X



【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4389-AgKa)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:50.72ID:8vmOLGPV0
主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話などを書き込んだり――
そんなスレです。
 

立てる人は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい。


*伏字・sageは徹底しましょう。
*「○○信者or○○安置がうざい」というだけの内容のない書き込みはご遠慮ください。
*ここは公式カプ・正ヒロインがどれかを判定するスレではありません。
「Aこそが正ヒロイン」などの執拗な主張や
「この作品は単独ヒロイン・このキャラはヒロインじゃない」等の判定レスはご遠慮願います。
*作品名やキャラ名は必ずあげること
*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583912954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0664名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f6b-uIIW)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:50:05.76ID:iZ8EfBZ60
「好きだ」って口に出して無いと頑なに恋愛認めない層や逆にちょっとでも良い雰囲気あれば
途中退場したゲストヒロインでもくっついて欲しかったと希望持つ層居るからなあ
傍目から見て大幅に荒れるってことは無くても最後曖昧に終わった作品で
もし恋愛確定してたら不満出てた作品って結構あるんじゃない
0665名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-a1Bu)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:11:02.76ID:yZEXEK2na
メインじゃなくサブパターンだと昔日曜でやってた小尾ギュは終盤でサブヒロインの佐倉子が実は主人公に恋愛感情あったと判明してちょっと荒れてなかったっけ
あれは主人公とメインヒロインは鉄板すぎてブレなかったけど
0666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6209-Ke4r)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:33:27.60ID:p5/Ny1qe0
男女の関係の行き着く先が結婚しかない作風を嘆く人はまぁ確かにいるけど大きな声で恋愛なんて低俗な関係じゃないふたりだから尊かったのにがっかりみたいな言い方する人はだいたい対抗カプ厨か腐女子だと思う
0667名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:51:40.25ID:DqN2r4u30
ファンの妄想とかでなく
公式自身で散々恋愛以外の関係というか家族的愛とか、特別な関係とか色んなものをテーマにしてたのに
最終的に「実は恋愛でした」「男女と言えば恋愛以外有り得ない」とかやった作品なら荒れても仕方ないな
そんな作品が本当にあるのかは分からないけど
0668名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa47-IrQS)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:58:25.28ID:w57+z14ja
>>666
「そもそも恋愛要素自体いらねーよ」みたいに叩かれる作品もあるけど
それ等は全てのカプ厨と、恋愛要素自体をごり押しした作者やスタッフを嫌悪してる印象
とは言え脇役同士の恋愛要素まで否定するのはキリないと思うが

>>667
仲間との絆や戦いで輝く作品に恋愛入れて荒れるみたいな作品のことか?
ホビーアニメとか?
0669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:05:41.69ID:DqN2r4u30
恋愛要素自体いらねーよって叩かれる作品って
仲間とか人外パートナーとの友情を育む方が輝く作品なのに恋愛に現抜かして株を下げるパターンだろ?
でもホビーアニメってか低年齢向けだとどんなテーマでも恋愛要素入れるイメージが強いんだよな
(原作付きでも原作で恋愛要素なくても低年齢も意識してアニメ化やメディア化でスポンサーの意向とかで恋愛要素入れてくることあるし)

ちなみに江波と同じ監督脚本の真・語時等はスポンサーからは恋愛入れるように言われてたけど
スタッフがそれに反対して恋愛要素を入れなかったって話がある
0670名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa47-IrQS)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:21:05.71ID:w57+z14ja
単車シリーズは主人公とヒロインがカップルにならないシリーズや
そもそも主人公(1号ライダー)自身が恋愛自体しないシリーズも幾つかあるけどこれはコンセプトとかの違いか?

でも空我は相棒の刑事が性別が男(主人公(なだけで、言動自体は主人公と恋愛する女キャラのそれだったので同性である必要性がなかった
実際十周忌の空我編では刑事にあたるキャラが女になってたからな

あと今度アニメ化される探偵の続編漫画では新キャラの女キャラが主人公の恋愛候補ってなってるが
主人公の相棒関係で「男同士でも恋愛は可能」みたいな台詞も出た
この相棒も性別が男(主人公(なだけで、言動自体は主人公と恋愛する女キャラのそれだったので同性である必要性がなかった
0673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17c1-DIku)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:00:52.36ID:N02wbFwy0
何とかさんちのお弁当は養い子と同僚のダブルヒロインで、最終的に養い子が勝たなかったっけ…
別に幼女とくっ付いてもいい派なんだけど、当て馬同い年キャラが出て来てこっちがフラれると途端に嫌悪感出る
0675名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:38.37ID:DqN2r4u30
恋愛要素が必要な作品だったら年齢差、同性同士、エロゲ世界なら描写次第ではありだから年齢、同性、血縁は些細な問題だろう

ただどう足掻いても恋愛自体不要である作品だと
恋愛自体を求めるファンやテーマとか無視して入れてくるスタッフの方が悪いな
0678名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM9f-HphP)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:38:12.99ID:1OXsFOssM
>>677
そのパターンは龍王の姉弟子が真っ先に思い浮かんだ

少女漫画少女小説系では義父が育てた幼女ヒロインと恋愛的に結ばれるのたまに見るけど、兎泥とか蜂黒とか
少年向けで少年主人公が複数ヒロインの中から育て親の義母と恋愛的に結ばれるのはめったに見ないな
憧れの対象だった場合でも最終的には同年代のヒロインを選んで親離れ成長物語ばかり、やはり独立できないマザコンは禁忌なのか
0679名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa47-IrQS)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:36.54ID:D068sL9va
かく自分も恋愛要素自体が不要、入れたら蛇足になる作品ってのがいざ聞かれると思い付かないや
性別が同性なだけで、その相方が恋愛担当と大差なくて同性である意味を感じない作品もあるしな

あと真・語時等は恋愛入れなかったことで評価されたパターンだけど
逆に江波では主人公も脇役も恋愛入れたし
0681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:39.39ID:DqN2r4u30
単車シリーズでも空我はちゃんとヒロインや女キャラいるけど
同性愛が通用する世界じゃないなら刑事が主人公と同性である意味がないと言われたが
実際作中でも刑事が主人公の事で行動したり考えてる事で「彼女出来た?」みたいに言われるシーンがあったり
メインライターが描いた小説版、主人公への思いがまるで恋愛みたいな描写もあった
0682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebd8-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:15:52.23ID:njNTdZKE0
ヒロインと家族っぽくて恋愛じゃない関係が尊い、で文豪犬の主人公と元暗殺者思い出した
ヒロインがクール系なので慕ってはいるが恋愛感情があるのが微妙なのがわりと好きなのだが、
アニメの関係者がヒロインは家族愛で主人公の恋愛ヒロインは元敵の年上の方じゃないですかね、
とか言いだした事があって荒れるような事言うなと一時ドキドキしたがスルーされてた
主人公の影が薄いとあまり荒れないんだなとおもった
0683名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hfa-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:30:02.86ID:KcGCJ90mH
>>678
黒弾丸は同い年が好きで、籠球部は誰ともくっつかないendだと聞いた
竜王は最初9歳年上に惚れてた描写あった
くっついたのは結局2歳下だけど


母親だけでなくても姉的なのでもあんまりいないと思う
やっぱり男の年齢≧女の年齢ってのが一番人気あるし
1・2歳差なら年上ヒロインとくっつくことあるけど
目存一刻とか青豚とか
0684名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-a1Bu)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:13:12.10ID:yZEXEK2na
ターゲット層が男寄りなら年上ヒロインより同年代か年下にいきがちなのはまあ分かる
逆に既に言われてるけど少女漫画とかだと女が年上パターンの年齢差ものは割りとあるしね
昔だと今なら完全アウトだろって年齢(男側が小学生とか)のも結構見かけたな
0686名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hfa-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:40:41.28ID:KcGCJ90mH
>>684
ヒーローが小学生の少女漫画で探したらオススメ5選みたいなの出てきたけど
見た目が大人とか俺が守るとか夜になったら迫ってくるとか
どれも年齢が小学生なだけみたいな感じだった
集めた人の趣味かもしれないけど
0687名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hfa-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:09:52.28ID:KcGCJ90mH
渋百科で年上ヒロイン一覧見てみたら
大ヒット作品幾つも並んでたんでそんなに避けてる話でもないかな

九九九、竿、美髪、葱鮪、加速世界、君縄、お願い先生
機動戦艦撫子、蔵等、まだまだあった
0688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3602-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:32:32.88ID:pWK96JPr0
少女漫画で女主人公物だけど守護伽羅はアニメ2年目最終回での描写がクソだった
亜務が郁人への想い全否定する発言しやがったからな(只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定)

アニメ2年目最終回に苦情が来たのか
3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国したイクトに”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったけど手遅れだったような
0690名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hfa-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:11:29.02ID:KcGCJ90mH
>>689
そりゃ載ってない年上ヒロインはいっぱいいるのでは?

お姉さんやママさんが甘やかしてくる系のラブコメとかまだまだあるし
メインじゃないけどサブに年上が配置されてるラブコメも沢山あるし
0697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-vmGV)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:46:04.58ID:DcLJ5kDaM
代は最初から最後まで人気投票1位だったし読者年齢層にあってたんだと思う
ヒロインとの絡みも鉄板な割にベタベタせずに爽やかでちょうど良かったし
強いていやヒロインが年齢の割に大人っぽすぎるけど
あの作者女性キャラの描き分けほとんどできないみたいだからなー
年齢どころか長身とか小柄とかの区別すらほぼない
0699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:02:30.91ID:lnQa05zB0
愛し合ってた二人が死別、血縁発覚、同性で引き離されて独り身や傷の舐め合いで別の血縁ない異性と…っての多そうだけど
作品によってはこれ等も引き離される理由にはならないよな
子供産む気がないならどれも変わらん

死別も魂が具現化する世界観なら関係ない
血縁同士もエロゲなら可能性あり
同性同士も同性恋愛がアリな世界観なら関係ない
0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e70-uh6b)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:18:53.69ID:1LmVRzGF0
>>688
スレチだが、ダブルヒーロースレは
板が規制されてる間にdat落ちしたな(同人板が特に規制が厳しかったせいもあり)
最近ズボンスカート理論が緩んで、女主人公=自分の見方の読者も増えて
ダブルヒーローや少年漫画の少女漫画外伝のほうが面白く感じてきてたんで残念だ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa47-IrQS)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:29:50.89ID:+LJmwItZa
確か守護伽羅は11巻(新装版だと6巻に収録されるはず)で幾人の事で本当に恋か分からないって言ってたけど実質幾人エンドなんだよな

亜務の只世への矢印が11巻で本格的に否定された以上、幾人とくっつく可能性しかないしな
亜務の只世への想いは4巻(新装版なら2巻)収録の番外編から変わってなかった
只世のことは全校集会で見て好きになったけど、ガーディアンに入って本当の只世を知った後も外面が好きだったから
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa47-IrQS)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:42:13.00ID:+LJmwItZa
でもアニメはスタッフの暴走で2年目最終回では
亜務が郁人への想い全否定する発言してて酷かった>守護伽羅

3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国したイクトに”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写で軌道修正いれたのかもしれん
0703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf70-qYft)
垢版 |
2021/04/16(金) 06:43:37.74ID:05HASzXK0
リ盆のペンギン兄弟ズは

主人公の保護者→椅子の牧野さん
黄色→時計ウサギ役(動物でも良かったかも)
黒の頭→穴雪の反す王子(完全悪役)
白の頭→一人二役のダブルヒーロー(必要悪モードはミステリアスなイケメンで、幼馴染みモードは等身大のフツメンで性格が違う)
主人公以外の女→沢山いるし、美人ばかり(主人公だけを逆ハーレムにしたいならこいつらは登場しない)

で、ヒーローに該当するのは白の頭だけなのに
読解力がない編集者と読者に誤解されていた可哀想な作品

特に「黄色はチビで人気がなかったから、白と黒(ダブルヒーロー)にヒーロー役を取られた」って解釈がかわいそうだった
ヒーローは白だけで黒は悪役だし、黄色はヒーローだと間違われないように地味に描いただけだろ
美形ばかりの設定、黄色が主人公にキスする設定(notシリアス)を入れられたのは編集のゴリ押しだろうに
どこにバウムクーヘンエンドがあるんだよ
後半は無理矢理主人公マンセー作品にさせられて、後半も無理矢理感やぎこちなさが抜けていなかった

オタクに向ける為に、ファンタジーじゃないそれらしき設定を沢山入れられていたのもかわいそうだった
・「各キャラに好きな自鰤作品を設定する」(ちなみに没設定)
・「灰色(黒vs白の抗争に対抗するグループ)をバンド名と間違う」
・「表紙でペイントした卵やモデルガンを持つ」
…なんだよこれ。オタクに向けるならもっと直球でいいとと思う
手からビームは出さなくていいけどね
おまけページのバイ汚ハザー度のファンアートはとても良かった
0704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf70-qYft)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:09:11.43ID:05HASzXK0
ペンギン兄弟ズの主人公は
「本物」サバサバに描きたかったんだろうに、ゆとり読者に合わせて
ショートヘアを「伸ばすんだから」と言わされたり
黒vs白の抗争に距離梨みたいに「こらー!何やってんの!」と突っ込まされたり(※突っ込む理由が薄い。エロゲ主人公が女の園に突っ込む理由の薄さに通じる。)
白の頭のお化け姿の「  見た目だけを  」面白がる姿を描かれたりしてた
(普通は、普段のイキッてる姿とのギャップを見て「羞恥プレイざまぁw」ってニュアンスで受けるとか、
悪役だと思ってた男にかわいいお化け姿で助けてもらって、馬鹿にするニュアンス0で愛着を持つとか)

他にも、黒と付き合ってる噂を流されたり、黒と一緒に寝ていて目覚めるラッキースケベ的なシーン?を描かれたりして
ひたすら可哀想だった
非R18の逆リョナ、カメラ+単体ショット、腐ィルター、もう一人の主人公との絡みで代用できるだろうに
0705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-pvza)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:58:52.59ID:nH+2V/Wd0
相手が死別、血縁、同性、怪我や病気で子供産めない体で思い出したけど

子供産まなきゃならない世界観で
「生者かつ健康かつ血縁ない異性は子供産むための機械であって、
真の愛の相手は死別相手か血縁相手か同性相手です(愛のセックスなら同性相手だろうと、避妊しま血縁者だろうと出来る)」みたいに宣言されたら
「子供を産む=真の愛であるべき」って考えの主義者はガチギレか?
0708名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-3u/K)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:02:50.25ID:rGOg+G96d
既に何度か話題に挙がってる忍野子が
これから三角関係をやるとのことで飛翔プラスの米欄が荒れ始めてる

1番人気は重曹ちゃんだけど
表面上は罵倒が多かったりとラブコメで嫌われがちな要素が多くて
対抗ヒロインが素直で真面目な子だから描写次第でこれから本格的に荒れる予感がする

あと三角関係とは別に重曹ちゃんをプッシュしすぎて
重曹ちゃんの潜在アンチが増えてるのが好かれ嫌いスレで見てとれる
0709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:20:00.07ID:WoBh/b7p0
偽恋もどうしてもあれで棘エンドにするには
流れ的に「主人公と寺が実は血繋がった兄妹と判明して、エロゲじゃないので悲しい別れをして傷の舐め合いで棘と」ってオチにでもしないと無理のある描写だったからな
傷の舐め合いだと主人公は寺を忘れられないので棘エンドが名目上だけになるけど、
かと言ってあの流れで「本当に棘だけを好きになる」ってのが無理があった
それにも関わらず「本当に棘だけを好きになる」ってしたから荒れた
0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:22:56.98ID:WoBh/b7p0
あと苺100%も西エンドにするなら「主人公と東が兄妹発覚で引き離されて傷の舐め合いで西と」にすればって言われてたが
寧ろあの流れ的に東エンドにするなら逆に「東こそが傷の舐め合い相手」じゃないと矛盾する描写になってたような
主人公は西と肉体関係まで持つ状態になったし、あれで未だに東を好きって言うには無理のある描写だ

当然、雑誌的に「愛し合う二人が禁断の恋で引き離されてバッドエンド」ってのは採用されるわけがなく
本当に西とハッピーエンドになったけども
0711名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-wznI)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:34.21ID:HvO/8CwOa
両思いの相手が血縁発覚してバッドエンドとか
子供を産めない体になって他の相手と子供産まなきゃならなくなるバッドエンドとか
メタ的に言うと死別以外で最終的にルートを変える為の最終手段としか思えない

実は恋愛じゃなかった、実は恋愛だったって後付けや、心変わり描写が出来ない時の対策
0713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f15-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:08.73ID:1wndcKBg0
定期的に苺は実は兄妹でした展開にした方が〜主張する人がくるけどなんなんだ
ストーリーのどこにもそんな要素ないのに
愛しあってるけど別れなければいけない展開にしてほしかったのはわかるけどなんで兄妹展開一択なの
0714名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp8b-fwur)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:51:44.96ID:+MLQ4w5Mp
それいつもの人だよ

マイナーだけど故意と嘘ってダブルヒロイン漫画がマルチエンドにする宣言してた
明らかにメインヒロイン優勢の話だったけど対抗の方が人気あったし作者も収拾つけられなくなったんかな
ぼく弁の影響かマルチに逃げる漫画が今後も増えそう
0717名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f43-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:47:15.95ID:DTDXv5Y/0
>>714
勉強は(たぶん)もともとマルチ前提で全員横並びの状態だったからこそマルチEDが成立したのであって
一人に絞る予定から路線変更したら話の整合性も取れなくなりそうだし
そのパターンが定着すると「どうせマルチだろ」と思って入れ込まなくなる読者も増えそう
0721名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM8b-WgfD)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:12.09ID:qwR45rxhM
鯉と宇曽ってホモエンドも描くん?と思ったら二択か
勉強みたいな軽いコメディや寸止め天ノ川みたいなエロマンガならともかく
シリアス恋愛でマルチエンドされると真剣に考察してハラハラ読んだ読者にとっては茶番感あって嫌だな
恋愛物スタンダードにはなってほしくない
0724名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM8b-WgfD)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:56:41.07ID:qwR45rxhM
今までの物語は主人公にとってどっち選んでも同じでコロコロ変わる程度の積み重ねしかなかったってなっちゃうからな
主人公が選ぶ選択肢とイベントの違いの積み重ねでヒロイン個別ルート分岐するギャルゲーの劣化にしかならない
0729名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-wznI)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:18:42.26ID:j1t9pOGBa
でも本当の意味で誰も選ばないエンドや、ハーレムエンドってのも中々ないよな
誰も選ばないのも、ハーレムエンドも名目上だけで実質一人選ぶエンドになる

誰も選ばないエンドって言われても
他キャラへの恋愛感情は否定されてて特定キャラにだけ矢印を匂わせてたり、
ハーレムエンドも他キャラは子孫残すとか家を守るための道具扱いで真に愛するのは一人だけとかそんなん
0730名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 976b-xtg/)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:44:32.22ID:WqCJ15FX0
ぶっちゃけ自分の好きな女キャラと話の整合性とか関係なくくっついて欲しいって望む人間が
ハーレムやマルチエンドが良いって言ってるだけで純粋に好きな層多く無さそうだしなあ
偶にハーレムエンドなら誰も不幸にならないじゃん!って本気で言ってそうな人間も居るけど
基本ハーレム受け入れられるなんて女も世界観も都合良すぎると興醒めするか上手くやってけるか心配になるかだし
0733名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 03:59:57.48ID:RykLbDVS0
その子供産む為の機会云々も現代日本やそれと似たような世界観なら必要がない件

相手が死別したり、子供産めない体になったりで傷の舐め合いで他の相手エンドになるのもあるみたいだけど
其の手の事情があってくっつけない場合は他の子ともくっつけないのが一番無難
王族とか時代物ならともかく、現代日本の価値観ならそうそう子供産む為って義務は減ってるし
0738名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3710-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:52:22.74ID:p8DmKAPh0
ハーレム厨はハーレムだと思ってた作品が特定のキャラとくっつくエンドだとブーブー言ってるぞ
だからハーレム好きは存在してはいる。あくまでハーレムエンドがいいのであってマルチエンドは対象外っぽいが
0739名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM8b-WgfD)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:34:23.80ID:rtNSLRVbM
一人と結ばれるなら最初からそう言う(後藤文はこれ)
ハーレムエンドなら最初からそう言う(百彼女は恐らくこれ)
マルチエンドなら最初からそう言う
ヒロインレースで長年引っ張ったあげく最終回間際になって騙し討ちするから読者が荒れる
0740名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM8b-WgfD)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:37:59.85ID:rtNSLRVbM
>>736
ギャルゲーですらちゃんと主人公が選択肢を積み重ね続けた末にこのヒロインしかないという一番の相手ルートに分岐するからな
結末だけマルチエンドはギャルゲーで言うなら完全に一本道で一切選択肢はなく最後にエンドを選ぶだけのような薄い内容にしかできない
0742名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-wznI)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:55:46.71ID:j1t9pOGBa
ハーレムエンドってリアルでも創作でも
一人除いて残りは二番手三番手のキープ要因とか、
一人除いて残りは昔の話や国の問題で血を絶やさない子供作る機械要因が基本だというからな
(前者はクズ、後者は子供作れない&子供は必要がなきゃ成立しない)
0744名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-wznI)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:24.33ID:j1t9pOGBa
たが不思議なことに
「皆正室、平等」じゃなくても
ハーレムのキープ要因でも、子供生む機械要因でも良いからハーレムを望む視聴者もいるらしい
実質的一人エンドだとしても、名目上のハーレムエンドが欲しいみたいな
0746名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-6cEB)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:11:11.72ID:XThPZLAP0
>>742
ハーレムというとエロゲが思い浮かぶし中でもハーレム作るのが人生の目的なランス様が浮かぶけど
あれだけ傍若無人かつ正々堂々赤裸々にド鬼畜行動で悪びれもせず女をハーレムぶっこむランスですら
心の中に完全な一番ががっつりいる(そこが主人公ダントツ人気理由の一つでもある)っておもろいなと思う

反面そういう設定が気に入らない「ハーレムなら平等にしろ」「人気サブヒロインを同格にしろ」層もたくさんいたけど
0747名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM8b-WgfD)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:33:17.92ID:96KaVhpIM
>>746
槍最終作は実によかったね
もこもこはヒロイン単体人気としてはシリーズ通してそう高くはなかったけど
ユーザー人気でブレずに特別な相手への一番を貫いて終えたからこそ感動した

人間である以上誰も区別なく完全に均等に愛してるなんて不可能で
一本道の結末マルチエンドや完全平等ハーレムエンドはどうしたって不自然さが残って感動も薄れてしまう
「全員負けないんじゃなくて全員少しずつ負ける」って印象
0748名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:49:55.06ID:RykLbDVS0
精霊王も最初から洋×安奈が成立してて子供も授かるけど
最終的に洋に片想いだか憧れてた玉緒が洋の済む家(民宿?)の維持や子供の世話を任されて
実質玉緒が伴侶、母親状態なのかもしれないけど

洋×安奈が育児放棄、当て馬キャラに押し付けて酷いって荒れたかもしれん
0751名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f6d-+rSS)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:34:05.21ID:AeK3WNsm0
稲妻は2までダブルヒロイン、3で真打ちみたいなヒロイン追加でトリプル
続編で嫁決定みたいな流れだったから死ぬほど荒れて
しかしバージョンにより嫁が異なるとはいえ首挿げ替えに近くほぼ出番はない
そんな散々な結果に疲れた主人公ノマ者は一斉にジャンルから離れた
0755名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-Ny4Z)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:23:31.31ID:PS5ruRv10
>>747
いなかっぺ大将はダブルヒロイン両方と結婚するエンドだし
二次創作だと最近は「三人交際」って同時に二人を平等に愛するのがちょっと流行ってる
現実には「ポリアモリー」って言うらしいけどポリアモリー三人で交際できる事はそうそうないため大抵破局してるっぽくはある
0757名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c4-F4I+)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:05.14ID:fK0KU48I0
続編物でいらん設定追加するなって荒れるのはよくあるがあれ何から何まで酷くてどうして…となったな
仕事も育児も丸投げしておいて後から自分がそこに戻る前提でしかも多摩尾は元々用を好きだったし年下だし丸投げ時点でまだ本人達未成年だった
0758名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f15-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 06:58:22.52ID:97Y1pPZT0
未成年で子供つくってその世話を同じく未成年の妹分に投げるのはなかなか強烈だよね
どっちか一方ならよく見る話だし特に主人公は育ててくれた人が実の親じゃないパターンがありふれてるけど
親の方が主人公だった場合ここまで見え方がエグくなるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況