「夢小説」でない「実質夢小説」ってどんなん?
チラシの人が読んだのは単に夢小説だと先に明記されてないだけの
本物の「夢小説」だったみたいだし

このキャラが好きになった人に話しかけてたらこんな感じだろう
→お相手は原作女キャラでも原作男キャラ(受け)でも好きに想像してね!
…かと思ったら実は原作にいないキャラクターだった的なのが「実質」?
それとも書いた本人的には原作男女二次創作やBL二次創作だけど
女・受けが原作と違いすぎてもはや原作にいないも同然になってるやつ?