどこっちのが向いてるわ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:20:37.91ID:DFhuMmRP
>>455
あーなるほど…マイピク限定公開投稿だとフォローしてても出てこないのか
そりゃ431がマイピクに見られるわけないわ
無視されてるとかじゃなく単純にまず目に入らない仕様ってことでしょう
まだ大昔のパスワード付個人サイトで公開してたほうが見られるんじゃないの
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:08:44.74ID:xN9WUwQ+
フィード使ってる人っている?
それかフォローしてる人がフィード使ってる人
あれって使ったらフォロワーに通知行く?
使ってみたいんだけどもし投稿で通知行ったら迷惑になるだろうなって思って
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:48:11.87ID:gz7xzrP2
>>458
フォロワーには通知されないよ
だからどこかに自分のフィードのURLを載せておかないと見てもらえない
フィード左側の ┗あなたのフィード ってのを押すと自分のURLが出るよ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:16:20.09ID:MQaqEAUx
フィード機能便利なのにな
他のSNSと連携する前にできた機能なのか?
よく知らないけど自分はフォロー新着を見る時に重宝してる
小説もイラストも一気に見れるからいいな
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/19(土) 22:28:34.91ID:gHySgO3i
全部の作品ブクマされてブクマタグ?で中出ししたいとか孕ませたいとか
延々書かれてたからこれはさすがにブロックしていいよね
全部の文章変えて手間かけててなんかわろたわw
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:12:02.85ID:L1hPg39O
“軽いノリの褒め言葉”でそれやられたことある
相手が男でこっちも男だと思ってたらしい
女性相手にすいませんと謝られたけど、そういうことじゃないんだよなあ
女でも女同士だからいいでしょってノリで言ってくるやつもいたし
もちろん両方ブロックした
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:47:54.77ID:L2MXLSwo
>>466
そういうのってエロ描き手、特に男性だと下品な褒め言葉を喜ぶ人が結構いるからってのもあるんじゃない?

相手のキャラ見極めてからそういうのは送って欲しいものだね
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 21:18:28.09ID:9Q0F1b1u
Twitterってソシャゲみたいだと最近思う
デイリークエストのように義理ブクマ義理rt発狂とか。で、ある日ふとなんかすごい無駄じゃんと思ってアプリ消す感じ
支部一本にしたら気持ちがものすんごく軽くなった
なんか義務みたいになってめんどくさいよね。生活に侵食してくる感じ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:10:31.77ID:ztk+j3lW
最初ツイ登録して呟いてこうかなと思ったんだけど、交流するにも義理RTいいねだったり頻繁にリプしたりとかで下積み的なものが必要と思ったら途端に1時間くらいで飽きて支部だけで安心した
まず自分が安全なユーザーかどうか他者にアピールしなきゃならんのめんどくさすぎて無理だった
結局話したかったり呟きたかったら5のチラシとかで十分だし
ジャンルの話はできないからたまに寂しくなるけど
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:02:55.33ID:B81sGQV5
>>477
読み手にシコってほしいと思って描いてる人なら嬉しいだろうね
でもそうじゃない人もいるから…
特にカプエロだと第三者乱入ぽく感じて嫌がる人が多そう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:54.86ID:yxFiQX9I
今まで女性向けだけやってきて最近男性向けエロを描き始めた
ツイッターに疲れてしまったので男性向けの方はpixivだけ
経験したことないくらいコメントが来て嬉しいから返信してたんだが変なコメントが来はじめてる(実経験か聞いてきたり、妄想ssみたいなものを長々書かれたり)
スルー徹底してるけど一律で返信しない方がいいのかな?
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:03.14ID:Z7yh1ODH
>>479
サッサと通報ブロックでいいでしょそんなの
少なくともコンタクトはできなくなるし479の精神衛生上にも良くない

自分はブロックしても複垢何度も作られて同じことやられたがその都度念入りに通報ブロックしてたらむこうから諦めた
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:59.45ID:U7XdH03s
男性向けエロしか描いてないけど一律で返信してないわ
プロフに「返信はできませんが感想嬉しいです!いつもありがとうThanks고마워요謝謝茄子!」みたいな事書いて堅苦しい感じ無くしてる
質問とか答えてたら俺も俺もして来てキリないんじゃい
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:53:21.82ID:XXaZammi
>>479
あるある
平等に返事してたらメッセージまで来るようになったよ
おはよう寒くなったね○○ちゃんはどうしてるのかな?みたいなのが毎日送られてきたり
当時は悩んだけど悩むだけ無駄だからガンガンブロックしていこう
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:37:07.19ID:sxrBUhVz
性別なんて非公開でいいんだよ
太ももムッチムチな奇乳となめこ栽培のなめこみたいな口した細マッチョイケメン描いて性別議論させとけ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:11:28.78ID:S/C/C5gX
支部のコメントって変なのはこっちから削除出来るのが利点だと思うからブロックもだけど見て不快になる類のはサクッと消してるわ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:42:52.75ID:C7eCdfkz
プロフに「同じジャンルの絵は見ないです」的な事書いてる
ネタや構図が被ってパクリとか思われたり凸られたりされるんじゃないかと思って…(実際無意識に影響受けてしまうので見ないようにしてる)

あとは作業環境くらいだな
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:02.19ID:Wx35B5ia
表で堂々とは言わなくてもいいけど普通に喜んでいいでしょ
おめでとう
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:52:13.41ID:c6kB9OBf
同ジャンル同カプとかでもまあ分かる
儲け重視の同人ゴロ抜いてるのは自分も嬉しいな
ジャンル天井が数年前の神作5桁だから数年掛けても届かないし
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 16:10:01.91ID:x1smxuAh
なんだかんだでフォロワー数も物を言うから
他のSNS中心でたまにしかpixivに投稿しに来ない人より
何年も前からコツコツと投稿してきた人の方がフォロワーが多くなるぶん圧倒的に有利なんだよね
どんなジャンルを投稿しても毎回コメントやブクマしてくれる海外ユーザーやROM垢の人達ありがたい
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 16:40:59.73ID:c6kB9OBf
憧れとしてフォローしてるジャンル無関係の神絵師達は
割と小まめに支部投下してるかな
ツイもやってるけど作品保存庫としては支部が便利だもんな
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:48:06.91ID:z8Ft7kBk
新規時にフォローしてくれた同ジャンル者の数字を越えた途端に軒並み無反応になって
代わりに馬がブクマしてくれるようになったんだけどよくあること?
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:53:25.35ID:v6pJciBO
>>500
あれ悲しいよね
初期の頃ブクマされたりコメントもらって同士!って思ってたのにいつの間にかいなくなって
このジャンルに飽きちゃったのか追いかけるほどでもないと判断されたのかと寂しくなる
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:34:32.22ID:E84g0ADG
ジャンル自体に飽きていなくなるのはよくある事だし誰でもそういう時は来るって感じだけど
まだジャンルにいて他の人には反応してるのにこっちには途中から急に反応なくなると地雷踏んだのかとか少しモヤモヤしたりはする
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:30:55.34ID:oSmcvSfM
>>500
初投稿はだいたいご祝儀って思って差し支えなさそう
新しい人いらっしゃいどんどん描いてっていうブクマ

後からしなくなるなら残念だけど
新規チェックしてたり新しい人だしかもいいの描いてる!ってブクマしてくれたと考えるなら普通にいいジャンルだと個人的に思うよ
新規スルーというかある程度フォロワーやブクマつくまで全然見てもらえないとこの方が多い気するし
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:34:13.01ID:fY718b7m
前ジャンルがまさにご祝儀だったな
同じ書き手からは最初一作だけブクマされてそれ以降スルー
裏で自分のネタハマってくれてたりもしたみたいだけど
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:35:59.55ID:0G/isejD
>>500
ジャンルに人が増えて欲しい書き手
→新規見つけて反応送る
安定して投稿してくれたりフォロワーがある程度増えた様子が見えたら500のファン以外は徐々に無反応に

他の書き手にそこまで興味ない絵馬やその他
→ある程度ブクマついた作品しか見ないゆえに
目に入るようになったからこんな人いたんだとブクマ

よくある風景な気がする

>>502
まあ全部に反応して当たり前とは思わないしな
好みの時もあればそんなにの時もあるじゃん502が悪いわけじゃない
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:51:10.93ID:WFEJ+4vt
最近漫画を支部にアップし始めた。

ブクマやコメの近すぎない距離感がすごく心地良いので、今後も使い続けると思う。

妄想は自分の頭でひっそり完結させて、その結果アウトプットしたものだけを淡々と上げていくスタイルが自分には合ってると思った

変に機能を増やさずこのままでいてくれたら嬉しいな…
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:40:13.20ID:jN/A1+zX
ちょっと真剣に絵を描く時間作るかって決意して三日に一度は投稿するようにしたらフォロワーが爆増し始めて驚いた
やっぱ隔絶した画力やネタが無いなら見てもらう機会を増やすのが一番だなって
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:38:02.74ID:WGP6Z+8x
ランカーとか一枚絵ばっかだし他で既に投稿してて倉庫に再投稿感覚ならまとめれば良いけど
支部専で支部にしか投稿してない人までまとめろ言われる謂れはないよね
あまりにも一人でタグ埋めるのが気になってまとめたいならそうすれば良いけど普通に何十枚もまとめてるの見辛い
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:09:34.56ID:zujo3yCh
落書きレベルなら一枚で投稿されるの嬉しくないけど
神なら落書きでも構わないってなるしね…
ただジャンル違いの絵師がそういう落書き投下しまくると新着がそれで終わるから
フォローは外すだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況