X



女性に嫌われる女性キャラ part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d389-TMWt)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:03:03.27ID:r5SCK3Oo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597291953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b320-wS5W)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:27:58.99ID:Xv+1ziA80
最後まで発症しなかった強い子とかね
あの信者が妹(実は姉)を叩く時恋愛脳っていうけど佐斗司からあっさり恵一に乗り換えてるそっちのほうが余程恋愛脳だったしとにかく信者のポニテage他キャラSageが酷くてウンザリはした
0012名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-wD+9)
垢版 |
2020/10/03(土) 04:26:30.37ID:OYpuvez90
事情がややこしいから妹とか姉で1文字で表せないの草
ポニテは批判もかなり受けてたイメージ
空気読めないネタとか、美奈頃し編で命乞いしてたのとか
でもKとか双子同士のカップリングで人気はあったし、>>9の言う通りCP込みだと女性人気も高くなるんじゃないかな
0014名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfe8-bzQb)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:51:24.16ID:F6zGQjs80
見恩は出題編では村の闇を知る強キャラ感あったけど解答編では権力ある立場で日和見気味に見えてしまったので全体的な人気は落ちたがポンコツネタいじりが好きなファンは増えた
カッコいい女が好きな女性は離れたかも
詞恩は原作では圭一に心傾きかけてたり私怨に走りすぎて聡のこと忘れたりと本当に聡への恋愛感情はあるのか?って描写が多いけどアニメではカットされてたせいか一途なところが好きっていう女性ファンが結構多い
女性でも賛否分かれるキャラだね
レナは凶行に走ることもあるけど終始有能なので男女共にファン離れほぼ起きなかった感じ
一部CPファンがコンシューマー版で発狂してたけど直接は影響なかったと思う
0015名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f389-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:29:02.79ID:7PLlKGoT0
紫苑の心情はむしろ原作の方が一途だったと思うけど
アニメはカットされてたけど意外とそんなに原作と変わらないと思うんだよな
少しでも傾くのが許せないとかアニメも原作も普通にあるよ
やった事に関しては酷い殺し方してるから批判が多いのはよく分かるけどそういう心情は誰にもあるレベルだと思う
基地外だと言う事で叩かれるのは分かるけど本当に一途なのか?と思うのはどうなんだと思う
祭林で泣いて駆け込むところとか泣けた

自分は女だけどあの5人の中で玲奈が一番苦手だった
アニメ見て声が腹黒い感じがぴったり過ぎるのでそれが余計になんか駄目だった
玲奈と理科は声優人気もあったんだと思う
アニメ化以降急にこの二人の人気が上がった
見音の紫苑叩きの信者も酷かったけど玲奈の信者もなかなか攻撃的だったよ
あのジャンルに同人ゲームの頃からいるから知ってるけど
ヲチスレとかも酷かったな
0016名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfe8-bzQb)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:26:14.59ID:F6zGQjs80
>>15
一途なのかどうかは言いすぎたかも
一番大事に思っている人だって描写は一貫してた
ただ自分には凶行に走った理由が恋愛感情だ純愛だって言われることが多いのがなんかピンとこなくて
聡を好きになったことが大きなトリガーだけど詞恩自身の複雑な環境や感情が凶行の根幹だと考えてたからアニメじゃ双子入れ替わり設定が描写されないままなのもあって単なる薄味のヤンデレみたいに見えちゃった
まぁもう個人的な考え方の問題だからスレチだけど

全体的にスレタイのキャラは日暮にはいないかな
公式掲示板のヲチとか酷かったけど女性人気関係ないし
結局未熟な子供キャラばかりだから女性的にも許容できる範囲広いと思うけど人妻や子持ちの大人が多い海猫はどうなんだろう
0017名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b320-wS5W)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:53.40ID:xrPj2b7r0
海猫はキャラがどうのっていうか作者がアウトだったからキャラの是非を問うレベルじゃなかった
にしてもヒロインの金髪のあれそれはクソだったと思うけどね
ただヒロインがクソというか殆どがそうだったからな…
0020名無しさん@どーでもいいことだが。 (エムゾネ FF1f-vwNF)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:41:52.08ID:FvFOl0cWF
当時の公式人気投票だと海猫女キャラで1番人気だったのは魔女でその後に妹や母親達という順位だった
魔女は主人公とのカップリングも人気だった
でも魔女と戦う側だった主人公が突然魔女側に付いた辺りから話について行けなくなるユーザーが多発
魔女の正体もアレでキャラ萌えどころじゃなくなった
主人公魔女のカプ好きも最終的には決着をつけることを望んでたのに展開に萎えた人が多かった印象
0021名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6393-Blpu)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:12:54.73ID:8VOB0JzV0
ストーリー的にも最後はほぼ魔法という名の精神論ばかりになってまともな考察も推理も意味はなし
メインキャラ全滅だしカプ的に人気があった主人公魔女、花音時ェ鹿、常時者音、護衛妹周りも生死関係なしに全部完膚なきまでに破壊されたのもあってキャラにヘイトぶつける前にユーザーが去っていった
0022名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f389-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:35:06.76ID:7EC9uxwb0
>>16
アニメはカットされた都合で説明不足だっただけで入れ替わりはしてるよ
あそこまではいかなくても好きな人が死んでその殺した相手に復讐しようとする人は現実でもいると思う
紫苑は男性の方が好き嫌い分かれるキャラだな

海猫のメイドって女性人気どうなんだろう
元々はおっとりしてるけど芯が強そうで女性人気の無いキャラでは無かったと思うんだけど
実は物語の核心のキャラで常時より主人公の方が実は好きでくっついたり
人気の主人公黄金魔女、花音時ェ鹿のカップリングもことごとく潰す原因になったりして
後半ユーザーから嫌われてた気がするが
本質も実は芯がしっかりしてないメンヘラだったし男か女かも分からない
動機も納得出来ないし

海猫の母親は駄目なところは駄目に描かれていて母親として共感出来るところがあったから
女性人気高かった気がする
0023名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-wD+9)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:25:24.91ID:AThgiYrs0
メイドと言うか安は境遇が悲惨すぎて男女どちらからも同情されてる傾向にあると思う
むしろ恋愛脳的な部分は男性の方が批判してるイメージ

例であげられたCPも最終話までちゃんと読んで理解した上で海猫を好きだと言ってる人は否定する理由がない

というか実は一人も殺してないし、真犯人(というのは語弊があるかもしれないかど)として期待されるところをきっちり果たして末路も悲惨なものだったから普通に人気はあるよ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 73e6-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:29:32.82ID:g3zsiIRU0
安は漫画版での保管もあって海猫に最後まで付き合った人にはそんなに嫌われてない
漫画版自体がすごくいい出来で原作の説明不足のところをいい具合に保管していたので
何でこれ原作でやってくれなかったのという声も多い
0026名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f389-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:38:24.08ID:7EC9uxwb0
竜騎士に選ばれし女読者って本当にいるんだね
あれから信用無くなってサークルに人が全然来なくなったけど最新作も買ってあげなよと思う
男性は安単体がどうかじゃなくて竜騎士本人とトリックに対して怒ってた人が多いと思う
そりゃ仕方ないと思うけど女の方が盲目なんだな
0031名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f389-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:04.98ID:7EC9uxwb0
>>29
07thは久しぶりにひぐらしがアニメ化して絵が前の方が良かったと言われてる位しか盛り上がってないよ
オンリーとかも無いし海猫は前に活動してた人が戻ってきて賑わってると言う話も聞かない
漫画版の出来は良いらしいけど漫画の方追ってるのもそんなに人数いない
0045名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0He7-vwNF)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:26:59.67ID:gblFvnZSH
授の女キャラたまに強い女最高!ってノリでTLにスクショや台詞が回ってくる事があるけど好き嫌い別れそうだなという印象
個人的にはイキリ臭くて苦手だけど刺さる人には深く刺さると思う
0046名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8324-2AHm)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:38:38.61ID:M13X2UFe0
口が悪くて下品な強い女キャラでも銀玉の家具等みたいな見た目は可愛いマスコット的な感じならまだバランス取れてて良いんだけど
受術は絵柄のせいもあって顔がキツくて怖いのに暴言がすごいから本当にただ品が無いキャラって感じなんだよね
悪い意味でギャップが無いと言うか
まぁ今の所恋愛とかがほぼ無いから大半の腐女子には嫌われないと思うけど本当駄目な人は駄目だと思う
0054名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6393-Blpu)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:15:09.29ID:gPBuQMjO0
怒りの日の霞は戦えないからってよりもシナリオ自体が他の3ヒロインと比べて本筋の騎士団戦に絡めないポジだから仕方ないかな
シナリオライターもそういう位置づけで書いたっていってたし
どちらかというと先輩の方が設定盛りまくりのTRUEENDヒロイン担ってる割には埋もれてるなって感じがあった
0056名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4389-uaLc)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:41:01.82ID:GsklUOM90
針ポタについては部あ鳥っくすのキャラ立ちからして嫌われるの前提だからなぁ
好かれるように書いてるのに嫌われてるキャラとは少し違うかもしれん

強い女キャラで嫌われるのって強いはずなのに話の都合で変に捕まったり、自分の意見を通すために力技を使ったりする、変な所で強いけどか弱い私アピールしたい製作者側の都合が透けてたりする気がする
キャラ自体が開き直ってたらいっそ清々しいけどな
0057名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f389-VW09)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:22:24.66ID:F0futGMr0
時の大地の時ェン土とか強い女だけど女読者から全然嫌われて無くて女ファンが多いよね
同じ男かと思ったら女なのかってキャラはペ留祖奈の尚人は好き嫌い分かれたけど
時ェン土は女だと分かって女っぽい恰好しても淡々とした男っぽい性格が変わらないからか?
0058名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf83-28S/)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:46:46.93ID:HUMfpe0j0
針ポタは田舎の肝っ玉おっさかんみたいに登場して後半で突然バトルもこなせる優秀な魔法使いで敵キャラもキッチリ倒しちゃうんですみたいなアゲ描写で論の母が割とウヘられてた印象
真逆の属性良い所取りしようとする設定はよっぽどじゃないと鼻について嫌われがちな印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況