pixivFANBOXを語ろう Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:11:07.38ID:P/clY2oQ
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意@】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
 
【注意A】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
【支援】クリエイター援助サイト総合 Part.11【パトロン】
https://mercury.bbsp ink.com/test/read.cgi/erocg/1509627595/
 
コミッションについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579531080/
 
前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1592398237/
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:50.53ID:t5tcVBGQ
コミッション絵だと、あーやっぱりってなるよ
絵から伝わるオーラが違う、描かされてる感ていうの?

自発的に描いたイラストの方が魅力的
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:26.97ID:3Oj99MX/
描きたいもの描いて月20万と自分の趣味じゃない絵10枚ちょい描いて20万じゃストレスのレベルが違う
やっぱ仕事になるとだめなんだな
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:54.58ID:sLDfZmAk
好きなものを好きなように描くだけでお金入ってくるとか最高すぎてやめられん
実質遊んでお金もらってるようなもんだわ
趣味でストレスなんか抱えたくない
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:28.18ID:zbtoQJtF
中華系サイトで本人のフリしてそのまま有料で公開するやつとかいてもおかしくない
有名どころを外した、そこそこ上手い人のを何人か登録すれば物凄い稼ぎになりそう
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 02:04:18.61ID:rjPONQ5R
リクエストで描かされたって、描きたくない内容なら流せばいいだけなんじゃ?
自分もリクエストもらってるけど、全部自分のオリジナル絡みのリクエストだから楽しく描けてる
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 03:23:52.02ID:Z1m0oznD
まあ支援者が沢山いればFANBOXのほうが安定して収益は多くなるんだけど
支援者少ないとコミッション1回3000〜5000のほうが一ヶ月の利益大きい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 04:11:20.10ID:NTem/jGf
無料プランてあった方がいいんかな
会員と投稿水増しは出来るけど、作業増えるだけで、
有料支援増えるきっかけになるんかわからん
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:18.14ID:2OIkUQNy
無料はファンボックスのフォロワー自体は増えるから知ってもらう手段としては有効かも。
ところで皆はファンボックスのフォロワーと支援者の割合ってどんなもん?10:1とかくらい?
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:52.92ID:2bmoXuEI
7分の1かな
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:15.87ID:2bmoXuEI
間違えた7:1
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:51.92ID:NTem/jGf
pixivやTwitterと使い分けるにしても無料で見せられるのはwipぐらいやけど
そんなの見たい人いるんやろか
月1枚のペースで壮大なの描いてる人ならあるかもしれんが
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:11.00ID:+RG6AUp/
無料で上げるものはpixivやツイッターで宣伝するのにゴリゴリ使ってるな
主に落書きやボツ絵だけどこんなんでも宣伝効果は思ったより出てる
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:35:44.17ID:prBqjlIT
とりあえず閲覧数見えるようにして欲しいわ
全く数字が見えないからどれぐらい見られてんのか気になる
っていうかレイアウト殺風景すぎるしいっそpixivと似たような感じでええわ
何で過去記事見る手段がひたすら下にスクロールしかねえんだよww
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:54:55.73ID:Im9DQ7VL
下スクロールしかないのはPatreonと一緒だけど同じにするなら
入るとどれだけの絵が見られるか(投稿数)分かるようにしてほしいかな
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:08.87ID:/eRfCkLx
絵の話ばかりだな。
小説書きの方はいるのかな?
エロ小説だと、フォロワー少なくても支援開始で2万弱くらい集めれるのは普通なのかな?平均を知りたいわ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:41:49.37ID:C/L/6Tfu
最近始めて更新もめちゃくちゃ頑張ってるのにやっと支援者10人…皆の意見を参考に強気でいったけど、やっぱり自分みたいなhtrは100円プランも作っときゃ良かったと後悔してる
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:44:33.83ID:60tNvfp3
メインを幾らに設定してるかわからんけど、
安いから100円だから支援するみたいなのはあんま無いじゃないかなーと思う
多分、露出不足なだけだと思うよ
知って貰わないと始まらないというか、認知してくれてる母数を増やすしかないと思う
Twitterなんかのタグ祭りに便乗してみるとかでいいと思うし
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:12:01.70ID:9xCRN7lc
始めてしばらくはそんなもん
自分もヤルキナクシタワ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:20:37.82ID:UEaqo1Nf
支援数や支援額の自慢大歓迎なんだが

自慢と合わせて、有効施策をどんどん共有しあって、みんなで豊かになろうや
俺はまだ、始めて1年弱で支援額1万程度のピコなので、自慢できるものがなにもないが
これからもずっと地道に続けるよー
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:01:12.94ID:/eRfCkLx
>>522
自分が客の立場になって考えた時
金出したいなっていうコンテンツだよなー。

その他大勢じゃない独自の内容
リクエスト受付


でも、小説リクエストが、8000円とか設定してる奴はバカなんじゃないかといいたくなるけどなー。
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:27:02.05ID:Hlusvcvg
>>523
>>自分が客の立場になって考えた時
>>金出したいなっていうコンテンツだよなー。

これ大事だよねー、でもすぐ忘れる
「読みたいこと〜」って本にも、同じことが書いてあったわ。
理解してるけど実践するのムズい。
自分が他人のFANBOXに入りたいと思う感情を、
自分の客に抱かせるのがキモなんだろう。

差分エロ誘導が鉄板だろうけど
とにかく自分の「ファン」になってもらう、自分が「応援してもらえる」っていう
価値を提供し続けることも大事なんかなーと思ってみたり
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:28:36.72ID:RwEq55mP
私も小説でFanboxやってるが、イメージが悪くなるような考え無しなレスは控えてもらいたいもんだね
ここまでアレだと荒らしかもしれんわ
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:00:21.12ID:pRecUoC6
しばらく続けてると支援すれば見られる記事が多いからお得だ入ろうって人が増えるのか

じゃあ古い記事でもBoothで売ったりせず残してるんかね
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:54:45.26ID:NWpb8d6j
毎回文章付きイラストを一枚だけピクシブツイッターであげてるわ
続きが気になってか入ってくれるな
初めてまだ数ヶ月しか経ってないけど三百円プランオンリーとかやめておけば良かったと後悔中
自身が入るとき三百だろうが五百円だろうがたいして気にしなかったし五百円だったら支援して無かった人が5分の2も居たとは思えない
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:05.07ID:EsK/BUdf
今後長く続けるんやったらプランを変更しますって連絡して 思い切って変更してしまえばええんやで
支援したいと思ってる人からしたら300円も500円もそんな変わらんよ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:14:13.40ID:XFysz3/N
>>523
小説リクエスト1万で設定してる自分は大馬鹿者だなww
変に安価で請け負って他の事が疎かになるのが嫌だから高額設定にしてるよ
自分はむしろリクエストをタダや安い値段で受けてる人の方が馬鹿だと思うわ
もっと自信持ってくれ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:43.03ID:Hlusvcvg
>>530
実績ゼロなSkebでいきなり2万円設定とかしてる
それでも、たまに依頼来るよ。
金額の理由は小説リクと同様で、3〜5千円で引き受けて5時間も作業にかかったら
東京の最低賃金以下になっちゃうし。
安請け合いしてイイことはない気がするけど
高い仕事を選べる工夫と努力続けなきゃなー
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:08:10.88ID:xpVfSixP
支援する側
買った画材や素材やツールのカスタマイズの報告あると「応援してる」感を味わえて好き
作品自体は同人誌やDLで買い切りしたい
地下アイドル推すような感覚にお金出してる
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:49:29.53ID:fxVjKerh
月額100円のプランでやってて後悔してた時期もあったけどなんだかんだ長い間続けてると月に数万円は入ってくるようになった
更新頻度は基本的に月に2回でメリットとしては気軽にできてることと月跨いでも支援者から切られにくくて支援者は増えやすい
ただ単価は安いけどねチリも積もればなんとやらでバカにはできない
低額プランを考えてる人は更新頻度など参考までにどうぞ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:45:24.77ID:aKYARfTs
500円プランなんだけどその値段だと月2回更新はきついよな
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:58.46ID:jOrPI4If
>>買った画材や素材やツールのカスタマイズの報告あると「応援してる」感を味わえて好き

あー、なるほどー頂いた支援金のお金の使いみちを共有するのはイイですね
支援金を有効に、時には楽しく、どちらにも有意義使っていることが共有されたら
応援してくれる側も応援しがいがあるってもんですね。

まだ、僅かだけど溜まった支援金を引き下ろしてないので、下ろして使用したら
報告するようにしてみようー
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:41.16ID:VsTOF96Y
>>536
4枚5枚ってのはエロだと一つの作品があってそれの差分が4枚5枚って意味でしょうか?
それとも単純に作品の数が4枚5枚って意味でしょうか?
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:16:32.09ID:fxVjKerh
作品数が4、5枚だろう
例外な人もいるけど料金プランの目安として月の新規作品数×100円ってのはよく見るし実際そんなもんだと思う
支援する人もまずはその辺チェックして割高か割安か判断してると思う
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:39.03ID:wzzyKb4C
俺の見てる人らだと月1.2本って感じだな
ぶっちゃけくだらん絵いっぱい出されても心に響かないし枚数少なくてもドンピシャな絵が出てたらその絵の為だけに悔しい...でも支援しちゃうってなる
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:00.33ID:cWwbYHuz
値上げしにくいし、月500円で始めたいけど
月5枚となるとTwitter伸ばしにくいし
やっぱ、せめて10000フォロワー達成してからってなるなあ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:37:02.92ID:F+tY8xrn
どれくらい描き込んでるか差分があるかとかにもよるからな
背景までしっかり描き込んでて差分もあったりするクォリティー高いの描く人は目安より作品数少ない
落書きとまでは言わないが背景がなかったり比較的シンプルなのアップしてる人はだいたい目安通りの毎数あげてる感じはある
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:11:10.92ID:YSBDxsM8
月4枚だったけど仕事忙しくて月2枚で300円だわ
さすがに月4枚の時より人数伸びなくなった
コンテンツとして下書きやラフとか、あとはタイムラプス置けば
多少時間稼ぎになるかもなと最近考えてるわ
上のコンテンツだと最新よりひとつ前を置いてく方がいいかもなーとも思う
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:31:57.16ID:sxdL9lF7
ちょっと更新頻度落ちたくれーでわざわざ「なんか更新頻度落ちてません?」とか
突っ込んでこられるのマジうぜえ
こちとら絵だけにかまけてる余裕ねんだよ仕事しなきゃらならないの。
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:31:57.27ID:sxdL9lF7
ちょっと更新頻度落ちたくれーでわざわざ「なんか更新頻度落ちてません?」とか
突っ込んでこられるのマジうぜえ
こちとら絵だけにかまけてる余裕ねんだよ仕事しなきゃらならないの。
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:24:41.69ID:9so7dijD
低解像度で公開しても海賊版のグッズ作られたりするから割り切って今月から高解像度を500円でFANBOXで上げ始めたけどぼちぼち支援してくれる人20人こえそう
ここ見てると継続してると増えるみたいだし増えると良いな
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:29:52.05ID:F+tY8xrn
リアルが忙しくて更新頻度落ちますってちゃんと告知してる人も結構いるからな
それすらもサボってるならお前に弁解の余地はない
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:30:20.15ID:8UKMhNi+
頻度は同じだけどリクエスト作品を上げるようになったらゴソッと支援減ったわやっぱ自分で描きたくて描いてる絵とは違うんだろうなぁ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:56.94ID:wzzyKb4C
他人の趣向って描く人とファンだと言ってくれる人ですらずれるしな
ファン1とファン2で比べるとフォローしきれないほどの趣向差になってしまうから興味無くなるのは仕方ない
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:52:07.26ID:jOrPI4If
>>540
>>枚数少なくてもドンピシャな絵が出てたらその絵の為だけに悔しい...でも支援しちゃう

なるほどなー
こういう意見ありがたい、ありがとう。
やっぱり受け手に刺さる絵を描くのが一番ですよね、ラフでもハイクオリティでも
それでいて、描きても楽しんで描けるネタを続けるのがいいんだろうな
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:52:46.95ID:RaLe+5GY
正直エロ絵にそこまでハイクオリティって求めてないんだが同じように感じてる人いないかな
使えるレベルであれば十分だからそれくらいのクオリティで量産してくれたほうが嬉しい
好きな絵師の作品ならなんでもいけるわけでもないしある程度の品質維持してくれるなら数撃ってくれる方がありがたい
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:49:40.97ID:/lFa+d8J
量産ならfgoメインのへらさんがすごいよな。
まああの人塗りがシンプルでは線が結構うまいんだけど。
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:01:31.28ID:lQFkXuVk
てか支援者4桁とか存在すんのかよ
まるで俺が赤ん坊扱いだ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:11:33.25ID:hMjCbYoc
それって東京でもまあまあ余裕ある生活できるんじゃね?
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:23:05.29ID:MrmKrLUu
支援者3桁でさえ夢のまた夢だわ
ツイッターとかで宣伝する時って「ご支援よろしくお願いします」みたいな感じでアピールした方がいいのか「興味がある方はよろしくお願いします」みたいな感じで控えめにいった方がいいのか、どっちがいいのかね
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:43:11.12ID:RaLe+5GY
もっとシンプルにファンボックス更新しましたーくらいの人が多いと思う
あとは差分をファンボックスに上げるタイプならファンボックスに誘導する程度って印象
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:19:14.82ID:XhGZohoR
三桁あれば、支援額にもよるが
良い小遣いにはなるが四桁は凄いな。
でも、これも支援額によるのか。
100円✖1000人なら
まあー絵師なら、そんなことはないか。夢がある話だ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:28:41.00ID:lQFkXuVk
絵は無料で見れるものという感覚が今より薄まれば稼ぐのがもっと楽になりそう
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:52:19.87ID:jjYHsqQp
集客はTwitterでバズるのが早いけどそんなに絵が上手くない炉り描きだからエロ釣りしないといけないのに凍結怖くて派手には活動できない
pixivからの誘導弱くない?
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:57:16.73ID:jjYHsqQp
まじか
じゃあ誘導が下手かそもそもの閲覧が稼げてないだけか
健全で数字取れる人ってランカーとか商業キャラデザやるレベルな人な気もするけど
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:34.50ID:oTwpvHXP
少し前から差分戦法始めたけど思ってた以上に支援者増える
これまでpixivやらツイッターに宣伝のため無料であげてたやつにニッチな属性追加してファンボに上げるとそこまで描き込んでない絵なのに露骨に支援者増えてる
これまでガチで描いてた枚数は減らさず支援者からしたら+α見れるようになっただけだから支援者の減少も抑えられてて良い感じ
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:33:36.38ID:lQFkXuVk
pixivが管理画面改悪しやがった
歴史変わるレベルで使いづらくなってる
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:21:34.94ID:kFrt0Nbv
レイヤー結合してから加工しまくるスタイルだから差分づくりめっちゃ辛い
実質後から描き足ししてるみたいなもんでとても面倒
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 23:30:06.84ID:/lFa+d8J
差分戦法してるんだが毎回ギリギリランキング乗れるかどうかうろちょろしてるレベルだから見てくれる人の絶対数が少ないせいのもあってあんまり効果出てない。
結局はまずは表紙ってかサムネでだいぶ集客できてないと辛いよね?
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:58:44.15ID:7x4QtumC
わかりました戦場リョナやります
R 18G市場で戦います
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:12:11.97ID:cPlaefbh
まずは続けることがいちばん大事な気がしていて

儲けることだけを目標にすると、続けるの辛くなる。

楽しく続けられる手法を選ぶとするならば
・好きなジャンルに全力投球
・ネットに必ず一人はいる同士に喜んでもらえることをひたすら繰り返す
・無理のないペースで自分が見たいと思えるレベルの作品を定期的投下
・差分やマンガの引きで有料誘導
とか、かな

これ、今思いついた自分向けの覚書なので、
もっといろんなアイデアや体験談聞けると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況