pixiv小説愚痴スレ140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:18.61ID:HwMxZHp1
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596007178/
pixiv小説愚痴スレ139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597267011/

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1505
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598915039/
pixiv二次小説スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598612228/
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:39.18ID:trnmmceF
>>932
多分純粋な読み手は別に書き手に対して何も思ってないよ
同じ書き手だからちょっとしたことでも目に余ってここで愚痴ってるだけで別に要求が高くなってるわけではない
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:52.84ID:Fj4TECE1
趣味で書いてるんだからエタっても別にいいけど
だからってそれで作者避けされるようになって反応が少なくなっても文句言うなよとは思う
読んでる方だって趣味で読んでるんだから作品を完成させる事の出来ない作者の話なんて読みたくないな
だって未完で終わるんだから
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:43.52ID:Of+Y7cNd
連載ではないけど、自信満々で上げた新作が全然伸びなくて恥ずかしいから下げてしまいたい
しかし爆死とはいえブクマゼロではないから
もし消したらブクマしてない人たちは何とも思わない…というか消えたことすら気づかないだろうけど
ブクマしてくれてた人たちは嫌な気持ちになるかもしれない
と思って残しておいてる
でも本当は消したい
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:36:12.91ID:Of+Y7cNd
いち読み手としてはエタるのも嫌だけど
完結はしてるものの急にやっつけになってるのも悲しい
そして直後に別ジャンルを書いてるのを見てしまって、あーそういうことね…と悲しくなったり
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:40:00.02ID:ou4aPBS6
そりゃエタらない方がいいけどそんなに気にした事ないな
よっぽど好きな人や好きな話ならエタってるのが残念でたまらないけどそれで信用なくすほどじゃないし
そうじゃない人なら関心薄いからエタっててもすぐに忘れる
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:40:14.00ID:P7jneRwy
pixivで連載をするメリットが感じられないな
途中でつくブクマと運が良ければ貰えるコメントでモチベが上がるくらいか
それでも小分けにしてアップするよりまとめた方が最終的なブクマ数は多いだろうし
エタる可能性がある、地雷要素が出てくるかもしれない、htrの割合が多いって考えだから連載は絶対に見ないわ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:42:18.02ID:rD/un6vX
別に連載のつもりなく続き思い付いたら書くレベルのやつってあるよね
中途半端な状態で終わってはいないつもりだけどもしかしたらあれもエタってると思われてるのか…
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:51:37.14ID:6TLwHsct
誤送信すまん
意地でも完結させる
何やっててもあの話の続き書かなきゃって常に頭の片隅にあるのが落ち着かなくてな
最終話アップすると第一話の閲覧ブクマ共にどかっと増えるから終わるまで読まない層は一定数いるんだな
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 00:39:05.28ID:o5rjm2T1
キャプションにはハッピーエンドになりますって書いてるから読み始めたのに
酷い勘違いで破局して絶望する場面でエタって放置してるのに被弾してから
しっかり完結したのが確認出来ないと連載物は読まなくなった
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 04:27:03.36ID:cxllQ2VA
エタる人より何度も予告なし非公開や削除にする人の方が信用できないかな
閲覧やブクマが少ないからという理由で
それでオフ本部数アンケートなんか取っても
案の定ほとんど反応されてなかったよ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 05:10:13.65ID:6PKxOryM
いるなあ予告無し削除・非公開常連
自カプの字書きの中では一番ってぐらい人気ある人だから数が理由ではないだろうけど
自信がないのか情緒が不安定なのかツイでも支部でも作品上げたり消したりが頻繁
作品タイトル『ツイまとめ3』とかなのに1と2が非公開で見つからないのはちょっとモヤっとするw
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 05:14:21.49ID:6PKxOryM
次スレ立てられませんでした、申し訳ない
どなたかお願いします


pixiv小説愚痴スレ141

pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598947398/

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1505
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598915039/
pixiv二次小説スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598612228/
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 09:36:03.08ID:aBdkTmvT
>>952
乙です!ありがとう

単純なエタよりも、作品を頻繁に消したり上げたり全く落ちつきの無い人は、たしかに見ててストレスだな
情緒不安定が1番見ててしんどい
振り回されてる気分になってしまうし
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:22:25.12ID:lzwp8hJX
>>952


もう斜陽だが原作もあるけどアニメがより人気だった長寿ジャンルの一応覇権カプ
「最近無料のネットでアニメ見られるようになったので少しは原作に近い話が書けるようになりました」
ゲームじゃないからエアプとは言わんのかもだが今までアニメすらちゃんと見ないで書いてたのかよ…

それでブクマ100だもんな…
むなしくなるわ
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:44:38.49ID:yQ3lEd3O
まったく原作見ずにそれと気付かれずブクマ取れてるならとんでもない能力だな
二次見ただけで原作のエッセンス的確に押さえて作品として昇華してるとかある意味プロだわ
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:52:00.34ID:u1Tu6XGO
>>958
原作のエッセンス的確に押さえて作品として昇華してるなんて書いてないだろ
エアプロムはエアプだけ見て喜んでることも多いよ

一次でやれよと思う
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:58:14.00ID:yQ3lEd3O
でも原作当然読んでる>>955からしても「今までアニメすらちゃんと見ないで書いてたのかよ…」って言ってるから
まったく違和感なく書けてたわけだろ?
原作自体がよくあるキャラのよくある設定の作品なんか
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 11:38:33.38ID:xJkIZTVC
955のどこをどう読めば原作はしっかり読んでたがアニメは見てなかったと解釈できるのか
原作しっかり読めば原作に近い二次は書けるだろ
原作が好き過ぎてアニメは見てなかったのに原作に近い話が書けなかったって意味不
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:00:36.27ID:S5Xy/T/d
まああれだ
原作もアニメもほぼ見たことのない奴にブクマ抜かれてキーーーッ!!!なだけだろ
萌えられれば未見であろうがブクマはつくよ
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:06:43.87ID:FC0ohJaC
最近は愚痴スレですらエアプが堂々と自己主張してエアプへの愚痴すら叩かれるようになったのか
一年ぐらいで愚痴スレの雰囲気も変わるんだな
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:18.72ID:zJ3mTBBd
エアプ判明したらどんだけ萌えててもブクマ外すし自分の見る目の無さに呆れて数日へこむ位嫌いだわ
一周回ってタグに未プレイ未視聴つけてる奴の方が弾きやすくて助かる
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:21.59ID:4MDjfe1e
ID:yQ3lEd3OやID:S5Xy/T/dは原作読まずアニメもロクに見ないエアプでもブクマさえ取れればスゲーってなるんか
長寿だろうがやっぱり厨ジャンルなんかで女体化幼児化とか入れれば高ブクマになったりもするよ
厨な内容だろうがエアプじゃなければそんなもんだとしか思わないが
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:55:44.42ID:VExAFVlc
二次の評価って上手い下手よりも萌えの共有ができるか否かだと思うから
エアプはどれだけ上手くても何も共有できないのでダメ
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:04:27.63ID:Jt4E3Vhq
新作が盛大に爆死して恥ずかしさのあまり消してしまった
わりと長編だった上に正直あまり好みじゃないネタだったから費やした時間がもったいなくてしょうがない......
書きたい話たくさんあるからこんなことなら他の話書けばよかったと後悔
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:05:10.12ID:02QanvlI
エアプ判明はもちろん萎えるけどそれ以上に黙ってりゃ最悪グレーで済んだことをぺらぺら言ってしまうバランス感覚のなさが嫌
あとがき萎えあるあるの彼氏との実体験です☆と同じくらいきつい
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:10:31.06ID:6fgtxKLq
>>978
経験上長編はジワ伸びすること多いから消すの勿体無い気がする
自分の場合投稿の1ヶ月後くらいに突如大手がRTしてくれていきなり伸びたことあるよ
「どうしても修正したい所あったので再投稿しました」とか言ってもう一回上げたらどうだろう
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:15:43.32ID:0k7VLAgg
エアプが何でいかんのかってのは
「萌えの共有になんねーだろ」って理由以外にちゃんと見てない、読んでないんで「それは公式なら有り得ねーよ」って設定、展開を勘違いでさも公式であるかのように本文どころかキャプションにも書いたりする

→同じようなエアプロム勢が公式を勘違いして広めていく

→ただでさえグレーな非公式二次が公式に大変な迷惑をかける事になりかねない

→非公式二次の危機

こんな事もあると思う
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 15:04:54.44ID:Ex9s/SqQ
原作設定やテンプレ無視して自由に書いても面白く書けるからウケる作者っているけど
その人の文章が面白いだけなのに雑でつまらない後追い作品が生まれたり
読者がウザい信者と化して他の作者の感想にオリジナル設定持ちだして迷惑かけたりするんだよね
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:45.24ID:L/3+E5y2
意味わからん
ブクマ勝てばエアプでもいいってか?
例えばちょっとしたwebオンリーなんか主宰して大人数のオフ会企画するとマイナージャンルカプなら簡単に村長になれるんだぜ…
実はエアプだろうが、パクリだろうが
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 18:58:22.48ID:ogkpiWiq
ブクマ負けてるとは書いてなくない?
そんなエアプ小説でも100いくってジャンル者的に虚しくなるのわかるわ
自分とこも最盛期に投稿されたエアプが該当キャラ未所持で外見イメージや二次創作知識のみで書いたってキャプの小説が四桁近くて気持ち悪いとさえ思った
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:05:19.57ID:lGXpraCz
結局読み手は萌えればなんでもいいって事だよ
どれだけ書き手が原作に対する思いだとか詰め込んでも読み手には一切関係ないし
愛さえあれば評価されるようなものでもないのなんか誰だって分かってるだろうに
腕を上げるしかない
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:08:39.53ID:mC36Qmze
>>991
エアプやパクリでも高ブクマが勝ちなんだよ!って考え方は衰退を招くと思うわ
ブクマも旬ジャンルの最盛期とそれ以外ならたくさんついた方が萌えるとか上手いとは思えない
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:09:20.85ID:03/3V3C8
二次創作って本来原作やキャラ達への愛からやるものだろうよ
萌えりゃなんでもいいって程度の低い読み手にエアプ小説と同レベル扱いでブクマされるくらいならブクマ数負けてもいいよ
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:13:11.58ID:jf1+w4K9
萌えさえあればいいっていうけど具体的に何なのか書いてほしい
CPモノなら二人のイチャイチャとか?
>>672みたいなのを萌えがないと言う人もいればあると言う人もいるし
人それぞれで普遍的なものではないよね
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:16:29.70ID:9cA0olXl
原作読み込んでるけどブクマはどのジャンルでも平均前後
大爆死もしない代わりに大ヒットもない
読みやすいとは複数の人から言ってもらえる
けどそういえば「萌える」って一度も言われたことがない気がする
萌えってどうすれば生み出せるんだ…
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:17:53.06ID:aBdkTmvT
創作の動機は大事なような気がする
原作愛こめた作品作ってる人の方が好感持てるし応援したくもなる
自分が根っからのオタクだからというのもある
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:27:09.26ID:jLCAxxdf
>>953
字じゃなくて絵の人気馬なんだが本当に頻繁に作品消す人いるんだよね
自分が人気馬だからそういうことやってもついてくる奴はついてくるだろ?的な驕りみたいなものが普段のツイからも滲み出ていてまだフォローははずしてないが、ブクマは全部消させてもらった
何も自分がブクマせずとも喜んでブクマする人はいくらでもいる人だからな
htr字書きだがそんな驕った書き手になりたくない

最近また下げた作品あげ直したみたいだがフォローしてるからブクマしなくてもいいや
また下げられたら嫌だもの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 24分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況