>>418
違う人間だよ
女性オタクの大半は重課金したりグッズを大量に買って祭壇を作ったり等とにかく「公式に大金を貢ぐことこそ喜び」みたいな概念を大切にする傾向にあるからそれをまんまと利用されて運営が好き勝手に商売していて鼻につく、ギャンブル中毒ガチャ廃人向け商売とはまたベクトルの異なる悪質さを感じる
女性向けゲーム自体を貶してるんじゃなく、女性ユーザーを舐めて商売をしている運営とそれを容認する女性オタク界隈の風潮や同調圧力が苦手だって話をしたかった
勘違いさせてごめんね