X



絡みスレ@同人板801

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:44:00.80ID:lVadiYn/
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ127 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584975286/
twitter愚痴スレ限定絡みスレ119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589895481/
※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません

◆前スレ
絡みスレ@同人板800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1592098084/
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:15:23.06ID:9mz+TDB6
>>851
教えてくれてありがとう、ようやく把握した
濡れ衣であんな罵倒されたら誰でも嫌だな

今も絡み見てるか分からないけどもし見てたら伝えたい
男性でもゆるキャラ好きな人多いし全然気にしなくていいと思うぞ
自分の知り合いはハム太郎好きのロボ好きだから趣味合いそうだなって思った
自分がお勧めしたキャラ(どれとは言わないけど)気に入ってもらえると嬉しいな
変な勘違いされて気の毒だったね
これからも自分の好きなものに素直に生きてくれ
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:42:56.53ID:2nA0mQ1C
チラシ896
猫が網戸を物理的に破壊するのでなく開けてしまうのなら網戸を固定して人は引き戸側を開けて出入りする方法があるんだけど
ダブルクリップとシリコンカップで網戸を固定するやつ
それが駄目ならマイクロチップ+迷子札はおすすめ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:40.94ID:ZqBdlk2E
チラシ896
ペットが破りにくい網戸に替えるとかロックかけられる仕様にするとか対策してるのかな
それでも破られるって家は窓の前にワイヤーネット置くとかで対策してる人が多いから脱走前提で対策考えてるの引くわ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:09:14.56ID:Cuoy6xXc
チラシ896です
猫用網戸は試してみたけど執念で破られるというか外されて効果なしだった(付け方や物の問題かもしれない)
網戸を開けるのもいつ覚えるか分からないからストッパーは検討してみる
窓の前にワイヤーネットは盲点だったな
ベランダとか広い窓には実用性悪そうだけどだけどどうにかできないか考えてみる
こんなに脱走する猫初めてだったから思考が袋小路に入ってたみたいだ
参考にしますありがとう
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:30:23.44ID:YMl6RuH9
>>848
一例だけでそんなイメージつけるの?
婦人科の女医くくりじゃなくて婦人科の医者や日本の医者に
藪医者のイメージあるって言えちゃうじゃん
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:48:39.12ID:cKiiO9dn
>>848
藪まで言わないけど
自分が当たった女医さん、性格きつくて検査が乱暴だったから苦手意識持ってるわ
同性だからか遠慮がないんだよね

まあたまたまそういう人に当たったんだろうけど
テレビによく出てくる西川先生に似てたのも相まって
女医さんって性格キツイという偏見は持ってしまった
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:15.31ID:TlgULbTG
好かれ嫌いの829と820
まさか820はテンプレの
>書き込みに対する訂正、同意以外の絡みなどは絡みスレでお願いします

「書き込みに対する訂正」「同意以外の絡み」などは絡みスレでお願いします
と解釈して訂正不可だと思ってるのか!?
だったらテンプレが誤読されないよう何とかした方がいいな
みんなが絡み見るわけじゃないんだから本当に訂正不可にしたら捏造し放題になる
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:52.87ID:21H3Mz/M
>>848
似た体験したから気持ちはわかるけど結局は人によるだよ
子宮癌患った時に男性医師と女性医師両方にお世話になったけどどちらも良い人嫌な人いたわ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:54:21.27ID:t4KxU8gF
偏見61
昔夢やってたけど原作にかけらも存在しないオリキャラを投入する方こそが夢だという印象で
今の無個性主人公二次とかが夢扱いされてるのにすごい違和感ある
原作でどういう立場なのか明確に決まってるキャラなんだから夢じゃないだろって
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:56:21.72ID:VdabiCu7
チラシ919
原作を読み込んで自分で解釈して作品でそれを消化できてる人は構成力があると思う
評価より原作萌えが勝るイメージ
原作は流し読みで他人の二次からパクや流行りに乗ってるだけの人は米がないと承認欲求で満たされてなくて175化するイメージ
腰据えて長くジャンル続けてる人は米も欲しいけど創作が好きでやってる感じだよね
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:57:43.28ID:FnwFj7D7
>>862
自分もそう(訂正不可)だと思ってたよ
今までも訂正レスには1されてたと思うし

むしろそっちの読み方があったのかと目から鱗
普通に誤読できる文章なので「まさか」とまで言うほど、820だけが変という訳でもないと思う
日本語って難しいな
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:07:09.58ID:TlgULbTG
絡み医者
「こんな事も解らない出来ないなんてこれだから知識のない奴は」
っていう態度が露骨に出てる医者は老若男女いる
接骨院や歯科や獣医まで含めると老男老女若男若女全部でいい悪い両方見てきたわ
あと患者には親切で丁寧で腰が低くても看護師や事務員には辞めちまえ死んじまえを
連呼するようなモラハラ上司な医者もいる(その看護師の家族からの伝聞だけど)
結局腕のいい医者と態度のいい医者と人格のいい医者を
一人が兼ね備える事はなかなかないんだと思う

架空世界なら作れるかと思いきや
黒医者ですら当初は口の悪さで患者に酷評される回もあるしね
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:08:14.49ID:OMGK8mmG
アンケ900
公式でゲイ設定がない=ノンケで恋人を抱きたいのは当然って考え方がなんかなあ
逆に公式でノンケ設定がないのならゲイである可能性消えてないし
900が飛翔主人公みたいに明確な相手役女キャラがいるキャラばかり渡り歩いてるのなら分かるけど
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:26.10ID:jriqs4RM
ある病院行ったら看護師さんはとても感じがよくて素晴らしいのに医師がクソだったり
逆に新しくできたクリニック行ったら看護師がなんかキツかった
よくわからん
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:24.11ID:IcRDhGYo
アンケ900関係
公式がゲイじゃないなら相手を抱きたがるのが自然って考えが何度聞いても意味不明
男が男を抱きたがるのが自然ってどういうことなの
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:19:04.40ID:cKiiO9dn
>>877
アンケの人、別にゲイじゃないなら相手を抱きたがるのが自然なんて言ってなくない?
話し合いもせず決まるのが違和感あると言ってるだけじゃん
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:23:31.13ID:hNM5Jj1E
アンケ900見てきたけど
アナル洗浄の描写入れるか入れないかみたいなもんかな
固定なら抱く抱かれる選びとかいらんかなって省くわ
書き手が萌えるなら描けばいいけどそれがないと他書き手は生ぬるいとか言い出したら引く
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:28.23ID:q6Tzitet
好かれ嫌いのやつは誤情報や勘違い、悪意ある捏造で書き込む人がいたから付け足したテンプレだったはず
だからって少し考えれば分かるけど
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:04.24ID:eWHj81OP
>>816
チラシ729もだけど、BL作者が嫌々TL描いてるって100パー妄想だろ
よしんばBL作者がそう愚痴ってたりしたらそれはその作者がデリカシーの無いやつってだけじゃん

あとジャンルの規模はTLがBLを越えることはない!っていうのは
この国の歪さの発露だと思うので良いことではないと思うぞ
昨今のツイフェミ大暴れの、創作での女性の性的搾取は認めない!でもBLはLGBTに繋がるし搾取されてる女性がいないからヨシ!みたいな(笑)
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:39:40.39ID:21H3Mz/M
>>893
電子は印刷代が発生しない利益重視扱いで原作から注意喚起入りやすい
同人はもともと同好の士で印刷代を負担し合いお互いを支え合うルーツがあるから紙である事の理由がそれ
つうか調べればわかるし電子はなんでだめなの自分はやりたいのにーっが本音じゃんクソだな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:41:01.13ID:vPBdgtWo
>>874
どっちやりたいか相談して決めるってだけで抱きたいのが当然とかはどこにも書いてなくない?
公式でノンケとも書いてなくて「ノンケが結ばれるのが好き」ってただ本人の好みとしてるし
書いてないこと読み取りすぎ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:44:57.40ID:21H3Mz/M
>>897
お前が抱きたいなら良いよって攻めに言わせる描写を書いてるから
そこから少なくとも攻めが受けは抱きたいと思っている可能性もあるだろうって考えてるのはわかるし
そこからどう展開していくかは知らんけどお互い抱きたいと考えているのではと感じるのもわからなくはない?かなと思った
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:51:19.91ID:UjlP10/R
>>896
誰も電子やりたいなんて書いてないだろ…思い込みがすごいな
利益入ると公式から注意されるなら尚更オフなんてアングラなものに手を出すのはリスク高いと思うんだけど
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:51:31.56ID:nJkydEQs
絡みアンケ600
そもそもなんでちんこ入れるのが抱くでちんこ入れられるのが抱かれるなんだ?
押し倒して自分に入れるのも抱かれるなん?
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:51.23ID:0z/GrIEw
アンケート967
>二次創作での解釈違いは固定関係なく苦手
>公式と全く違う性格にされてることが多くて

967だけというわけの話じゃないが、
たまにこういうの見かけるけれど自分の好みではないって話だろうに、
『自分の創作は原作準拠である』自信すごいな
相手から自分もそう思われてるとか考えないのかなとか
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:31.80ID:yTpMe/e5
心の闇380
1の>あくまで「心の闇」であって、「相手に●●してやったw」などの厨行為自慢はダメです。
に抵触してるんだよなぁ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:11:08.23ID:Y0iuhu46
>>896
よく紙はよくて電子駄目派がこれ言ってるけど派手にやって叱られたのは電子より紙のが多いのにね
電子ももう10年くらいはお咎めなしでやってるから電子を駄目にしておきたい以外に反対する理由がわからん
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:16:29.98ID:vPBdgtWo
>>898
例が攻めの台詞のみで受けの気持ちは分からないけど攻め×受け固定なのは確定事項ってことだし
いや抱くより抱かれたいとか攻めと繋がれるならどっちでもいいとかの展開も充分予想し得る範囲に思うから
あれだけで抱きたいのが当然って考え方だとまで読み取るのはやはり思い込み強く感じるかな
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:22:15.22ID:iOv3Q9vJ
>>909
やっぱり界隈が行き過ぎないよう歯止め的な意識があるんじゃない
紙はなんだかんだ印刷代かかるから無限増殖出来ない分個々の資産によって歯止めが利くけど
電子はほぼノー負担みたいなもんだからいくらでも増殖出来るし、
これを許す空気になったら絶対に調子に乗るアホが今以上に沸くのは想像に難くない
今でも電子で荒稼ぎしてるのはいるけど同調圧力のお陰で右に倣えがあまり出てない
年々若年層でも簡単に同人誌作れるようになってきてるし、年寄りが多い今ですらこの有様なんだから
やっぱこの手の同調圧力は大事だと思うわ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:31:38.67ID:+I/LYb3n
>>909
電子で大っぴらにお咎めが出てる件は少ないけど
販売サイトに水面下で取り下げ依頼が来て預けられなくなるとかは結構あるよ
預けようとしたらこのジャンルは無理って言われたり
既に預けてた作品が「今後扱えなくなった」って販売サイトから連絡が来て取り下げになったり

だからここ10年お咎めがないとか言われるとかなり違和感がある
まあ前述の通りアウトなジャンルは版元からストップかかるから
逆に言うと今売られてるところは電子も紙と同じく黙認なんだけど
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:45:48.79ID:ISedcdWl
>>816
商業なんだから金のために書くのは当たり前では…
仮にBL好きでBLしか書いてなくても商業の制約で好きなもの書けない人結構いるし
好きなもの書こうとして編集にこれは売れないから止めろって言われたとか
単行本の2/3は人を選ぶ倫理観やばめの話(作者が好きなもの)なのに
編集がこれが表紙だと売れないからって1/3しかないウケのいい話を表紙にさせられて〜みたいな話よくある
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:05.77ID:nJkydEQs
>>916
そもそもTLの市場規模ってそんなに小さいのかな?
2012年の電子書籍の記事しか出てこなかったけど
それによると利用者が購読してるジャンルはBL 11.2%、TL 10.2% で1ポイントしか変わらなかった
大分経ってるので今だとまた変わってるだろうけど
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:56.55ID:TlgULbTG
>>900
「尻で抱く」という表現を使わない限りは
襲い受けでも「自分から無理矢理抱かれる」になるらしい

男性向けの女性上位襲い受けだとごく稀に女が男を抱くとも言われるが
どちらかというと「(男を)食う」の方が使われやすい印象
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:41:35.85ID:vsoon8AP
チラシ981
馬鹿にされる実家暮らしって特に障害も無くメンもヘラってない五体満足なのに1度も実家から出ないパラサイトシングルのような人の事ではないの?
障害者や親が病気持ち等の事情がある人は普通に別枠で考えると思う
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:44:49.11ID:8yfDUABn
>>921
いやいや、手足生えてるとメンヘラってたり発達障害とかぱっと見ではわからない障害持ちだと
健常者扱いしてくるんだよ
鬱ですらすぐ甘え認定してくる人たくさんいるじゃん
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:22.66ID:L+Ta7pMq
>>922-923
おお…乙です
無知で切り分け能力も想像力も無いようなのや精神論で何とかなると思ってる脳筋連中に関わると腹立つ気持ちは分かる

実家暮らしとは関係ないが車酔いすると話したら
おまじないで何とかしたエピソードを持ち出してドヤ顔されたの思い出したわw
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:12.54ID:vUwuQZyh
ちゃんと働いて生活費入れて家事も分担してるなら事情なくても馬鹿にされる筋合いはないと思うけどな
実家暮らしが問題視される風潮って謎だわ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:48.31ID:L+Ta7pMq
そらそうよ
でも風潮というかSNSで流行になった話題という感じに受け取ってたな
これは良い悪いという決めつけはだめだけど
家族のあり方というドメスティックな話題が議論の対象になるのはむしろいい事だと思う
一般的なモデルケースに当てはまらない人も世の中大勢いるって事がもっと可視化されたらいいよ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:05:44.84ID:21H3Mz/M
時代錯誤的な奴じゃない
一人暮らし独り立ち結婚してなきゃ全部寄生扱いのやつ
自営業だったり働きながら金入れて金銭面で支えてる場合もあるのにそこまで考え至らない
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:10:23.45ID:yE57Jhnv
>>926
筋合いはないけど変に絡まれても面倒だから嘘ではないけどそれが全てでもない程度に事情を話して
親が望んでるから仕方なく実家に住んでるんですよ〜とでも周りに言っておくほうが面倒はない

真面目な人は自分の事情を正確に伝えようとするけどどうでもいい他人はそれほど真摯に向き合ってくれないんだし
そういう相手には親が生活厳しいから補填して「あげる」ために実家暮らししなきゃいけないんすよ
正直つれぇわー一人暮らしする金はあるんだけどねー?くらいの論調で言っておくくらいが丁度いい
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:42.21ID:6YEx29Bw
>>926
むしろ女の場合は一人暮らししてる女はヤバイって扱いだったんだけどね
女は結婚するまで実家を出ない方がまともという風潮だった
企業も女子社員を雇う時に実家暮らしのみ採用してたり

わざわざ家賃高い東京に一人暮らししてる女=水商売や風商売してそう、男連れ込んで部屋でやりまくってそう、ふしだら、親と仲悪そう、みたいな印象らしい
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:30:58.35ID:vS0nOhR+
>>936
今でもアニメーターになろうとすると
近所に親の実家があって住ませてもらえるか
親に仕送りもらってアパート代払ってもらえるか聞かれるらしいけど
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:35:49.81ID:2nA0mQ1C
バブルの頃地方出身東京でアパート暮らしの知人が出版社の編集スタッフに応募したら近隣の実家からの通いじゃない人は駄目ってお断りされたって聞いたな
体のいいお断り文句だとは思うけど
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:36:10.85ID:k6v1Fouz
>>848
婦人科いったとき男性医師はハイハイって感じで股間に薬突っ込んで早く帰れよって感じで治らなかったしクソ藪だったよ
別の病院のおばあちゃん女医にかかったら一発で完治して再発も無かった(今も無い)
結局病院による

最近こういうレッテル貼して俺いちばーん!!イエイ!みたいな人おおくてうんざりする
反論するとデモデモ!ってすかさず屁理屈こねるしくそうざいよね
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:37:25.04ID:CtO6OGtF
SNS雑談46
>感想と共に続きを要求する様なコメントを書きたいのですが
続きを楽しみにしていることを伝えたいとかじゃなくて「要求」ってすごいな
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:38:57.75ID:k6v1Fouz
まーた実家暮らしvs一人暮らし論争してんのか
どっちもコンプ抱えすぎでしょ
実家暮らしは親ガチャ大当たりでサーセンwwwでいいし
一人暮らしは自立しててエラーイ!でいいじょんもう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況