X



デジ同人ピコ81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/25(火) 22:26:52.70ID:0RqkRqTO
デジ同人始めてみたが、いつまでたっても100本以上売れる作品がまだ作れないよ〜
と言う人ピコが愚痴をこぼしあったり有意義な話をしたりするスレです。
すでになんらかの作品の販売経験のある人限定です
※前スレ

デジ同人ピコ80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584077086/

デジ同人 雑談・愚痴スレ 15言目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598359824/

デジ同人大手〜準大手スレ03
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581059586/

デジ同人初心者、またはまだ販売経験のない人はこちら
デジ同人初心者スレ02
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525877727/

一度は100本売ったが、再びピコったわという出戻りさんも歓迎です
100本以上達成した人はすみやかに中堅スレに行きましょう
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:44:10.35ID:cB6juguY
星3は実質1だと思って受け止めてる
俺もコメ欲しいけど辛辣な事書かれたらもう2度と作れなくなりそうでコワイ
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:02:10.16ID:M5m2A0jx
たしかにDLの評価ってかなりゆるめだよな。レビューでクーポンもらえるんだっけ?
逆にFANZAは爆売れしてる作品でもレビュー0だったりするよな
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:38.34ID:SaQ5Vf6e
dlsiteってレビューが掲載されたらなんかポイントがもらえるんだっけ?
で、そのレビューも☆1で批判一辺倒とかだと掲載されないとかきいた
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/08(木) 18:28:46.13ID:Bx1bgc8P
いつも通り販売数20くらいでストップしてるわ
買ってもらえるのはありがたい一方でサンプル見た時点でクソ確定の素人の書いた絵に金払う人間ってワケワカラン
富豪なのか?
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:08.95ID:qJWngVFw
>>310
これだけは断言できるんだが、もっと巨乳に描けばもっと売れる
根拠は、ほぼ同じ内容の作品の巨乳版と貧乳版を出してるサークルさんを見てると
必ずと言っていいほど巨乳版のほうが売れてるから
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:57.41ID:kzN4jhDo
>>319
がんばろう
俺も3ヶ月かけて作った漫画が1ヶ月で10しか売れなくて泣きそうになったけどその次の作品で100超えた
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:44:00.61ID:Aq4vcKdM
デッサン人形とか写真など、モデルを見ながら描く
ポーズが描けるようになったら、資料をみないで自分のキャラでそのポーズを描く
これの繰り返し
自分の絵を量産しても、模写だけしても画力はあがらない

エロポーズ6パターンくらい覚えれば、あとは応用なので一ヶ月くらいで画力はあがる
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:40.47ID:iywIFi23
背景なんて読者全然見てないと思ってる。

背景イマイチだから買うのやめよとか背景下手だから星1とかつけなさそう

いちゃもんは除いてね
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:30:52.06ID:3cND+ECL
専業こどおじおる?
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:10:40.67ID:WeoVjU4Q
ある程度描けてるのに画力が足りないと感じてるのは観察が足りてない、入力不足。日頃からよく観察して描くときは資料を良く見て描く
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:04:51.74ID:BSmanRtQ
>>338
ワシは中堅だが、

中堅から中堅にもの申すと、
技術論になって、どう効果的なフィルターを使うかとかになるんやけど

中堅からピコレベルの人にもの申すと

そやなぁ、インプットもそうやけど
出力との比較もかな
そして比較するための方法、技術を覚えることやろか

例えば立方体や、球体、三角すい、円柱などの石膏像書くとするやん
 
ところがピコの人というか、画力がつたない人は
描くと歪むことが多い
しかもそれに気がつかない

なんで歪むか、そしてそれに気がつかないかと言うと、全体を大まかに見てないから

足元だけ見て歩くと迷うとか、ぐにゃぐにゃ歪んでしまう

他人の絵を見るときは大まかに見れるのに、(だって作画崩壊のアニメってピコの人でもすぐ分けるやん)
自分の絵だとなぜか虫眼鏡で見てるモードになっちゃうんだよね

で、これは誰でも起こることでな
皆通る道なんだよ

方眼に当てはめて絵を描くとずれにくいとか、

「はかり棒」を使うとかあるやん

方眼の左から3上から2の位置地に鼻があるとか
はかり棒で縦線横線で考えて、そこに何があるかを比較してずれを直すんだよね

つまり地図のようなもので、近くしか見れない状態で歩くとずれるので
大まかな地図をつくって、ずれないようにする
そういう基準や、方法をどう体のなかに染み込ませるか

それによって、自分の絵のずれや歪みがわかるようになる

これが最初のいっ歩だが、多分永遠のテーマでもある
なぜならうまくてもこれをおろそかにするとずれるからね

それがいわゆるデッサンの歪みというやつ

うまい人でもこれがおろそかになるとずれてゆく。
うまいプロでもだんだん作画崩壊する人いるやん
その人は、この俯瞰的視点、地図を作るのをおろそかにしてるからやな

はかり棒や方眼を使うのは、白地図だとそこに正確な地図を作るのはムズい。
なのでそれらの道具を使って、ずれてないのを確かめつつ
地図を作ると正確な日本地図が作れる

まあそれの技術と技術を使って絵を描くことになれていくのがデッサンで、このデッサン力を上げることで
心の中のイメージも正確に、出力できる

これが今一だと、心の中のものが思い通りに出力できないし、出力できてないことに自分では気がつかない

自分は町内レベルの視点で絵を描いてるから歪みがわからない。スゴいのがかけたと思ってるのだが
視点を鳥の視点にすると、大きくずれちゃうわけよ

自分の絵でも鳥の視点で見れるように、そういった技術を学んで、慣れていくことが大事かなと思う
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:19:37.78ID:BSmanRtQ
間違い訂正
○視点を鳥の視点にすると、大きくずれちゃってるのがわかるわけよ
×視点を鳥の視点にすると、大きくずれちゃうわけよ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:09.34ID:BSmanRtQ
>>342
方眼(グリッド)はこういう大雑把でいいよ
http://vivi.dyndns.org/wp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/temp13-300x194.png

あとこういう道具を使ってもいい
デッサンスケール
https://dessinlaboratory.com/tool/perspective-device-how.html

測り棒 
https://www.youtube.com/watch?v=ytW7rBaUKV0

方法は違うけど、やってることは基本的に一緒。

で、方眼(グリッド)という基準を持つことで
目の横に何があるか、鼻の下に何があるかとか
中心線に何があるかとか気をつけやすいし

↓ こういう頭何個とかの関係が分かりやすい、おかしいところに気が付きやすい
  ということやね
https://ichi-up.net/_images/1a24a49a/content_2_____.jpg

なんか美大生が、鉛筆を棒のように立てて計ってるやろ? あれはこういう確認作業やな

絵が上手い人ってのは、練習、訓練を繰り返してるので
こういうグリッド的なものを含めた、様々な基準を頭の中に色々持ってて
状況に応じて、頭の中で計ってるねん。

なのでおかしくなりにくいし、ゆがみを直せるわけやね
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:08:13.44ID:BSmanRtQ
このグリッドは基本のベース

このベースを考えつつ
て立方体や円錐、三角錐、円柱 等の簡単なブロックの石膏を描く練習をしていく
100円ショップであるなんかそういうオブジェでいいよ

で、そういった簡単な様々なブロックが、歪み無く、そして陰影もうまく描けるようになったら

次の段階にうつる
それは 面で構成されたお面を描くこと
こんなやつな

「 面取り」男子大顔面
https://stat.ameba.jp/user_images/20090723/23/sekkouya/78/8b/j/o0800106710219040844.jpg

これは何かというと
こんな顔の像を単純にしたもんやねん
https://www.gazaihanbai.jp/upload/save_image/044000/model-021.jpg

でもこういう曲線で構成されたものをいきなり描くと幻惑されるんで
単純な線で構成されたもので練習するわけ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:41.08ID:BSmanRtQ
>>346続き

で、さっきの<立方体や円錐、三角錐、円柱 等の簡単なブロックの石膏>
の練習をした意味がここで出てくる

それらの簡単なブロックが複雑になったものが「面取り」のお面やろ? 
簡単なブロックを描きこなせるってことは

これも描けるようになる基礎がつくってことやねん

でお面がかけるようになったら
今度は面で構成された首の像を描く
面取り ミロのビーナス
https://img05.shop-pro.jp/PA01109/154/product/22276519_o3.jpg?20121020142742

「むずい」と思ったら、お面や立方体とかの前の段階まで戻ればいい

これができるようになったら、曲面で構成された胸像を描けばいい
ミロのビーナス胸像
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160115/yahoo/2/210730487.1.jpg


で、まとめるとやね


「グリッド」の方眼で基準を踏まえながら、、
<立方体等のブロック>→<「 面取り」の胸像>→<通常の胸像>と少しずつ難易度を上げながら
色んな角度で、描いていくことで、俯瞰やアオリを描く基礎ができるわけさ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:14:02.70ID:pBws9Qtn
くっせぇ長文オナニー野郎沸いてて草
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:02:22.00ID:9TbsGge5
マイナージャンルを扱っているから
画力がもっと上がったところで上限が限られているように思っている。
マイナーゆえ大手にはなれん。
ノーマルやエロは描けんw
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:42.19ID:w6Kui6C+
ワイピコ、数ヶ月前に出した作品の稼ぎが3万ぽっちと知る

ストック型収益なんて耳障りが良いだけで空虚

二、三日で稼げるレベルの金額を数ヶ月でなんとか稼いでストック型収益…

専業してる奴やべーな
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:23:17.17ID:pn+RT3pM
>>352
いや、ワイはピコやないで。
模写が出来てるレベルならとにかく常に観察する事や
方眼紙がどうのこうのは出力の正確さを上げる為のただの基礎訓練にしかならんぞ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:40:35.60ID:SEnzn1US
>>360
同人なんて基本は利益度外視で趣味を兼ねてやるものだからな
趣味で絵描いてついでに3万貰えると思えば最高じゃないか
仕事として金稼ぐためだけにやるなら普通にバイトでもした方が効率いい
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:28:06.20ID:c9qcsVOU
ピコサークルをゆっくり音声で紹介するYoutubeちゃんねるを作ろうと思ったんだけど
試しに動画1、2本作ってみたら自分では真面目に紹介してるつもりなのに
どうしても皮肉みたいに聞こえるような感じになってしまうんで失礼だと思って諦めた
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/17(土) 15:33:14.79ID:e4W5lJD/
>>384
なぞる「トレース」も実はそれなりに技術がいる
もとの絵の魅力をそのままにしてのトレースって、かなりムズい

あと、ピコ未満の人はペンタブや筆記用具になれておらず
絵を描く以前の段階でつまってる人が多いので
トレースをして、描くことに慣れるというのも悪くない



ピコレベルか、それ以上の人は、トレースではなく模写の方がいいと思うで


ピコは作品書き上げた人らやから
もうトレースや筆記用具には十分慣れてる段階と思うからな

でも、「模写ムズい」と模写どころかトレースさえしないよりは

トレースだけでもやる方が遥かにましとも言える

まぁこの本はいいかどうかは見てないから知らんが

様々な絵のノウハウ本どれでも言えることと思う

ので、

これはいいと言われてるノウハウ本や解剖図を、模写やトレースを繰り返すというのは
有効と思う
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:17:06.55ID:nNcZU00w
講座やりたいんだったら支部なりツイッターなりでいいね稼ぎしたらいいだろうに
ああ、そっちでやろうと思ったら自分で描いた絵載せなきゃいけないからピコスレに来たのかw
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:29:02.57ID:lC0Gb4hj
下手くその気持ちはわかるから
こうすれば下手くそでも数週間で作品ひとつ完成させられるよ!ってマニュアル本作れる自信あるけど
脱ピコできる方法は教えられないから
下手くそから始められるエロ同人で最大で1万円、少なくとも何作か出せば2千円くらいは稼げる方法!みたいな本出して買ってもらえる自信が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況