接触はなければないほど安全だからあながち間違ってないよ
不特定多数の人が無自覚感染だけでなく
どこかでウィルスに触れた手で物を渡して媒介する事もある
テレビでインフルのウィルスが広がっていく
過程シミュレーションをやってたけど
会社や電車でウィルスついた物に手で触れる→
家でドアノブや電気スイッチなど触れる→家族が同じものに触れる
てどんどん拡散していく様子が紹介されてた
スーパーの買い物は消毒液で拭いてる人もいるくらいだし
差し入れは不要不急ではないから
特に今はいらんわってなるのはおかしくはない
バラ菓子じゃなくたって外のパッケージにウィルスついてるかもでしょ
その手でペットボトルの飲み物飲んだ時に
うっかり口に入るかもしれないよね