X



pixiv小説愚痴スレ140

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:18.61ID:HwMxZHp1
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596007178/
pixiv小説愚痴スレ139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597267011/

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1505
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598915039/
pixiv二次小説スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598612228/
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:03:20.11ID:Mnpk4OlN
自分はエログロ[自主規制]何でも来いやァア!な雑食だけども反応くれ系の集まる場所をぜひ知りたい
晒すとかは絶対にしない
私がただ楽しみたいだけ
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 05:57:18.51ID:4NfgkkWG
字馬エロですら爆死してる
ジャンルブーストに甘えてたからブクマ二桁いくかどうかの過疎化になるとは思わなかった
人が急にいなくなるって怖いね
燃料が投下されれば戻って来てくれるかな
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:07:26.17ID:RdG1CPHz
372だけど、例の相互がマロ乞食してる
バズった小説で長文感想マロ沢山届いたから味をしめてしまったんだろうな
悔しさをバネに一本力作書いたから伸びて欲しい
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:42:57.62ID:DsU/pqyl
キャプションの書き方が雑誌の紹介文みたいな人がいる
何々する二人の運命はー!?とか
今後の展開にも目が離せません!とか
他人の作品の紹介文に使うなら良いけど
自分の作品にその文言を使うのかと
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:24:41.58ID:vtL820Lm
単純にジャンル移動して垢転生しただけじゃないの?
それかオフベースで活動してたか
オフ主体の人はイベント無くなってから見るからにペース落ちたなとは思う
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:09.29ID:KJBNCBqy
半年くらいなら余裕に描いてる真っ最中なんじゃないの
文字数多い話なら大体の流れ決めて書き終わるまでに半年かかることもザラだよ
前に5万字↑を2ヶ月かけて書き終えてようやく投稿したらコメントで「なかなか投稿しないから飽きたのかと思いました」みたいなこと言われてキレそうになったわ
2ヶ月間余暇はずっと書くことだけに集中してたのに
書く苦労を知らん人からするとその感覚なんだね
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:43:26.37ID:fqvBtOss
>>829
そういうあらすじの方が引き込まれやすくてよくない?
宣伝文句なんだからそら自分の作品にも使うでしょ
逆に829がキャプションに何書いてるのか気になる
○○が××する話。みたいなやつ?
個人的にはキャプションにより詳しく内容書いてくれた方が読もうって気になりやすいけどな
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:41.74ID:ozXawbgw
長い話書いてる時は
半分くらいまで来ましたーとか言ってテキスト画面のスクショ載せて
ジャンル飽きてませんよアピールしてる
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:59.38ID:fH18Stdg
キャプション書くの死ぬ程苦手だからいつも作中の行動の羅列と注意書きみたいになるわ
読み手が送ってくれた感想のが百倍分かりやすい要約されてるから毎回それパクって書き換えたくなる
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:27.84ID:KJBNCBqy
>>836
ツイやってないからその手は使えない
やっぱりツイやってた方が色々と便利なのかな
交流は前ジャンルで懲りたからやりたくないんだよね



話は変わるが今ちょっと支部の小説トップ画面に表示されてる作品を一次二次問わず覗いてきたけど
「名探偵Aは招待された離島の別荘で事件に遭遇して…?」
みたいな感じで物語の掴みの部分まで書いてある作品も多いけど
「名探偵Aが離島で事件に遭遇する話」の方が無難なのか?
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:31.34ID:tX/dg4Pu
>>841
自分は後者だな
あらすじはなるべく簡素にして後はハピエンや死ネタ等の要素やエロだったらプレイ内容を羅列してる
それで旬ではないジャンルで毎度3桁後半〜4桁ブクマとってるから割とよく読まれてる方だと思うから
キャプションの良し悪しで評価が変わることはないんじゃないかな?
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:59.08ID:6rFjbUGb
そら作者読みされるくらいの書き手ならキャプションは問題にならないよ
逆に固定読者を獲得してない大多数や新規はキャプション大事だと個人的には思う
たまーにキャプション真っ白の強者いるけどあれはもう問題外
こいつ読ませる気ねーなと思う
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:27:00.17ID:qU+0S8Rg
注意書きしてるのに解釈違いとか言ってキレてる人いるんだけど何のための注意書きだと思ったんだろ
解釈違いでキレるのは構わないから絶対関わって欲しくない人だわ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:22.03ID:Vpls3Sbu
一時期バリバリ書けてて今はものすごく遅筆だからカプ愛とやる気枯れてると思われてるだろうな
実際やる気は出ないんだけど萌えとネタだけはぽこじゃか湧いてくる…ただ文章にするのが面倒だ
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:27.93ID:YE8fitDp
>>847
同じだ
ブクマは増えないのにコメントとスタンプはたくさん来てる
いいねもブクマもしない人達が勢いでコメントだけ書いてそのまま走り去っていた感じ
何度も読みたい作品じゃないけれど凄く良かったよってことなのかな?
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:06:36.18ID:7XJpa5uT
連休で忙しい人は支部にきてないからブクマ増えない
でもヒマな人はすごくヒマだからコメントしたりする二極化なのかな
自分も初めてコメントくれた人が数人いる
最新のは伸びが悪いのに過去作にブクマ増えるのも連休だからか
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:23:13.10ID:jOpNy0FC
ブクマせずフォローのみしてく人ってブロックしてもいいのかな
ヲチだよね
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:42:02.45ID:FPUFQdMw
エロが人気なのはしょうがないが
無理して書いても楽しくないし爆死するだろうしな
ありがたいことにファンっていってくれる人もいるんだけど、最初の頃の勢いがなくて落ち着いちゃったし
周りと比較して色々凹んだりぐだぐだしてて書く気力がなかなか沸かない
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:26:33.38ID:kp2Y/DBY
ブロックしてもフォローブクマイイネができないだけだからなあ
どうせするなら完全に見られなくしろよと
読み手側がするミュートも完全に消してもらいたいわ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:32.78ID:X4luqyt/
斜陽になりつつある自ジャンルに何かにとりつかれてんのかよという連投奴きた

どこかから倉庫化したくて移動してるみたいだけど500文字以下とかほんとまとめてくれ…

読む気もおきないし邪魔でしかない
自カプタグ見てこの人いるとほんとがっかりする
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:37.85ID:8R7Ah1Xi
2000〜5000文字で連続投稿やめれと
愚痴った自分が悪かった
まさか3桁文字でやる奴が現れるとは
150文字なんて削ってTwitterで流しとけよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:27.19ID:ZNjKGOiW
字馬だしブクマついてるし読んだら面白いんだろうなと思うけど
8万字近い長編なのに改ページも章分けもなしだからアプリでもブラウザでも読むのきっつい…
こまめすぎる改ページもそれはそれで面倒だけど長い作品でしおり挟めないのは不便だわ
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:18:53.15ID:J8diSINK
自カプの絵大手が自分の作風気に入ってくれているらしく毎回作品上げるとすぐにブクマしてくれる
だけどその直後自作品のネタをツイで呟くんだけど元ネタがあるのを言わないのでそのネタが絵大手発祥みたいに界隈に広がる
自分は界隈でも新参の無名なので四桁フォロワー持つ絵大手の発信力に敵うわけもなく毎回ネタパクしてんじゃないかと思われるみたいで最近は作品あげるのが怖い
こんな事で投稿するの嫌になるなんて思わなかった
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:23:52.45ID:Q6pJIcbk
どれだけ長い話だろうと改ページも章分けもしない人ってたまにいるよね
前にどこかのスレで見かけた話なんだけど、読みにくいのは分かっていながら敢えて分けないって
なぜならその方がブクマが増えるから
一気読みが厳しい長文なら、みんなとりあえずブクマ付けてじっくり読むだろうからね
読み終えたら外されるんじゃ?という疑問の声もあったけど
案外外されないとかなんとか
いろんな人がいるなあと思ったよ
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:42:41.18ID:8TvI/vNy
>>873
何か拘りが有って改ページしないのかなと思ってたけど
そう言う手法?も有るんだね
実際ブクマ稼げた上で外されないなら少なくともそのジャンルでは効果がある訳だし

3桁連投は正直草
自ジャンルはそういうのはちゃんと纏めてる人が多いけどいつか連投が来そうで怖い
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:43:42.25ID:48Qux9OM
読みづらくても読んでもらえるっていう自信があるんだね
私はそうは思えないから5000〜8000字くらいを目安に改ページするわ
アプリ版は改ページの代わりに点線が表示されるだけらしいので
一話分で50000字とかいうのは読みづらくて複数に分けたほうがいいのかもしれないが
前編と後編でブクマの差がつくのが嫌だから分けないで投稿してしまう
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:48:53.23ID:WQlf2Ejh
タイトルの話なんだけど第一話より第一章の方が字数が大きく感じてた
一章の中の第一話みたいな
でも一話<一章<一節が正しかった
長編一話の起承転結をバラして「第一章・起」「第二章・承」って使い方が正しいらしい

とは言うものの支部でタイトルに第一章ってついてるの大抵は起承転結揃ってるし
最初の一話みたいな意味で使ってる人多い気がする
一章が起承転結込みで1200字第二章も同様…とかみると一話二話では…って思う

一話(長編シナリオ)を章で分けると言うより
一節(短い話)なのに章ってタイトルに感じてなんかモヤモヤする
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:36.61ID:rSiy/OmZ
>>873
3万字越えて改ページなしの文章つめつめとかだったら多分最初から読まないや
この体裁だと読者が読みづらくないかな?って投稿前に考慮しないのだろうか
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:31:18.67ID:Nu/ny0wD
改ページのタグを入れたりどこで改ページするか悩んだりするもんで3万字くらいなら平気で改ページしてなかったわ
ブクマ乞食というわけでもない
というより落日通り越したほぼオンリーワンジャンルみたいなものだからブクマなんて滅多につかないしブクマ自体気にしたことなかった(ありがたいことにブクマはもらえているが)
今後は気をつけるわ
今から改ページつけるんでも遅くないかな?
恥を忍んでやってくるか…

あと話変わるけど最近アプリのしおりは改ページされてなくても場所を記録できるようになってない?
ちょっと感動したんだがこの程度の当たり前のことすら今までできてなかったって支部運営は本当に小説どうでもいいんだな
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:18:32.24ID:eHQxjnR8
かなり過疎気味で今年に入ってからは投稿もほぼない自CP
なので検索結果の1ページ目にも変化がなくて
自分の投稿の前後のブクマ数まで覚えてしまった
今日見たら久しぶりに1ずつブクマが増えてて
でも自分の上げたものだけ飛ばされていた
タグのせいということにしたい…
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:46:36.91ID:LvFViAyl
過去作のブクマが10近くはずされてた
きっと退会しちゃったんだろうな
誰かはわからないけど
でも多分同じ人がそれだけブクマしてくれてたかもしれないのはありがたいことだな
また誰かにばーっとブクマされたらうれしいなぁ
斜陽なのとhtrなのとでもうずっと読まれもしないけど……
書いても0かもと思うとやる気が出ない
そもそもネタもない
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 02:54:52.98ID:jotNBdDU
とある人から何となくリクを受けて今までちゃんと書いた事がなかったキャラ中心の話を書いた
話の内容もリクを反映した
結構大変だった

いつもは全くの別キャラ中心の話を書いてるのだが、どうした訳か今回書いたキャラファンの方々からごくごくたまーにコメントを頂く
(今作中心キャラは影のような形でしか出した事がなかったのだが)

最近の自ジャンルは斜陽化が著しいんで閲覧もブクマも渋いだろうなあ…と思ってたら案の定
でもまあ、他の人のも同じようなもんだし…と思ってたらアッサリずばーん!と抜かれましたね、よくあるタイプの名前ありオリキャラの子供が活躍する話に

リクしてくれた人はそういう話がどうも合わない、みたいに話してたんだけどしっかりブクマされてましたわ
やっぱり根強い人気があるんだねー、オリキャラ名前あり子供の活躍夢話

もちろん何をブクマされようがその方の自由なのだが、やっぱりちゃんと書いた事がなかったキャラを無理して書くのはやめようと思った
自分が本当に書きたいと思った物を書いて爆死するのはもうしょうがない
しかしリクで無理して書いた物が爆死するのはやっぱりなんか空しい

爆死したがリク主以外の人からコメント一つもらえたのが僅かな救いだ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 03:38:08.47ID:6t+A0xEx
当然だけど斜陽化してると旬の時期にどれだけフォロワーついたかで初動から全然違うな
字馬が半年以上ぶりにSS上げたんだけど
自作が丸一ヶ月以上かけて到達した閲覧数に二日で到達しててなんか乾いた笑いが出てしまった
カプ検索せずフォローしてる書き手だけ読んでる読み手がたくさんいるんだろうな
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 05:59:18.41ID:Fvp5WBDo
プレミアム会員(ブラウザ版使用)なので一ヶ月分のpixivのここから来ました
コピペしてみた

pixiv公式アプリ

893 (33.4%)

小説作品ページ/作品一覧

846 (31.7%)

小説検索 ▼

682 (25.5%)

シリーズ

122 (4.6%)

小説ブックマーク一覧

40 (1.5%)

pixiv.netのその他のページ

35 (1.3%)

プロフィールページ

29 (1.1%)

しおり一覧

12 (0.4%)

小説ブックマーク詳細

9 (0.3%)

フォローユーザーの新着小説

3 (0.1%)

しおりから来る人もフォローユーザーの新着から来る人も自分の場合この数字を見る限りあまりいないように見える
公式アプリにはフォロー新着とかしおりとかの機能ないの?
あるならアプリからの人の詳細も欲しい
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:12:03.42ID:ICUg0z9n
アプリにもフォローユーザー新着やしおり機能はあるけどこの感じだとアプリ使用者はどこを通ってきても全部アプリ表記になってそう
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:56:09.58ID:+6o9cYLB
アプリ使用者の分は検索から来てもフォローからしおりから来ても全部アプリに統一されてるし
検索ワードにもアプリでの検索ワードは含まれてないザル仕様だよ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:44:22.07ID:QLIayO6d
>>888
うちはそうとも言い切れない
旬の時期にブクマ三桁後半の人たちがあんまり伸びていないから
大衆受けするバース系や特殊性癖エロやシリアスがブクマついてるよ
その人たちは人が少なくなり始めてから来た
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:17:47.43ID:QLIayO6d
>>893
そうなんだよね三次創作でもいけそう
場合によってはろくに喋らずに喘いでるだけなだから好みじゃないけどブクマすごいんだよ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:30:49.94ID:baHWENnV
>>890>>891
そうなんだ
アプリの中の内訳も出してくれればいいのにね
ブラウザ版とアプリ版がおおよそ同じ割合と仮定すればしおりやフォロー新着から来る人は少ないんだろうなぁ
何か月か投稿出来てないのに一覧から来る人が想像以上に多かった
掘るの苦にならないの?もっと気軽にブクマしてくれ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:44:40.83ID:2O/QXKjN
>>889ブックマーク一覧とブックマーク詳細の違いはなんだろう

久々に小説書いてるけど性描写が難しすぎる言わせたい台詞を詰め込んだらセックスしながらお喋りしている二人がいた
一部は削って次の話に使おう
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:44:05.63ID:BRQ/JHDf
初めてエロ書いてみて読み返してみたら観察記録みたいになった
もっとこのキャラらしくないとか捨てて喘がせるべきなんだろうか
擬音とか書き込むべきか
もし絵で描くなら平気でハート付けるのになぜ小説になると抵抗が出てきてしまうのか
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:52:44.98ID:Oq/mSg8w
恥ずかしいけど続けたいしこの相手とならどんなふうにでもなれる

みたいな心情が十全に説明されてるんなら喘ぎ声もハートもいらないな
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:32.54ID:7+OqQ/1+
古のオタクだからタイトルは顔だと思ってるし凝りたい
最近のラノベみたいな説明調のやつとか痛々しいのは付けたくないんだけど、ずらっと作品が並んでると説明調の方が目に付くし分かりやすいんだよな
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:12:16.77ID:lIMtFPT0
連載中の長編あと2話で完結予定なんだけど完全にモチベが尽きてしまった
話が進むごとに感想が減ってったのを「まあいいねは付くし話の途中で感想言いづらいのかもな」って自分を誤魔化しつつやってたけど
ストーリーに区切りが付いた最新話でいつも感想くれる人にすらスルーされて作品に対する愛着が消えてしまった
完結させなきゃもったいないの精神すら消えかけてるしもう駄目かもわからんね…
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:24:30.31ID:R+BjOQdO
>>906
自分もあと数話のところで燃え尽きそうになったので心中お察しする
昨日ウン十話のシリーズ完結させたけど今までコメント一切なかった人からコメント貰ったり完結で検索したのかご新規さん来たりで驚き
無事完結出来ることを祈る
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:24:56.81ID:Ep/ZmW+h
ハート喘ぎだろうがそうじゃなかろうが原作でくっつかないキャラをくっつけてエロい事させてる時点で同じだよ
キャラ崩壊だのハート喘ぎを馬鹿にする権利はないわ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:29:33.37ID:Oq/mSg8w
白黒思考だなあ

オンリーワンで自萌するしかないんでせめて芸の幅広げたいと思って
ハート喘ぎ練習したけどうまくいかなかったから
書ける人は羨ましいな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:31:39.11ID:l6bKLOeU
長篇連載はまず飽きられる可能性高いの前提でやらないといかんと思うし、ただダラダラしてるだけなら絶対に飽きられる
連載途中の1話1話でも飽きさせないためには次話へのヒキを考えるべきなのにそれをやらない自己満ダラダラ連載ばかりだ
でもあと2話ならエタらせないでとりあえず書いてみたらどうだろう
もしかしたら完結後にブクマついたり感想もらえるかもよ
長期連載は読む方も大変だよ
「自分のためだけに書いてるから反応なくても気にしない」んじゃなくて反応なければモチベ下がっちゃうんでしょ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:33:05.04ID:BRQ/JHDf
ハートも読むのはなんともないんだけど自分で書くのはどうも落ちつかない
確かに付き合わせるという大改変してるけどそれでもこのキャラならこうなり得るかもって
範囲からやっぱりできるだけ出たくないんだよなぁ
もう一度一から書き直してみます
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:35:21.22ID:YD5zPgw0
そもそも普段の言動や行動やテンションと恋人に対するそれやエロの時のそれって多少変わるもんじゃん誰だって
原作にそういうシーンが書かれてない時点でキャラらしいも何もないと思うんだけど
全部主観だしその人の妄想ではそうなるだけだろ
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:39:59.80ID:e34g2CQz
ハート喘ぎは原作者本人の二次創作で読んだときはすごく萌えた
普段あんなにクールなのにこんな一面が…
これを知ってるのは攻のみなのか…と
でも自分で書こうとすると誰やねんと思ってしまって筆が進まない
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:04:29.99ID:Sz5Fgss8
>>906
完結してないと読まないって層もいるからがんばれ
途中で放り出して今まで積み重ねてきた話をゴミ箱に捨てるなら
しっかり覚悟を固めてからにしなよ
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:28.40ID:TrtTOhzg
>>906
実際に連載途中で感想って送りづらいもんだよ
的はずれな感想送っちゃう危険性あるから躊躇する
あと毎回「続きが楽しみです!」って送って万一オチが地雷だったら最終話のコメントすごく悩むと思う
完結してからなら好きなシーンのあった話にだけコメントするなんてこともできるけどね
いつもくれてる人は毎度コメントするのはウザいかなとかプレッシャーになるかなと思った可能性もある
マイナス方向に考えちゃう気持ちはよくわかるけど
ここまで書き続けて読者を楽しませてきたことにもっと自信持っていいと思うよ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:56:35.39ID:ojKlKxeV
更新のペースがちょっと遅くて結果的に期間として長期になるのはわかるんだけど二次の超長文長期連載って、じゃあ何でそんなに長文になるのか?
そんな長期連載にする必要が果たしてあるのか?を、ただの自萌え、反応なんて全然いらない人以外は考えてから始めた方がいいんじゃないかな

一次ならまだしも長過ぎる二次は原作寄りの世界観でやってもオリジナル要素が入りまくって誰おま何コレになりやすいと思うんだ…
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:40.90ID:i1JSRai5
反応が薄くなって書き手がエタりそうになる連載の典型

a.原作由来の主人公、脇役よりも個性が強い、orそんなん出したら原作キャラの関係性が変わっちゃうよ、なオリキャラが(歴史物だと史実由来だったりするけど…)が出張り、その描写が多めになって主役サイドの影が薄くなる

この場合、例え完結しても尻すぼみ誰おまで終わる

b.あまりに構想のスケールがデカ過ぎて尚且つ長い話
(途中、またはオチが思いつかなくなる)

c.受けが攻めと結婚、妊娠、出産、子育て…(ノマ、blなら先天性女体化)
いつ終わればいいんだよそんな話
子供が成人して主役カプがジジババになるまで続けんのか
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:07.94ID:5Dp1XJkp
連載途中で地雷化けっこうあるあるだからコメ躊躇う気持ちわかる
完結させてから少しずつあげるタイプの人は注意書きもちゃんとしてあることが多いけど、書きながらあげるタイプの人だと一話のキャプションにない他CPが急に出てきたり原作キャラが当て馬扱いで出てきたりして、こうなるなら読まなかったよ……ってなることがちょくちょくあるんだよね
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:26:42.50ID:RAZp8VwO
限界集落の中で自分だけブクマいいね少ないことに気づいてしまった
最近更新してるの自分だけだったけど悲しくなってしまったしなんだか申し訳ない
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:29:56.88ID:4X9mHSkr
原作でキャラAがキャラBに実際本当に信じらんないぐらい酷いことをした
しかしそのエピソードは本筋に全く関係ないどころか矛盾もいいとこだった
結果、Aが当て馬になった作品が続出したのをリアルで目撃した事がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況