X



【支部等】オン同人の流行を見守るスレ31【ニコ動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab3-OXtS [106.128.127.167])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:23:24.07ID:aRNqI/y0a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー
・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
(女性向け約3〜4倍、男性向け約1.5〜2倍)

sage推奨
次スレは>>970が立てること
できない場合は>>980

●前スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ28【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541739260/
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565321834/
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ30【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589967438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0576名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d24-3KSc [126.11.176.215])
垢版 |
2020/11/15(日) 16:58:35.05ID:TDNIN14G0
オンスレなんだからオンの話に決まってるだろう
いきなりオフだと違うとか主張してんの>>558だけだよ

まあ558のいうとおりタダ見の割合が多かったとして
それと昔よりもオンでの勢力が拡大してるように見えてるって557の話とまったく関連性がないよね?
アンサーとしてもかすってないよ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8e-pKJM [133.106.45.37])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:03:54.49ID:sEMi2yEmM
タダ見がどうこうというより
腐は他者とカプ妄想を共有したり補完する(=同人誌を読む)ことで満たされるけど
夢は推し×自分の妄想で補完を必要としなかったりグッズやガチャで推しに金を使ったりすることで満たされちゃうから
オフは振るわないんだと思ってる
0580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d115-IUKX [218.47.134.12])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:13:53.71ID:UPfRsMAh0
それもあるけど今の若い子は公式じゃない同人誌とかに金使うより公式グッズやイベントに使うべきじゃないの?って感じで単純にオフに手出さない子増えたよね
夢でも腐でもノマでも二次はツイや支部で無料で見るものって感じ
ある程度年配のオタクが食いついてないとオフは売れない
0588名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd7a-FlvE [49.98.145.141])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:26:09.17ID:y2c6a109d
>>579
夢層が自分の妄想だけで完結して他者の補完を必要としなかったり、グッズ買うだけで満足してるなら、支部の夢作品の閲覧も増えないはず
でも実際は夢作品はたくさん書かれてるし閲覧も強いから、他者の書いた夢の需要はあると思う

570の言うように、個人HPで活動していた夢が支部やツイに出てきて勢力が可視化されただけでは
夢がオフ弱いというなら、オフのイベントでは夢の実数は可視化できなかったわけで、実際は昔からある程度数はいたんじゃないかな
0589名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa79-UFkE [106.129.218.204])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:51.36ID:ta9wqJyfa
昔の100%オリキャラ夢主は自分一人で完結してて他者との補完がしにくかったけど
最近はツイステの監督生やFGOのぐだみたいにある程度妄想を共有できる(でも細部は自分でカスタマイズできる)器が
公式から用意されてるから夢に参入するハードルが下がってるんじゃないの
完全オリキャラの原作混入は無理でも一応原作内に存在してるってだけで抵抗がさがる人もいるし
0617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd6d-K+UW [116.64.29.200])
垢版 |
2020/11/16(月) 19:53:57.34ID:whDJM6j+0
連投ごめん 赤安(2019)の数字は2013年頃から5倍近くになってるってことだよね?
>>321のどのジャンルが一番盛り上がってたかと言われたら白鬼以外大差はない気がするけど
オフの規模や体感的に赤安が白鬼以下ってことはないだろうしそれだけ支部から人が離れたってことなんだろうね
0636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b6d-rM7e [116.64.29.200])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:40:28.35ID:0Wi7SRgI0
ジャンルごとの最高値とあとは体感やオフの規模との比較になってくるかな
そうなるともはや支部閲覧は参考程度にしかならない
進撃や松はともかくここ数年の流行ジャンルが3倍前の流行ジャンルより軒並み下ってことはないと思うしもう比較はできないと思う
0637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9720-DWJq [122.131.28.96])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:32:58.66ID:ceH24Big0
そうかな?ぶっちゃけ過去より下だと思うわ

ここ数年がどのジャンルまでを指すのかわからんけど
鬼滅は原作人気のわりに同人はそこまでじゃないし
ヒプマイやツイステも同人は大流行というほどじゃない
赤安は持続力はあるけど盛り上がりの山はそう高くない
サークル数のわりにオフは売れ売れだったという氷はそれなりの高閲覧を叩き出してるから
まあ順当じゃない?

三倍前の進撃や黒子あたりの流行はこれらより上だよ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdba-rM7e [49.98.140.177])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:27:40.36ID:A43fsN0Ed
容姿が固定されちゃうからね
完全なオリキャラを作るか目元を描き込まないようにして存在をぼかすかもうほぼ描かないかだけど一枚絵ならともかく漫画だと難しい
あと描ける人が少ないのもあると思う
夢小説は技術がなくても原作無視してても伸びるしLINE風みたいなのも流行ってるからね
0656名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MMb6-cC+d [133.106.75.163])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:40:38.96ID:m0enWoe3M
鬼滅は複数カプ人気があったのに対して呪術は一強って同じ飛翔でも流行り方が真逆だね
呪術は鬼滅に比べてキャラの見た目や個性が大人しいから1番個性が強い五条に人気が集中してる感じがする
あと鬼滅はアニメ放送中はそこまでだった義受けがここで伸びてきてるんだな
0657名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5adf-6HnN [203.179.141.33])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:00.82ID:DwOME+Q40
>>640
義受けが伸びてきたことで義関連のカプが攻めも受けもノマ3つとも似たような規模になって兵長や安室みたいなカプ人気になってきたのが面白いね
五条や伏黒も単体人気が高いから受け人気出そうだけどカプが盛り上がりそうな過去編はアニメでやらないし難しいかもなぁ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac7-HYev [106.133.91.115])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:17.05ID:yLQlEmcNa
呪の腐需要が五悠に一極集中してたり話題が話題を呼んでまず見てみるカプになってるのに対して
ツイステの腐は分散型なのとジャンル全体的にツイ寄りの同人ライト層が多いせいなのでは
前も支部人気低くてもツイでバズることはあっても支部人気高くてツイで無風なことはないみたいな話なかったっけ作品忘れたけど
0671名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hf6-drO/ [101.110.63.145])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:50:55.00ID:7frxmkPpH
>>669>>670
昔は上三相手の受けも人気あったよ
ただそっちに公式ノマが来たから廃れた
ノマ関連も恋との関係は美味しいと思うがこっちも他に公式の相手がいるのでやりにくい
作中で絡みがある人間が全員他に相手がいるので必然的に主人公相手の攻めしか選択肢がない
まあ主人公も最後には相手が出来るけど他のカプに比べりゃ恋愛色は強くないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています