X



pixivFANBOXを語ろう Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:11:07.38ID:P/clY2oQ
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意@】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
 
【注意A】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
【支援】クリエイター援助サイト総合 Part.11【パトロン】
https://mercury.bbsp ink.com/test/read.cgi/erocg/1509627595/
 
コミッションについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579531080/
 
前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1592398237/
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:26:59.46ID:FpcY7WGu
普段のツイートで調子に乗ってたりしたら知らぬ間にブロックが蓄積されていってある日突然凍結……とかありそう
でも20万フォロワー以上のエロ絵師が炎上以外で凍結したのはまだ見たことない
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:17:50.05ID:gl5vNaZf
twitterはやらなきゃ損だなぁ
twitterへの投稿有る無しで見てくれる率がかなり変わる
機械的にフォローrt返ししてても、そこそこ伸びて手間もかからんから効率良い
真面目に交流しようとしたら、かなりキツそうだけどな
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:20:20.49ID:tkUhGdWe
ツイッターはいきなりの凍結が怖い
pixivは無修正とか修正甘いのがあっても非公開にしといたから修正してあげ直してねって警告来るだけだし優しすぎる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:30:49.83ID:6SNWbNLv
pixivでも急に凍結というか垢BANされた人見たことあるからなぁ……
理想的なのはひとつのサービスに限定せず、複数あった方がいい
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:34:17.06ID:ADjOoQC7
最近、水着イラスト程度でもセンシティブ判定食らうし
何か目を付けられてんのかな
モザイクいるようなイラスト描いたの二年前ぐらいなんだが
シャドウバンも食らってるけどオリジナルメインやし、気にせずやっていくしかない
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:26:33.29ID:ITk6TloT
センシ設定判定は自動だぞ
一日に何億ツイートあるのか知らんがそんなんいちいち見てるはずがない
通報とかあった時しか見ないだろ

ちょっと何度か試してみたが
モノクロ漫画だとチンコマンコもろ出しでも規制されないけど
カラーの一般水着で規制されたし
たぶん肌色が画面の何%締めたらセンシになるとかってあるはず
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:58:45.65ID:FpcY7WGu
pixivはスマホ版で見た時にキャプションの続きを読むを押さないと3行目以降が見れない仕様をどうにかしてほしい
3行目以降にFANBOXのリンク貼ってたら見えなくて気付かない人絶対にいるわ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:21:03.22ID:H28JoLbJ
今月は過去一番更新頻度高かったけど
収益はここ3ヶ月ぶりぐらいにガクッと下がった
やっぱ宣伝してないとこんなもんか
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:51:06.82ID:tRf0quGW
pixivのデイリーランキング入るのクソ難易度上がっててビビるわ
俺がよく投稿してた数年前はトップ30くらいなら安定して入れてたのに宣伝兼ねて最近投稿したら同程度の閲覧数ブクマ数なのにカスリもしねえ
使い勝手悪くなって人減ってるかと思いきや相当人増えてんのか
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:56:06.66ID:Crb1FPj0
5000円から30万になってるな

不正決済防止の観点から、ご利用状況に応じて上限金額を設定させていただく場合がございます。
何度かリクエスト機能をご利用いただくことで上限金額は変動していきます。
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:59.51ID:tgkabxIt
普段仕事とかリクエスト一切受け付けてない絵師さんも参戦してたりするから
結構良い試みだと思った
自分も描き手なのになのに普通にリクエスト飛ばしてるわ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:40:22.87ID:yDa4uqR8
金出して描いて貰うぐらいなら自分で描くわwww リテイク無しクオリティ保障無しとか絵を全く描けないならともかくアホらし
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 13:48:51.26ID:LEVTvyi5
受けてみるか!ってやる気の勢いでいざ受けてみるとなんで受けたんだろってなるんだよなぁ俺
コミッションってどんだけ金額高くても割に合わない感が拭えない
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:16.12ID:yDa4uqR8
>>300
そういう輩がうちも何度か来たが作風とか見て無くて単にそこそこ描ける人全員に同じリクエスト送ってたりする
描いた事無い二次創作でちょっとアブノーマルな依頼来て依頼主調べたら
他の絵描きも同じリク内容で描かされたっぽい同じ構図がずらりと並んでて笑った

だからプロフィールとかつぶやきで作風とかけ離れてるのはお断りしますって書いといたほうがいい
そしたら変なの来ても無視でいいし
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 14:00:28.87ID:yDa4uqR8
自分の作風を知ってるガチファンならコッチが描きやすいような
いつも描いてる二次創作だったりジャンルで依頼をしてくれるからそういうのはちゃんと描く

まぁたまには全く違うジャンルを描いてみるのも視野を広げるいい勉強にはなるけど
変なのばっかきたら嫌気が差すのはわかる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:14:10.63ID:g7Jbv4HQ
今日一日で70人くらい支援減った…。
まだ減るのかな…胃が痛い。
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 21:45:33.83ID:t3IrAxDq
ダッシュボードって何人増えたとか何人減ったとかわかるんだね
月末めっちゃ減っててかなしみ
もう支援しなくていいやって思ったんだろうな…
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:14:56.04ID:xGhRL/CY
今日ファンボックス始めたんだけど、まだ支援者0……
みんなはファンボックス始めた初日から支援者ついた?
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:51:56.96ID:kYXMowjv
宣伝したからついたけど宣伝してないならそりゃなかなかつかんわなとしか言いようがない
あと始めたばかりだとどのくらいのペースで更新するかもわからんし最初の間は様子見されがちだろうね
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:30:25.27ID:/Vd2pZQz
Twitterのフォロワーが5万人いったときに始めたから初月で300人ちょいしえんしてもらった
フォロワー増えりゃ支援者も増えるから結局数が正義よ
でもたまにフォロワー30万とかでいいねが数十の人いるけどあれってやっぱ支援者も少ないんかな
増える人と増えない人の基準がいまいちわからんけどPSDとかメイキングとかあんまり需要無い気がする
とりあえずTwitterでバズってフォロワー増やそう 大なり小なり勝手に増えていくよ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:02.11ID:8EcrswAk
>>321
Twitterのフォロワーはギリギリ10万人超えてるけどFANBOXはいつも20いいね前後しか付かない自分、支援金は毎月20万円超
FANBOXはいいねしてくれる人が極端に少ない気がする
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:28:11.13ID:NqewnBzj
そういうの嬉しいよなぁ 俺は1万のがいいけどw

なぜか昔から絵描きにフォローされる事が無いんだよなー
自分がフォローしてる好きな絵描きからフォローされた試しがない
まぁエロメインだからもしかしたら非公開かもしれんが
他にもエロ作家公開フォローしてるからそんな事はないだろうし
別に作家にフォローされなくても食っていけるからいいけどなんか寂しい
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:33:00.08ID:8EcrswAk
男が働きに出て女が家を守るのが昔の生活スタイルだったわけで
つまり日本の村社会は女が主体だったのよ
その日本特有の村社会というものには「誰かが得をするぐらいならみんなで我慢しよう」という考え方があった
その名残で日本人の女が作るコミュニティには古い時代の日本の村社会が色濃く出てしまうという
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:37:09.39ID:wKq24oYr
女性同人の人たちは大変だなあと思うわ
カップリング原理主義だし
ジャンル毎にTwitterの垢作らないと顰蹙だし
他ジャンルやると裏切り者扱いだし
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:46:32.35ID:THZM1Ega
何のスレかと思ったわ FANBOXを語れや…

支援者減ると凹むけど 残ってる支援者は自分の性癖だったり制作ペースだったりを受け入れられるって思えて気が楽になるわ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:56:13.48ID:q1Cmjb+Q
男も男で当てつけやファンネルや格付けが溢れてて底辺界隈は性別どっちがマシとかないんだよなぁ
>>339とか時代に取り残されたオッサンの語りかよ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:18:47.21ID:r0L6a7L6
支援をPaypal+ゆうちょにしてると継続失敗するのな
たぶんそれが原因で結構減ってしまった…
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:30.95ID:RBO7ORk0
>>324
ないと思う
コメントすごいたくさんついてるのにいいね少ない人とかいるし、逆もしかり。
ツイッターはすごいいいねついてるのにファンボックスは少なかったりとかね。
絵柄が流行りかどうかとか、ジャンルによって傾向はありそうだけども
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:49.66ID:fy+hNxRj
ファンボとかファンティアってR18描かないと来てもらえないんだろうか
健全絵のイラストレーターでもファンボでエチ差分やってる人多いし、そういうことなんやろなあ
オリジナルメインやけど公開限定の絵だけじゃ、人はこないか
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:56.15ID:NqewnBzj
健全絵のみだと商業で活躍してるような有名な人だったり渋の上位ランカーじゃないと無理でしょ
そこそこ描けるぐらいじゃ掃いて捨てるほど居るんだし
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:45.15ID:o+b7wuni
全体公開が多いからか、ファンボックス自体のフォロワーは増えるのに支援してくれる人が全然増えない。
エロはやっぱり一枚絵より漫画の方がいいとかあるのかね
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:22:43.02ID:iUa2RNK/
一枚でも漫画でも落書きレベルでも使えるか使えないかが全てじゃない?
ぶっちゃけエロければラフみたいなんでも支援つくと思う
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:35:02.62ID:H5YEwIvA
例えば同人だと健全の方のランキング1位の売り上げをR18のランキングに当てはめると100位以下の売り上げとかになるんだよな

つまりそれくらい厳しいということ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:45:35.59ID:JUlfae8d
でもR18で一位だからって健全で簡単に一位取れるかって言ったらそんな簡単じゃないし
求められてるものが全く違うから比較するのはナンセンス
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:54:03.52ID:KfLVcvqN
リクエスト
わりと上手な人がキャラクター1人につき5000円で2人だと8000円って感じだった
この計算でモブ大勢とかだとどういう金額になるんだろうか
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 01:11:03.16ID:eQ+XKs92
>>361
決めつけもよくないぞ
ファンボはエロのが儲かるのはほとんどの場合間違い無いけど、同人の場合、一般の方が数字がいいイラストレーター何人か知り合いにいるし、市場見ても向き不向きあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています