X



同ジャンル者が苦手・嫌い13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:05.03ID:YNoQBwdQ
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1575739291/
同ジャンル者が苦手・嫌い12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582769065/
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:19:55.40ID:+6+rXNsp
メンタル弱いから人の二次は見ないようにしてると公言してるくせに
自分は反応少ない止めようかなとか愚痴ってる奴いるいる

中心に居るグループは大半がノリが古すぎて見てるのしんどい人と下ネタ生々しくてえぐい主婦
古参は暗くて汚い飯の写真ばっか上げてるしそれをいいねして飼い猫持ち上げて
地雷ないです!皆仲良く!できゃっきゃする村の雰囲気全てが無理だった
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:56:00.25ID:llIItFhx
カプ大手が攻キャラアイコンで1日の大半をお気持ち表明と説教垂れ流してるから攻めキャラ見たらそいつの虚言と説教が思い浮かんでやる気なくなった
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:56:49.04ID:DKc24ui5
>>450
うまい人がいないマイナージャンルじゃ感想や褒め言葉をもらっても相手に褒め返せるところがなくて辛かった
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:57.93ID:dcA+LQXl
斜陽ジャンルの原作に新展開が来たけど楽しんでるのは古参と新規の一部だけでクソ雑魚htr互助会連中は全く触れずに馴れ合ってんのな
お前ら何のために同人やってんだ
そんな連中が7割越したからもう消滅も近い
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:57:50.04ID:71IQ9XJT
ウヨだのサヨだの延々うるさい割にリベラル自称しただけでアイタタ認定されてヲチ対象になってしまう
右翼はネット上で散々ヘイトスピーチして実名勤務会社名まとめてヤフーニュースに載ってもスルー
この非対称っぷりやばいわぁ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:16:04.08ID:iPJPstbx
アプリに課金するなんて馬鹿のやる事とか
電子コミック数百円のものを買い渋るとかとにかくドケチな同ジャンル者がいて
まあお金の使い方は人それぞれなのはわかるが空気悪くなるからいちいち宣言するのはやめてほしい
先日はAB大手さんの同人誌買った!中古だけどww定価〇円なんて出せないwwっていうトンデモ爆弾発言してTL凍ってたわ
学生ならやりくり大変だねで済むけど30半ばだろ…
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:52:02.61ID:O20XHJqV
某スレで良い言葉見かけたから>>462に贈る

628: 09/04(金)19:30 ID:n439IQMI(1) AAS
グッズコレクターが偉いってこともないけど二次創作する者の方が偉い!って風潮は訳わからんよな
同じただのファンなのに二次創作者がしない人を無産呼ばわりで見下してみたり
629: 09/04(金)19:36 ID:UeGK4ZJh(1) AAS
無産だけじゃなくてhtrのくせにdpkのくせにっていう人はいるよね
二次創作してるか上手いか下手かなだけで作品が好きなことに変わりないのに
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:05:02.62ID:RS59WIsA
>>471
女さん特有論点のすり替え
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/05(土) 20:51:41.55ID:1iqMe3mE
原作になにか展開があると「村民息してるー?」って自ら村を主張してなんか仕切り出す奴ばかり
楽しい展開がきても界隈皆でアイコンやヘッダーを墓画像にしたりして墓建て出すし寒すぎるのとそんな界隈のせいで盛り上がった気持ちが凄い引く
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/05(土) 21:54:32.53ID:Qw3KriQg
名前欄のネタ化も鬱陶しいよな
普通にHN入れておいてくれ
たまにかまちょでいきなりアイコンも名前も食べ物やキャラクターに変えてすぐ戻すやつ情緒不安定そうで面倒臭い
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/06(日) 07:35:21.29ID:htWJv3N1
キャラ(特に受け)について色々な媒体からの情報をまとめて誰よりも深く考察してるのはすごいと思う
だけど周りの同CP者に対して公式に出されたわけでもない独自の解釈を強いるのは違うんじゃないか?
それに逆CPや他のCPに対して過激な言葉使って攻撃的になるからどんどん遠巻きにされてるのわかってるのかな
大層なこと言うわりに書くのは考察や解釈を活かしてないパラレルものばっかりなのも引っかかる
最近は「自CPの創作は他の人に任せた」って創作自体放棄してるわりに新規の同CP者が来たら速攻で囲い込んで村長気取りだし
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/07(月) 04:04:47.88ID:WKSWHvoo
>>474>>475
どの界隈にもいるんだな
キョロしないと相手して貰えないhtrと性格地雷が率先してやってる印象
ネタとして成立して面白いならまだしもそうでないのがまたキツい
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/07(月) 12:26:41.20ID:Sqctrgid
流行り物に手を出すのは好きにしてもらって結構だがお前の実力はこの村で騒いでた実力で絵や作品ではない
人気ジャンルかじってチヤホヤされなくて片手評価だからっていじけられても困る
こんなやつしかいないのか
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:12.50ID:C5PFAQba
流行りジャンルで評価多いのも人が少ないジャンルで評価少ないのもどっちもその人の実力ではないと言える
そもそも二次で実力()とかおこがましい
オリジナルでイキれよ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/08(火) 05:08:02.04ID:wKeWcJ69
一昨年あたりからジャンルろくに見てない読み手が増えた
作品内容と政治を関連付けたり 女キャラが出るとま〜ん連呼
女児が出たらコメント欄でレイプ妄想が始まる 作品自体の感想は無し
その影響か女性らしき絵描き字書きが目に見えて減っていく
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:43:42.55ID:RWPLssam
公式や普通のファンが見る場所では腐コメ控えるっていう最低限の棲み分けも出来ないカプ厨や受け厨が多くて無理
なんで同人人気や受け需要の多さでマウント取ろうとしてくんの
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:43.74ID:oMlN2rP/
非公式の場での投票とかなんの意味もないのにな
それと同時に二次創作でバズったヘタレとか大手様がふんぞり返ってるのも分からないわ
一次創作ならわかるけど他人の褌で取った相撲じゃん
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:47:28.64ID:HMC2Yx3I
TLが酷すぎてイライラしてついフォロー全部外してしまった
原作の展開にファンなら全員悲しんでる怒ってるって論調で同調しないと行けない流れが無理
じゃあお前らと同じファンじゃなくていいし好き勝手やるわ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:10:01.45ID:c8CSWFEE
年がら年中キャラやキャラファンや原作公式を罵ってる自称ジャンル者
既にただのアンチでしかないのに被害者ポジの体で自分こそ正しいから気に入らない相手や対象なら
侮辱をしてもいいし傷つけてもいいし踏みつけてもいいと思ってるのほんと軽蔑する
同じジャンルにいて不満があるとしてもこの手の誰かを中傷し続けておいて悲劇のヒロインぶられても白ける
貶して傷つける目的で侮辱して喜んでるあなたは加害者でしかないよ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:24:46.24ID:gKtcFp08
前から疑問なんだけど同担拒否してる人達の中に
絵や文章が上手い人と比べられてバカにされたから同担拒否になった人っていないの?
私理由がそれのhtrなんだけど自分以外に見たことなくて分かり合える人がいない
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:01:38.60ID:1Q31H2IS
自分も>>490と同じ
元から地雷持ちでそれらを目にしたくないから同担拒否気味だったけど
ハマるのが少し遅かったのもあって古参から「にわかが私らに媚び売ってんじゃねぇ!」と支部やツイで誹謗中傷とか作品叩きメッセージ送られるとか
結構な嫌がらせされまくったことがあったからそれ以降はどのジャンルも同担拒否になった
変なのとは関わりたくないしツイのプロフにもやんわりと書いてる
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:17:18.14ID:d0v0GROF
とにかくジャンルやカプ者の心証を悪くするような言動する同ジャンル者がダメ
公式下げdis二次垢凸他ジャンルや他カプの否定オープンエロ
本スレでカプなどの妄想を繰り広げて暴れる公式の画像を無断転載加工して解説や考察の体でTwitterに流す→バズったら二次同人の宣伝
本当はアンチなのでは?って思ってしまうような事をやったけどしまう奴が現実にいる
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:13:35.94ID:DIflNUBo
>>492
ジャンル同じかもしれなくて笑った

回覧板ジャンルと言われる自ジャンル
何かあったらすぐ公式画像つかって大喜利か見て見てプレゼン大会

一緒に仕事したらカプ!話したらカプ!映り込んだらカプ!と必死に考察という名のこじつけプレゼンしまくる
仕事してるのも話してるのも全部実際にあることだから「公式!」と騒ぐ
反対に仕事も会話もしてない関連性激薄カプは「自カプにも仕事を!会話を!」とことあるごとに公式供給をねだる
原作が好きだから二次創作するんじゃなくて、二次創作のタネがほしくて毎日大騒ぎしてる人ばかり
騒ぐ界隈とは距離置いて淡々と楽しんで二次創作してる人もいるからまだ救いはあるけどうんざり
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:41:09.95ID:DUhWSCjH
別ジャンルだけど自ジャンルもネタがなさすぎて
大したことないネタでこじつけて無理やり騒いで盛り上げようとしてて見てて痛々しい
誰おまパロ発表会ジャンルみたいになってる新しい燃料がなさすぎて
無理やり騒いでジャンルを盛り上げようとしてる感じに悲壮感を感じる
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 21:46:20.83ID:iQHvEoVv
自ジャンルもみんな二次創作のネタがほしくて大騒ぎしてるのか?って思ってたら
別スレでジャンル民がわざわざ原作名出しながら「原作は嫌いなんだけど同人の〇〇(お気に入りの接点なしホモカプ)は激萌えなんだよね」って吐いてて
やっぱりかとは思ったけど原作ファンとしては腹立たしかったな
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:47:15.73ID:kmw7Ee37
パクった方が擁護されてなんで黙ってるラレが叩かれなきゃいけないの?
パクはおとなしい描き手選んでパクリ放題でラレはずっと我慢してしまいにhtrだからパクるはずがないって失礼すぎ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:19:14.79ID:q0G6DJkV
>>499
外野から見てるだけなのに勝手に当人達の気持ち決めつけてるの気持ち悪い
なんで監視してるの?そういう気持ち悪い思い込み激しい性格で嫌われてハブられた?
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:21:34.38ID:2UUA2wGy
>>500
黙ってるからだろ
外野からするとラレ本人がなんの表明もしてくれなかったら擁護も応援も出来ないわ
他力本願の受け身でいるからパクラーに目付られるんじゃないの?
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 01:45:58.56ID:zJyvziXQ
>>499
全員ジャンル自分だからキツい
そんなhtr魔改造者に限って自分が公式絵師ですと言わんばかりの騒ぎ方をする
供給がないなりに工夫して〜とはまた違うノリなんだよね
ウヘって軽くスルーしたらそれ以来反応なくなって安堵と草
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 05:45:26.39ID:37fDfxGX
固定の過激派が複数いて本当に嫌い
あなたはAB本作らないでください!ってクレーム凸してるの本当に笑ったし
それが1回や2回じゃなくて1人や2人でもないあたり地獄
どんどん自カプ減ってるわ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 07:15:33.81ID:ddybrKse
>>505
それもキッツいなあ
自ジャンルはAB者がBA者にABが公式なんだからABを書くべきだし、それ以外はヘイト創作だ!とか訳の分からん布教やらかしたわ
結果は全体的な規模縮小という誰も得しない斜陽
なお原作は恋愛ものではないしABというカップリングも存在しない
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:57:19.86ID:oE+iYkw0
いるよね捏造CPなのにやたらと公式って主張して他CPは非公式みたいに貶す奴ら
どんなに原作で接点多くても全部同じ捏造で非公式なのにね
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:36:14.96ID:/gyZSWuH
キャラや声優やキャラファンに変なあだ名付けて貶してる人達が嫌い
あと女性声優が気に入らないとすぐ枕だなんだと平気で言い出す最低な人達も嫌い
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 23:30:36.17ID:wRvo2d7Y
>>509
そんなこと一言も言ってない
日本語理解できないのに絡むな

外野からすると、パクられ側に味方したくても、本人がなんの表明もしてくれなかったら手助けできないよって話
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:22:55.79ID:OyFfyU41
女主人公ゲーでヒロイン受けならなんでもイケるって人が多いんだけど
やたらBをAの当て馬扱いする人が多くてジャンル者苦手になってきた
公式の描写的にA×ヒロイン優勢だから仕方ないのかもしれないが
やっぱりヒロインの相手はAなんだよなぁ…
Bは最終的に身を引いてAの後押しするんだ
とかB好きって人すらこんな感じでもう嫌
A×ヒロインは別に公式ではない
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:32:21.86ID:CKkDsOJg
一字一句レベルでほぼ同じの顔すげ替えとか、絵を重ねたら明らかに重なってるとか、そのレベルじゃないとなかなか言い出せないよな
糾弾したラレ側が騒いでジャンル荒らした問題児扱いされることも多いよ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:05:21.91ID:lqi71wIc
htr字書きでバレないと思って字馬から丸パクして界隈でヒソヒソされてるやらかしもいるからなあ
表明出さないとhtrはジャンル変わるまでヲチられる
ラレが一番の被害者なのは間違いない
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 00:10:23.94ID:cvJridYN
地の文が字馬の作風にそっくりでセリフはみさくら語のエロ読んだ
字馬のパクりして話題になって怖い物見たさw
あれは字馬じゃなくても頭にくるね
ヲチでカウンター回ってるのにパクちゃん勘違いで喜んでて草生えた
あの管理人メンヘラすぎて危ないよ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 01:58:16.34ID:eIml8mW/
うちはジャンル最大手がパクラーで擁護に必死な信者達が被害作家達に特攻かまして地獄だったよ
まともな大手中手が去っていきパクリ先をなくした最大手がジャンル移動してやっと平和になったけど
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 02:59:54.47ID:vAPv9b+t
パクといえばうちは同ジャンルAB/BAリバの作品をABがパクしてシブに上げてた
ABしか読まんAB者が紹介しまくってたけど元作品読んでる雑食勢は無言になるしかない
そりゃ読まないから気付くわけないよね
理解できるから罪はないけどモヤモヤはする
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:40:59.95ID:N0JtDzAX
腐向けは皆鍵付きでやってるジャンルで少しでも腐話できたらなとツイ垢取ってみたら早々に面倒くさくなってきた
学級会、互助会、義理買い、最初は昔のジャンルで活動してる人も限られてるから身内身内でそんなもんかなと思ってたけど、そこの閉じた場所にいる作家達ヨイショして気に入られなかったら一気に空気みたいな閉鎖感がキツイ
絵描きサイトで黙々と上げてた方が合ってたなと最近思うようになった
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:04:06.15ID:dsya7nJa
同ジャンル・同CPとか基本的に敵だろ
「解釈違いが増えるの嫌」とか文句言ってるやつがいる
ネタ被りがないか心配になる
と思いきや知人でもないのに「真似させていただきました〜!」って被せてくるやつがいる
魅力的な作品→素敵すぎて影響を受けてしまわないか心配なのであまり見たくない
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:09:51.39ID:rL7tJqoG
敵とは言わんがマイナーな自カプに燦然と輝く神、ROM時は楽しませてもらったが同じカプで活動始めたら上手いわ速いわネタかぶりが心配だわで眩しくて見られないわ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:21:58.07ID:mO4qXqaV
同ジャンル者が嫌いすぎてツイも支部も丸ごと消し去りたい
嫌いになったきっかけは理由も覚えてないぐらい些細なものなのに日に日に憎悪だけが膨らんでいく
もう名前もアイコンも見たくない
唯一幸福な点は嫌いな同ジャンル者がツイ内だけで活動してること
壁打ちになるために相互は全ブロ解したはずなのに再フォローされてたっぽくてしんどい
ここまでくると自分が病気だろうしさっさとやめるべきなんだろうな
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:36:09.59ID:tIuCnwtJ
「とてもお美しいレイヤーさんにフォローして頂きましたー!」
「思い上がりも甚だしいかもしれないのですが…私のことで合っていますか?
どうぞこれからよろしくお願いします」
というやり取りを見かけて、挨拶しにいく方がしにいきづらくなる紹介の仕方はやめてやれ…
と思ってしまった
褒め言葉が逆に相手に気を使わせる形になっちゃってる人、どのジャンルでもいるよね
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:16.09ID:RKiFDhiG
パクりして後悔してるならラレに直接メールなりして謝れば良いじゃん
いつまでも愚痴って苦言は全部ブロックしてたら周りは離れていくよ
ラレに嫉妬して執着するの見てて見苦しい
悪い事してラレを傷つけた自覚あるなら素直に謝って許してもらいな
今回は誰が見てもパクだと分かるよ
メンヘラを理由に逃げても構ってくれるのヲチしてるジャンル物だから甘えても無駄だよ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:15:27.50ID:KgNTP2qt
村ジャンル同CPでほぼ書き手全員が繋がって交流してるようなジャンルにいるんだけど
そのうち一人が解釈合わないというか自分の地雷と被ってるから
オンでは角が立たない程度にその人との交流だけ避けてたんだけど
今度その人が初めてイベ出るって言ってて自分も出席するイベなので内心面倒
自分が交流してる人は全員その地雷の人と交流してるような状態で
挨拶します!絶対買います!お話しましょ!ってやってる中
自分だけその人にノータッチ(挨拶くらいはするけど)なの大分感じ悪く映るんだろうなあ

人気ジャンルとかお互いにhtrなら目立たないんだけどどっちもそこそこジャンル内ではフォロワー(共通)多い方だから
書き手少ないジャンル(マイナー同士みんなで仲良くしましょ!みたいなノリの人が多いジャンル)で
特定の書き手だけスルーすると露骨に目立つのが鬱
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:00.07ID:ImZxwBBl
社会一般常識としての挨拶と笑顔だけでいいじゃない
うわべだけのキョロとベタ交流はしんどさしか生まないし相手にも失礼だよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:38:46.58ID:KgNTP2qt
ありがとう
まあ実際そうする以外選択肢ないしそのつもりだけど
同CPって言っても基本全員雑食OKの同ジャンル同CPなら勿論仲良し!地雷何それ精神の人が多いから
交流しないってだけで斜め上の邪推されそうだとか性格悪いと思われそうっていうのが憂鬱なだけ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:46:31.78ID:35Yp1zUn
>>531
向こうから来られたら返事返すくらいでいいのでは?
私も極小村ジャンルだけど最初はツイフォローしたものの段々合わなくなって関わらなくなった相手が今度初めて同じイベント出るよ
オンラインイベントだから自分からは近付かず来られたら適当にフワッとさせておく予定
でも現実のイベントだと適当にっていっても難しいかな、生身の相手が近くにいるんだもんね
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:15:58.65ID:70e+ErFN
高尚な作品を愛する高尚な私に酔ってる奴が多くてキモい
なろうとか厨二とかめっちゃ見下した言動するけど原作もメインキャラほど厨二要素満載じゃん
ジャンルもラノベじゃん
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:53.31ID:uL2bGXEJ
萌えれば無問題なのか平気で原作トレスを支持する千人以上のジャンル民のみなさーん
クズ
あーあやる気がなくなったのはお前らのせいです
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:46.05ID:C1phbtFl
狭い村でSNSの目立つ場所に「今後書く予定の物リスト」なんて置いて大量の断片的なネタ羅列するなら、せめて1個くらい完成させてくれよ。過去1年何一つ消化してないだろ。CP者なら思いつくような物も多いからネタ被った人が牽制されるじゃん
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:29:37.01ID:7BgwsT8m
自浄作用ゼロどころかマイナスの自ジャンル
もう無理だわ
壁打ちならと思ったけどなんでもあんちのなりすましだ!つて騒いでいざサークル者のやらかしだったことが判明したら黙りな奴らに搾取されたくない
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:16:11.56ID:wXbWxCUr
マイナー村な自ジャンル
数多い地雷カプに囲まれ同カプの苦手嗜好な人には当て付けされ古参にはパクツイ→古参の囲いだけで盛り上がりみたいなことされ
合間にノリが古すぎてしんどい主婦のどぎついエロツイ下ネタツイとそれを天才wwwと持ち上げるジャンル者の空リプが流れ
めちゃくちゃ居心地悪い…ジャンル者9割ミュートして繋がりない人はブロックしたらちょっとはましになったけど
何でここまでして…?って気持ちに苛まれてる
一人くらい普通に趣味の合う人やペースの合う人が居てくれたら良かったのに
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:50:19.47ID:IJkChtCu
>>531
私は逆の立場だったわ
交流しててその人の作品好きだったけど気づいたらブロ解されててあれ?ってなり初めて参加したイベで隣同士のスペに
向こうは古参だったけど朝一の「よろしくお願いしまーす」の挨拶だけで売り子残してずーーーーーっと席に戻ってこなかった
よほど嫌だったんだなって凹んだ
向こうは毎回イベ参加するタイプだから今後は不参加でいようと思ったよ

これを機にせめて何かしたなら謝りたいと思ってたけど取りつく島なしでいっそ清々しかった
適当に交流した方が気が楽ならそうしたらいいし私に対しての古参みたくハッキリキッパリ態度に出すのも大事だと思ったよ、空気読まず絡むところだったから
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:22.34ID:xuiyIxGL
>>542
スペースにいたらなにかしたのか、したなら謝りたいって態度とられたら向こうもきつかったろうから
542を避けてていなかったのかは定かじゃないけど、結果的にはいなくて正解だったなと思うわ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:31.67ID:J7Eonfpb
最近古参にもやもやしてる
自分はhtr新参・相手は中堅古参だが、自分がwebマンガ上げたりすると手放しで褒めてくれる
そして細かい設定を古参の本に採用する
例えばだけど、魔法ファンタジー物の学パロで私服はビジュアル系だけど部屋着は芋ジャージでインナーはピンクの花柄とか、足組んでメロンパン齧りながら課題やってるとか
原作には全くない描写をこっちに寄せてくる
別に被ったんなら何も思わないけど、以前上げてた進捗画像ではフリフリのネグリジェ着てたキャラが実際の本では芋ジャージ花柄になってるからもやもやする
けどhtrだから何も言えない
今絵の練習してる
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:42:45.35ID:X6CorwMv
吐き出し
前々からモヤっとしてたけど顔特に目の描き方寄せてきてない?
作品の中身も前と全然傾向違うじゃん
前はパロとかクロスオーバーとか子供とか出してたじゃん
ついでに前回の本の決め台詞、
SNSでも本でも私がずっと昔から出して使ってるやつじゃん
自分は事情があってこれからSNSに今みたいに上がれなくなる
ジャンルから消える扱いになるのかな
自意識過剰なんだろうけど悔しい
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:18.72ID:I5M7M9lc
「大嫌いな同担の絵を見ちゃってダメージ受けたんだけどブロックしていいですか」

んなのいちいち呟かずに黙ってブロックすりゃいいじゃん
何でこんなにネチネチしてるんだろ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:03.09ID:ExoogbVw
>>544
そうだねいなくて良かったと思うよ

でも最初は相手からの接触で交流あったのに気づいたら自分にだけ無反応でブロ解って気になる
触れずに距離取るのが大人なんだろうけど理由くらい聞きたいよ
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:39.56ID:Sgn9TrgB
自ジャンル自カプは全盛期から数年経って書き手描き手のグループがある程度固まってる
コロナ影響もあってどんどん人が減ってく状態で残ってる人達は一層固まりが強くなった感あるんだが
近付きすぎたのかここに来てジャンル者同士のイザコザが表面化してきた
すごく仲良かったように見えた人達が修復不可能な絶縁状態になっていたり
1人をあからさまに無視したりどこかのグループでハブられた人が別のグループに入っていたり
年齢層が自分の親世代の人もいるのに小中学生かって感じの雰囲気
仕事が忙しくてあまり浮上してなかったら交流先の人間関係複雑になりすぎてて
キャラが好きで同人やってただけなのにいつの間にか別世界に飛ばされてたみたいな気分になった
次に何かハマったら交流せずにひたすら萌えだけ突き詰めようと思った…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況