アニメ作品自体の制作側の意図が
昔は「大作を作ろう」「見てよかったと思えるものを作ろう」から
「原作の売り上げと制作会社の社運のかかった巨額が動く宣伝番組」や「名作の二番煎じであの作品ができなかったことをしよう」とか
「流行ジャンル原作を適当にアニメ化させればだいたい見る人が現れる」や「人気作の続編作って昔の客呼び込もう」みたいなものばかりになった
ようは「金のため」と「話題性」以外の理由がなにもなくなった
まるで空っぽなんだよ今のアニメ
界隈での専門職が増えてるのに低賃金と長時間労働でいつまでも仕事環境は劣悪だし