X



好きな男女カップリング その52

0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 03:02:54.94ID:G046dT6N
好きな男女カップリングを語っていくスレッドです。
【メジャー・マイナーは問いません】
【友情萌え・兄妹萌え・親子萌え等「カプ萌えしていない」関係は該当のスレへどうぞ】
【ネタバレは冒頭で明記する等、個人の判断で適宜行ってください。もしくは関連スレへ】

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
好きな男女カップリング その51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515422246/

関連スレ
男女カプ者ztdnスレ15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572246040/

男女カプ者雑談スレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512397616/


※以下リンク切れ・dat落ち

○● 男女カップリング者の悩み×12 ●○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1386358220/

関連スレ(男女同人板)
男女同人板
http://yy10.kakiko.com/danzyo/
【バレは】総合ネタバレスレin男女板【ここで書け!】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/danzyo/1156676898/
非恋愛・萌えるコンビスレ
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/danzyo/1098685314/
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:03:06.38ID:FoInQSTY
前スレでも今のネットとそぐわないしどうする?って話題になったけど結局伏字のままになった
どちらでも良いって変えてもいいと思うけど…
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:11:02.91ID:QHL1uNLw
作品やキャラや作者のアンチスレが伏せてなくて同人でも好きなに関するスレが伏せられてるというのもおかしい話
前者も普通に怖いわ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:40.34ID:FoInQSTY
男女オススメスレと男女雑談スレは一時期2chではない外部の男女板にあってそこでは伏字なしで語ってて、外部掲示板がサ終するので5に戻ってきたので伏字なしのまま
このスレはずっとこっちにあったので伏字ありのまま…だった気がする
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:31:02.19ID:GkPIelcL
嫌い系スレなら好きな人の目にとまりにくいようにってのもあるけど
ここ好きスレだもんな

嫌い系スレで吐き出したくなるほど嫌いなものがある人は
同時に5以外では嫌いと言いづらい空気を感じてる=一般的にはそれが好かれてるか許容されてる
ってケースがほとんどだろうから
ここに来る時点でそれが目に入る可能性は覚悟した方がいいし
このスレで嫌いな人に配慮する必要はないと思う
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:39:44.47ID:MMJBl5qf
どっちにしろめんどいのは呼び込むそれくらい荒らされたの見た
今のネットとそぐわないといっても予防はしたい
自分は絡まれたことあるから伏せたくなってるタイプ

任意にするとか?
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:47:28.70ID:Fm+lunEL
個人的には有名作品は伏せなくても吐き出しやすいけど
マイナー作品だと宣伝に見られてしまいそうで伏せ無しだと吐き出しづらい

伏字任意なら嬉しいな
伏字禁止になったらマイナー作品の好きカプはチラシで伏せて吐き出すけど
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:18:43.19ID:pVUKnltH
じゃあ伏せなしで
ドラクエ11のローシュ×セニカ
サブキャラだけどセニカ可愛いなと思ってたら思わぬ展開だった。真EDぐっときた
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:20:36.90ID:Kflx+wyj
>>159
気持ちは分かるけど
ここ他人に紹介するためのスレってわけじゃないし
気になった部分ピックアップしておすすめスレで紹介頼んだ方がいいんじゃないかな
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:40:29.30ID:1SppulNO
伏字なしでいってみるよ

既に結構挙がってるけど
プロセカの類×寧々
幼馴染なんだけど疎遠な期間があってその期間にそれぞれ傷を負うようなことがあって、また交流するようになった現在、お互い傷ついた時に側にいれなかったことを埋め合わせるように支え合って見守り合ってるのが凄い良い…
飄々とした天才と毒舌な人見知りっていう2人のキャラもツボ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:11:35.69ID:nPnMjTQy
自分も伏せ字なしで
議論の発端となったカプだけどw

夜叉姫の殺生丸×りん
公式化本当におめでとう
原作者が娘たちデザインしてて普通に奥さんのことも言及してるからアニオリとはいえ公認なのマジで嬉しい
殺生丸とりんが一緒に居る時は刹那だけど永遠なのが娘たちの名前に現れてて素敵だと思った
早く会話して欲しいし家族四人で幸せになれますように
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:34:25.92ID:+FrQNxpI
リゼロ スバエミ
めんどくさい男とめんどくさい女のカプ大好き無自覚バカップルすぎる
アニメ勢なのでなんとなくプラトニックなまま引っ張るのかと思ってたらキスしたので驚いた
あれだけ取り乱した後でもちゃんとキス待ちするエミリア可愛い
成功ルートのピュアピュア青春っぷりも失敗ルートのドロドロ共依存も両方おいしい
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:30:56.34ID:5Ii4FSOR
非公式なので伏せ字で
低る図Bの主人公と六男
六男が主人公に懐きまくってる犬みたいで可愛いし、復讐に燃える主人公にいちいち絡んで和ませたり照れさせたりするの可愛い。
前衛同士息ぴったり、背中合わせで戦うシーンも多くてカッコいい。
同じ業魔で、髪の色も目の色も同じとか共通点がありすぎる。
カップリングというよりコンビ萌えなのかもしれない…特に恋愛関係にならなくてもいいので。

でも二次創作してる方が少なくて意外、と思ってたら公式がやんわり別カプ推しなんだね。
言いづらいだけで好き、という人周りに多いし、原作を見直すたびにどうしても六男が特別興味を持ってるのって兄貴と主人公だけだよな…と思ってしまう。
業魔コンビいいぞ。
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:59:07.43ID:GpHdnnGR
捏造だけど 五等分の花嫁 風太郎×五月
物語の始まりを持ってきた女で、本来の目標である学力アップを達成した唯一のヒロインで、
まあくっつかなかったけど連載中は良い二人だなと思ってた

同じく捏造で、鬼滅の刃 義勇×禰豆子
あのトレードマークの竹をつけてあげたの義勇なんだよなぁ……と連載中は絡みに期待してた
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:14.75ID:kYZ2F7Gv
半なま+捏造

ご苦戦(映画)の先生×織田切り
織田切りが教師目指すようになったのとか
生徒の時学んだことちゃんと覚えてるのとか
2人で潜入してるのとかいい雰囲気を感じる
最後あたり見ると矢印あるんじゃないかな?って思っちゃう
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:55:13.25ID:iYUE118k
アニメ化してから腐が増えて言いづらいが
口兄
板鳥×釘
ずっとコンビとして好きだったけど、単純に八十八橋で釘を抱えて
逃げたシーンで好きになった
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:31:47.96ID:iDn5Zq6Z
hnnm注意

現行船体青桃
変なイケメンと食えない大人の女
青の役者がインライや雑誌のインタビューで「青は恋愛経験少なめ」「青の好みのタイプは桃」と言い切っているのがアツい
桃のデート回で明らかに様子がおかしかったのも萌えた
毎年やってる本人出演の舞台でも桃による青の顎クイがあったと聞いて観たかった
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:15:28.87ID:wxbXanQE
先週発売した魔界戦記6ネタバレ






主人公×プリンセス
事前情報だと兄妹がメインっぽかったので恋愛的な要素はあんまり期待してなかったけど
この二人滅茶苦茶可愛かった
グイグイ押しまくるプリンセスと照れが隠しきれない主人公にニヤニヤする
ボス戦の前に主人公が仲間一人一人に声かけた時のやり取りは切なかった
幸せになって欲しい
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:13:14.58ID:8wV6bYEf
日暮
時報×多加野
男側のキャラがネタ扱いされてるのと見せ場が終盤にならないと見れなかったりであんまり真剣なカプ語りを見かけないけどこの作品で一番好きなCP
一見したら時報の多加野愛がずっと強いように見えるけど実際は逆で多加野の方が時報の事を愛してる所が大好き
最終章で泣きながら仲間に引き込もうとしつつも時報は頑なに断る所とかめちゃくちゃ切ない
でも多加野が主人公達に敗北した後時報が庇って守る所でガチ泣きする
その後時報のお陰で多加野の心の闇が救われるのが最高に萌える
合で多加野も自分の過ちに気がつけたのとやっぱりラブラブで本当に良かった
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 05:15:46.72ID:FSzDEZdN
ぷよテト2 ネタバレ




スクエアス×マール
前作のストーリーがアレで正直全く期待せずにプレイしたから思わぬところから刺さった
スクエアスの動機が実のところマールが自分を見てくれなくなったからっていうのも凄いし、そのためにはマールすら洗脳して利用する歪んだ愛
執着って言葉を一生分聞いたかもしれん
マールも愛してるって伝えろと言われて恥ずかしがってるのが何だかんだ矢印が見えて可愛かった
シリーズ特有の大団円で幸せに終わって良かったし、クリア後要素で馴れ初めがガッツリ見られるのも嬉しい
何気に二人の関係を文字にすると属性過多

S×Aカプ、ティ×エス
前作では前者は一応信頼してる、後者はほぼ要素がないという感じだったけど今回は沢山拝めて嬉しい(プリンプはそんなにだったけど)
どのカプもめちゃめちゃ信頼しあっててよかった
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:20.86ID:JRF3lUWV
十三騎兵防衛圏の郷登×東雲

中学時代に東雲から告白されて付き合ったのに理由も分からず突然振られて
さらに東雲の記憶障害の影響で完全に存在を忘れ去られてキャラに似合わずちょっとショックを受けてるっぽい郷登がおかしかった
目的の為に他者を利用できる郷登が、高校になり別の相手を好きになってもなお東雲には情があるのか気遣う場面があって良い
紆余曲折あったけど、エピローグではいい仲になったようで下の名前を呼び捨てにしてて萌えた
小説でも資料集でも何でもいいので、ラストバトル〜エピローグまでの空白の期間を描いた新作が出てほしい
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:16:46.82ID:zv54/Xy8
最新話出てもう二ヶ月以上だけで一応ネタバレ注意
深淵産 探検隊No.2×No.3





2が七地とファ蓋に全てを告げて消えてしまったの悲しかった
というか今1に捕まってる3がそこにいる事を2が認識できていたかどうかも判らなかった
それでも要る妙意が3を実母のようにみなし2の事も…と言ってくれていたのが解って
確かにそこには父母娘のように三人で結んだ絆があったのが嬉しかった
今後ファ蓋が生き残るのか消えるのか判らないけどどうかその記憶を受け継いでいってほしい
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 06:50:25.02ID:BQ7Q3+d0
最新刊ファンブックバレ

気滅






風花
ノベライズでの風→花を見た時から気になってはいたんだけど
周りからはめちゃくちゃ叩かれてたし二の足を踏んでたけど
まさか公式で風花だったことに吃驚した
おそらく風は無自覚で気持ちに気づかないままだった可能性が高いけど
大事な人すべて鬼に奪われまくってたのかよ、ってことろで悲恋萌えとして最高だった
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:57.40ID:A/C4VMdt
>>180
きめつネタバレへの同意レスの為下げ



分かる。小説の挿し絵や、学パロの設定の時点でおや……?と思う部分もあったけど
鬼への価値観が違いすぎる二人だしぶっちゃけ捏造の域だし…と二の足を踏んでた
でもこれで心置きなく萌えられる。さねみは多分無自覚だったと思うけど
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:25:18.95ID:O1X58euN
気滅ファンブックバレ




雷根津
箱守った時からここくっつくんだろうなーと思ってたし後々結婚した事はわかったけど
本編での描写がちょっと不完全燃焼気味と思ってたから
ファンブックや画集でここまで補完されるとは思わずびっくりした
雷のダメ描写はやりすぎでは感もあるけどやる時はやる男だから大丈夫かな
箱守った事は根津→雷のかなりのきっかけになっていたみたいで嬉しかった

水根津
もう少し本編で絡みが見たかった組み合わせなのでファンブックでこちらも補完された
羽織のお礼にプレゼントしまくり雷に敵認定される様は是非漫画で見たかった
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:01:49.80ID:f3Exu32Y
>>182
どうい
死の世界の二人好きだったから愛の祭りwでセットでできて嬉しい
いまさらリーヴスラシルの元ネタが北欧神話のアダムとイヴみたいな存在だと知ったよ
本編第3部プレイするまでは何とも思ってなかったアルフォンス×ヴェロニカまで好きになってもうそういう目でしか見られなくなった
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:49:57.66ID:PL2AFbcG
伏せなしで 聖剣3のデュラン×アンジェラ
100万本突破記念イラストが、もう、もう……
二人で一緒に旗持ってるしアンジェラの両親も笑顔で見守ってるし、はよ結婚しろ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:02.62ID:Z9NN7G18
PROJECT世界の燈屋×小羽と類×笑夢
燈屋×小羽は天然同士の掛け合いが噛み合っててかわいいし、何より燈屋が小羽の後方彼氏面してるのが良い
類×笑夢は2人ともぶっ飛んでて2人だけにしか分かってない会話をよくするのが好き。類が笑夢の事幸せを運ぶ存在だって思ってるのが最高
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:27:26.05ID:/nD5enj+
フリゲ黎明期にドはまりした名作がリリース20年目でまさかのSwitchリマスター移植
今更ながら知って一心不乱にやり込んだら20年越しの萌えが再燃したので叫びたい
Switch追加要素ネタバレ注意、一応人物名は伏せ



Cresteaju

タワシ×トマト

20年前も思ってたけど再プレイで改めてタワシの最高の漢ぶりを実感した
本来なら解けない記憶の枷を自力で完全に破ったところは今見ても本当に名シーンだし、彼にとってそれだけトマトが大事な存在だったことの現れでもあるわけだし
トマトも改めて見返したらかなり早くからタワシに恋心の片鱗を抱いてたのが分かって思わず頬が緩んだ
序盤は二人とも復讐の念だけで周りが全然見えてなかったのに、共に旅するうちに互いを心の支えにしつつ成長を遂げていく様が絶妙
オリジナル版の時点で既に名シーン尽くしだったのに、リマスターで声と表情豊かなパーティ一枚絵が付いたことで萌えが加速度的に膨らんで本当に心臓持たないかと思った
タワシとトマトの喧嘩直後にタワシの声が不機嫌になったり、工業都市脱出でタワシたちとはぐれた後にトマトの声が落ち込む仕様はGJな演出だし、何よりEDのあの二人の名台詞がフルボイスで聞けたのが最高すぎ
追加の真EDでトマトが運命を壊したことが確定したので、ただただ心から幸せな未来を願いたい


眼鏡→青髪

追加シナリオ本当に有り難う
まさか20年後にこの二人のパーティシナリオが実装されて、公式でツーショット絵が拝めるとは思わなかった
ただ折角の水入らずなのに酒の堪能に走ったり、貴重すぎる青髪からの誉め言葉をピントのズレた返事で答えてしまって全然生かせないところが眼鏡の抜けてるところだよな…しかも戦闘でもポジション的に眼鏡が青髪に守られる立場だし
眼鏡の落ち着いた回復の掛け声が青髪にだけは大慌ての早口ボイスなのが笑えるし、青髪専用の追加武器の説明文に「眼鏡絶賛の綺麗な剣」ってあるのも眼鏡が褒め称える光景が目に浮かぶようで微笑ましい
さらには青髪がパーティインしているだけで眼鏡に自動的に強化魔法がかかると、青髪が絡むと愛ゆえに突っ走る眼鏡の姿を補強してくれて有り難い
感情が読みづらい青髪を恋愛面で振り向かせるのは至難の業だろうけど頑張って成就させてほしい
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:48:35.87ID:9RUSfCNf
nmmn




カプというかコンビ萌えだけど
家具屋さまは刻らせたいの主演二人

ボケとツッコミみたいなやりとりが本当に面白い
比良野くんのボケに爆笑する神奈ちゃんと、神奈ちゃんにツッコまれて嬉しそうにしてる比良野くんが可愛くてずっと見ていたい

比良野くんのファンの方が、「彼女には男友達NGで独占欲ある」と主張していた比良野くんが
神奈ちゃんと出会ってから「自分も女友達居るし彼女も男友達と会ってOK」に変わったって言ってて
男女の友情が成立するんだと比良野くんに初めて教えてくれたのが神奈ちゃんだとしたら尊い
番宣やメイキング見る限りでは本当にお互い恋愛感情抜きで昔からの友達みたいに接しててなんかいいなと思った

熱愛が出たら出たで個人的には嬉しいけどコンビとしてすごく好き
家具屋さま続編公開が近くなったらまた色々と番宣に出演すると思うから楽しみ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:32:50.98ID:bAJC9Y68
大億

黒気×近子様
近子様登場時から手を取ったり夜伽相手(未遂)になったり餅美味いでしょってわざわざ聞いたり
勝手にフラグ感じてソワソワしてたけど官人として一生側に仕えるとか最高にエモい結末ありがとうございます
作品的にはそこに男女の感情はないんだらろうけどお互いに主従以上恋愛未満な特別な絆を感じてたらいいなと思う
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:22:35.58ID:5jOYXBL+
NARUTO
ネジ×テンテン
非公式だしネジ…だけど
久々にコミック読み返してたらやっぱ好きだなぁと思った
サブキャラ同士だしそんなに出番や描写はないけど
ふとした時の相手への信頼感や評価の高さ、助ける姿とか萌える
二人のデザインも好きなんだよな
特に上忍ネジ格好良すぎる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 01:47:57.47ID:L5KhO76C
>>194
ネジテン分かる
お互いに相手の実力を認め合ってる様子がさり気なくあるのいいよね
生い立ちからして複雑でクールなネジに対し底抜けに明るい感じのテンテンというのも似合うと思う

>>195
ナルトのアニオリ確かに思うとこもあるし賛否あるの分かるけどネジテンに関しては良い絡み多かったと思う
声優さんの声と演技も良かったし二人の絡み可愛かった

ネジテン以外だとシカいのが元々好きだったけど今ではシカテマも可愛いなと思う
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 12:13:23.93ID:cqEmwCen
うわーネジテンシカいの好きだった懐かしい
思えば男女カプにハマった切っ掛けがNARUTOだったかもしれない

ネジは1部の頃性格が尖ってて周りのキャラとよく衝突してたけどテンテンとは上手く付き合ってる感じが好きだった
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:43.84ID:DgFpTBN4
ネジテンはあのネジが唯一対等な目線でやり取りできる女の子がテンテンって感じなのにときめいた
ネジは一人で黙々と修行しそうなタイプなのにテンテンに修行付きあってもらったりしてるんだ〜とニヤけた記憶


シカテマもサイいのも可愛いけどシカいのも別腹で好きだったな
公式夫婦みんな受け入れてるし語れる場がないから思い出として便乗レスさせてほしい
シカいのの幼馴染感大好きだった
いのが心転身の術使った時にその体をシカマルが抱きとめる度に萌えてた
距離感が自然と近い男女カプ好きになる原点かもしれない
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 22:51:54.98ID:KRmf7R14
NARUTO懐かしいw
NARUTOでカプ目覚めする人結構いるよね
私はカカ紅いいなとぼんやり思ったら後からアスマの恋人と発覚して衝撃受けたのを覚えてる
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:29:40.51ID:BZmWFw+v
カネの力の御曹司×桜子さん
自分を完成した完璧な人間だと自負する天才がわかりにくくも分かりやすくメイドさんを溺愛してるのほんとニヤニヤする
最早絶望的だけど二人の出会いと新婚ほやほやの二人の話をいつまでも待ってます…

かぐや様の石上×つばめ先輩
散ったけど今後も石上にはしつこく思い続けて欲しい
恋するには駄目でも結婚相手、愛する人としては花丸満点だと思うんだがなあ

呪術の憂太×リカちゃん
0巻の話ほんとに好きだった
死も引き裂けない純愛いいよなあ
本編に出て来て嬉しい反面つれてる呪霊が成仏したけどやっぱ舞い戻ったリカちゃん(本物)なのか作り出しちゃったリカちゃん(偽物)なのかは気になる
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:59:01.23ID:8lBJ0wIv
真江馬ネタバレ










薫霊
二人で並んでただけだし兄妹説もあるけど
錨夫婦のメタファー救済と聞いて
二人が真司にいつも好意的なのとピアノのくだりとかで腑に落ちた
錨夫婦よりスマートに仲良くなりそうなのも良い
まあ何でも良いから二人でお幸せに!
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:57.68ID:srM3NN/p
木滅 全根津
ファンブック読んで箱から守ってくれた時に根津子から始まってるのが分かってめちゃくちゃ萌えてる
根津子が全一のことほっとけないから好きになったんじゃなくて、全一が信じた行動で根津子の心が動いてたことがたまらなく好き
全一は寝てる時にも根津子守ってくれたりしてるけどそこじゃなくて全一が意識のある時の行動で根津子がドキドキしてたの最高すぎる
箱の男の子が全一だって最初は確信が持てなかったっていうのも全一が箱を守ってくれた男の子と同一人物だと理解した時のこと想像しただけで甘酸っぱい
全一のコソコソで根津子と話すの楽しみにしてたのも可愛すぎたし漫画で読みたかったエピソード多すぎる…
画集描き下ろしも一緒にいる事多くて感謝しかない
木滅は男女の組み合わせが好みだったなぁ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:39:30.30ID:r/fVgtao
銃二克己

楽旬×洋子
寒帯×承継

dアニで全話観て今更ハマってしまった
ストーリーもどのキャラも最高なんだけど喜輪と半獣キャラが尽くツボ
洋子に慎み云々説くもふもふ鼠楽旬可愛い
寒帯は人間でも熊でもどっちもかっこいい
もがきながら成長していく洋子かっこいい
楽旬との出会いが洋子にとても大きな影響齎してるのいいな。二人の関係性好き
楽旬が洋子のことで目をふっと優しげに細める場面や洋子が楽旬大好きな感じに癒やされた
寒帯と承継はどちらも本当は元々高い地位にいた人物同士なのに知らない状況で出会い知らぬまま親しくしているのがいい
二人して鍋を磨く時のやり取りが好き
雰囲気がなんとなく夫婦っぽいと頭が勝手に思ってしまった
二人して洋子のもとに仕えるわけだからこれからは同僚だよね…

カプ目当てではないけどちゃんと原作に触れたくて小説もポチった
良い作品に出会えて嬉しい
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 08:56:30.01ID:ifr49bN6
生 半生?なので伏せつつ下げ







粘土化決まった二次三次の吸血鬼と向日葵
ふざけて吸血鬼をキングって呼んだのに対して
じゃあクイーンさんって返したの萌えた
進行役の二人がいなくて土ー羅ー!矢白ー!て呼んでるのもかわいいし
粘土版でもふたりで座ってゲームしてるのも良かった並べて飾りたい
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/13(土) 01:35:37.02ID:87F2xE+s
nmmn注意







銀魂実写の置田と神楽役の二人
二人のビジュアル最高だし仲良いのも可愛い
車のCMも眼福
この二人が主演の恋愛作品観てみたい
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:58:53.03ID:YRUE49jG
神絵羽ネタバレ












研介×敷浪
あんまりにも予想外すぎたけど研研呼びやぶっきらぼうだけど研介の仕事を話してる様子やビデオを向けられて照れてる姿から敷浪の深い愛情を感じたし研介が照れることなく全裸の敷浪にタオルかけてそれを何事もなく受け入れる敷浪も良かった
精神世界?みたいなシーンで敷浪が頭を撫でてくれる存在が欲しかったって吐露する場面で研介が出てきて嬉しかった

当時×光
不安定すぎる社会情勢の中子供ができてお互いに大人になって支え合ってる二人が見られて本当に良かった
他の媒体では障害を背負ったり死別してるからなおさら感動した
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:42:57.42ID:oaiEm1a9
万金
練明
連載当時は練が明伝に蘇生されたってとこくらいしか把握してなくて完全版で結婚したってことだけ知ってたけど
レッドクリムゾンで夫婦してる二人と明伝の現在を知って一気に好きになった
息子もいるのだから幸せになってほしい…身体取り戻せるといいけど…
明伝がまた会えますよねって言ったのが切なくて
結婚するときに絶対幸せになれんぞって言われて二人とも笑顔を浮かべてたのが好きだ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:26:22.85ID:yhHDJjnd
>>185
公式ペアの中でも、主人公ヒロインらしくて好き。
ちなみに、リメイクを担当した絵師のお気に入りのペア。
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:12:40.89ID:yhHDJjnd
>>45
剣士と魔法姫のコンビは見ていて楽しそうで好きだし、絵師も公式ペアの中でもお気に入りであるである事がよく分かる。
盗賊は、外見も中身の良い男だから、槍姫と親友妹も夢中になるのも分かる。
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:39:04.93ID:Q92T6DJs
羅ー矢と竜の王国

部ーん船長×羅ー矢

部ーん船長がイケメンかっこいいショタで思わず萌えた
これで終わりかという時に羅ー矢に抱き着くのが良い
成長したら結婚して欲しいと思った
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:19:49.41ID:JsvgbvfK
hnnm








岸流船体
金×桃
最終回で唐突にフラグ立った言われてたけど
見返してみたら加入回で桃の言葉に背中押されてるし漫才とかロミジュリとかさりげなく組むこと多いし
けっこう前から決まってたのでは?と邪推してる
パワフルな桃と繊細な金で正反対だけどなかなか相性よさそう
「婚活成功させるって言ってたのにずっといるし〜」ってアプローチに気付いてないの可愛い

他にも着実に進展していく青×金妹とか緑ボディガード回とか黒の匂わせとか
王道コンセプトだけあって男女萌えに優しい船体だった
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 01:08:01.59ID:1xli0Jp0
医龍(漫画)の朝田×加藤

この二人めちゃくちゃ好きだけどカップルとかにはならない感じかなと思ってたら終盤の展開でやられた
マンガワンの一挙で読んだけどストーリーも他のキャラも最高だったから単行本揃える…
野口教授と奥さんにも階段のイメージシーンで不覚にも萌えてしまった
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:58:52.99ID:/MKUXFqK
>>216
自分もその二人好き
散々匂わせておいて全然そんなことなく同志ってオチかと思ったら実は朝田→加藤だったって明かされてめちゃくちゃびっくりしたし色々腑に落ちたし終盤のやり取りすごく萌えた
最終回見て単行本揃えた辺りも一緒w
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:32:31.84ID:lHQaOLeS
>>216>>217
朝加自分も好き
外伝あるの何年も知らなかったよ今マンガワンで読んできた
ありがとう
最後朝田が捕まりに言ってて笑ってしまった
めちゃくちゃ匂わせてるラストでびっくりした
お幸せに!
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:56.30ID:Izxl0QRe
迷宮飯
10巻ネタバレ下げ




来押巣×丸知流
以前からじわじわ良いなあと思ってたけど
9巻の来押巣の理想が丸知流(魔物化してたが)
と判明したのと、10巻で死体になってる来押巣に
寄りかかって泣く丸知流で落ちた
展開ぎ色々不穏だが、これからも丸知流の側には
来押巣がいてほしいなあと思う
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:18:32.31ID:S/3+7RkW
安出っ度安羅っ句

アンD×封子
初期基本真っ裸のクレイジーな主人公がヒロインの能力目当てでセクハラするのが
関係の始まりだったのが信じられないぐらい展開早いけど丁寧な2人の関係の変化がいい
一見粗野に見えて長年生きてきた設定納得の大人なアンDとそんなアンDに
物理的には守られているが精神的には封子の方が救っている印象のある精神的に強い封子好き
運命的な出会いとか互いに精神的に救われている所とか好きな要素は色々あるけど
これからも更に関係深まっていくんだろうなって所が一番楽しみ


以下コミック未収録話ネタバレあり↓





李っぷ×等斗等
二人の能力のせいで死んだ等伊等の居る世界をやり直す為に手を汚すっていう
同じ目標の為に同じ立場で頑張っているように見えて時折すれ違いが垣間見えるのが切ない
恋愛的に等斗等→李っぷ→等伊等の三角関係だったのか李っぷ→等伊等は
NOT恋愛感情で等斗等が勘違い?してるだけなのかはまだ分からないけど
未来が見えるキャラの「このままじゃ等斗等まで失う」って台詞もあって不穏
二人共幸せに欲しい
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:27.94ID:0MAIWn93
邑上回族の娘
鳴秀×今日

歴史小説を読んでニヤニヤしたの初めてです
プライド高い男が第一印象最悪だった女にベタ惚れてしまうって完全に少女漫画じゃないですかー
当初笑うくらい婚姻嫌々だったのに今日の立ち振舞いに惚れて岩屋城で本気のプロポーズする鳴秀さん萌えすぎた
中盤のしおらしい今日も一度は嫁ごうとしてたし2回目のプロポーズもラブコメ感あった気がするので今後も諦めずぜひ頑張って欲しい
今日のモデルになった人は別の人物に嫁いでるけどほぼほぼ創作っぽいのと歴史詳しくないので脳内ではくっついたことにしてる
普段はあまりなんだけど映画化とかしたら原作より恋愛要素強めにしてくれないかな
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:47:16.91ID:TtwAqGpp
お医者さんがゲームする単車
研修医×看護師
外科医×恋人
無免許医×天才ゲーマー女子高生

スピンオフ作品が出るというから無料12話だけ見るつもりがズブズブにハマってしまったし
3つが3つとも作中泣くはめになるとは思わなかった
特に外科医と恋人のエピソードはマジでボロ泣きしたわ
外科医がどれだけ恋人を大切に想っていたのかを、こんな悲しい形で知ることになるとは思わなかったよ
無免許医と女子高生はお互い相手の為に命をかけてるのが最高に尊いし
彼女の存在がいつのまにか心の支えになってた無免許医が最高だった
研修医と看護師は終始やりとりが可愛いなと思ってたのに最後で泣かされた

あとカプではないけど神と看護師の複雑な関係も好きだ
傲岸不遜な神が「認めない」と言い、看護師が頭を撫でたシーン好きすぎる
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:01.73ID:rAc+8o/S
>>224
全部丸っと同意
是非とも時系列順に最終舞台と外伝結末や小説まで履修して欲しい
外科医と恋人&無免許医と患者は外伝結末で
看護師と研修医は最終舞台と小説で特大燃料あって悶えた
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:34:12.19ID:TtwAqGpp
>>225
ありがとう!ファンクラブアプリで見られるやつは見てみます
終盤はあまりに辛い展開にずっと泣きながら見たので彼らに少しでもいいことあるといいな…

あとこれを見るきっかけになった単車零一
社長×秘書
元隊長×元技術顧問で現隊長
も好き
社長秘書は終盤の辛すぎる展開で泣き、最終回でまた泣き、
冬映画の二人の絆の強さで更に泣いた
元隊長と元技術顧問は普段は喧嘩ばかりなのに戦闘では息ピッタリだったり、
最初は険悪な雰囲気だったのがどんどん距離を縮めていったりと要所要所で萌えてたけど
あくまで性別を超えた相棒だと思ってたのにVシネのキービジュアルがあまりに凄すぎてわからなくなってきた
秋のVシネがどうなるのかわからなくて怖いけど、この二人も燃料あるといいな
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:42.37ID:EHFxPMt/
利零セカンドシーズン見終えてたので

露図わーる×羅夢
1期の魔力供給のあたりから気になっていたけど羅夢の告白シーンで滾った
羅夢のあまりの愛情深さに驚いたし露図わーるがそれに全然気づかず狼狽えてたところはちょっと笑ったwナチュラルに膝枕をしてるのも良かった
最終的に露図わーるが羅夢に矢印を少しでも向けてくれたらいいな
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:00:35.48ID:bexXzmpJ
新撃
バレ下げ
絵蓮×三笠
絵蓮の本音に萌えすぎてどうかなりそうだったw
終わりは切ないけど絵蓮も三笠大好きということが明確に描写されて良かった…
最初からずっと好きな2人だったから感慨深い
でもほんと切ないなぁ…無理だとは思ってたけど幸せに過ごすエンドも見たかったよ…
萌えと悲しみでどうにかなりそうだけどずっと好き
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:11:20.62ID:wqDtHI9O
進撃主三

上に続くけど同意
最終回読んでからずっと萌えてるし笑ってるし泣いてる
あれだけミカサ大好きな上に両想いなのわかってたのに受け入れることも出来ず突き放すしかなかったんだって思うとほんとに萌えと悲しみが一気に来る…
「俺はお前のなんなんだ」が精一杯の告白で最終分岐だったとは予想もしてなかったわ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:08.98ID:SwYDLp6G
続くけど進撃のエレンとミカサ
突き放してもエレンにとってミカサは大切な存在と信じていたけど
幼馴染み&家族としてであって恋愛とは違うんだろうなと思っていたのに
エレンお前そんなにミカサ大好きだったのかよ!!!と最終回で見事にやられた
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:20:50.34ID:AYA/5Vxb
進撃のエレミカ同意
「お前は俺のなんなんだ」はエレンがミカサを女の子として意識し始めた描写なのかと思ったら
実はすでに意識しまくってたというのに度肝を抜かれた
ミカサが家族と答えたときは内心そんなんじゃやだと駄々こねてたのかと思うとちょっと萌える
ミカサに当たり強めだったのも無意識のうちにミカサを守るのは自分だと思ってて
でも実際は自分の方が弱いわ母親みたいに口出されるわで悔しかったんだろうなぁと
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:01:46.46ID:VXnpAZmC
エレミカ同意
二人とも愛が重いし上手く重ならなかったのは残念だけどそこも含めて好き
コミックスのおまけとかでいいから幸せendな二人が一瞬だけでも見たい
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:46:34.81ID:bKT+beyQ
影十字
偲ぶ×文
ダンスで繋がり、深まる2人の絆が素敵すぎる!
ストイック過ぎる偲ぶに寄り添う、文ちゃんの子犬のような明るさが染みるし
あくまでダンスの為に同棲まで始めてしまうところもすごい
これからの2人がどうなるのか気になってしょうがない!
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 14:20:20.13ID:OmtOIHYz
散々出てるけどエレミカ
ハッピーエンドにはならなかったけど2人ともお互いと静かに幸せに暮らしたいと思ってたってだけで満足した
2人とも最後の最後まで自分の気持ちに素直になれなかったなと思うと不器用で愛おしい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:24:18.45ID:wZGX+gQd
佐賀舞台のゾンビアニメ
巽×1号

2期やるのを期に1期を未履修だったから見たら終盤出て来た設定にこのカプ推せる
11話も12話もよかった
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:30:27.08ID:U52mKOHs
>>240
別スレでおすすめされてまずアニメと漫画を見たけど可愛すぎて近々ゲームもプレイしようと思ってる
見た目も可愛い中身もかわいい
クールそうに見えて人当たりが良い穏やか真面目少年と天真爛漫で明るく人懐こい少女のほのぼのカップルぶりかわいい
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:55:09.19ID:2s+TKUZM
単車製派ー 水×ヒロイン
なんかもう今週は僕たちの太陽発言とか水のヒロインへの想いが溢れっぱなしだった
以前ヒロインが言った顔を上げろ!を今度は水が言うのも熱くて良かった
あのキラキラエフェクトはもう恋してる認識でいいんですかね…!
もう2人仲良くエクレア食べて笑いあってて欲しい
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 03:01:23.59ID:1kuwGqZJ
穂村先生は多分持てない 最終巻バレ








穂村先生×派す見
結婚おめでとう
もっとイチャイチャ見たかったけど派す見が教師になってから関係始めるの二人らしくて良かった
暫くはネタバレ配慮とかで難しいだろうけど結婚後の話とか描いてくれないかな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:42:14.75ID:91aKT9MT
>>243
単車整派ー 水×ヒロイン同意
前々からフラグは立ってたけど敵からも白馬の王子様呼ばわりされる水は正しくヒロインにとっての王子様なんだなあと思った(相関図のヒロインの水評も王子様だったし)
2話前のヒロインの手をそっと取る水にも激萌えした
今回の着地点は炎含めて3人の絆的な描かれ方だったけど水の外伝も2人のエピソードだったし今後も何かしら描かれるのではと思ってる
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 09:22:52.24ID:2d38CROl
社似升
新プロデュースイベネタバレ
男子高校生アイドル×日七
台本に沿った会話なのは分かってるけど二人の会話の空気感が好きだったのと
日七にとって男子高校生アイドルはファンの幸せについて考えるきっかけだったから
彼との共演はこれからアイドルをやっていく上での糧の一つだと思うと何か良いなと思った
男子の方もイケメンだろうしアイドル同士ってのも業界物としてロマンを感じる
萌えてしまったけどジャンル的に絶対にこれ以上何も起こらないからこっそり吐き出し
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:11.91ID:A+lldFH7
>>225
映画とVシネ見ました 教えてくれて本当にありがとうございました
外科医と恋人、外科医の回想で出てきた馴れ初めのとこでボロボロに泣いた…
本当にずっと彼女のことを大切に思ってるのが分かってしんどい いつか絶対幸せになって欲しい
無免許医と患者、ライバル?出現にめっちゃドキドキした わざと突き放す外科医が辛い
ラスト離れ離れ…と思ったけどなんだかんだで連絡取り合ってる様子に萌えた

あと監察医×女医がすごくきた
嘘つきと嘘つきのカプ良いなぁ
最後監察医を助けたのが女医だったのもあって今後の進展を期待したくなってしまったw

小説版とfsも見てみます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況