>>39
連中からしてみると、もしかしたら定義の曖昧化なんて思ってはいないのかもしれない
百合厨からするとそれらの感情や関係性は、元来緩い連続性があるために
ある感情が高じると別のものに似る、あるいは転じうる、という理屈になるのかも
逆に言うと、異性愛は社会的にも生物学的にも明確な規定や規範があるように見えるために侮蔑され
同時に同性の関係はその種の規範を超えているものとして情緒的に理想化されてしまう、と