【Twitter】壁打ち垢スレ11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:44:56.19ID:G+p/P9T+
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593921358/

※関連スレ
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その337【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596886237/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ56【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596778744/

これまでのスレ

【Twitter】壁打ち垢スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567154111/
【Twitter】壁打ち垢スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571923640/
【Twitter】壁打ち垢スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571946984/
【Twitter】壁打ち垢スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572137366/
【Twitter】壁打ち垢スレ5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572164331/
【Twitter】壁打ち垢スレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572188818/
【Twitter】壁打ち垢スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572274446/
【Twitter】壁打ち垢スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582810899/
【Twitter】壁打ち垢スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589406399/
【Twitter】壁打ち垢スレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593921358/
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:24:44.12ID:er/r2i9p
>>917
リプやrtが少ない垢よりも多い垢のが優先的に検索に出てくる仕様なはず
同じ状況でやった事がある
カプ名入れてツイートしたけどリプrt皆無の垢だと一向に上がってこなくて、リプrt多めの日常垢で試したらすぐ検索に引っ掛かった
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:46.63ID:YgIGllVR
私もROM垢でフォローしてるけどいいねRTは積極的にやってる
ジャンルによってはいい作品作る人でも全く数字がつかないことがあるしそれで筆折った人を何人も見てきたから
知らない鍵垢からの反応を訝しむ人もたまにいるから難しいところだけどね
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:18:02.41ID:3/5wOZb2
>>920
>好きな人や作品はフォローなしでRTいいね勝手にするわ
>その方が義理じゃないの伝わるかも

フォローなしのRTやいいねなんて通りすがりのようなものじゃない?
「義理じゃないのが伝わらない」というより
フォローもしない=ちょっといいとは思ったけどフォローするほどでもない
と私なら思うけどなぁ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:19:15.55ID:YFqfHh+j
前スレの話題だけどリセット癖凄いわかるな…一回でも爆死してしまうと垢消したくなるし
壁打ちだからそういうの気にしなくてもいいはずなんだけど気になり過ぎてしまう
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:28:48.84ID:veCfIhRa
>>927
その1作品に対するちょっといいなのほうがほしいなあ
毎回琴線に触れるもの描けるわけじゃないだろうから通りすがりにおっ!ていう反応が嬉しいしご縁があったらまた目にとめてもらいたい
私は別にフォローいらないしフォローしてないけどおっと思ったときにはいいねしてる
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:34:27.80ID:Y9vN6mbl
SNSの交流に凄く疲れるから自分も何度もリセット繰り返してたけど
本当に壁打ちに徹底したら長く続いてるから自分に合ったやり方をするのが一番だ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:01:43.57ID:Y9vN6mbl
>>931
そう
フォロー(フォロバも)いいねもRTもなし
メジャーからドマイナーまでジャンル界隈もほぼ知らないたまに検索で見る事はあるってくらい
特にマイナーは界隈特有のルール?と言うかこの設定が主流みたいな空気が嫌で距離置いてる
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:33:00.68ID:rvvjr3JW
界隈は極力覗かないようにしてるけど、いいねの通知が来た時にどんな人かたまにホーム見に行ってしまう癖やめたい
同じ壁打ちの人だとだいたいショック受けるから
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:47:43.01ID:sSzgj+/e
Twitter以外のsnsで壁打ちやってる人はいます?インスタやTumblrポイピクなどで
どこで壁打ちやろうか迷ってて良ければ使い勝手とか教えていただけたら嬉しいです
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:44:03.47ID:DSm8Cx7o
SNSヒキスレあるからそっちで聞いてみる方が色々答えてもらえそう
自分はダラダラ書けるからツイで壁打ちやってるけど正直ブログが1番性に合ってた
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:02.35ID:NzZkJmru
Twitter壁打ちだけどフォロワー増えてきてなんとなく落ち着かなくなってきてしまって
ポイピクには落書きとか気楽に投げれて楽しいから最近ずっとそっちに籠ってるな
タグ付けもツイートもしてないけどツイから見に来た人がたまにスタンプくれる
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:36:56.19ID:s7y7djmk
Twitterフォロワー増えると窮屈で垢消して生まれ変わってたけど
無言でぽいぴくに投げるようになってそのお知らせ程度にTwitter使うようにしたらフォロワー増えなくなって楽になったな
見てはもらいたいけどいいねRTで拡散されるのあんまり嬉しくなかったみたいだ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:04:25.07ID:IFYnXhvT
何やっても見る人ばかり増えて反応の数は減るなと落ち込みながら自カプ検索をしたら同じ壁打ち数千フォロワーの人でも数十ふぁぼで止まっていて交流が無いと絵が上手くてフォロワーいる人でもこんなものなのか…と気持ちがフラットになってしまった
交流重視の場所だと頑張りに対しての数なんて本当に無意味なんだな
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:47:11.87ID:NzZkJmru
>>940
自分はフォロワー限定が多いのと取り扱いカプ一つだけだからカプ名表記もなし、タグもなしで新着にも載せない設定だから
基本的に見に来る人はツイから来る人だろうなって思ってるだけでどこから来たかとかは厳密にはわからないよ
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:50:29.41ID:3/5wOZb2
壁打ち全員が反応や交流がウザくて絵だけ描きたい人だけじゃないから
ツイッターの使い方が「壁打ち」というわけであって理由は様々なんだし
人と交流したくないしTLに流れてくるものは見たくないけど
反応がほしい人だっているでしょ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:27.16ID:76YkGZnX
作品上げるだけじゃ反応くるわけない
交流してないと無反応で当たり前みたいに言われると
同人ってそういうもんだっけ?って違和感しかない
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:18:36.15ID:YvfhD2Pk
交流してた頃は長い漫画あげて数秒で相互からふぁぼくると「読みもせず脳死ふぁぼしたんだろうな」って感じた
自分が相互の絵にふぁぼしてるときも素敵だからふぁぼしてるのか互助会目当てでふぁぼしてるのかわからなくなって病んだ
認知の歪み酷すぎる自覚があるから壁打ちになった
今や評価は激減したけど交流目当てでなくいいねやRTしてくれる人に感謝して絵を描けてる
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:21:29.95ID:DJXTzCb5
誰とも交流したくないわけじゃなくて嫌な人からの防衛してるだけなんだよね
でも交流しない以上コイツは放っといても描くでしょ?って思われてても仕方ないし
惜しいこともあるけど楽だからそれでいい
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:30.94ID:YvfhD2Pk
悩みごとの9割は人間関係に起因するって聞いたことがあるけど壁打ちやってると本当な気がするな
公式の動きだけを追って自分のペースで創作できるの最高
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:12:55.16ID:rY+Ho7Xx
相互で切りにくいからミュートしたとか
この人からのリプが嫌とかいちいち呟かないで黙ってやればいいのにとか思ったな
そのフォロワーいるだろうに平気で他の人とDMでもなくリプ飛ばし合ってる人もいた
面倒くさいなと思う本当に
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:07:03.32ID:7JqYUeEF
読まずに即ファボは後で読もうという栞の意味で付けてるパターンもある特に小説
義理じゃないケースもあるってことを言いたかった
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:21:06.30ID:2flENq6x
そして大抵はいいねしたことを忘れて読まずに終わる
全作品同解釈で大好きしかない完全に自ツボを押しまくってくれる神字書きの作品ならアップされた瞬間にリンク先飛ぶ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:00.68ID:40aWDZMR
いや自分は絶対後で読むしいいねも外さない
作者名だけで読むって決めるのは作品が面白いと既に知ってる書き手だけだし
フォローしててもそこまで思い入れないと別に即ファボまでしない
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:50.33ID:hhVhiXHU
好き勝手呟いたり、たまに絵描きたい時は投稿するみたいなゆるい感じでやってはいたけど、自ジャンルで壁打ちしてる人みんな絵馬ばかりで、なんか急に恥ずかしくなってきた
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:52:53.66ID:wKmB4hs4
久しぶりに予備校時代の友人の神絵垢見に行ったら吹っ切れたように予備校課題も二次創作も全部載せてて最強になってて元気でた
壁で悩んでた自分が馬鹿みたいだ
そして巨匠かよってくらい上手い
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:49.07ID:oDPUmeU5
>>917
亀だけど垢作りたてだと検索乗らないことあるよ
自分は2ヶ月くらい乗らなかった
あとはシャドウバンの可能性もあるけど作りたてだしなることはないと思う
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:09.49ID:8oADD9ZF
完全壁打ちで頑張ってるけど見返り一切無いのに評価してくれる人がいるって凄く幸せな事だね
周りに流されずマイペースに頑張って自CP好きな人なら誰もが知ってるみたいな存在になりたい
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:04:54.75ID:oDPUmeU5
自分は中堅壁打ち
たまに壁打ち0フォローの大手が本垢から自分の絵やツイートにいいね付けては慌てて即取り消しする瞬間に立ち会ってしまう
他人のTL見る時は鍵垢からが基本っすよ気を付けて下さいドンマイと思いつつ
ぶっちゃけその大手の作品や解釈ド地雷だからブロックしてぇ
ただブロックしたら存在を認識してる意思表示になりそうだから放置してるが今さっきもされて本気でブロックしたい
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:17.22ID:rcmgp3B9
交流面倒くさくなって垢消ししたらオフ本の売り上げが落ちたので転生壁打ち垢作った
ぽつぽつフォローされ始めたけど、フォロー0いいねRTも0で交流もするつもりないからやっててもあんまり意味ないかな?と思い始めてまた垢消しを検討してる
垢ってあるとないで界隈での存在感って違ったりする?
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:39:26.25ID:ZPPVcdKL
頒布しますよってお知らせを目にとめてもらえるかどうかの違いだけで買い専は壁打ちかどうかは気にしないと思うけどね
自分がそうだし
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:45.02ID:x+OLKu8g
今まで壁打ちでいいねと思ったのはいいねつけるスタンスだったんだけど
いいねで収まらないくらい好きな絵に出会ってFF0なのにRTするのキモイかな
誰に向けてのRTだよ的な
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:57:41.16ID:Wo4uZS1a
フォロワー0の壁打ちの人何人かリストで見てるけどRTしてるよ
悪口じゃなくて感想呟いてる誰かに向けてじゃなくてそれも自分の為なんだと思う
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:51:40.80ID:XsTw0ZM2
フォロワーじゃない鍵とそうじゃない鍵の区別がわからん
鍵いいねもRTも大量にあるけど
基本的に鍵RTの分いいね増えてるから嬉しいけどな
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:40:28.85ID:FIFcOvCW
地雷ありまくりで自衛しまくってるけど他者からいいねRTされる分には地雷カプの人だろうが誰からでも気にしないわ
どうせこっちからは関わらないし
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:05:27.90ID:EMs0C0L3
絵をあげると鍵垢から毎回わりとすぐいいねしてくれる人がいて励まされてる(フォロワーが少ないのでその人だと推測できる…)

引用なら通知来るしする
ただのRT後の感想だと自分の作品に対してじゃない可能性もあるからしない
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:36:06.41ID:ahcTbPEw
>>985
スレ立て無理で書き込みもできなくなった感じかな
自分も規制で無理だった
最近規制厳しいのでスレ立て数人に試してもらわないと立つ前に埋まるかもー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 8時間 1分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況